投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    株式投資戦略

    マザーズのサムネイル
    東証マザーズ指数先物の上場。 2022年4月4日 - 東証マザーズ市場を廃止。東証マザーズ指数は過去に東証マザーズ市場に上場していた銘柄と新規に東証グロース市場に上場する銘柄を対象として継続する。ただし、東証マザーズ指数とは別に東証グロース市場指数も作成する。 2023年4月3日 - 東証マザーズCore指数を廃止。…
    26キロバイト (2,458 語) - 2024年12月8日 (日) 02:42

    『会社四季報』を駆使した藤川里絵さんの銘柄発掘術は、信頼性の高い情報源として注目されています。不当な売りから解放される可能性のある新興株は、自らの資産を増やす絶好の機会となるかもしれません。ぜひ、彼女の見解を一緒に考察していきましょう!




    <関連する記事>



    日本初のロボットシステムインテグレーター「JRC」は株価倍増を狙え!【Z世代のための株式投資】
    …動きでした。  しかし、もっとひどく、年初来安値を更新したのが東証マザーズ指数で...…
    (出典:)

    四季報新春号でわかった「2023年に大活躍する業種と銘柄」
    …日経平均株価の年末終値が2万6094円(2021年末比-9.4%)、マザーズ指数は730ポイント(同-26.1%)だった。 またNYダウ30種平均株…
    (出典:)

    そろそろ"不当な売り"からの解放が期待できる新興株
    …『会社四季報』による銘柄発掘を得意とし、5年で自己資金を10倍に増やした株式投資講師の藤川里絵さんが見つけ出したお宝銘柄とは。
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    株の🧚‍♀️妖精🧚‍♂️
    @kabunyan20

    今日は不在だったため 1日を通して見てなかったので おさらいしときます 東証プライムの値上がり銘柄数1077、値下がり銘柄数は499、変わらずは65でした。 グロース250指数先物 (旧東証マザーズ指数)は、 先週末比8.78P高の642.81P反発…

    (出典 @kabunyan20)

    A投資支援@管理人
    @acetoushishien

    今週の日本株主要指数。 ・日経平均株価 +2.31% ・TOPIX +1.74% ・マザーズ指数 -1.54% 今週の日本株はまちまちで終えました。 米国株がハイテク株を中心に上昇した事や円安に切り替えした事などがポジティブ要因となりました。 減税こそ経済再生の鍵。 #消費税減税が物価高の特効薬 #国民民主党

    (出典 @acetoushishien)

    ちえ@フリーランス&投資家
    @chie5736

    株のトレードでは各銘柄にクセがあって日経平均と連動しやすい銘柄・東証一部でありながらマザーズ指数と連動しやすい銘柄・マザーズ指数の銘柄なのにそれと逆の動きwする銘柄とか。考うのは銘柄の癖を見て身に着けるしかない。なんで経験値はどうしても必要

    (出典 @chie5736)

    睡眠は大事
    @L7C3JSkQoyURoCU

    久しぶりに、マザーズ指数上がってる。😳

    (出典 @L7C3JSkQoyURoCU)

    ポジティブ
    @fijino3

    FP3級2023年度過去問「株式」 問1.一般にゴミ箱、肥溜め、ゴミの塊、クソ株のフリーマーケット、ゴミの中からマシなゴミを探す等表現される日本の市場はマザーズ指数のことである 答え.✕ マザーズもゴミですが、現在はグロース250と名称を改めているため

    (出典 @fijino3)

    A投資支援@管理人
    @acetoushishien

    今週の日本株主要指数。 ・日経平均株価 -0.18% ・TOPIX -0.57% ・マザーズ指数 +1.44% 今週の日本株はまちまちで終えました。 円高に推移した事や需要もないのに物価高対策を放置した事などがネガティブ要因となりました。 需要不足解消のため財政政策が必要でも財務省の洗脳で解決できずか。

    (出典 @acetoushishien)

    Billy Bew
    @Billy_Bew

    返信先:@Investor_anoyr 当方もコロナ禍真っ只中の時には、グロース(旧マザーズや旧ジャスダック)銘柄しか買ってませんでした(唯一の例外がJT)。逆に大型バリュー銘柄なんかは不遇の時でした。しかし旧マザーズ指数が1,000ptsを割った時から、主力を今の大型配当銘柄へ移行しました。

    (出典 @Billy_Bew)

    株の🧚‍♀️妖精🧚‍♂️
    @kabunyan20

    足元でグロース250指数ついて (旧マザーズ指数)のことですが 反発を強めていて、活発に取引のある売買代金も1000億円超の高水準が続いています。 (141A)トライアル (5253)カバー など時価総額上位が堅調に推移し、指数を牽引していることから今週も強含む公算があります♡

    (出典 @kabunyan20)

    後藤功雄@団長📈昭和の株屋
    @showa_kabuya

    しかしマザーズ指数の頃から何度もダマされたしこやつに己の生殺与奪の権利を握られとると思うと腹立つけどね。 それでも明日からの相場は多少なりとも資金が来ていた中小型株の相場が続くことを期待して、寝るとしますわ。 共に生き残って金曜日を迎えましょう。 諸君のご武運を祈ります!

    (出典 @showa_kabuya)

    A投資支援@管理人
    @acetoushishien

    今週の日本株主要指数。 ・日経平均株価 -0.91% ・TOPIX -0.54% ・マザーズ指数 +1.43% 今週の日本株はまちまちで終えました。 エヌビディアの決算による混乱は無かったものの、割高感や日銀の利上げ強行懸念などがネガティブ要因となりました。 石破内閣が国益を棄損し財務省が経済を棄損します。

    (出典 @acetoushishien)


    IPOは、以下の略称である。 新規公開株式(英語:Initial Public Offering)→株式公開#新規株式公開(IPO)を参照 国際哲学オリンピック(英語:International Philosophy Olympiad) イギリス知的財産庁(英語:The Intellectual Property…
    579バイト (133 語) - 2020年9月5日 (土) 09:29

    2024年のIPOファイナンスが前年比52%増という結果は、企業の成長期待が高まっていることを示しています。特に東京メトロの件数が10件も減少した中でのこの増加は、資本市場の活性化を期待させる内容です。投資家にとっても、新たな投資機会が増え、今後の市場動向に注目する必要がありますね。




    <関連する記事>



    24年のIPOファイナンス額は52%増、東京メトロがけん引 件数は10件減=東証
    …日本取引所グループ(JPX)傘下の東京証券取引所は9日、2024年の新規株式公開(IPO)企業による公募・売り出し合計のファイナンス額が前年比52%増の9642…
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    SOU⚡️仮想通貨 / ビットコイン
    @SOU_BTC

    仮想通貨ビットバンク社長、来年半ばのIPO目指す-上場なら国内初(Bloomberg) > 暗号資産交換業者ビットバンクの廣末紀之社長は9日、来年半ばをめどに東京証券取引所への新規株式公開(IPO)を目指す考えを示した。  bloomberg.co.jp/news/articles/…

    (出典 @SOU_BTC)

    DEUS
    @kjkspider2000

    #JohnEDeaton さんは リップル社の価値を1000億ドル以上と 評価してますね 実際はもっとかも⁉️ IPOでのどれほどの初値が着くのか 気になります 噂通りなら 来年の大型案件だね #RIPPLE #IPO

    (出典 @kjkspider2000)

    まりお
    @tokkyosokuhou

    返信先:@star53new お疲れ様です 値決めの翌日弱い銘柄は配分多めですよね(^^;) 私は7割ヘッジしました 今日CPIもあるのでビビって相変わらずの安値ヘッジですが(T_T) 大型POが直近いくつかあったのと、12月はIPOあるので資金分散も通常よりあるのでヘッジ迷いますね。

    (出典 @tokkyosokuhou)

    FAB(ふじ)
    @fujisanmaxapi

    IPO当選22社目 リスキルSBI証券 100株 IPOだけで、NISA枠がきれいになくなった感じ。残あと5万 もちろん微妙なやつには使わずに pic.x.com/0kLOxZuT5F

    (出典 @fujisanmaxapi)

    ブログみる×ブログ村 株式投資
    @blogmura_stock

    ・12月優待クロス 続々と追加 ・本日の優待到着 ホギメディカル マスク&クオカード 定番 ・IPO キオクシア 大和4口座の当落状況は、どうだい、ど~だい? #1928積水ハウス #7794 気になる方は要チェックです✨     ↓↓↓↓ ▼鳳凰堂のランダムウォーカー blogmura.com/profiles/10134…

    (出典 @blogmura_stock)

    庶民的家族@インデックス投資
    @Journey_to_Lbt

    SynspectiveのIPO(新規公開株)に当選🌟野村証券から300株いただきました! 2024年は8銘柄目の当選。上場日が楽しみですね😊 pic.x.com/q6AN7ZsXZp

    (出典 @Journey_to_Lbt)

    FAB(ふじ)
    @fujisanmaxapi

    IPO当選21社目 キオクシア SBI 辞退しましたです pic.x.com/5gZQKBPGiR

    (出典 @fujisanmaxapi)

    𝕊
    @stic_1821

    VCの融資って基本的に返還義務ないらしいしIPO急ぐとかでなければそこまで影響ないんじゃないのかな いちいち騒ぎすぎるのどうかと思う

    (出典 @stic_1821)

    伝説の渡世人鳥丸
    @libersrocks

    $BOLD IPO 叩き売られからの回帰くるか?

    (出典 @libersrocks)




    マネしたい!お金のプロが3人がこの1年リアルにやったこととは?
    …【成長投資枠】 (1)個別株トヨタ自動車 (2)個別株オリエンタルランド 株価をチェックし、下がったタイミングで購入。(1)は配当利回りが良いので長期保…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    凄いやろ

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3df5-9nIY) :2024/12/06(金) 07:57:49.33 ID:AZXbor700
    SBIでの年初一括、積立の方はもうすぐ締切だけど、成長枠は普通に26日で間に合うよね……?

    【【速報】+26%のワイPF、オルカンより優秀】の続きを読む


    212円高の3万9488円51銭 5日午前の平均株価
     5日午前の東京株式市場の日経平均株価は、3万9488円51銭と前日終値比212円12銭高で終わった。出来高は概算で9億3300万株。 …
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    強すぎる

    100 キャプテン種638 ◆capTL11a.w :2024/12/05(木) 10:24:19.56 ID:DR4ScCZd
    メタプラマンみんなで無視しようず




    101 山師さん :2024/12/05(木) 10:24:38.74 ID:MsbiSLGg
    防衛こんな動きするよなー

    102 山師さん :2024/12/05(木) 10:24:41.77 ID:D0eIKmV1
    種39万「めちゃくちゃ簡単な勝負だったね」

    103 山師さん :2024/12/05(木) 10:24:45.82 ID:wZNrJZX4
    >>98
    初値この辺にしてほしかったわ

    104 山師さん :2024/12/05(木) 10:24:48.17 ID:huEZ7Kg5
    自分の金で育てられない奴に現金給付しても貰えて当然と勘違いするからな

    105 山師さん :2024/12/05(木) 10:24:54.97 ID:9rFMSkkt
    目を話したら上がる岡本

    106 警備員[Lv.17][苗] :2024/12/05(木) 10:24:59.70 ID:WeMn1mgE
    岡本マジ仕手やな
    今日Sしたら売るか

    107 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:03.84 ID:kv6p0MlC
    岡本硝子上抜け

    108 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:15.34 ID:TTDN/UUG
    IHIは川重見習えよ

    109 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:17.02 ID:n691N7a6
    岡本着火

    110 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:20.86 ID:qL2BFfb8
    TMHワロタ

    111 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:22.77 ID:v+6NOwIE
    武蔵精密って2000円ぐらいから訳の分からない上げで今4000円。未だに何が何なのか全く分からず

    118 警備員[Lv.17][苗] :2024/12/05(木) 10:26:15.58 ID:WeMn1mgE
    >>111
    第二の誘電

    122 山師さん :2024/12/05(木) 10:26:38.74 ID:v+6NOwIE
    >>118
    イムなの?

    126 警備員[Lv.17][苗] :2024/12/05(木) 10:27:13.13 ID:WeMn1mgE
    >>122
    いやレーティングでぶちあげタイプ

    123 山師さん :2024/12/05(木) 10:26:49.14 ID:LK2eAhOW
    >>111
    HSCキャパシタの需要

    112 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:29.72 ID:2nsD5hkU
    岡本

    中期経営計画で既出 ww

    113 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:29.86 ID:THSNeQec
    ははは、くっそ
    テクニカルトレードチャンスが無ぇ…

    114 山師さん :2024/12/05(木) 10:25:39.87 ID:0rXpQXQi
    岡本くんマジーつえーな

    115 山師さん ころころ :2024/12/05(木) 10:25:43.52 ID:r27NUJbz
    IPO資金抜けまくりw

    116 山師さん ころころ :2024/12/05(木) 10:25:45.31 ID:KeXBVJ70
    グロービンもなかなか

    132 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:43.45 ID:d4v1Chka
    >>117
    キャプテンは今日も種増えますね
    そしてコテがすげえと褒める
    みんな*ばいいのに

    158 山師さん :2024/12/05(木) 10:31:41.52 ID:1jKG8vfv
    >>132
    気にするな
    ていうか、相手にするな

    119 山師さん :2024/12/05(木) 10:26:19.60 ID:/bYoh0he
    空売りの日なら任天堂もっと下げなさいよ!😠

    120 山師さん :2024/12/05(木) 10:26:20.34 ID:d4v1Chka
    朝あんなに日経4万だってはしゃいでたのに
    騙したのね

    121 警備員[Lv.198][木] :2024/12/05(木) 10:26:22.82 ID:6XIm30a7
    岡本ざぁけんなぁ?

    139 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:18.24 ID:+65/5vYj
    >>124

    岡本 おわた ww

    144 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:50.80 ID:7YjfRzJJ
    >>124
    あんぎゃー

    157 山師さん :2024/12/05(木) 10:31:20.97 ID:UEb1a144
    >>124
    岡本爆散 w

    125 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:10.90 ID:uBOTQnnL
    岡本売れちゃった

    127 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:18.42 ID:h2yJ4EqP
    芸術は爆発だー

    128 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:28.37 ID:wZNrJZX4
    メトロ…(`ェ´)ピャー

    129 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:30.54 ID:uBOTQnnL
    あら 早売り

    130 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:38.91 ID:EeUfSkw+
    重工マイ転するのか?

    131 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:43.28 ID:/lvN1zfj
    なんかぐいぐい下がるな

    133 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:47.64 ID:15FIgOoU
    まじかよ岡本さんw

    134 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:49.36 ID:G5Zh0Xlp
    重工草

    135 山師さん :2024/12/05(木) 10:27:53.04 ID:KeXBVJ70
    マネックス日足5日線タッチするまで待つか

    136 警備員[Lv.17][苗] :2024/12/05(木) 10:27:59.92 ID:WeMn1mgE
    おかもっちゃん仕上げか
    早かったな

    137 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:04.36 ID:rKM5sM4K
    >>77
    パ*店に3日行かないようにするだけでそんだけお金が浮くんでは

    143 警備員[Lv.198][木] :2024/12/05(木) 10:28:48.91 ID:6XIm30a7
    >>137
    正論パンチやめて。。。

    138 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:12.03 ID:Up/XyedU
    防衛はめ込みw

    140 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:31.53 ID:d4v1Chka
    全面高だったのに半分高になった

    141 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:33.04 ID:31BIVII0
    地下鉄割れちゃダメなところ割れてるじゃん...

    146 山師さん :2024/12/05(木) 10:29:16.64 ID:68VneIuT
    >>141
    延伸中

    142 山師さん :2024/12/05(木) 10:28:35.81 ID:qL2BFfb8
    レーザー16140で止まればいいけどな

    145 警備員[Lv.17][苗] :2024/12/05(木) 10:29:11.56 ID:WeMn1mgE
    重工どいひーw

    147 山師さん :2024/12/05(木) 10:29:30.73 ID:KXSfvOxF
    岡本の次は日本エンタか

    148 山師さん :2024/12/05(木) 10:29:31.80 ID:v+6NOwIE
    重工って韓国の戒厳令ネタだよね?で、即刻解除されていまだに上げるの不思議なんだけど…

    149 山師さん :2024/12/05(木) 10:29:52.56 ID:d4v1Chka
    伊勢ワロタ

    150 山師さん :2024/12/05(木) 10:30:16.93 ID:EeUfSkw+
    重工いっけええええええ

    151 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/05(木) 10:30:23.37 ID:3s8CAMNc
    すまん何このクソ市場&クソシステム
    後進国かよ

    154 山師さん :2024/12/05(木) 10:31:00.38 ID:vhhxEnUW
    >>151
    そら利上げ前だから上がるわけない
    噴いたら騙しだから売れ

    152 山師さん :2024/12/05(木) 10:30:31.88 ID:MPZEKKe4
    グロービング買ってダイビングやつwwwww

    153 ! 警備員[Lv.24] :2024/12/05(木) 10:30:45.69 ID:tzQEWE7O
    岡本返せよッ!!!😡

    156 山師さん :2024/12/05(木) 10:31:09.79 ID:M168E4S3
    外人が屈伸してるだけの市場

    159 山師さん :2024/12/05(木) 10:31:58.37 ID:T4sGT7+F
    岡本強いやん

    160 山師さん :2024/12/05(木) 10:32:06.60 ID:qL2BFfb8
    レーザーだからゆったのに
    安値チャレンジあるよな

    161 山師さん :2024/12/05(木) 10:32:07.42 ID:KeXBVJ70
    ゲロービングww

    162 山師さん :2024/12/05(木) 10:32:10.97 ID:1jKG8vfv
    true dataもってたのに~~売ってしもうたよw

    163 山師さん :2024/12/05(木) 10:32:42.93 ID:1jKG8vfv
    ドローん降下爆弾w

    164 山師さん :2024/12/05(木) 10:32:54.26 ID:o08CsIw9
    サンリオ乗り切ったな

    165 山師さん :2024/12/05(木) 10:33:17.19 ID:3SuAsGz5
    岡本完全に忘れてた

    166 山師さん :2024/12/05(木) 10:33:21.50 ID:/bYoh0he
    フジクラ高値チャレンジかよ!

    168 警備員[Lv.198][木] :2024/12/05(木) 10:33:24.79 ID:6XIm30a7
    オルツとべよおおお!!

    169 山師さん :2024/12/05(木) 10:33:31.65 ID:kv6p0MlC
    サンリオりばいいね




    わずか9年で株価69倍超も!夢広がる「ハイパーグロース銘柄」だが…新NISAの成長投資枠には“不向き”である納得の理由【資産10億円達成の個人投資家が助言]
    …が多い株価10倍のテンバガーを狙って成長株に投資しようと思っても、銘柄選びはけっこう困難です。 たとえば、MonotaRO(3064)の株価は、20…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    ゴールドマン・サックスが発表した見解によると、S&P500種の大幅な上昇が続く10年は終わったとのこと。これまでの市場のトレンドが変わる可能性について、投資家としてどのように対策を立てるべきか考える必要があります。安定した配当銘柄や防御的なセクターにシフトすることが求められるかもしれません。今後の市場動向を注視しつつ、リスクを分散させながら戦略的な投資を心掛けることが重要です。

    1 どどん ★ :2024/10/23(水) 08:32:37.10 ID:aVi5ENb39
    (ブルームバーグ): 投資家がより高いリターンを求めて債券など他の資産に目を向ける中で、米国株が過去10年のような平均を上回るパフォーマンスを維持することは難しいだろう。 ゴールドマン・サックス・グループのストラテジストがこのような見方を示した。

    デービッド・コスティン氏を含むゴールドマンのストラテジストの分析によると、S&P500種株価指数の今後10年で年率名目トータルリターンは3%にとどまる見込み。過去10年は13%、長期平均は11%となっている。
    また、S&P500種のリターンが米国債を下回る可能性は約72%、2034年までのインフレ率を下回る可能性は33%とストラテジストらは試算している。

    18日付のリポートによると「投資家は、今後10年の株式リターンが、典型的なパフォーマンス分布の下限付近になることを覚悟しておくべきだ」という。

    米国株は世界金融危機後、最初はゼロ金利、その後は底堅い経済成長への期待という追い風を受けて上昇してきた。ブルームバーグがまとめたデータによると、S&P500種は2024年までの10年のうち8年で、他の国の指標をアウトパフォームする見込み。

    しかし、S&P500種の今年の23%上昇は、ごく一部の最大手テクノロジー株に集中している。今後10年はリターンが幅広い銘柄に分散し、均等加重のS&P500種が時価総額加重の指数を上回るとゴールドマンのストラテジストは予想した。

    原題:S&P 500’s Decade of Big Gains Is Over, Goldman Strategists Say(抜粋)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8ebb87f686bbaeb1f68533873888e1162350c22c




    7 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:34:53.44 ID:KDco+8ao0
    >>1
    SPに突っ込まれても我々は稼げない。まで読んだ。

    13 警備員[Lv.10] :2024/10/23(水) 08:36:05.28 ID:VjvkFkSB0
    >>7
    こういうコメントのときはコイツラの言っていることと逆をやれば良いんだろ?

    27 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:40:29.45 ID:Gg4GqGoO0
    >>1
    我が家の子供NISAはどうなるの?

    6 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:34:36.88 ID:Aq1amP4v0
    モリタクの予想通り


    モリタクの予想通り

    8 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:35:20.10 ID:iS4yJu4r0
    ゴールドマン
    日本でいえば
    金太郎

    9 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:35:24.24 ID:+5LM/ptg0
    ということは

    10 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:35:41.40 ID:DCVPG9fC0
    つまり今後10年はお買い得なわけか

    12 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:35:54.23 ID:bZj/hQ5i0
    NISAオワタ?

    21 警備員[Lv.10] :2024/10/23(水) 08:38:16.50 ID:VjvkFkSB0
    >>12
    今じゃないな。市場がこのコメントで狼狽売りを始めたときが買い時の始まりだ。

    32 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:41:43.90 ID:BozwbwPq0
    >>12
    いや、これからも上がっていくよ
    っていう話。
    この話が本当にそうなっても
    SP500の平均成長率を15%とかで皮算用してた奴がションボリするだけ。
    投資スタンスを変える必要はないけども
    積立の一部を国債の積立に回す、とかはした方がパフォーマンスは良くなるかもしれないけど。
    まぁその程度の話だな。

    14 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:36:30.93 ID:yUHyeL9B0
    はめこみ

    16 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:37:02.44 ID:zVPE/P2Z0
    まぁいいじゃんそういうの

    18 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:37:49.28 ID:tnQlvoxN0
    NISAの時むっちゃ勧めてたよな

    19 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:38:00.22 ID:/B2aYuPz0
    みんな逃げてー

    20 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:38:02.01 ID:VKWnozcy0
    ストーンマンの固さは異常

    22 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:38:25.38 ID:O90rT0Dh0
    年3%のリターンがあるなら全然良いじゃないか
    欲かかなきゃ問題ない

    23 警備員[Lv.10] :2024/10/23(水) 08:39:19.60 ID:VjvkFkSB0
    >>22
    日本じゃ定期預金だって1%つかないもんね。

    24 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:39:43.31 ID:DK1jFiRr0
    ゴールドマンのポジショントークでいちいち狼狽する奴なんているの?

    31 警備員[Lv.11] :2024/10/23(水) 08:40:53.15 ID:VjvkFkSB0
    >>24
    今は新ニーサで新規参入者が多いから、NTTで大損こいた人達がまた大損する可能性がある。

    25 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:39:49.77 ID:iSCykpJl0
    NISAなんて30年単位でやるもんだから、もしその通りになったとしても、その次の20年に期待するだけだろう

    26 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:40:13.18 ID:OGqxxrnq0
    ニーサ民への煽り?諦めさせる準備?

    28 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:40:29.74 ID:d9BlXbWl0
    日経も頭打ちだしな
    少なくとも10年前にアベノミクスで旧NISAに飛び付かなかった奴は今でも負け組だろ

    29 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:40:31.15 ID:BOGEiDoW0
    諸君、個人投資家はこのバブルの衝撃吸収の先鋒になってくれた!
    彼らの蛮勇に敬礼!!

    33 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:42:11.99 ID:rU1tWC/+0
    と、いうことは?

    35 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:42:55.10 ID:BozwbwPq0
    >>33
    30年積立しながら気絶しろ
    以上

    34 (()) :2024/10/23(水) 08:42:31.33 ID:jz5oiMU+0
    バブル期の終わり

    36 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:42:56.17 ID:ws0MKm0T0
    結局はアメリカ中心だから

    37 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:00.39 ID:/B2aYuPz0
    株式市場が何のためにあるか知ってるかい?
    個人をハメるためだよ!

    38 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:02.89 ID:GvofFD8K0
    アメリカはもう終わり

    39 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:06.53 ID:dfVGhxrO0
    ゴールドマンの分析を真に受けるやつの方が希少だろ
    どれだけ外してきたと思ってんだよ

    40 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:16.96 ID:ntp4xqcR0
    S&P500なんて買わずにパランティアでも買っとけ

    41 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:28.63 ID:brtil/Rr0
    10年以上前にS&P500のETFを買ったまま放置してある。
    株価も配当も数倍になった。
    確かに楽しかったよ。

    42 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:44.77 ID:ApIUxFt90
    日本郵船の社長は去年の今頃「海運株の狂乱はもう終わりだ」って言ってたが
    また海運株爆上げしてんじゃん

    43 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:43:50.87 ID:F0ZfVWbz0
    金男が何を言うか

    44 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:44:04.23 ID:DEtP4dqt0
    このタイミングで日本は投資勧めてるのか
    やば

    45 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:44:14.45 ID:vuesYdPg0
    3%でインフレ率を下回るってことはインフレ率はそれ以上ってことか
    金利も高止まりで円安もひどいことになるじゃん
    日本円貯金してる奴が脂肪なんじゃないか

    46 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:44:18.57 ID:ksbM4mgB0
    日本の株は更に終わりってことやな

    47 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:45:41.38 ID:5Dvge6GP0
    コロナ禍とかで一気に伸び上がりすぎちゃったあとだからな

    48 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:45:51.34 ID:DK1jFiRr0
    マジレスすると最近AI使ったやつなら昨年~今年あたりに爆発的に性能が進化したのを分かっているはず
    つまりハイテク産業が引き続きものスゴイ価値を生むのでゴールドマンがネガティブなポジショントークで売り煽りしてるだけ

    49 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:45:56.60 ID:Rb28qF7I0
    日本国内の株を揃えたインデックス商品はないの?

    50 名無しどんぶらこ :2024/10/23(水) 08:46:01.75 ID:DRUVMVub0
    厚木のジェイソンは無事か?



    このページのトップヘ