投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    家計管理


    残クレやリボ払いは一見便利に感じますが、その手軽さゆえに多くの人が陥ってしまう罠です。特に生活費が足りない時や、大きな買い物をしたいという気持ちからつい選んでしまうことが多いでしょう。しかし、利用してしまった後に待っているのは高い金利と返済のプレッシャーです。これを通じて、お金の使い方や管理について考え直す必要があると感じます。

    2 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:13:47.50 ID:DhyEm6ep0
    金融リテラシーがカスな奴が多いから

    3 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:14:01.84 ID:e7jzMEwA0
    見栄を張りたいから

    4 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:14:20.32 ID:OLMQZJ3o0
    情弱まみれよな意外とこの世って

    5 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:14:22.85 ID:H8UhkegE0
    マイカーローンのほうが金利低いで

    6 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:14:39.72 ID:NUv54wie0
    そんなに残クレあかんの?

    11 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:16:36.73 ID:Cm39aQt+0
    >>6
    いいわけないやろ

    7 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:15:17.21 ID:H1GXFufw0
    残クレに縁があるのって貧乏な田舎モンだけやろ

    8 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:15:28.54 ID:LOlSv0dE0
    残クレは人によりけり

    9 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:15:40.48 ID:cR3v31zG0
    リボはアホな大学生が手出してるイメージ

    10 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:16:16.15 ID:QTq5/Bsq0
    金融リテラシーの問題やね義務教育に金融って科目増やせよ

    12 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:16:37.26 ID:It+WHiU90
    どうせ自己破産すりゃいいだけなのに借金しないやつってガチでアホだろ
    *爺になってから金あっても意味ないぞ

    13 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:16:56.27 ID:H8UhkegE0
    イールドギャップ狙いでわざと借りるのは駄目なの?博打やけど

    14 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:18:17.49 ID:yPxEsZO90
    残クレて走行距離超えたり事故ったりしたらヤバいからまじであかん
    しかも金利は本体価格で計算されるし

    15 【小吉】 【468円】 【B:83 W:69 H:93 (C cup) 159cm/60kg age:23】 :2025/01/02(木) 17:19:28.48 ID:tf2/SiZU0
    リボ払いにするとボーナスポイントくれたりするからだろ
    巧妙なんだよ

    16 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:19:30.04 ID:5KmAqiUC0
    考えるより動いたほうが世の中上手くいくがここで積むみたいな
    考えて動いて結婚で積むのとどっちがましかな

    17 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:19:34.01 ID:I5qw39Yz0
    もう余程の田舎者以外は自家用車買う時代じゃないだろ

    18 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:20:34.44 ID:lCxrH98c0
    リボ払いって普通に返済額変更できんの?

    21 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:25:07.79 ID:5yeYhSZh0
    >>18
    そらそうよ

    19 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:23:23.46 ID:oNABj0pd0
    残クレって何ンゴ?

    20 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:24:09.38 ID:1RkAI7VF0
    残クレは別に悪くないだろ

    26 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:26:15.88 ID:+7pHLSKQ0
    >>20

    28 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:26:37.07 ID:M1QhjO7z0
    >>20
    残クレしてそう

    22 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:25:28.00 ID:PBvmOKXFH
    *だから

    23 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:25:28.56 ID:Qia7MVDZ0
    高い家賃とクソみたいな満員電車が待ってるのわかってても東京で暮らすやつが後を立たない理由と一緒や
    単純な計算すら出来ないバカはこの世に山程いる

    33 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:31:10.85 ID:iyV80d0R0
    >>23
    安い家賃と高い車の維持費で結局トントン定期

    42 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:36:51.79 ID:b+O/xq1H0
    >>33
    満員電車の苦痛よりマシ

    24 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:25:40.74 ID:Aetovu97a
    残クレ民必死に擁護してて草

    25 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:25:59.22 ID:PBvmOKXFH
    リボ払いしながら服買いまくってるやついるからな
    一生利息払って生きてく人生

    27 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:26:32.13 ID:IPH4bEtF0
    残クレだけど三年置きに新車乗り換えまくってるよ
    だめ?

    29 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:27:22.16 ID:PBvmOKXFH
    >>27
    なんでそんな頻繁に乗り換えるの?

    30 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:27:51.55 ID:I4JCIZkN0
    まともな社会人でリボなんか見たとないんやがどういう層がやってんのあれ

    31 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:28:18.48 ID:Wfp5rAab0
    残クレって金利高いし銀行のマイカーローンで良くね?
    ローン組んでたって途中で売れるんだし

    32 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:30:14.89 ID:WtAiE3nu0
    残クレってiPhone2年毎に更新するみたいやつやろ?
    そんなにアカンか?

    34 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:32:18.70 ID:/fo3wFLa0
    >>32
    iPhoneは分割代金1円とかやん

    39 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:35:25.43 ID:Wfp5rAab0
    >>32
    iPhoneくらいの価格なら紛失やらなんやらで最悪全額支払いになってもそこまで痛くないやろ?

    車だと高い上に何らかの形で修復歴付いて評価額落ちたり全損になったら大変やん

    35 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:32:21.74 ID:6qSlFRgT0
    スマホでもスタンダードになってるのおもろい
    十数万も出せないなら型落ち買えばいいのに

    36 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:32:44.66 ID:Lf4xkSat0
    残クレなんて販売店としては本当に効率いいんだろうな

    37 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:33:55.49 ID:o9sRM8Je0
    お得に見せられてるからでしょ?
    最近リボだとこれだけポイント付きますキャンペーン連発してるし

    38 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:33:56.37 ID:mfjRMCni0
    残クレってぶつけられても終了なんやろ?

    40 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:35:35.81 ID:WtAiE3nu0
    スマホなんてどうせ2~3年で買い換えるんやし別によくね?
    リボとは明確に違うと思うがどっちかというとリースでしょ

    41 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:36:19.90 ID:gBfTKPfP0
    ただのレンタカーで草

    43 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:37:31.69 ID:okvw4fTT0
    残クレて市場価格より安く買い取って中古車販売出来るからおいしいよな
    金利は買い取った額にもかかっとるし

    44 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:38:03.85 ID:pEmWx5bj0
    貧乏人なのに本当見栄っ張りが多い持たざる生活身の丈に合った生活が出来ないバカが多い事多い事

    45 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:38:06.45 ID:+HzVO1J20
    ローンもできない事情ある奴なんてどうでもええやろ

    46 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:38:38.67 ID:dyiFvgId0
    時間ずらせば良い
    満員電車なんてよっぽどの時しか乗ったこと無いわ

    47 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:39:26.22 ID:OmLLJKnp0
    残クレならまじでレンタカーの方がいいよな

    48 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:40:37.78 ID:NZNeN6bk0
    太陽光と蓄電池つけたら当たり前のようにリボ払いにさせられたんだが何あれ

    50 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:42:25.94 ID:Ux8N7D1s0
    >>48
    補助金使ったんやろ

    49 それでも動く名無し :2025/01/02(木) 17:40:46.04 ID:mfjRMCni0
    残クレって確実にアルファードのイメージ落としたやろ




    財布の中身は、実はその日の気分やスケジュールに影響されるものです。忙しい日には出かける前に急いで確認することが多く、逆に休日には財布の中身を気にしなくてもトイレに行かない限り気になりません。お金がどの位入っているかを気にしながらも、充実した時間を過ごすための大切な要素なのかもしれませんね。

    1 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:53:16.29 ID:Qw76nQhv0
    ワイは入れてない




    2 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:53:35.67 ID:Qw76nQhv0
    魚卵入れちゃダメ

    3 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:54:18.32 ID:Qw76nQhv0
    お金は5万入れてる
    年末で金いるかもしれないから

    4 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:54:26.72 ID:5lLCMW8i0
    お守り的な?

    7 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:55:43.85 ID:Qw76nQhv0
    >>4
    蛇の抜け殻を財布に入れるオッサンおるよね

    5 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:54:48.32 ID:n92NoFj60
    今5000円くらい

    6 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:55:24.50 ID:Qw76nQhv0
    >>5
    年末大丈夫か?

    8 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:55:48.71 ID:V4j4+3sI0
    千円札が15枚くらい入っとる
    まとめてキャッシュレスで払ってたら親や親戚からの千円札増えてった

    9 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:56:14.15 ID:xRhOXij30
    数えてない
    多分1万円くらい

    10 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:57:13.49 ID:Qw76nQhv0
    日本人もキャッシュレス化進んどるな
    年の瀬に現金引き出しとらん

    11 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 05:58:03.15 ID:jpKqAmet0
    5000円札と1000円札とで合計40万円分
    年末年始のコンビニ両替準備金や

    12 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 06:01:25.78 ID:fU415L9m0
    ラーメン屋くらいでしか現金使わんしな

    13 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 06:02:41.56 ID:TsdSojIX0
    いくら?いうくらいやからハマチやろ?

    なーんちゃって




    今晩の引き落としが23万円という状況は、確かに非常に厳しいですね。まずは、現在の資金状況を把握し、支出の優先順位をつけることが重要です。今後の生活費や必要な出費を考慮しつつ、借金限度額が8万円であることも理解した上で、必要ならば事情を伝えて支払いの猶予をお願いするのも一つの手段です。また、少しでも負担を軽減するために、不要な出費を見直すことや、収入を増やす方法を考えるのも良いでしょう。

    1 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:48:55.44 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    ガチでお前らの知恵を貸してほしい




    2 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:49:36.35 ID:y7MzzURY0XMAS
    クレカがあるなら現金化で凌げばええやん

    6 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:51:54.23 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    >>2
    >>4
    今晩に間に合わんだろ

    8 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:53:39.68 ID:KdwovqQ/0XMAS
    >>6
    大井浦和園田

    3 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:49:45.71 ID:HmgIhjek0XMAS
    引き落とされないだけだから大丈夫だろ

    4 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:50:25.55 ID:PYzlZtUs0XMAS
    ホープフルステークスがある

    5 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:51:13.77 ID:XQjnTOLq0XMAS
    給料日まで待つ

    7 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:52:57.64 ID:vZ6PWk2N0XMAS
    クレカの引き落とし?

    9 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:53:56.51 ID:PwbPUWwTdXMAS
    引き落としは朝だろ

    10 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:55:54.20 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    ギャンブルあげてるやつはおちょくってんのかマジでそれしかないのかはっきりしろよ

    11 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:56:20.42 ID:o5FX1X1V0XMAS
    なんで教えてくれるやつに噛み付くの?*の?*よ

    12 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:56:33.04 ID:b9NrAFuJ0XMAS
    まあギャンブルするしかないよね
    123124ので船

    13 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:56:54.72 ID:xfS/RX+g0XMAS
    身の回りの物売る

    14 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:58:10.11 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    ブランド古着*ほどあるけどセカストしか売れるとこないし絶対売りたくない

    17 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:01:00.04 ID:xfS/RX+g0XMAS
    >>14
    それ以外金になりそうなのは?

    18 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:02:09.77 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    >>17
    50万くらいで組んだPCあるけど近所にセカストしかないしそもそも売りたくない

    19 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:02:30.48 ID:xfS/RX+g0XMAS
    >>18
    それ以外は?

    23 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:03:53.37 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    >>19
    冗談じゃなく体しか思いつかない

    40 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:12:36.32 ID:EJkW/UHm0XMAS
    >>23
    あるやんけ
    売ってこいや

    15 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 10:58:22.15 ID:vZ6PWk2N0XMAS
    とりあえずスマホとPC売ってこいよ

    16 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:00:46.50 ID:iwxHDUso0XMAS
    20代のデブなんだけど山口県内で俺の**20万で買ってくれるやついない?

    20 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:02:42.88 ID:KYkLpX1a0
    消費者金融ハシゴせんの?

    24 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:05:07.81 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    >>20
    スレタイの限度額が2社分なんだけどいけるか?

    21 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:03:30.19 ID:I/oOCUyK0XMAS
    金借りてくればいいじゃん

    22 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:03:36.84 ID:VSqRSS+y0XMAS
    ワイ年収1000万超、資産4000万超
    高みの見物

    25 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:06:07.54 ID:+NDXi2sO0XMAS
    236 番組の途中ですが\(^o^)/ (スププ Sdba-bF0B) 2017/01/30(月) 18:59:47.20 ID:MKfQfYwmd

    明日カード2社から引き落としがそれぞれ10万。
    口座に10万入ってるから早い者勝ちだぞ(^ν^)

    44 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:13:47.03 ID:EJkW/UHm0XMAS
    >>25
    狂おしいほどすき

    50 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:14:53.14 ID:H8NnSJsy0XMAS
    >>25
    大人の余裕

    26 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:06:09.92 ID:tYd9iJC+0XMAS
    自己破産やな

    27 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:06:21.08 ID:20GL93yA0XMAS
    イッチ*は初めて?

    28 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:06:46.64 ID:gfAp969Z0XMAS
    クレカ会社に電話して猶予もらうしかないやん

    29 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:07:43.95 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    ちな来月も25万は請求くる
    これはまだ分割とかできるけど

    30 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:08:23.91 ID:B7fmh5uq0XMAS
    ボートレース以外に方法は無いよ
    1が固いレースで3連単4点を2万ずつ買おう

    31 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:08:57.99 ID:o5FX1X1V0XMAS
    普通に後でリボに変えたらいいじゃん

    32 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:09:14.42 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    20日があとから分割とかリボの期限だったんだよな。マジで時間巻き戻してくれ

    33 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:09:37.86 ID:H8NnSJsy0XMAS
    イッチの持つ可能性をワイは信じたい

    34 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:10:20.47 ID:4d9JBjoS0XMAS
    そもそも何で引き落としが口座残高上回るのか

    49 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:14:45.88 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    >>34
    あとから分割なり借金なりで今までなんとかなってたけど、今日アイフルもプロミスに申請したら他社で既に借りてる分限度額が少なくなってた

    35 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:10:39.18 ID:pf4EIVgq0XMAS
    自己破産やるなら借金1000万くらいまでやらんとコスパが悪い

    36 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:11:21.21 ID:H8NnSJsy0XMAS
    サラ金なら全然借りれるやろ

    37 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:11:39.48 ID:IQ/lUIEN0XMAS
    マジで助けてくれ
    借金の返済にも数万用意しなきゃなんだよ

    38 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:12:06.92 ID:o5FX1X1V0XMAS
    クレカ会社に電話したら変えてくれるで
    マジやからやってみ

    39 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:12:17.58 ID:b7ksdXUU0XMAS
    別の所から借りる

    41 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:12:39.96 ID:+7KTt0fE0XMAS
    親に助けてもらえ

    42 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:12:45.43 ID:Hxrh6LBq0XMAS
    父親の口座からパクれよ
    俺は父親のスマホロック解除して銀行口座から200万近く下ろしたぞ
    こないだバレて勘当されたけど

    48 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:14:28.50 ID:YF+BKyaE0XMAS
    >>42
    ワイの親にそれしたら多分警察呼ばれる

    43 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:13:27.18 ID:pf4EIVgq0XMAS
    別に10万くらい踏み倒しても新しくクレカが作れなかったりローン組めなかったりするだけやし最悪自己破産でええやん
    金なんて踏み倒せ

    45 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:14:05.17 ID:VSJi0ipf0XMAS
    最近ウシジマくんみてるけど闇金でええやん
    踏み倒せるらしいで

    46 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:14:21.63 ID:B7fmh5uq0XMAS
    マジでボートレース行けや
    0になるか2,30万になるか
    どっちでもええやんもう

    47 それでも動く名無し :2024/12/25(水) 11:14:22.56 ID:GY9q6kDhdXMAS
    イッチの総括に期待




    今月のお給料が振り込まれることにワクワクしています!苦労をして働いてきた分、しっかり働いたご褒美が来ると思うと、心が躍りますね。これを機に貯金や趣味に投資したり、自分へのご褒美を考えたりする楽しみも増えます。皆さんは今月の給料をどうやって使いますか?

    1 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:05:29.28 ID:2Ew9oOVf0



    2 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:07:04.15 ID:dgLW3ISn0
    メモて

    12 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:15:27.88 ID:hXpgd8Ej0
    >>2
    >>3

    14 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:18:15.34 ID:bd0jcx1G0
    >>12
    2はおまえだろ

    15 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:18:51.01 ID:hXpgd8Ej0
    >>14
    ちげーよ

    20 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:23:10.54 ID:bd0jcx1G0
    >>15
    じゃあなんでそのIDで出てきてんだ?

    25 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:25:38.41 ID:hXpgd8Ej0
    >>20
    効いてんなーw

    3 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:07:30.77 ID:bd0jcx1G0
    メモアプリ(笑)

    4 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:08:37.53 ID:2Ew9oOVf0
    三菱UFJの口座アプリなw

    5 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:10:27.37 ID:2Ew9oOVf0

    (出典 i.imgur.com)

    残高も爆上がりっちゃ...w

    6 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:11:08.70 ID:rmKGq7010
    ワイもMUFGの奴使ってるから分かるが
    切り取り方が雑すぎてメモアプリと勘違いしてもしゃーない

    11 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:15:24.20 ID:2Ew9oOVf0
    >>6
    働いてないとメモアプリと勘違いしちゃうのかもねw

    17 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:19:33.63 ID:bd0jcx1G0
    >>11
    5の画像のもっと働いている部分を切り取らず見せれるよな(笑)

    19 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:23:10.50 ID:2Ew9oOVf0
    >>17
    あ...あんま喋ると無職が滲み出るから辞めた方がええで😞
    他の部分は会社名+リヨヒ(旅費:出張での交通費のこと)とかクレカ名とか書かれてるから普通は映さんのや

    21 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:24:17.98 ID:Zs87ermHa
    >>19
    効いてて草

    23 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:24:40.24 ID:bd0jcx1G0
    >>19
    それ銀行の通帳に記載される時の文言だぞ

    24 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:25:33.50 ID:bd0jcx1G0
    >>19
    給与の振り込み先がクレカなの?信販を通してるって事?

    26 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:26:36.39 ID:2Ew9oOVf0
    >>24
    流石にワロタwアホやコイツw

    28 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:28:58.26 ID:bd0jcx1G0
    >>26
    なんでクレカとか出したのよ

    30 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:30:59.56 ID:bd0jcx1G0
    >>26
    いや年度末だと…💦

    9 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:14:22.85 ID:2Ew9oOVf0
    >>7
    ワイは28歳で今年に年収680万円だった....
    すまぬ...w

    10 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:14:58.92 ID:IH+sK+bm0
    >>9
    証拠は?

    13 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:17:21.56 ID:2Ew9oOVf0
    >>10
    ほいw
    これが12月給与明細に書かれてた本年年収ね

    (出典 i.imgur.com)

    29 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:30:05.26 ID:q/bTUcBV0
    >>10
    負けてて草

    8 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:12:05.93 ID:XdeLic2M0
    飯食いに行こ!お前の奢りで!

    16 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:19:13.77 ID:2Ew9oOVf0
    メモアプリと勘違いした無職が炙り出されたのがジワジワ来る...w

    27 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:28:01.57 ID:bd0jcx1G0
    >>16
    いや、7の画像はまだわかるが11月じゃないんだなって思ってな

    18 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:20:54.99 ID:h71YLP8F0
    ワイ、来月誕生日なんやけどなんか買ってくれん?

    31 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:31:22.66 ID:2Ew9oOVf0
    どんだけメモアプリと勘違いした事恥ずかしがってんねんw
    炙り出されて引っ込み付かんくなっとるやんけw

    32 それでも動く名無し :2024/12/20(金) 07:33:08.93 ID:bd0jcx1G0
    >>31
    おまえ2で自分でメモって書いてたのなんで?

    33 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/20(金) 07:33:32.75 ID:6E3ox+Dw0
    年度末…?




    ワイ君は31歳で既婚、子どもはまだいませんが、安定した生活を送っています。世帯年収800万円を誇り、貯金も1000万円あるので、将来への不安は少ないでしょう。家や車も所有しており、夢を叶えるための基盤が整っています。彼のライフスタイルを参考にすれば、私たちも充実した生活を送ることができるかもしれませんね。

    1 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:07:54.72 ID:zfYJcK3w0
    ギリギリ中流名乗ってええか?




    2 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:08:49.19 ID:hPxDukBad
    中流名乗るなら世帯年収900は欲しいところ

    5 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:10:26.71 ID:zfYJcK3w0
    >>2
    そこがワイも中流かどうかの基準な気がしたわ
    都内暮らしやし

    3 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:08:49.48 ID:TjwJHOHy0
    つよつよやん、ワイも貯金頑張ろ

    7 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:10:59.22 ID:zfYJcK3w0
    >>3
    実家と義実家のスネ齧りまくっとるけどな

    11 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:14:20.37 ID:TjwJHOHy0
    >>7
    お金はあの世に持っていけへんし、ええやないの
    ありがたく頼らせてもらお

    13 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:16:14.67 ID:zfYJcK3w0
    >>11
    ホンマありがたい限りや
    早く子供作って孫の顔見せてやらなアカンな

    4 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:10:20.39 ID:r+oEsXeK0
    働いてるのにこんな時間にスレ立てるんやな

    9 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:11:27.16 ID:zfYJcK3w0
    >>4
    有給や
    >>6
    相続や

    6 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:10:58.26 ID:hUaJYGgE0
    家一括なの?

    8 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:11:19.29 ID:pVHbLdodd
    子無しならまだ底辺や

    10 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:12:11.28 ID:zfYJcK3w0
    >>8
    流石に子供作ったらこの貯金額維持は無理やね

    14 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:17:48.35 ID:pVHbLdodd
    >>10
    自ら発見器にぶっこむなよ

    12 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:14:41.72 ID:zfYJcK3w0
    車と家は相続やからローンの類もなし、奨学金も支払い済みや

    15 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:18:16.04 ID:1150efqe0
    ワイ君(50歳)未婚、子なし、世帯年収186万(生活保護)、貯金35万、チャリンコあり、精神障害あり

    ギリギリ底辺名乗ってええか?

    16 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:18:21.00 ID:UjPkLo950
    セフレがいて年収が後400万くらい上なら俺と同じだ

    17 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:19:12.38 ID:UjPkLo950
    ああ子持ちだから俺の余裕勝ち
    底辺だな

    18 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:20:22.30 ID:zfYJcK3w0
    >>17
    社会的な価値は最上位やね
    子育て頑張るんやで

    19 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:20:58.84 ID:mS3jf0NR0
    読めの年収は?

    23 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:23:07.72 ID:zfYJcK3w0
    >>19
    350や
    >>20
    お互い正規雇用やけど給料安いんや

    25 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/18(水) 16:27:38.41 ID:00fAD7zW0
    >>23
    変なこと聞いてすまんな
    貯金1000万いってるだけでかなり優秀や、すごい

    27 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:35:36.88 ID:zfYJcK3w0
    >>25
    ええんやで
    ワイと嫁の独身時代の貯金もあった上に、家相続したから固定資産税と火災保険くらいしか住居に金かからんのがデカいと思っとるわ

    20 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/18(水) 16:22:07.49 ID:00fAD7zW0
    奥さんはパートなんか?

    21 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:22:33.40 ID:1150efqe0
    お金持ちはええなあ

    22 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:22:54.07 ID:xGn67LMEM
    ワイ夫婦
    やっと子できた🥰

    24 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:24:44.62 ID:zfYJcK3w0
    >>22
    社会の宝やね
    頑張って育てるんやで

    26 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:34:33.40 ID:OO1J2Aev0
    36歳既婚
    子あり(天使)
    世帯年収(ワイ単独630万)
    貯金400万円
    家車あり
    借金(住宅ローン)
    クソ嫁が働けや

    28 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:36:46.07 ID:zfYJcK3w0
    >>26
    子供の年齢によってはパートでもええから働いて欲しいとこやね

    29 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:41:12.38 ID:zfYJcK3w0
    そもそもお互い贅沢しない性格なのもデカいかもしれんわ

    30 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:44:27.16 ID:Kct5Dp5T0
    ちょっとええ生活できる日本の庶民て感じやな

    32 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:46:28.42 ID:zfYJcK3w0
    >>30
    まさに体感はそんな感じや

    31 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/18(水) 16:45:26.75 ID:SNaZJxN+0
    29歳世帯収入950子無し
    超幸せや

    34 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:46:58.81 ID:zfYJcK3w0
    >>31
    ええな、尊敬するわ

    33 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:46:48.55 ID:iRDdeXet0
    37歳 未婚* 無職 世帯年収0円 資産1億2000万 家車あり(ローンなし)
    ハッキリ言って死にたい

    36 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:50:09.26 ID:zfYJcK3w0
    >>33
    無職貫くなら贅沢する程の蓄えでもないな
    確かにある意味キツそうやね

    38 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:51:36.11 ID:iRDdeXet0
    >>36
    ほんまそれ
    しかも家庭とかないから労働意欲もない
    マジで終わっとるわこの人生
    来世に期待

    37 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 16:51:26.60 ID:zfYJcK3w0
    >>35
    パートナーはおるんか?



    このページのトップヘ