投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    車購入


    残クレでアルファードを手に入れることができるのは魅力的ですよね!頭金0円で月々5万円というのは、やはりかなりお得だと思います。特に高級車を手軽に利用できる点が大きなポイントですね。初期投資が少なくて済む分、家計にも優しいですし、これから新車を考えている方には非常に良い選択肢かもしれません!

    1 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:13:46.92 ID:/1qILGllr
    【爆売れ中】「アルファード」の3年後の残価率は「67%」と圧倒的!! 「残クレ」でねらい目のクルマはどれだ? 

    https://otonano-shumatsu.com/articles/409136/2




    2 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:14:01.97 ID:/1qILGllr
    どうなの

    3 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:14:51.53 ID:sQTIqyhw0
    ファミリーでも無いのにアルファードて

    4 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:15:08.92 ID:24Wh9ChH0
    アルファードやランクルなら残クレでもええんやない

    5 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:15:17.76 ID:D4Zb5cS60
    残クレって何ンゴ?

    6 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:16:57.04 ID:JeFTrpsa0
    5年後

    敵「あーけっこう傷いってますねぇ、追加料金180万円です」

    7 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:18:37.55 ID:AqyZPa9b0
    距離制限絶対守れないから無理だわ

    8 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:19:47.99 ID:JBwHDlFA0
    ちまたのアルファード、7割残クレってホント?

    9 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:20:55.16 ID:/WBnHR9X0
    >>8
    日本人の年収の中央値400万に満たないからまあ

    17 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:30:52.79 ID:1zdTSAI/0
    >>8
    最近アルファード乗ってる奴らの大抵の人らが、実は残クレ地獄にハマってるて問題が浮き彫りになってるなw

    10 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:21:56.67 ID:6q0zZkXk0
    残クレなんて単なるリースやん
    なら買って車検前に売却の方がマシ

    11 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:23:21.58 ID:A1svzh//0
    事故られたら終わりやのにようやるわ
    スマホの格安端末と同じことやってるなんやったらそれよりタチ悪いのに

    12 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:24:49.53 ID:YEUy88GM0
    170円くらいで買えたけどねえ

    13 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:24:56.11 ID:IeUr9bMJ0
    正直手の届かない車乗れるんだからええと思うで

    14 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:26:02.70 ID:rBYUJ1gT0
    あっ

    15 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:27:55.74 ID:JBwHDlFA0
    新車購入5年目で営業に残クレで新車乗り換え勧められわ

    なんも知らんかったんで危うく口車に乗りそうやった。

    断固拒否した嫁に感謝や

    22 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:33:58.53 ID:1zdTSAI/0
    >>15
    ワイも最近買い替えで、残クレ形式契約しようと説明聞きに行ったら、年間損害保険料とか税金とか計算するとボッタクリだとわかって辞めたわ

    自分でディーラーからレンタアップされた新古車買って、損害保険年間保険料一括で払った方が断然お得

    16 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:28:29.59 ID:Ko6lMuEj0
    ずんだもんも絶賛

    18 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:31:39.56 ID:m9hR3ceK0
    知り合いの車屋が言ってたスキームなんやけど
    残クレ5年払いで3年目か4年目に自動車買取店に売却すると残価より100万以上高く売れるからそれを頭金にしてまたアルファードの残クレ契約すると新車を乗り続けられるらしい

    20 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:32:53.56 ID:A1svzh//0
    >>18
    車両名義が販売店やのに買取店に売却できんのか?

    23 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:34:02.52 ID:rzaLGdeI0
    >>20
    できるよ

    24 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:34:10.21 ID:m9hR3ceK0
    >>20
    >>21
    売上返済と売却を同時に出来る
    最近はこのスキームばっかりやから買取店に任せるだけらしい

    27 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:34:45.37 ID:m9hR3ceK0
    >>24
    売上返済→繰り上げ返済

    36 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:38:59.54 ID:IeUr9bMJ0
    >>24
    これのおかげで現行の新古車が中古車市場に出回るんやけど値段が新車並なのが意味わからんわ

    38 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:41:41.19 ID:rzaLGdeI0
    >>36
    そら新車は納車待ちがあるやん
    ランクルなんて3年待ちだぞ

    25 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:34:17.04 ID:mGz1nCKo0
    >>20
    普通にできる

    21 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:32:56.62 ID:JBwHDlFA0
    >>18
    残クレって所有権ディーラーちゃうの?

    28 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:34:47.14 ID:JeFTrpsa0
    >>18
    勝手に売れんやろ
    ローン後に叛逆すること前提なのに

    31 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:35:56.65 ID:m9hR3ceK0
    >>28
    買取して貰ったお金で繰上げ返済したら出来る

    35 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:38:15.54 ID:JeFTrpsa0
    >>31
    リセールバリュー高い車種で、中古市場が高騰してる時期なら行けるのか
    そうじゃなかったら多少の自己資金は必要になりそう

    32 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:36:04.47 ID:mGz1nCKo0
    >>28
    できるよ

    41 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:42:50.50 ID:6q0zZkXk0
    >>18
    結局毎月5万で借り続けてるようなもんだからどうなんって思う

    43 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:43:56.95 ID:JeFTrpsa0
    >>41
    家賃みたいなもんやね

    45 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:46:51.54 ID:m9hR3ceK0
    >>41
    最終的には銀行ローンで借りた方が絶対得
    ただ銀行ローンの方が月々支払いが高いから捻出出来るかどうかじゃない?
    どうせ払うなら安いリセール悪い車よりもアルファードの方がいいパターンもあるというだけ

    アルファードじゃなくてもトヨタのミニバンならほぼ高く買い取ってくれるらしい

    19 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:31:58.24 ID:CDB7jbk20
    スマホの乗り換え奴隷の車版やんなそれ所有してないで

    26 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:34:20.69 ID:IeUr9bMJ0
    ランクルなんて現金一括で買っても転売対策で名義はディーラーのままやし残クレとなんらかわらん

    53 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:51:51.03 ID:VO6qqbrJ0
    >>26
    これマジ?
    こんなこと許されんの?

    60 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:57:42.91 ID:AfOw2kkF0
    >>53
    許されない

    29 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:35:09.64 ID:3UsNxwWz0
    アルファードで通勤してるやつまじで爆笑されてるぞ

    33 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:36:11.02 ID:wtWVf/xx0
    >>29
    毎日楽しくてしょうがないなw
    羨ましいわ

    30 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:35:55.19 ID:TUr2KaAt0
    買ってないやん

    34 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:37:18.39 ID:CDB7jbk20
    そんなんで乗り続けるなら一生奴隷やんマツダ地獄と似たようなもんや

    37 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:40:48.08 ID:CDB7jbk20
    サ*クもそうだけどもう自分で所有するって価値観も古いんやな、乗れりゃどんな形態でもいいって

    39 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:42:04.51 ID:m9hR3ceK0
    だからどうせ残クレで乗るならアルファードやランクルみたいにリセールいい車の方がいいらしい

    一括で買えるならその方がいいが

    40 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:42:06.29 ID:wtWVf/xx0
    ローンだよ

    42 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:43:55.58 ID:2CttzJ9X0
    車検や保険は込みなんだっけ?

    44 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:45:05.81 ID:wtWVf/xx0
    むしろ買い取り額も相見積もりできないからローンより損してるんじゃないか?

    46 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:47:32.58 ID:mGz1nCKo0
    金無い人はいちいち残クレの事気にしないで同じ車を大事に使え
    そういう乗り方じゃないから

    47 警備員[Lv.6] :2025/01/05(日) 23:48:20.15 ID:BzZipjXU0
    車屋が客の利益になること勧めてくるわけない

    50 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:50:54.20 ID:wtWVf/xx0
    >>47
    リピートするしかなくなるからな
    そりゃ車屋はすすめてくるよ

    48 警備員[Lv.32] :2025/01/05(日) 23:48:29.08 ID:Xx0rg3Qu0
    キントでええやん金ないなら

    49 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:49:54.00 ID:A1svzh//0
    >>48
    そもそも金ないなら無理して普通車買わんと中古の軽でも乗ってろって話よ
    もう今は中古車も普通にあるし

    51 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:51:00.37 ID:6jQzSLAB0
    五年後買い取ればお得じゃない?
    まあそれなら通常ローンでいいじゃんってなるけど

    57 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:54:09.79 ID:6q0zZkXk0
    >>51
    お得じゃない
    ディーラーローンなんて金利*高いのに

    52 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:51:03.79 ID:rsviLmg1M
    事故ったら終わりなのは銀行ローンもディーラーローンも同じやで
    何年据え置きかわからんけどそのタイミングでどうするんやまた分割するんか

    54 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:52:48.09 ID:E3Ab02gl0
    ワイが乗ってたヴェゼルですら320万で買って3年後290万で売れたから
    リセールいい車を車検前に手放すのが金かからんし次も新車に乗れるし満足度高いわ

    62 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:58:09.23 ID:A1svzh//0
    >>54
    まぁもう工場動き出した今かつてみたいな価格の買取はランクルとかやないと無理やろな

    55 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:52:56.58 ID:tFs2hslK0
    小さい車じゃないから擦らず当てられず済む気がしない

    56 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:53:19.52 ID:wtWVf/xx0
    買い替え促すのに最適やからな残クレだと
    それだけや

    58 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:55:16.48 ID:QwYkWu1l0
    なんかサブプライムローンやったっけ
    昔のアメリカのあれみたいにならんかちょっと心配やわ

    64 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:58:46.74 ID:6q0zZkXk0
    >>58
    車担保にして金借りて車買ってそれを担保にしてとかでない限りどう連鎖するねん
    そいつが破綻しても車ディーラーに返して終わりゃ

    59 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:55:48.99 ID:wtWVf/xx0
    そもそもローン契約とるのが車屋からしたら最強
    さらにリピート率上げられる可能性高い残クレ推すのは当然

    61 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:57:46.62 ID:StXdR63X0
    今みたいに年々値上がりしていくと、アルファード買ってもむしろ数年後の価値が高いっていうね

    そうやってバンバン買うとインフレおさまった時に破産しかなえにあ

    63 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:58:27.21 ID:09S0Cpnyr
    車とか賃貸でもそうだけど「でもこれ俺の物じゃないんだよなぁ…」って頭よぎってイマイチ盛り上がりきれなくない?

    65 それでも動く名無し :2025/01/05(日) 23:59:30.71 ID:rzaLGdeI0
    車種にもよるけど三年の新車リースすんなら残クレ転がしのがお得だからな
    残クレって一概に貧乏人のローンシステムなわけじゃないんだよ

    66 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 00:00:30.77 ID:rtAspxNJ0
    >>65
    あとは走行距離にもよる
    年間数万キロ走るようなやつは絶対アカン
    ディーラーにすら止められた

    67 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 00:00:53.50 ID:Fp1Ur+5H0
    そもそもアルファードって半分は法人契約や個人事業主が経費で買ってる車や
    残りの半分も金持ちが買ってるから金の心配なんかしなくても大丈夫やぞ
    そんでそいつらのお下がりをファミリー層が中古で買ってる

    68 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 00:03:26.31 ID:UfnWb6Jn0
    グランエースってあんまり見らんな

    69 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 00:04:23.19 ID:+war+CrJ0
    残クレって半額保証されても利息は満額から計算されるやん?
    バカバカしくないんかな

    70 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 00:04:49.10 ID:UHCBdMOwM
    残クレってなんだよ
    意味わかんねえ言葉使うなよ




    ボーナスを活用して新しい車を購入するのは素晴らしいアイデアですね!自分の好みのデザインや性能も考慮しながら選ぶ楽しみがあります。新車を手に入れることで、ドライブが一層楽しくなりそうですね。

    1 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:27:35.11 ID:8+mj/7pz0XMAS



    2 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:27:51.19 ID:c5T+1yeF0XMAS
    ええやんモテそうな車やね

    3 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:28:05.76 ID:zdYqFUz+0XMAS
    エンブレム買うの?

    4 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:28:19.13 ID:rlBEK9h+0XMAS
    コスパはええな

    5 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/25(水) 12:29:10.75 ID:fE8u2nuL0XMAS
    新車買うんか?
    金ないなら中古でええやん

    6 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:29:29.93 ID:9BOjEQE40XMAS
    スイフトで270マンもするのか…

    7 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:29:59.77 ID:56fHYwzndXMAS
    まだ新車買えるんか

    8 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:30:20.19 ID:ZFdR1yxH0XMAS
    スポーティでいいと思う

    9 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:30:24.73 ID:oC66LJdv0XMAS
    ワイのmazda3と値段そう変わらんな

    10 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:30:38.64 ID:annuDpFS0XMAS
    ちぎゅああああ、あ、あ

    11 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:30:50.16 ID:Uf++N2qB0XMAS
    200万ちょいのイメージやわ

    12 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 12:31:09.51 ID:uYbSdPIq0XMAS
    270万で草




    ニートである自分が、まさかの車をローンで購入!私の6浪中の奮闘はどうなるのか…借金150万という新たな挑戦が始まりました!一歩踏み出す勇気が、未来を変えるきっかけになるかもしれない。

    1 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:32:25.70 ID:/h1TquTo0EVE
    車運転楽しすぎる




    2 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:32:38.44 ID:/h1TquTo0EVE
    中古車だけどね

    3 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:32:52.74 ID:/h1TquTo0EVE
    車でバイト先通勤してる

    4 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:33:03.65 ID:WXHYGa7qdEVE
    アホやと思うけどええやん
    なに買ったん?

    9 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:33:45.86 ID:/h1TquTo0EVE
    >>4
    80万の中古車

    11 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:34:12.77 ID:WXHYGa7qdEVE
    >>9
    車種を聞いてるんやけど

    5 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:33:05.71 ID:ZXXup2Ni0EVE
    6浪ってなんや

    14 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:35:08.25 ID:/h1TquTo0EVE
    >>5
    高校卒業してから6年経ってる

    18 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:37:47.48 ID:xPi6mevP0EVE
    >>14
    それは浪人やってんの?

    6 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:33:10.10 ID:SWJGsZ5g0EVE
    ええな😊

    12 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:34:29.41 ID:/h1TquTo0EVE
    >>6
    いいでしょ🥺

    7 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:33:24.26 ID:/h1TquTo0EVE
    スーツ着て車乗ってると社会人って感覚になるわ

    8 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:33:37.85 ID:aGC3DAC10EVE
    クソワロタ
    スレたてするには桁が1つ2つ違うんじゃね?

    10 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:34:09.28 ID:/h1TquTo0EVE
    >>8
    え?150万だよ!

    13 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:34:42.75 ID:aGC3DAC10EVE
    >>10
    たった150*!?なの

    15 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:35:23.93 ID:/h1TquTo0EVE
    >>13
    いいやん

    19 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:38:10.25 ID:aGC3DAC10EVE
    >>15
    ちっちぇなぁ
    最低でも1500 万くらい借金してからスレ垂れればいいよ
    たぶんなんGの半分は所帯持ちのおっさんで5000 *くらいのローン抱えてた経験あるト思うよ😏

    16 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:36:47.56 ID:A9cLbyi+0EVE
    ただの無職をニートとは言わんのは置いといて誰の金で返済すんねん

    17 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:37:05.20 ID:gxG2y6EI0EVE
    医学部志望かな?

    20 それでも動く名無し :2024/12/24(火) 15:38:14.94 ID:/h1TquTo0EVE
    >>17
    医学部ではないよ?
    普通に大学生に はやくなりたい
    なのに大学生にならせてくれない国が



    このページのトップヘ