投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    年初一括投資



    マイクロストラテジー株 vs ビットコイン──株価下落は投資チャンスか
    …し、日本時間5日、ついに10万ドルを超えた。一方、マイクロストラテジーの株価も500ドル以上に上昇したが、最近では空売りへの懸念から大幅に下落。ビット…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    なかなかできん

    500 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 16:59:17.03 ID:Vw75ne9U0
    成長枠も埋めれるようになりたいな




    501 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ae69-lv6n) :2024/12/04(水) 17:00:22.85 ID:KSM60qmJ0
    積立枠は純粋に労働収入から毎月10万払ってるから、単純に全部埋めたら120万の貯金ができたのと一緒なんよね。
    貯金癖を付ける為にもNISA枠は良いかも。

    505 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 4642-8itp) :2024/12/04(水) 17:16:35.37 ID:i2MPub+70
    >>501
    貯金とリスクある投資は別物
    貯金癖というより節約癖だな

    502 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 17:00:23.76
    >>492
    > 今だとそれに1番近いのがアムンディオルカンなのかね
    持ってるけど、全然パッとしない…

    504 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0e7a-+0TF) :2024/12/04(水) 17:03:32.04 ID:y+fOpa1s0
    >>477

    >>67,69,70
    ドルコスト無視して大暴落待ち&ゴルプラ買うような奴よかマシだと思う

    507 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 436f-8wrk) :2024/12/04(水) 17:33:31.35 ID:qfxSVtGA0
    一般人からするとNISAやってる時点で裕福認定
    毎月10万円積み立てだと大分頭おかしい人扱い
    年初一括360万円は悪い冗談だと思って信じてもらえない

    という偏見を私は持っています

    508 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 17:36:01.23 ID:lfySUyspM
    定期崩しならまだしも、毎月10万余るのはだいぶいい会社

    509 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d72b-0O4J) :2024/12/04(水) 17:36:15.28 ID:gC+E+ZN70
    どんなに金無くても
    否、金が無いからこそ貯金と投資をしないとね
    毎月の積立額は決めて
    残りで生活するようにするのが当たり前になれば
    出来るもんだよ
    出来ない、と思うからやらないだけ

    515 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW c302-NCMT) :2024/12/04(水) 17:48:15.45 ID:wHKbqbJA0
    >>509
    これ
    わしも貧乏だけどだからこその積み立て

    520 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8a7d-0CkY) :2024/12/04(水) 17:51:54.59 ID:Axio+Aqp0
    >>509
    俺もそれ
    苦しいけど後から裕福になれる
    逆に一切貯蓄してないヤツは大丈夫かなと思う

    510 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0cf4-NijZ) :2024/12/04(水) 17:38:08.46 ID:awCuLA/I0
    年初一括360万って人はそのお金遊ばせてたん?って話になるんよね
    自分は特定口座で運用してるのを360万円分移動させるだけだなー

    1年で360万埋めれる入金力ある人だったら特定から移動させずに毎月積める分積んでいくのが良いと思う*

    511 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 17:41:49.79 ID:Vw75ne9U0
    目的のない貯金ができないタイプだからNISAしてる
    手元にお金ないから使っちゃう心配もないし

    512 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a66a-Dngz) :2024/12/04(水) 17:42:16.57 ID:os+qnJJp0
    単に投資始めようとしたのがちょうど新NISAが発表されたあたりだったんだよ
    その時に貯金が8桁超えてきてたからその金を入れてるだけ

    513 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW fbe6-5VNI) :2024/12/04(水) 17:45:49.11 ID:aGU4mtED0
    自分も預金しかしてなかったわ
    今その預金から投資に回してるがまだ一括する勇気はないのでスポット買いと積立してる

    514 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cedf-+0TF) :2024/12/04(水) 17:46:21.80 ID:6N4iV4YJ0
    ま、人それぞれだわな

    516 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW e602-3oD9) :2024/12/04(水) 17:48:49.86 ID:2d4XghCL0
    SBIで3月に現金積立からカード積立に変えたら、引き落とし日の関係か知らんが積立投資枠が5万残っちゃってるのに気付いたんだけど、今から年内に枠を使い切る方法ある?

    519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 17:51:27.83 ID:Vw75ne9U0
    >>516
    積立NISAの対象銘柄なら好きなタイミングで追加購入できるよ

    517 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.146][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/04(水) 17:49:02.48 ID:GJTuL60S0
    今の氷河期世代とかは山一證券事件とかバブル崩壊とか
    投資=胡散臭い、危険みたいなイメージある人も多いだろうしな
    現金預金のみの人も多いよ実際に

    527 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a66a-Dngz) :2024/12/04(水) 17:59:26.63 ID:os+qnJJp0
    >>517
    別に胡散臭くて手もギャンブルでも何でも良いよ
    詐欺でないのならね
    貯金だけでは自由はないと思い知ったからね

    518 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 17:50:33.99 ID:Vw75ne9U0
    ソシャゲに課金するのにお金ないない言ってる友達にNISA勧めたけど「自由に使えるお金増えたらね」って言われて悲しかったなあ

    524 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d72b-0O4J) :2024/12/04(水) 17:56:36.56 ID:gC+E+ZN70
    >>518
    キリギリスは冬になってから苦しむ
    まあ働き者のアリも過労*るのが
    今の日本だが

    521 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][SSR武][SSR防] (スププ Sd70-/saf) :2024/12/04(水) 17:51:55.46 ID:acQYV8Gvd
    やってない人に勧めちゃいかんのだと思う
    向こうからしたらアムウェイとかそんな感じに思うんじゃないかな

    522 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8a7d-0CkY) :2024/12/04(水) 17:53:12.47 ID:Axio+Aqp0
    >>521
    1回勧めて相手が乗り気じゃなかったら2度と勧めない

    523 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-wPjI) :2024/12/04(水) 17:54:18.54 ID:AdAHFoNpr
    もうだめだー(´(ェ)`)

    525 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1e51-Q86W) :2024/12/04(水) 17:56:51.80 ID:kBbxRcjM0
    正月の帰省で妹にNISA勧めたのに7月末になってやっと始めたらしい
    我ながらいい仕事したわ

    528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 18:00:29.97 ID:lfySUyspM
    >>525
    暴落後に開始か。いい思いしかしてないな

    530 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スップー Sd62-efbO) :2024/12/04(水) 18:02:08.38 ID:xYDRwOdId
    >>528
    7月に始めたならいきなり8月頭のアレだぞ

    533 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 18:05:27.44 ID:lfySUyspM
    >>530
    設定だから購入は翌月かと思ったけど買い付け?

    535 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1e51-Q86W) :2024/12/04(水) 18:06:42.09 ID:kBbxRcjM0
    >>528
    盆休みの帰省時にいきなり文句言われたぞ
    まあ積立ならいまは大喜びでしょ、年始にドヤ顔で会えるってもんだ

    536 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 18:09:41.81 ID:lfySUyspM
    >>535
    うわートランプ円高でまた文句言ってきそう

    538 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa3a-vYwb) :2024/12/04(水) 18:13:51.70 ID:Mvjkdt12a
    >>535
    もう9月に積立解除してるんじゃね?

    529 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd94-9mgx) :2024/12/04(水) 18:01:30.80 ID:ISLAcI5Vd
    SBI がヤマダ積立でやらかしたな。こんだけ甘い考えの銀行でNISAやってるバカはまさかおらんよな?

    532 キャプテン 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/04(水) 18:02:37.06 ID:Y2S15WNmH
    え、てか
    まだゴルプラ買ってない奴おるの?

    534 キャプテン 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/04(水) 18:06:32.69 ID:Y2S15WNmH
    ちょ。ゴルプラってnisaで買えないのかよwwいらんわ

    537 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bb61-pDpQ) :2024/12/04(水) 18:11:22.56 ID:LaFQivTf0
    ヤマダ積立でググってワロタw
    元本保証で年利18.5%ってやべえな

    539 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4602-jW52) :2024/12/04(水) 18:14:38.36 ID:ETZFMQy20
    年末年始奇跡の9連休でオーストラリア行ってくる
    会社の周り見てても今年は海外行く人かなり多い

    540 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (スッップ Sd70-d0Bw) :2024/12/04(水) 18:15:34.91 ID:TcO/FXKCd
    旧積立NISAの3.3万くらいなら誰にでもおすすめできたけど
    新NISAは満額埋められる時点で金持ち確定だから喋りづらいな

    543 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW da50-V211) :2024/12/04(水) 18:20:02.72 ID:TO+BfsNr0
    >>540
    金ないなら5万円ずつ30年コースもなくは無いけど、増えるのを実感するのにすげー時間かかりそう

    544 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b5d5-eHhL) :2024/12/04(水) 18:22:00.30 ID:44kK+0xl0
    >>540
    埋めてる額とか喋らなければ良いやん

    541 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ecf8-zF9U) :2024/12/04(水) 18:16:12.29 ID:86ByUE2O0
    ヤマダFIREしたかった

    542 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW b699-Z53O) :2024/12/04(水) 18:17:00.69 ID:xovMF7yQ0
    投資で増やそうなんて思わない。
    単なる目減り保険として

    545 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][UR武][UR防] (ワッチョイW f6ce-dT8p) :2024/12/04(水) 18:27:52.59 ID:61sKcepr0
    >>460
    NASDAQ100はアメリカ以外も入ってるよ
    アメリカ92%だからご希望通りだよ

    2024年6月末現在、以下の国の企業で構成されている。

    米国 - 92社
    イギリス - 3社
    オランダ - 2社
    中華人民共和国 - 1社
    オーストラリア - 1社
    アルゼンチン - 1社

    546 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b839-NCMT) :2024/12/04(水) 18:29:06.52 ID:yfylC12K0
    個人向け国債が3000万あるから積み立ては2000万くらいになってくれればいいなと思っている
    順調なら月4万で10年ちょいの計算

    547 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/04(水) 18:30:08.83
    積み立てといっても、何十年も銀行に入れっぱなしだった金を毎月移動してるだけなので、
    預貯金よりはマシだろ、って程度の感覚で投資してる。
    だから、預貯金金利の0.1%より増えてればいいや、って位の気持ち。

    549 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW fbe6-5VNI) :2024/12/04(水) 18:35:16.14 ID:aGU4mtED0
    >>547
    自分も同じ
    預金のうちのいくらかを投資して多少増えれば嬉しいかなと思ってる




    韓国大統領が戒厳令、通貨や株式急落-市場に無制限の流動性供給へ
    …ディングスは7.8%安を付けた。 ロンドン市場に上場するサムスン電子の株価は一時7.5%安。 これに対し、韓国当局は金融・為替市場を安定させるため…
    (出典:)


    日経平均株価のサムネイル
    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    78キロバイト (6,000 語) - 2024年11月14日 (木) 11:05
    どう思う?

    200 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ c1f1-TqGB) :2024/12/03(火) 20:40:36.81 ID:X+vXs5vF0
    耳の有毛細胞は劣化したら再生しないとか




    201 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1e02-ZfKc) :2024/12/03(火) 20:42:04.29 ID:mzQoBpv+0
    >>195
    ありがとう御座います

    204 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2629-ZfKc) :2024/12/03(火) 20:57:56.47 ID:Nj0/L7pD0
    >>195
    ありがとう

    205 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 682e-Au6/) :2024/12/03(火) 21:02:32.94 ID:fGPoC9ql0
    >>178
    そうか?
    世界みんな仲良しより
    〇〇憎しで競争した方が経済にはプラスだと思う

    206 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8af9-6H1j) :2024/12/03(火) 21:06:14.38 ID:z7b+B+mG0
    >>168
    今やおばちゃんの方がWord Excel使えるだろ…

    208 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.99][UR防][苗] (ワッチョイW f9b5-d+k2) :2024/12/03(火) 21:09:57.01 ID:0QO6iotn0
    >>206
    新卒の子パソコンの使い方すら知らなかったから全部教えたわ
    覚えるのは早かった

    209 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4266-xGS5) :2024/12/03(火) 21:11:03.48 ID:3B5Caf9c0
    >>208
    NISAと何の関係?

    207 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 86fc-BE6f) :2024/12/03(火) 21:07:07.97 ID:SN5cmFGk0
    >>181
    お堅い安定株と投資していたのに化ける事も有る
    3倍なんて流石に特異例だと思うけど、自分の一点集中株+40%
    それでもまだまだ騰がると思う

    211 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9c4a-ZOk1) :2024/12/03(火) 21:24:59.95 ID:mgHtqDMq0
    ではそろそろNISAの話をしましょうか
    あなたのNISAはどこから?
    私はノム半から

    215 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1884-0CkY) :2024/12/03(火) 21:32:43.70 ID:n0A4PC420
    >>211
    凝ってないが、基本はオルカンとS&P500
    極一部NASとFANG+

    212 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 2489-Qs+Z) :2024/12/03(火) 21:27:12.67 ID:UBdGM5JM0
    >>195
    よし、微増
    年末まではこの調子で頼むぞ

    213 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW da25-jJvg) :2024/12/03(火) 21:27:20.77 ID:QvwdMCeL0
    そろそろ来年の積立設定しておけよー
    俺は年初一括から毎月30万にクラスチェンジしたわ

    214 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f66d-xFb2) :2024/12/03(火) 21:30:46.06 ID:0iel7wuJ0
    >>213
    ワイは今年と同じく毎月積立&毎日積立を続けますわ
    日々のトレードの利益を入れるスタイル!
    来年は360万利益出るかなぁ・・・

    218 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワントンキン MM88-lv6n) :2024/12/03(火) 21:46:03.35 ID:NqkWxH6DM
    >>213
    来年の設定って今年の枠残ってたら何時できねんやろ来年か?

    235 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW da25-jJvg) :2024/12/03(火) 22:29:44.29 ID:QvwdMCeL0
    >>218
    使ってる証券会社次第だろうけど
    楽天証券は今年の枠とは関係なしに来年分の積立設定できたわ

    264 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワントンキン MM88-lv6n) :2024/12/03(火) 23:30:06.39 ID:NqkWxH6DM
    >>235
    そうなんか、俺マネックスだからよく解らんのよな。

    216 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b23d-a9+H) :2024/12/03(火) 21:32:44.34 ID:uDqD26nB0
    2年連続ほぼ無風の爆上げだったからそろそろ長めのショック来てもおかしくないかもね
    結局先のことはわからんから一括するんだけど

    219 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fe1-LsAq) :2024/12/03(火) 21:47:31.89 ID:keN2ferV0
    確定ではないけど一応つみたて枠のほぼ一括設定はもうしてある
    ボナ1198800円のやつ

    220 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM73-tQ5V) :2024/12/03(火) 21:50:38.18 ID:lLc3aKxlM
    全てメインクレカで決裁するからSBIじゃクレカポイント貰えなくなったので毎日積立設定にする

    営業日って何日有るの?
    年360万にしようとしたら毎日だといくらなんだろ?

    224 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.146][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/03(火) 21:56:21.02 ID:+RCN0pjy0
    >>220
    約240日
    毎日1.5万円に設定しといたらいい、NISAギリギリ設定もチェック入れて

    231 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM73-tQ5V) :2024/12/03(火) 22:17:37.24 ID:lLc3aKxlM
    >>224
    ありがとう

    221 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c1c6-ZfKc) :2024/12/03(火) 21:53:24.39 ID:54ac6JmG0
    さて冬ボー貰っても来年分の360万は準備できないので特定解約するのですが皆様なら
    グロ3、グロ5、8均のどれから切り崩しますか?

    222 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4602-jW52) :2024/12/03(火) 21:54:06.76 ID:uLjOpGsL0
    >>221
    来年の夏冬のボーナスでいいじゃん

    223 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 93b3-pByI) :2024/12/03(火) 21:54:44.04 ID:iliQVIYK0
    NISA口座持ってないんだけど今から楽天で口座作って今年中に360万入れることってまだ可能かな?

    225 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bed8-Uns+) :2024/12/03(火) 21:58:57.65 ID:YPPYZvtW0
    グロ3、グロ5とか懐かしいな

    226 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW a66d-dRCL) :2024/12/03(火) 22:02:05.23 ID:tzKQJJPq0
    新NISAでETFを年初一括しようと考えてますが,ETFって投資信託と違って100円以上の自由な金額でなく、1口単位での購入になるということは、その時の金額によっては240万ピッタリで購入できないということなんでしょうか?

    248 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.146][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/03(火) 22:53:30.05 ID:+RCN0pjy0
    >>226
    端数出るよ
    余りは投資信託で埋めるしかない

    228 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2629-ZfKc) :2024/12/03(火) 22:07:52.20 ID:Nj0/L7pD0
    まだ1年目だしNISA移管しようか迷ってる
    誰か移管した人いる?

    230 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8689-SzeI) :2024/12/03(火) 22:09:53.21 ID:OhVNd1/v0
    >>228
    そら居るでしょ。

    237 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW d168-Ufo4) :2024/12/03(火) 22:31:27.11 ID:vvisPWLn0
    >>228
    配偶者が野村からマネックスに移管したよ
    手続きは自分がやった

    238 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2629-ZfKc) :2024/12/03(火) 22:38:37.91 ID:Nj0/L7pD0
    >>237
    自分SBI、嫁は楽天
    迷ったけど2人でマネックスに移管します

    239 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ecf8-ECm4) :2024/12/03(火) 22:40:08.08 ID:KlYIhVg90
    >>228
    SBIから楽天に移管した
    使いにくすぎて

    240 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4266-xGS5) :2024/12/03(火) 22:42:45.54 ID:3B5Caf9c0
    >>239
    👍

    微増、微増ときて最高値手前でガンと下がるの繰り返し?

    229 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW e971-KsyK) :2024/12/03(火) 22:08:06.81 ID:uRojEsfw0
    成長枠で東エレ買った奴おる?

    232 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW b559-q8kN) :2024/12/03(火) 22:25:14.41 ID:3zVNFebL0
    新NASA開設したんですが、何買えばいいですか?

    233 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6289-e9Nl) :2024/12/03(火) 22:26:22.83 ID:f5xjh8s+0
    >>232
    MIRAIndexファンド

    234 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ecf8-NCMT) :2024/12/03(火) 22:26:48.72 ID:KlYIhVg90
    >>232
    商品を検索してみて好きなのを買えばいい

    236 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d92c-ZfKc) :2024/12/03(火) 22:31:08.26 ID:tgDQWuHd0
    口座スッキリさせるなら単一銘柄だけど
    売却時の最適化考えると年単位とかで複数銘柄(同指数の超低コスト前提)持ったほうが良いのかな?
    お金必要なったら含益少ないのを必要金額+復活枠埋める額売却して

    241 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 930d-HNw9) :2024/12/03(火) 22:43:10.80 ID:IYBrksSi0
    年初一括って危険じゃないか?
    今年は運がよかったけど毎月積み立てる方が正義な気がしてるのよね

    244 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 97ff-WJ95) :2024/12/03(火) 22:46:31.76 ID:9pZggRA70
    >>241
    理論値は年初一括らしいけどぶっちゃけ10年20年抱えること考えたら誤差程度なのかなとも思う
    積み立ての方が性に合ってると思うんならそっち選んだほうがいいんだろうね、一番ダメなのは理論値追いすぎて狼狽売りや高つかみしてしまうことなんだろうし

    245 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 0e5d-r1bt) :2024/12/03(火) 22:47:42.42 ID:oLccmjQC0
    >>241
    過去比較すると8割は一括の方が利益出てる
    まあ今年かなり上がったし来年はその2割の年では?と心配にはなるがそれは誰にもわからない

    260 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aebf-Dngz) :2024/12/03(火) 23:25:27.38 ID:5oX2hLFL0
    >>241
    年初一括も5回の積立だから

    242 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (スップ Sd9e-ZfKc) :2024/12/03(火) 22:43:52.83 ID:VYV8PsJvd
    dカードプラチナが強力すぎるんだよ
    プラプリ全盛期より強力なんじゃね
    クレカではプラチナ扱いじゃなくてワールド扱いだし

    243 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 86fc-BE6f) :2024/12/03(火) 22:46:18.83 ID:SN5cmFGk0
    ドル円、、また動き出したなぁ、、、

    246 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 623e-zEqJ) :2024/12/03(火) 22:48:19.77 ID:Ti8VWNCP0
    積立でやってたけど銀行口座の残高管理がめんどくさいので一括にする
    丸っと定期に入れたいけどこのくらい残しとかなきゃとかめんどくさい

    247 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (バッミングク MM88-MGPG) :2024/12/03(火) 22:52:00.97 ID:w/LDY8GeM
    来年は年初一括が多そうだな

    249 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.146][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/03(火) 22:57:48.06 ID:+RCN0pjy0
    積み立て枠120万は年始一括
    残り240万は半年毎日積み立て
    半年積み終わる前に最高値より10%ダウンくれば全ツッパ予定

    250 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW c1b7-X3jw) :2024/12/03(火) 23:13:58.27 ID:xY6NpDdD0
    最近は夜になると円高になり昼に円安になるよね

    252 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイW a680-h351) :2024/12/03(火) 23:20:14.71 ID:WA8O6J+F0
    >>250
    昼間に日本株を買うために円が買われて、夜に米国株買うためにドルが買われるんだから真っ当な動きでは?

    251 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0cf4-NijZ) :2024/12/03(火) 23:16:43.20 ID:RxuApr4p0
    148.95円
    148円台まで上がってるのかー

    253 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイW a680-h351) :2024/12/03(火) 23:20:48.66 ID:WA8O6J+F0
    すまん、なんかボケてた
    上のはレスは勘違い

    254 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ecf8-zF9U) :2024/12/03(火) 23:21:30.91 ID:KlYIhVg90
    約定日は何時のときに口数が確定するんだろうね

    255 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a66d-dRCL) :2024/12/03(火) 23:22:29.78 ID:tzKQJJPq0
    ありがとうございます
    2244+端数投信か、キリよく似たような投信だけ一括か考えてみます

    257 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 96ee-zF9U) :2024/12/03(火) 23:23:40.80 ID:dh4xx9YN0
    年末一括が勝つような大暴落あるんちゃう

    258 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a619-MZoS) :2024/12/03(火) 23:24:05.62 ID:6Klckthf0
    また明日金が減るんか…

    259 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H34-7/+2) :2024/12/03(火) 23:25:21.72 ID:tl7lTcRQH
    ウォーン

    261 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1265-dT8p) :2024/12/03(火) 23:25:42.85 ID:HhGE6H8u0
    ウォンてそんな影響力あんのか

    262 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0cf4-NijZ) :2024/12/03(火) 23:26:05.59 ID:RxuApr4p0
    ほーー ウォン売って円が買われてるのか・・・

    263 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2ac0-Dngz) :2024/12/03(火) 23:29:29.86 ID:PfPydPTI0
    いいね
    年始に向けて円高にするためにもっと半島は混乱しろ

    265 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 623e-zEqJ) :2024/12/03(火) 23:30:57.69 ID:Ti8VWNCP0
    毎月月初に戒厳令やってくれないかな

    266 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 2465-039J) :2024/12/03(火) 23:33:40.07 ID:qZOouD+i0
    おーまた円高きとるな

    267 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr88-8bZc) :2024/12/03(火) 23:33:55.66 ID:4EGD4tFOr
    んーわかんないけど
    円高ありがとな
    しばらく毎月やってくれ

    268 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW bed8-Uns+) :2024/12/03(火) 23:37:19.24 ID:YPPYZvtW0
    数日で150円に戻りそうな気がするわ




    〔欧州株式〕軒並み上昇=英0.56%高、独0.42%高で連日最高値(3日)
     【ロンドン時事】3日の欧州株式市場は軒並み上昇した。英FT100種平均株価指数(FTSE100)は前日終値比46.52ポイント(0.56%)高の83…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    ガンガンいくで

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3d95-4fw9) :2024/12/03(火) 16:03:33.63 ID:afunbL0C0
    やっぱ日本株やね




    101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c302-NCMT) :2024/12/03(火) 16:06:04.33 ID:hDa+d4kw0
    来月から積み立て始めるけどどんなにひどい相場でも脳死で積み立てを続けられる程度の額にしとくわ
    3年くらいでやめちゃう人が多いらしいし

    103 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 7015-ABoF) :2024/12/03(火) 16:12:14.93 ID:L9kcVLVA0
    >>101
    それでいい
    投資経験を積めば握力が上がるから満額入れるのはその後じゃないとダメ
    赤ちゃんのような握力の新ニーサ民が自分のリスク許容度を遥かに超えた額を入れてしまっているのでその末路を見て投資を学ぶといい

    104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c302-NCMT) :2024/12/03(火) 16:15:34.77 ID:hDa+d4kw0
    >>103
    ですよねー
    余力の分は個人向け国債にでも入れとく

    102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ササクッテロ Sp39-8wrk) :2024/12/03(火) 16:07:16.71 ID:ydbPrNtJp
    >>90
    そりゃ個別株なんて言い出したらものによっちゃ下がってることもあるだろ

    105 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d123-+0TF) :2024/12/03(火) 16:21:34.07 ID:TXX319R20
    温泉は足先からゆっくり慣らしてから入れ~、って言ってるのに初心者がひゃっはーっていきなり全身ドボンして
    んで熱い冷たい文句言って去ってく

    のコピペはよ(うろ覚え

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW be82-8xor) :2024/12/03(火) 16:36:35.85 ID:wdV0bdzP0
    >>107
    そうだな
    投資の勉強なん*る必要ないと言い、儲からないから来年は積立やめてタイミング投資するとか言ってるからな
    勉強しないとこうなるという反面教師ではあるかも?

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a78-Dngz) :2024/12/03(火) 16:33:18.22 ID:xNMfLMkA0
    𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻でいいマウスを買いました

    やっぱり投資するときのクリックの打感がよくないと含み益も伸びない気がする
    頼むぞMXマスター3S

    110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8689-SzeI) :2024/12/03(火) 16:37:07.04 ID:OhVNd1/v0
    ロジクールは好きだけどあっという間にクリックが駄目になる。
    高いのも安いのもあっという間に駄目になる。

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3a01-X9QH) :2024/12/03(火) 17:07:24.13 ID:ZMw2T2Fj0
    >>110
    速攻でチャタリング起こすようになったけど
    分解してコンタクトスプレー注入してから5年以上問題なく使えてる

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ecf8-xzbW) :2024/12/03(火) 16:40:59.19 ID:KlYIhVg90
    そういうマウスは長く使うものでなく
    最高の状態で使って壊れる前に交換していくイメージ
    長く使いたいならゲーミングマウスみたいなものを選ばないのが良い

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW f657-ABoF) :2024/12/03(火) 16:43:13.73 ID:DG+jYLoD0
    ロジは補償が手厚いから相談してみたらいい
    数年使ってからチャタリング発生したんですけどって言ったら新品のMX MASTER送って来たぞ

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ブーイモ MM5e-nKAM) :2024/12/03(火) 16:44:32.17 ID:1dirlIojM
    マウスの打感とかNISAでスキャル民か?

    114 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW be11-+0TF) :2024/12/03(火) 16:48:37.73 ID:IKSTBHgc0
    カチャカチャッ
    ターンッ
    (積み立て設定完了)

    要るか?コレw

    115 キャプテン 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/03(火) 16:53:59.56 ID:Lvfp0AKjH
    パソコンなんて今どき使うときあるん?

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW ecf8-ECm4) :2024/12/03(火) 16:56:18.49 ID:KlYIhVg90
    パソコン使ってるよ
    Excelでいろいろ作るときに便利

    118 キャプテン 警備員[Lv.1][新芽警] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/03(火) 16:59:01.35 ID:Lvfp0AKjH
    >>116
    何を作るの?

    119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][臭臭臭] (ワッチョイW b2c7-puPM) :2024/12/03(火) 17:02:31.54 ID:BsWjF8XY0
    >>118
    俺なんかはラズパイで自宅の監視カメラとか
    家電の制御を外からやったりしてるよ
    市販の使ってもいいけど中華製とかセキュリティ気になるから自作しとる

    125 キャプテン 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/03(火) 17:07:50.55 ID:Lvfp0AKjH
    >>119
    >>121
    みんなEXCELとかやるんやなぁ

    121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW ecf8-ECm4) :2024/12/03(火) 17:06:50.37 ID:KlYIhVg90
    >>118
    給料と税金の集計したり
    そこからクレカ引き落としや家計の計算
    さらに投資が余裕ある月なのかカツカツなのかを見たりしてるな

    117 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW be11-+0TF) :2024/12/03(火) 16:56:45.52 ID:IKSTBHgc0
    上で言われてる発言内容がおかしい、って意味がよく分かった

    120 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW be11-+0TF) :2024/12/03(火) 17:02:45.85 ID:IKSTBHgc0
    スルーでいいよこういう奴
    人による、で済む話だし

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd62-8wrk) :2024/12/03(火) 17:06:57.88 ID:nlpc4eEsd
    NISA民雑談スレ

    123 キャプテン 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/03(火) 17:06:59.16 ID:Lvfp0AKjH
    勝手にスルーすればいいだけなのに
    執拗に周りも誘うお子様おるね

    126 キャプテン 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/03(火) 17:08:36.02 ID:Lvfp0AKjH
    ラズパイってなんやねん

    127 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6265-zF9U) :2024/12/03(火) 17:12:27.05 ID:EIYKr3Yf0
    WebとかYoutubeとか5chとか複数並行して見ててPCの方が自分のスタイルに合ってると感じてるがスマホやタブレットで十分という人多いよね
    子供の頃スマホを先に与えられてたらそっち依存のスタイルになってたとは思うが

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5266-Dngz) :2024/12/03(火) 17:14:46.48 ID:2fnUiTx30
    *動画コレクションが3TBくらいあるからPC必要なんや

    129 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6e40-ZfKc) :2024/12/03(火) 17:19:44.80 ID:kPp/f3ui0
    PC不要論はPC使える人がいらねーって言うならまだ分かるけど
    PC使えない奴が言うととたんに僻みになるよね

    135 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5266-Dngz) :2024/12/03(火) 17:28:02.76 ID:2fnUiTx30
    >>129
    大概両方使えて困ることなくね?って話だからね

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW f657-ABoF) :2024/12/03(火) 17:20:51.46 ID:DG+jYLoD0
    PCは必要だろ
    VRのえっちいゲームはやはりPC接続しないとスペック不足

    132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 300e-i3ID) :2024/12/03(火) 17:21:38.95 ID:H1KqupJ70
    PC持ってるけどレトロゲーの吸い出しとCDコピーくらいにしか使ってないな
    買い換える必要感じてないからwin7の10年前くらいのパソコンオフラインで使ってるわ

    133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][UR武][UR防] (ワッチョイW f6a7-dT8p) :2024/12/03(火) 17:24:10.60 ID:b6BaH9cw0
    楽天証券はスマホ表示よりPC表示の方が見やすい

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ecf8-ECm4) :2024/12/03(火) 17:26:09.40 ID:KlYIhVg90
    まぁ、パソコン使えなくてもスマホで*動画見れて投資もぽちぽちっとできれば大抵不要だとおもうよな

    136 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ecf8-xzbW) :2024/12/03(火) 17:28:59.78 ID:KlYIhVg90
    米国は上がってしまったので、為替はなるべく円高になってから約定してほしい

    137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][SSR武][SSR防] (スププ Sd70-/saf) :2024/12/03(火) 17:29:20.90 ID:8KxAGcvgd
    俺がパソコンでやってた事がもう全部携帯やタブレットで出来るからなぁ

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 84ad-bmuc) :2024/12/03(火) 17:29:29.12 ID:j53D+WpT0
    SBIのクレカ積立でマイナス10万円と通知が来たのだが俺だけ?

    159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd9e-ZfKc) :2024/12/03(火) 18:05:31.69 ID:UMjOUVE7d
    >>138
    改悪がそこまできたか…
    さすが不正のSBI

    139 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sd70-0CkY) :2024/12/03(火) 17:29:31.33 ID:wMPfwH0Ud
    家でpc起動する機会が減ったから資産管理はマネフォ頼み
    連携口座減ったけど不要な口座解約できてよかったわ

    140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5266-Dngz) :2024/12/03(火) 17:33:12.97 ID:2fnUiTx30
    最近の金融業界の不祥事見て尚更資産管理アプリなんか使いたくねえって思ったな

    141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f670-JQSk) :2024/12/03(火) 17:36:36.39 ID:nFOiEpon0
    初心者で聞きたいのですが、楽天証券でニーサインデックスでSP500かオルカンで一括360万円入金なら、一回の手続きで終了。15年寝かせて、売却手続きで終了!2回スマホいじるだけで、終わりですよね

    151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ c1f1-TqGB) :2024/12/03(火) 17:49:53.59 ID:X+vXs5vF0
    >>141
    360万円を5回で1800万積まないのん

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8689-SzeI) :2024/12/03(火) 17:37:21.01 ID:OhVNd1/v0
    皆違って皆良い、とはならんのだな。
    戦争が無くならない訳だ。

    143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f670-JQSk) :2024/12/03(火) 17:38:28.40 ID:nFOiEpon0
    これが一番楽なやり方ですよね?少し損してもいいので

    144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 2489-Qs+Z) :2024/12/03(火) 17:40:21.10 ID:UBdGM5JM0
    文章打つのにキーボードの方が遥かに楽じゃん
    個人的にPCはスマホより必要

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 84ad-bmuc) :2024/12/03(火) 17:40:54.14 ID:j53D+WpT0
    ご利用カード:三井住友ゴールドVISA(NL)

    ◇利用日:2024/12/03 13:10
    ◇利用先:SBI証券投信積立サービス
    ◇利用取引:返品
    ◇利用金額:-100,000円

    なんだよこれ
    投信で返品とかあるのかよ
    わけわからんわ

    149 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 2489-Qs+Z) :2024/12/03(火) 17:44:10.29 ID:UBdGM5JM0
    >>146
    それだけじゃ分からない
    先月は普通に買えたのか?とか投信の銘柄は何なのか?とかもう少し情報が無いと

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2ac0-Dngz) :2024/12/03(火) 17:43:20.30 ID:PfPydPTI0
    ついでにヤマダは詫び石キャンセル

    152 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd70-lJmM) :2024/12/03(火) 17:54:05.23 ID:mDm6pEkfd
    ワイ、とうとう来期から年初一括にシフトチェンジする🤭

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8a55-0CkY) :2024/12/03(火) 18:00:44.33 ID:vrr8VbeJ0
    裏山
    俺はまとまった金がないので、一部分だけ一括
    残りは積み立て

    154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ベーイモ MMc2-VrbC) :2024/12/03(火) 18:00:48.97 ID:Nqqw8/xuM
    来年こそ積立勝ちそうだけど

    155 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8a55-0CkY) :2024/12/03(火) 18:02:01.25 ID:vrr8VbeJ0
    年初一括でFANG+買った人は53%も儲かっているのか
    利益191万
    すげー

    156 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd70-0CkY) :2024/12/03(火) 18:02:03.60 ID:wMPfwH0Ud
    勝率2割未満だけど1回くらいは積立が勝てるよ

    157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ecf8-ECm4) :2024/12/03(火) 18:04:34.87 ID:KlYIhVg90
    暴落煽りYouTuberの言ってる暴落はいつなんだ!

    158 警備員[Lv.28][木] (ワッチョイ 2f6d-Dngz) :2024/12/03(火) 18:04:54.82 ID:W56XnVF/0
    一括組だけど特定で毎月20万クレカ積立もしてる俺みたいなのしかいないだろうから一括煽り意味ないよ

    160 警備員[Lv.29] :2024/12/03(火) 18:07:40.72
    最近は0.1%下がっただけでも暴落だと騒ぐ奴が多いからな。
    それだとしょっちゅう暴落してる事になる。

    161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2ac0-Dngz) :2024/12/03(火) 18:15:57.86 ID:PfPydPTI0
    来年も米国株は強いやろ
    ただ円高との兼ね合いがある
    それでもワイは一括有利と見るので一括する

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 52d3-Q86W) :2024/12/03(火) 18:29:27.16 ID:Ley39Zlg0
    楽天何も通知こないけどSBIどうなってんだ

    163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b540-eHhL) :2024/12/03(火) 18:39:02.36 ID:Ajsel7al0
    アメ株の見通しが、トランプが金ばらまくから25年は上がるって意見と
    アメ株停滞があるみたいだけど、はたしてどっちを信じたものか

    164 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9629-dHCc) :2024/12/03(火) 18:43:31.02 ID:/DxX6aZu0
    普通に仕事でPC使ってるけど
    使わん人らってもう不労所得で生きてんだなぁ
    このスレは富裕層の巣窟ですね?

    167 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f9d0-ZfKc) :2024/12/03(火) 18:47:35.67 ID:JFP/qceY0
    >>164
    ところが一番最初にPC不要論を唱えだした>>115はボーナス6万円とかいう底辺ワープアなんすよ

    165 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1eb1-Q86W) :2024/12/03(火) 18:44:36.31 ID:SNMcyewa0
    これまでのデータ上で勝率の高い年初一括で粛々と積んでいくことにしてる

    株価や為替の見通しなんてなんにもアテにならん

    168 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3a01-SzeI) :2024/12/03(火) 18:52:13.16 ID:ppFUyNP30
    おばちゃんWordもExcelも使えないから使える人尊敬するわ

    169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW b20f-a9+H) :2024/12/03(火) 18:56:16.39 ID:uDqD26nB0
    何年かに一度Excelで一から万年カレンダー作りたくなり3日くらい費やしてしまう




    【米国市場で意識される目標株価】史上最高値更新「S&P500」の上昇余地をテクニカル分析を使って解説 「6118.34ポイント」を超えた先はどこまで上がるか
    …34pt)から見ると+3.04%ほどで目標株価達成となります。 その後の株価は上がるか下がるか この+3.04%という目標株価を見て、どう感じますか? 「まだ…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    やるつもりなんやが

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.141][SSR武+3][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 9f89-bOho) :2024/11/27(水) 22:30:29.22 ID:UyWIkTFJ0
    下がってもどっかで反発するのがまいどのパターンだからね
    経済指標がよほど悪かったみたいな悪材料がなければ金曜か週明けには戻すんじゃない




    101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1fdc-5Qoq) :2024/11/27(水) 22:32:34.99 ID:weKuV/Tb0
    だから円安株高時に一括は無謀

    102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H8f-xJus) :2024/11/27(水) 22:42:19.19 ID:RFFqRD0QH
    マンデー来るぅーーーーーーーー
    損切りーーーーーーー

    103 警備員[Lv.30] (ワッチョイW bfcd-JJ52) :2024/11/27(水) 22:49:58.42 ID:+6KKR85D0
    2025も年初一括でおけ?

    104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.141][SSR武+3][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 9f89-bOho) :2024/11/27(水) 22:52:51.60 ID:UyWIkTFJ0
    25年の年末にならんと分からんよ
    いままで7~8割の成功率だが去年今年と年初一括が勝ってるから来年はどうなるか
    とりま12月に日銀利上げやFRB利下げがあれば勝率は高まる気はする

    105 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7fec-0+ob) :2024/11/27(水) 22:53:04.92 ID:hvsbMdGk0
    円高圧力来てインフレ終了?お金の価値が下がるんじゃなかったのか

    106 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f02-uYNa) :2024/11/27(水) 22:55:59.60 ID:EO/WxQDH0
    一括はギリギリまで様子見て決めるけど難しいね

    107 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9724-v0od) :2024/11/27(水) 22:59:20.74 ID:3iKPC/0U0
    150円超えてれば積立にする
    150円下回っていれば一括にする
    これでいくことにするわ、投資はギャンブルよ

    126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H8f-uYNa) :2024/11/28(木) 02:10:46.80 ID:1HhUPVOZH
    >>107
    もう半永久的に150円台は来ないと思う

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b717-feBR) :2024/11/28(木) 08:01:44.28 ID:HUCTiBlL0
    >>126
    どういう事・・・?
    ただポンコツなだけ?

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H8f-egXh) :2024/11/27(水) 23:02:53.82 ID:1Asn5ypHH
    あした米国市場休みだけど反映されるのかね

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa5b-6m00) :2024/11/27(水) 23:07:37.69 ID:CSIAGVsNa
    140円台は欲しいな。
    あと年内に利上げしてないようなら1月一杯は待つかも

    110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.141][SSR武+3][SSR防+10][苗] (ワッチョイW 9f03-Yn4V) :2024/11/27(水) 23:09:22.14 ID:Uua0YOaB0
    待ちすぎるとトランプの大統領就任ご祝儀相場取り逃すかも

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b7a5-XiAh) :2024/11/27(水) 23:18:14.53 ID:MBcmsbtS0
    半分突っ込んで半分様子見

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9fec-ZGYG) :2024/11/27(水) 23:36:00.33 ID:4jsdYa3n0
    なんで円高になってんの?なんか理由あんの?

    117 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.141][SSR武+3][SSR防+10][苗] (ワッチョイW 9f03-Yn4V) :2024/11/27(水) 23:51:22.24 ID:Uua0YOaB0
    >>112
    >>83,92

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 774a-52bb) :2024/11/27(水) 23:37:59.20 ID:cGzFGdz00
    そらもう円高の時代だからよ
    最後の売り場だぞ

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ bf6d-Z2Iz) :2024/11/27(水) 23:39:18.15 ID:0Di6HbdT0
    明日休まんでいいだろ何で休むんだよキリキリ働け

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1fdc-5Qoq) :2024/11/27(水) 23:40:00.67 ID:weKuV/Tb0
    明日は為替だけでも相当下がりそうだな

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ffee-lJYL) :2024/11/27(水) 23:46:23.63 ID:CxgxKMCN0
    *・フライデーやんかwww

    118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bf62-POl1) :2024/11/28(木) 00:09:54.71 ID:UIDlF1g90
    年末ラリーとは何だったのか?

    119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f7f4-vjb0) :2024/11/28(木) 00:19:31.42 ID:MQU/TYBU0
    うちの近所のスーパーがフライデーを1週間やってる

    120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9f3d-6m00) :2024/11/28(木) 00:33:41.55 ID:Z8xjvfYB0
    -3%コースやな

    121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f7f4-vjb0) :2024/11/28(木) 00:34:48.02 ID:MQU/TYBU0
    まぁ寝たら増えてるやろ
    知らんけど

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bf62-POl1) :2024/11/28(木) 00:40:34.27 ID:UIDlF1g90
    おはぎゃー確定(円高含む)

    123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 972c-xlf8) :2024/11/28(木) 00:47:54.85 ID:QRP8DPUy0
    ぐふふ

    124 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 57dc-CNz4) :2024/11/28(木) 01:18:47.84 ID:rP+9lk420
    マンデーは終わったのになんでや

    125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 9f8d-PdWL) :2024/11/28(木) 02:06:57.86 ID:2z2iWIU50
    積み立てチャンス

    127 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 77e6-7nkg) :2024/11/28(木) 02:23:30.69 ID:ZlJjgJY10
    140くらいまで下がるかね

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM4f-SeG2) :2024/11/28(木) 02:35:03.58 ID:YErryv2nM
    >>127
    それが分かるならFXすりゃ大儲けじゃね?

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 77e6-7nkg) :2024/11/28(木) 02:39:24.32 ID:ZlJjgJY10
    >>129
    確かに
    ヤフーファイナンスのFX板ではついこの間まで160行く!て騒いでたもんな

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM9b-vjb0) :2024/11/28(木) 02:32:22.02 ID:7ODphv47M
    アメリカ祝日に買えば確実に安く買えるやん(為替を除く)

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9fe4-CggC) :2024/11/28(木) 02:40:02.42 ID:339JjJ8P0
    半分ぐらい売っておいた方が良いかな?
    でも8月の下落で130円台に行くと思ったら
    行かなかったしなあ。
    ガチホが良いのかな?

    132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ d702-zwOW) :2024/11/28(木) 03:59:10.38 ID:55SrJH0v0
    130円台とかもう今後10年20年は行く事ないわ

    133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ d702-zwOW) :2024/11/28(木) 04:10:55.09 ID:55SrJH0v0
    すいません言いすぎました

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW f733-W5mS) :2024/11/28(木) 04:11:07.29 ID:QYNJLlCh0
    今年はコツコツ上げてドカンと下げるパターンが多いな

    135 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f7d3-Wdtk) :2024/11/28(木) 04:46:23.82 ID:y6lwldcY0
    投資信託ってそんなもん

    137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワイエディ MM4f-6m00) :2024/11/28(木) 05:59:48.50 ID:E5LbAqsiM
    こういうのばかりだがいつの間にか下値が切りあがってるからもう気にしない方がいいな

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdbf-ORre) :2024/11/28(木) 06:01:16.29 ID:nmCcA4I1d
    はぁ…いったい今日いくらマイナスになるのか怖すぎる…

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW f7f4-vjb0) :2024/11/28(木) 06:21:02.28 ID:MQU/TYBU0
        / /     ∩          //
       / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
      // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
    // / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
    / / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
      /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
     {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノおしまいだぁぁぁあぁぁ
     ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
      彡  `― ''′     ノ//
                  //

    140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7789-GzKf) :2024/11/28(木) 06:36:18.41 ID:2LFaNxT10
    もうそろそろ世界経済が終わる気がするのは俺だけ?

    141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 77b5-4Jbu) :2024/11/28(木) 06:50:02.32 ID:nR5abESs0
    せやね

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1fdc-5Qoq) :2024/11/28(木) 06:55:54.45 ID:7RKQJF/i0
    配当+株譲渡益で今年40万ちょっと超えてるから今年これ以上売れないから
    住民税非課税世帯キープするためにホールド以外選択しがない
    イデコやNISA分なら売れるけど

    144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9724-NDvq) :2024/11/28(木) 07:41:53.16 ID:5iwRDLuv0
    >>142
    やっぱり住民税非課税世帯てまともな文章すらつくれないんだな
    こらからは、書き込む前にチャットGPTで文章つくってもらいなさい

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワントンキン MM7f-vjb0) :2024/11/28(木) 07:58:07.49 ID:DWb4mlGbM
    >>144
    どこらへんまちがえてるん?

    151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b717-feBR) :2024/11/28(木) 08:04:45.30 ID:HUCTiBlL0
    >>146
    「選択しがない」だな、きっと

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM7f-vjb0) :2024/11/28(木) 08:12:17.24 ID:DWb4mlGbM
    >>151
    なるほろ
    そりは盲点だったわ

    152 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9f9c-cDD8) :2024/11/28(木) 08:06:20.88 ID:Y9dQd7Jr0
    >>146
    からからとかおかしいと思わん?

    161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ f792-zwOW) :2024/11/28(木) 09:09:35.86 ID:GiPUz5lU0
    >>144
    文章に指摘しといてのこらからは草過ぎる

    156 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9795-LypE) :2024/11/28(木) 08:47:55.82 ID:fZNI49hO0
    >>142
    特定口座(源泉徴収あり)じゃないの?
    普通はいくら利益が出ても確定申告の必要ないはずなんだが

    160 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9fea-ylij) :2024/11/28(木) 08:59:37.65 ID:SDC+ek2t0
    >>156
    40万のライン知ってるってことは一般口座だろ

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9795-LypE) :2024/11/28(木) 09:11:45.71 ID:fZNI49hO0
    >>160
    そうだねすまん

    143 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bf94-lKfk) :2024/11/28(木) 07:41:16.12 ID:ffcSgEB/0
    明日は*フライデー
    これマジの話な

    145 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワントンキン MM7f-vjb0) :2024/11/28(木) 07:56:52.21 ID:DWb4mlGbM
    >>143
    先週も*フライデーだってのに🥺

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 97ea-94/0) :2024/11/28(木) 08:00:11.43 ID:lOSrOQSO0
    ( ゚∀゚)o彡°もう非課税枠1億円でよくね?

    149 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.533][UR武][SSR防][木] (ワッチョイW 7fa3-MtC3) :2024/11/28(木) 08:03:38.00 ID:D29AtlEn0
    27日のニューヨーク市場で、FRBが利下げに踏み切るという観測を背景にドルを売って円を買う動きが広がり、150円台半ばまで円高ドル安が進みました

    150 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ff15-GSXo) :2024/11/28(木) 08:04:15.29 ID:N0j9SSdA0
    40代の預金の中央値は53万だから
    非課税枠は100万もあれば現役世代の半数以上が恩恵を受けられる

    154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f71-hCSs) :2024/11/28(木) 08:31:36.91 ID:ol0DACKF0
    なんで感謝祭だと円高になるの?

    157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.141][SSR武+3][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 9f89-bOho) :2024/11/28(木) 08:51:12.36 ID:M1CVUZgu0
    >>154
    感謝祭は関係ない昨晩の経済指標の結果利下げを織り込んだ動きをしてるだけ

    27日発表の米国の物価指標は市場の想定内の内容となり、米連邦準備理事会(FRB)は12月も追加利下げすると受け止められた。米長期金利が低下し、日米金利差の縮小観測から円買い・ドル売りが勢いづいた。

    165 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f7d8-7+Au) :2024/11/28(木) 09:41:47.33 ID:lW3A45Mh0
    >>164
    >>157の理由で感謝祭(休日)前に動いたってことだろ

    155 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 171e-eLP3) :2024/11/28(木) 08:33:18.40 ID:ni/5nOpZ0
    さて、来年特定積み替えまで気絶するかw

    158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ 1fcb-zwOW) :2024/11/28(木) 08:53:22.62 ID:0o0lq/5M0
    毎年2%インフレするんだから、NISA枠も毎年2%増やそう
    10年で1.2倍、20年で1.5倍くらいにするべきだから、20年後は2700万だな
    基礎控除もちゃんと2%ずつ増やせよ

    159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9f0c-UGKS) :2024/11/28(木) 08:57:37.38 ID:WJTN7Zpa0
    取り敢えず151円は割らないで終了か

    163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9f8d-PdWL) :2024/11/28(木) 09:13:33.36 ID:2z2iWIU50
    円安に戻って行ってる

    166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b717-feBR) :2024/11/28(木) 09:46:30.32 ID:HUCTiBlL0
    あってるんだが、その言い方だと伝わらない気がする・・・

    167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 579b-fTgC) :2024/11/28(木) 09:48:54.16 ID:ECMuA/s50
    月初カードマン最近調子いいね

    168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b7c1-vXiW) :2024/11/28(木) 10:01:07.27 ID:2dpuqXTB0
    年末ラリーはいつからなんだ?

    169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9724-hCSs) :2024/11/28(木) 10:03:26.84 ID:YxJPUWgj0
    金利低下とドル安トレンドになってからかな・・?




    東京プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…値上がり率1位は「自社株買い」の思惑が強まった大注目銘柄【昨日の株価】
    …バイ」から「ニュートラル」に格下げたことが売材料となった模様。なお、目標株価は1700円を継続している。
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    今年だけだよな

    200 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H8f-EikF) :2024/11/28(木) 05:16:52.57 ID:Bo/7x+p7H
    休日前の調整売り
    心配いらん




    201 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bfff-ozcN) :2024/11/28(木) 05:19:51.41 ID:rIp66F3W0
    またビットコだけ上げて他はパッとしないな

    203 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9f05-nEie) :2024/11/28(木) 05:35:04.52 ID:yjGAIzSL0
    地道に日経先物の下落が大きくなってきた
    日銀は年内利上げをしなければ円キャリートレードが大きくなり市場のおもちゃ
    円を借りたら利息を払う、そんな当然の事も出来ないのなら卵1パック500円も来年中には達成だな

    205 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f74-6m00) :2024/11/28(木) 06:01:49.99 ID:WIs5K8K00
    >>191
    含み益に加えて資産額で見てるからもちろんなんともなくないよ

    206 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-8bf6) :2024/11/28(木) 06:05:15.85 ID:SmBGGw5vd
    >>194
    貯金が勇気!

    207 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7fd0-POl1) :2024/11/28(木) 06:41:13.53 ID:7b1drJnC0
    >>148
    絶対前者
    誰もが思う普通は普通じゃないそれは中の上以上や本当の普通はもっと酷い

    221 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5799-VVBL) :2024/11/28(木) 07:34:29.00 ID:zyewtDz40
    >>207
    その通り
    日本人の年齢の中央値が48歳だから女性はもう少し高いだろう。その中での普通だからな
    20台の普通の女性100人って訳じゃないしな

    208 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7fca-n8o2) :2024/11/28(木) 06:45:27.42 ID:6Mbpn7Hr0
    トランプの関税引き上げ~の全面安

    210 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f5c-94/0) :2024/11/28(木) 06:58:20.92 ID:V5IPsfs40
    アメリカの緩やかな利下げを見てると日本もそんなに円高になりそうにないな

    いま、早期退職や倒産ラッシュでリーマンショック再来みたいな状況になってきた

    213 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdbf-8bf6) :2024/11/28(木) 07:12:52.40 ID:SmBGGw5vd
    >>210
    リーマンショック再来(日本だけ)
    社会構造全体の問題なので回避不能

    211 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (バッミングク MM4f-qd0l) :2024/11/28(木) 06:59:18.60 ID:KA+WIV97M
    年初一括ってそんな勝率高くないでしょ
    今年が特別だっただけで

    212 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9f05-nEie) :2024/11/28(木) 07:07:15.30 ID:yjGAIzSL0
    >>211
    右肩上がりを信じてって事だからね
    今年は特別はその通りだと思う

    214 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW b715-nCwv) :2024/11/28(木) 07:13:58.28 ID:Z5t14BdC0
    ほら言ったっとおりになったろ?
    ガチホ煽りに流されずに初心者は今日中に売却しておいたほうが良いぞ
    アメリカバブルはじけたからな

    74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1f3e-nCwv) sage 2024/11/27(水) 18:30:35.59 ID:GhJ3aWYn0
    うわわわ!
    この下落はやばいぞ!
    初心者は一回NISA損切りして下落に備えたほうが良いぞ
    明日からとんでもない下落が始まるぞ!
    急げ!

    227 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdbf-8bf6) :2024/11/28(木) 08:01:42.96 ID:SmBGGw5vd
    >>215
    年初一括勢だが 思ってたよりも高かったわw

    216 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d7a4-5Qoq) :2024/11/28(木) 07:19:12.34 ID:Umt/CP3I0
    年8%とか10%上がるのが平均なんだから、そりゃ年初一括の勝率が一番いいわな

    217 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdbf-wazP) :2024/11/28(木) 07:21:21.99 ID:6uO2w0F+d
    自分に合ってる方でええんよそんなもん

    219 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (バッミングク MM9b-qd0l) :2024/11/28(木) 07:23:37.11 ID:4FCEVqDCM
    大物投資家は夏頃に逃げ出していて今はビットコインに群がる靴磨きラリー状態?
    知らんけど

    220 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9f05-nEie) :2024/11/28(木) 07:29:54.80 ID:yjGAIzSL0
    >>219
    乱高下をさせて新規参加者を増やそうとしているよね
    投資初心者が手を出したらギャンブル依存症になると思ってしまうよ
    誰が上げ下げしているのかも分からないのにさ、、、

    222 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][SR武][SR防] (スフッ Sdbf-+73N) :2024/11/28(木) 07:35:05.63 ID:d9Sq9dBfd
    俺が年初一括できるのは3年目まで

    223 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ff16-zwOW) :2024/11/28(木) 07:54:54.03 ID:U4SF3/C60
    平均年10%とか言うけど2010年以降を除いた平均が知りたいわ

    228 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][SR武][SR防] (スフッ Sdbf-+73N) :2024/11/28(木) 08:02:09.25 ID:d9Sq9dBfd
    >>224
    30代にしては散財しすぎやろ

    225 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 9f18-xqQ8) :2024/11/28(木) 07:58:33.91 ID:fFZJ0Gjj0
    >>190
    この前て80円なんて何年前の話だ。
    爺さんは記憶が飛んでるのか。

    247 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b76e-atUw) :2024/11/28(木) 09:11:57.09 ID:BuvpvC7F0
    >>225
    10年前ぐらい

    229 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (スッップ Sdbf-z+Rs) :2024/11/28(木) 08:03:53.76 ID:iKVgXHSwd
    来年年初ドル150から年末110まで下げるとしても年初一括が勝ちなんやな

    230 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdbf-j/Uv) :2024/11/28(木) 08:08:03.66 ID:Em3/+F+fd
    アメ株民全員死亡www
    日経も死亡wwww

    日本個別株勢だけウハウハ

    231 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7f03-fn5w) :2024/11/28(木) 08:11:51.82 ID:bQSxHwL80
    円高になってくれても指数高でまだまだ買い場として弱い
    暴落いつだよ

    232 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][SR武][SR防] (スフッ Sdbf-+73N) :2024/11/28(木) 08:13:58.58 ID:d9Sq9dBfd
    年初の頃に色々下がってくれてるとありがたいね

    233 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b71f-Vw5o) :2024/11/28(木) 08:22:22.01 ID:nuChJEul0
    やすいかい
    たかいうる

    245 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 17b2-feb/) :2024/11/28(木) 09:07:23.39 ID:svZEkQve0
    >>233
    かゆい
    うま

    234 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ d789-aLRQ) :2024/11/28(木) 08:32:05.83 ID:q9O7IDCW0
    下がった時が安い時とは限らない
    上がった時が高い時とは限らない

    235 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW f71d-W5mS) :2024/11/28(木) 08:36:05.34 ID:nL808BdE0
    積み立ては年初一括より一年遅れで始めたようなもん

    237 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 57b1-VVBL) :2024/11/28(木) 08:44:19.65 ID:zyewtDz40
    >>235
    これから20年30年holdするんだから1年なんて誤差みたいなもんだよ

    236 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9ff0-Sky7) :2024/11/28(木) 08:37:44.04 ID:sseKdNg40
    年初一括にこだわらず好きなところで一括入れてそこから1年経てば年初一括と同じ事してるんじゃないのか
    それとも年初に全額入れれば何かメリットあるんか

    239 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdbf-8bf6) :2024/11/28(木) 08:45:18.89 ID:SmBGGw5vd
    >>236
    単純に運用期間の違い
    毎月積立は年間平均で半年の運用だから

    238 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ d789-aLRQ) :2024/11/28(木) 08:44:45.48 ID:q9O7IDCW0
    一日でも長く運用するために1日でも早く買おうって事

    240 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd3f-wazP) :2024/11/28(木) 08:49:09.28 ID:pGX13Xtvd
    市場が好調な年は一括勢の威勢が良くなり市場が不調な年は積立勢の威勢が良くなるんよ
    俺はもう4年ぐらいやってっから知ってんだ

    251 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff8a-zwOW) :2024/11/28(木) 09:27:50.04 ID:uHrqpBz80
    >>240
    これに尽きる
    2022みたいな年だと一年中、年初一括するんじゃなかったてグチるやつ湧くんよな
    もはや風物詩w

    241 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW bf60-/25Z) :2024/11/28(木) 08:51:08.34 ID:mzfQMT+y0
    下に凸の2次関数みたいなチャートなら積み立ての勝ち
    来年はその可能性がある

    242 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ d789-aLRQ) :2024/11/28(木) 08:52:25.56 ID:q9O7IDCW0
    下げ相場だと積立もしっかり資産減らす
    一括より軽症で済むってだけの話

    243 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 97ba-30e4) :2024/11/28(木) 08:53:59.89 ID:GYyNzpOJ0
    今年残った枠は全部SCHDでいいかなあ

    244 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff16-zwOW) :2024/11/28(木) 08:54:54.15 ID:U4SF3/C60
    単純に精神的負担が大きい一括を経験したほうが経験値になるでしょ
    結果として一括したほうがよかったか積立の方が良かったかはどっちでも良いよ

    246 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ササクッテロル Spcb-8bf6) :2024/11/28(木) 09:11:55.43 ID:CenDl9J0p
    ドルコス平均法は気休め
    一括の方が勝率は高い

    248 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ d789-aLRQ) :2024/11/28(木) 09:13:25.86 ID:q9O7IDCW0
    勝率は大差でもリターンは僅差だからあまり気にしなくていいらしい

    249 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b76e-atUw) :2024/11/28(木) 09:15:50.49 ID:BuvpvC7F0
    NISA民は全員5年以上積み立てだし
    一括民なんて一人もいない

    250 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff16-zwOW) :2024/11/28(木) 09:26:59.20 ID:U4SF3/C60
    なのに一括で積立に金融庁はキレてんだよなあ

    252 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.96][UR防][苗] (スププ Sdbf-ksi3) :2024/11/28(木) 09:28:46.20 ID:n9VoJli8d
    めんどいし毎月10万積立で行くわ

    253 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdbf-8bf6) :2024/11/28(木) 09:30:16.45 ID:SmBGGw5vd
    夏にボーナス突っ込んでも狼狽売りしなかった奴らは握力ついただろ それが大事なんだよ

    254 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.96][UR防][苗] (スププ Sdbf-ksi3) :2024/11/28(木) 09:31:36.79 ID:n9VoJli8d
    狼狽売りはしなかったけどストレスヤバかったからもうやりたくない

    255 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9724-6m00) :2024/11/28(木) 09:32:40.07 ID:LyTyB6Ss0
    日本にはもう何の期待も無いな

    256 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9724-6m00) :2024/11/28(木) 09:33:04.42 ID:LyTyB6Ss0
    日本にはもう何の期待も無いな

    257 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0H8f-uYNa) :2024/11/28(木) 09:46:26.55 ID:jobKTQUqH
    毎日一括が正義

    258 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ササクッテロル Spcb-8bf6) :2024/11/28(木) 09:54:17.53 ID:KhN7U5Cap
    NISA損切り勢次はいつ会えるかな

    259 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5788-G09H) :2024/11/28(木) 09:54:44.06 ID:Nz+2tnxr0
    日本は無能でもそれなりに生活できる神環境。
    俺がアメリカに生まれていればワーキングプアの*だった。
    日本に産まれたからこそ年収300万の工場勤務の俺でさえ資産家になれる

    260 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9fec-lJYL) :2024/11/28(木) 10:02:44.27 ID:OW0ECjze0
    まあ日本は社会保障制度が異様に手厚いからね…

    ただその基本設計である所得の再分配は少子高齢化でもう成立してないし
    財源が長らく赤字国債ってところが終わってるが

    大規模な親のすねかじりだね、まだしばらくかじれるか?

    261 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.85] (ワッチョイW f70f-L/PC) :2024/11/28(木) 10:09:05.90 ID:WKqQrnUN0
    すねが骨だけになってもしゃぶり尽くすよ

    263 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9fec-lJYL) :2024/11/28(木) 10:09:58.19 ID:OW0ECjze0
    お、住信SBIがdocomoに買収されるのか?

    SBI側も売却に乗り気とかこれは流れ変わるかな

    265 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f7a9-kw2l) :2024/11/28(木) 10:13:51.21 ID:tNjTOGGU0
    >>263
    寄りによってDOCOMOかよ

    266 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW bf5d-S3rH) :2024/11/28(木) 10:15:40.97 ID:7xiMqgUa0
    >>263
    え?マジ?
    改悪されなければ良いが

    267 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 7fea-SAvC) :2024/11/28(木) 10:15:43.72 ID:OA8/R+D+0
    >>263
    vポイント支店つぶしたらゆるさんからなドコモ

    268 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f7a9-kw2l) :2024/11/28(木) 10:17:30.89 ID:tNjTOGGU0
    DOCOMOにはSBI新生銀行の方を売れよ

    269 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ff34-G09H) :2024/11/28(木) 10:18:32.64 ID:ie/lCNpm0
    ドコモにはマネックス証券があるから
    SBI証券と住信sbiネット銀行の連携は残るかどうか



    このページのトップヘ