投資.com

投資、経済についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    債券


    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    77キロバイト (5,945 語) - 2024年3月7日 (木) 06:10
    マジか!

    400 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:35:06.61 ID:LplgXeXq0
    現金よりはマシなのが債券
    最近はインフレ金利↑でめっちゃ下がったけど




    401 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:36:01.02 ID:ki5iFIZx0
    新NISAをはじめたほとんどの人は
    360万円だって1年じゃ埋まらんよ
    貯金を全額ぶち込むと来年買えない

    しかも5年後には復活だってあるんだから
    個別やるなら新NISAで余っている枠でやるとよい

    402 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:36:05.57 ID:zHUlDk1d0
    債券は変動金利だしな

    403 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:36:10.48 ID:PzVbaiVc0
    そのとおり
    債券はマジでありっちゃあり

    404 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:36:32.83 ID:gRCkQPdZ0
    ゴールドは22~23年に持ってたけどマジで時間の無駄やったな
    相性良かったのか上手く底で拾うを繰り返すという理想的な展開して1年近く持ってやっと+20%ぽっち
    もう買うことは無いわ

    405 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:37:01.06 ID:pCGL/cVY0
    ここが高いかなんてわからんのだぞ。去年もクソ高いと感じたもん。

    407 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:38:10.20 ID:Wtv+GHGT0
    >>396
    それはそういう理由で?

    408 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:39:05.65 ID:PzVbaiVc0
    債券とゴールドは資産一億超えとか、生涯金に困らない人のリスクヘッジ。
    1800万でヒーヒー言ってる人には無用

    409 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:39:51.29 ID:Wtv+GHGT0
    >>408
    理由を知りたい

    410 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:40:26.16 ID:LplgXeXq0
    金はインフレに強い
    株も債券もインフレで下がるし

    412 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:41:52.95 ID:Wtv+GHGT0
    >>410
    株はインフレに強いと聞くが

    418 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:43:55.46 ID:pCGL/cVY0
    >>412

    株ならセクターでコントロールできる。債権は買い時が何十年に1度とか。

    423 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:46:18.63 ID:LplgXeXq0
    >>412
    利上げ引き締めで下がるでしょ

    417 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:43:46.37 ID:gRCkQPdZ0
    >>410
    んなことないw
    22年のインフレまっしぐらな時のGLDチャート見ておいでよ

    426 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:50:42.93 ID:LplgXeXq0
    >>417
    2022年はこういう事らしいで
    現物資産がインフレに強いのは事実や

    >一方、金価格が上昇傾向になかなか転じない理由は、インフレとの関係にあることも確かである。現在、債券利回りが示唆する米国CPIと長期予想インフレ率の間に大きな差がある(図表3参照)。つまり、高インフレ進行中であるが、FRBの積極的な対策によって、やがては許容できる範囲内(2%)に収まると、多くの投資家が見ているということである。そのため、インフレヘッジの必要性、すなわち、セーフヘブン需要は抑えられ、金価格はパンデミック発生前より相当程度高いレベルで推移しているものの、今年に入り下落傾向をたどった。もちろん、金利上昇による相対的な投資優位性の低下および逆相関の関係にあるドルの上昇も、金価格にマイナスの影響を与えたのは言うまでもない。
    https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_gold&cat1=gold&cat2=guide&dir=guide&file=gold_guide_01_morita_221025_01.html

    435 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:57:11.36 ID:gRCkQPdZ0
    >>426
    確かにドル高のせいっていうのもでかかったなあ
    でも今回みたいにFRBがインフレをちゃんと抑えるって周知されたんだから今後インフレがまた起こった時もゴールドは同様な相関になりそうでやっぱりパッとせんかなあ
    もうインフレ時はドルに替えてTMVで良い気がする

    411 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:41:33.74 ID:zHUlDk1d0
    そういや今日SBI証券にログインしたら
    税務署からNISAの正式認可がおりたよとメッセージが来てた!2週間かかってたわ

    413 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:42:07.98 ID:KpGl/Kpf0
    特定の株を成長投資枠に入れ替え。
    配当無税狙いだから基本塩漬け。
    それでも1月に入れ替えた株は評価+33万。
    まぁ、月曜はダダ下がりの状況になるかもしれないけどさ。

    422 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:46:17.05 ID:zHUlDk1d0
    >>414
    一般人の20歳が一度に1800万の収入があるはずがないから即贈与とバレバレだよね
    非課税口座を利用しておきながら無申告はありえないからちゃんと申告にいけよ
    無申告で追徴課税になると3倍取られるぞ
    1800万なら1500円くらいだったか?

    428 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:52:10.68 ID:vgD84n/K0
    >>422
    20歳でも10万人に1人位は上場企業の役員報酬貰っているかもしれない

    429 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:52:11.55 ID:4/9B7Cxx0
    >>422
    1500円もおかしいし1500万でもおかしいけどw

    415 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:43:04.93 ID:TiHsNns90
    生米国債はNISA効かないから実質金利3%~4%
    為替リスクもあるからあまり旨みがない

    416 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:43:21.61 ID:RMlDk5Bd0
    2~3千万程度の一般人なら債券なんて必要ないわ
    株+現金で十分

    419 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:44:04.88 ID:2osXIFIg0
    ちょうど退職の時期と相まって360万×5年はメドがついてる
    が、
    金のあるときは時間がない、とほほ

    420 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:44:39.89 ID:vgD84n/K0
    >>387
    債権って、借金を取り立てる権利だぞ

    421 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:46:03.53 ID:Wtv+GHGT0
    >>420
    確かにww

    424 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:47:42.10 ID:aUpLWb4m0
    ホントは債券がなんだか知りませんすいませんでした( ・᷄ὢ・᷅ )

    433 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:55:15.46 ID:1vmtHPBp0
    >>424
    借金のことよ
    お金貸すから利子くれってのが債券

    425 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:49:33.35 ID:gRCkQPdZ0
    借金を取り立てる権利を証券化したものだよ

    427 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:50:45.78 ID:aUpLWb4m0
    あながち債権でもマチガイじゃないやんけ!

    430 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:52:48.16 ID:LplgXeXq0
    債権だとこっちが払わなきゃいけない側にならね?

    431 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:53:52.73 ID:nWT5SOQm0
    >>430
    それは債務

    432 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:54:27.12 ID:Wtv+GHGT0
    権利と義務

    434 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:55:42.94 ID:EmkUm0AI0
    5%も下がってないのにもう追加したくなるなこれ

    436 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:57:17.88 ID:lbPGDvjX0
    そもそも国債と外国債別物よね
    もともと債券を入れろは預金よりも利回りが多少のある国債で運用しようという時代の名残よね

    437 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:59:36.29 ID:wS9FWCnQ0
    債券は大暴落した直後だから投資妙味はあると思うよ
    EDVとかのチャートを見て買えない人は君らの大好きな米国株が暴落した時も買えんと思うがな

    438 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:00:04.98 ID:LplgXeXq0
    社債とかハイイールド債みたいなのもあるよな
    個人でやってる人はあまり居ないだろうけど

    439 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:00:12.90 ID:zHUlDk1d0
    利回りがいい外国債の広告もバナーにガンガン出てるからついフラフラと買いにいくんやろ
    自称投資家は




    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    75キロバイト (5,800 語) - 2023年12月30日 (土) 08:32
    マジか!

    350 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 01:36:05.02 ID:dfXwgQbT0
    ヤバい 何か? が、迫ってるから
    債券が買われて 金利が下がる
    そういう事だよ

    リセッション!←これ




    351 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 01:36:41.37 ID:0WYXeWn40
    円高キタ━━(゚∀゚)━━!!

    352 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 01:39:49.82 ID:dfXwgQbT0
    みんなが、気づいた時にはもう債券は高嶺の花になってる
    かといって現金は不況下のインフレで勝手に溶けて逝くし
    株は大不況で*じゃってるし
    ゴールドもインフレの進行で上がりっぱなしで買うに買えなくなってる

    って事で 今のうちに 債券 と ゴールド を買い込んでないと
    でっどデスよ えんどデスよ

    353 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 02:08:07.79 ID:dfXwgQbT0
    円高の圧力があるから普通に債券を買ってもキツイかもな?
    だから為替の影響を軽減できる債券先物で債券を保有するとイイよ
    レバ1倍くらいでも円高よりも債券の値上がりの方が強いだろうけどね
    レバ2倍 レバ3倍 ってなると 円高よりも債券のリターンの方が上回る

    ゴールドについてはドルが溶け始めたら
    慌ててみんなゴールドに群がりだすだろうし
    レバ1倍で買って放置してるだけで勝手にギュンギュン上がって行くだろう
    10年後には10倍になってるかも?(インフレ次第)

    株が不調になっても債券とゴールドに張っとけば
    どうっちゅうことない
    円高でも
    ゴールドが爆上がったり 
    債券が↑跳ねたりして
    まあ、困らんよね

    株オンリーだと悩ましい事になりそう

    354 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 02:12:03.29 ID:dfXwgQbT0
    一番ラッキーなシナリオは
    スタグフレーションにならないこと
    これが最良のシナリオ
    株がぐんぐん伸びる

    スタグフレーションになっちまったり
    スタグフレーションっぽい状態でも
    株はキツイ(上がらんなる

    ずーっとレンジ相場になって いやーな気分になる

    355 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 03:16:46.15 ID:VS7Cn0pe0
    長期債だだ下がりだから株価上がるぞ

    356 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 04:46:38.77 ID:1eIfQCbo0
    やっぱusa360よな

    357 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 05:02:24.67 ID:ECcFwwnI0
    ここ最近SP500が3指数で1番伸びないパターンばっかり
    なんでこうなるの

    358 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 05:16:53.28 ID:dfXwgQbT0
    債券が買われてる理由が、リセッション懸念だったら
    株価は頭打ちかもよ?

    359 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 05:20:50.13 ID:6yfTH9ll0
    どっちもこないよ

    360 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 05:28:20.87 ID:fUrKwzrn0
    ナスダックが強いってことはそれだけトップ企業とその他の格差が拡大している、つまり社会全体で貧富の差が拡大しているということ

    361 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 05:31:44.58 ID:fUrKwzrn0
    まああまりS&P500に拘る必要もないよね
    柔軟にやっていきましょ

    362 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:02:59.26 ID:szmbV2jy0
    11月に買った俺より年初一括の方が取得価額安くなりそう
    下手くその極みだな

    363 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:05:23.16 ID:MudLYOfL0
    朝起きたらまーた円高に振れてんなあ

    364 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:10:42.19 ID:szmbV2jy0
    握ってる連中も底買い狙ってる連中もだーーれも得しない流れ

    365 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:18:41.50 ID:kEyX3b0U0
    積み立てれば良いのよ。

    366 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:30:47.20 ID:578T88kk0
    11月に特定で買って年初シンNISA一括民なんだがこの円安相場が適用されるのか?勝ち組?

    367 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:42:27.13 ID:VEaQUE7c0
    おしまいだぁぁあ😵

    369 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:47:00.00 ID:u2VU6Pk20
    どうせ円高になるなら振り切って欲しい
    130円位まで
    安く新NISA買えてラッキー

    370 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:51:02.08 ID:vLEdVCMV0
    実際にはジワジワ円高になって行くけど株価もジワジワ上がって行くってとこじゃないですかね

    371 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:53:10.38 ID:dfXwgQbT0
    あのーですね
    円高が0.40%進行したわけですが

    債券は2%以上あがってますよ

    株と債券に分散投資しとけば困らんでしょうに・・・

    ってか、ゴールド0.9上がってるじゃん

    円高なんて怖くないでしょ?

    分散投資してれば

    376 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 07:06:47.43 ID:GDVC8ImU0
    >>371
    つまり高橋ダンが長期では最強。

    372 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:55:20.10 ID:dfXwgQbT0
    アセットアロケーションしとけば
    たぶん、為替ヘッジ不要だから

    373 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 06:59:56.22 ID:1eIfQCbo0
    やっぱusa360よな

    375 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 07:01:57.70 ID:JA7HEiO40
    俺は110円の時に一括しといたから多少円高になってもかまわんわ

    377 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 07:14:26.17 ID:mqfXTwXJ0
    米金利メッサ下げてきたな
    円安も終わりだ

    378 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/28(木) 07:18:16.73 ID:mqfXTwXJ0
    債権にレバレッジって意義がよーわからんな




    債券(さいけん、英: Bond)とは、資金調達を目的として、元本を返済する一定期限(最終償還日)までの期間、一定期日に一定利率の利息を支払うことを約束した証券。有価証券の一種である。 債券は債権者に対する関係では一種の借用証書である。しかし、債券は発行額を一定単位の額面額で多数に分割したもので、均…
    8キロバイト (1,141 語) - 2023年1月12日 (木) 02:50
    ヤバいなあ!

    100 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:35:57.69 ID:T+Sc25NA0
    >>98
    昔ながらの理論ではそうだけど、最近は株式と逆相関にもなってないし、
    単にパフォーマンスが落ちているだけ。

    単に現金比率を増やしたのに比べて、債券を入れることがリスク低減に
    なるはずが、リスクは下がってない。単にパフォーマンスを下げただけに
    なってる。




    103 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:54:38.22 ID:33IkV6Zi0
    >>100
    あなたは賢明だからそれに気付いているが
    GPIFの運用担当は愚かなのでそのことに気付かない

    ということが起きているわけですね?

    106 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:25:45.13 ID:T+Sc25NA0
    >>103
    GPIFは、目標パフォーマンスが名目賃金上昇率+1.7%を実現しつつ
    できるだけリスクを下げるという目的で最適化されている。
    1個人の最適な運用とは目標とするパフォーマンスもリスクも違うよ。

    114 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:56:35.13 ID:33IkV6Zi0
    >>106
    つまりGPIFの運用担当者は「いまや債券は株式と逆相関にもなってないし、単にパフォーマンスが落ちているだけだとわかっているが、基金のアセットアロケーションは変えなくてかまわない」と考えている、という事象が起きているのですね?

    116 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:59:18.65 ID:T+Sc25NA0
    >>114
    ぜんぜん違う、ちょっとくらいGPIFのホームページの
    報告書やポートフォリオの選定の経緯などよんだら?
    豊富に資料が置いてあるわけだし。

    107 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:30:20.20 ID:gJkuaFxz0
    >>100
    逆相関になってないというのはどういう観測で言ってるんだ?
    先進国株式と先進国債券が為替の影響で相関が近くなってることを挙げてたりするのか?
    または一定期間相関が近くなってるものがまた逆相関に戻るとしたらよりその力が大きくなるとは思わんのか?

    109 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:36:11.52 ID:/qIXGtIb0
    >>100
    >最近は株式と逆相関にもなってないし、
    >単にパフォーマンスが落ちているだけ。

    最近はそうだったかもしれないがこれからはまた元の逆相関に戻るかもしれない
    最近そうだったからと言って断定はできない 俺は今までの歴史を重視する

    101 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:47:37.18 ID:F7IVaJTL0
    >>80
    為替にリスクプレミアムはない
    ゼロサム

    株とは違う

    102 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:50:47.57 ID:6GM+sufm0
    守りの資産としてならともかく、資産形成で債券使うのは目的が違うとしか

    104 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 22:58:10.96 ID:pJSPhTu20
    債券って下落ダメージを抑える目的で買うものじゃないん?

    105 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:05:42.76 ID:eEEULwTM0
    下落ダメージを抑えるメリットよりも上昇リターンを妨げるデメリットの方が大きいんよ

    108 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:32:28.90 ID:gJkuaFxz0
    まあ株式100より株式90債券10の方がリターン同じままリスク下がることが証明されてるんだがな

    112 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:44:43.32 ID:/qIXGtIb0
    GPIFのアセアロは50~60代向け

    113 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:49:58.67 ID:n6hXunqJ0
    ヤマゲンを信じろ

    115 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:57:28.00 ID:xXYwIJdK0
    何気に4資産均等型って数多あるバランスファンドの中でもかなり成績良いんだよね

    117 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/04(月) 23:59:46.67 ID:ZoWDsIzc0
    これやべえな、世界恐慌とオイルショック経験したけど、あのときと似てる
    確実にくるぞ、リセッション

    118 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 00:03:41.65 ID:c9yqm/Dl0
    にいちゃんらようおぼえとき
    株、債券、原油、金
    こいつらが全部同時に売られてるてことはな
    機関がドル集め始めたってことや
    軽い調整を装いながらな
    …3ヶ月以内には、「来る」で?w

    119 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 00:24:15.57 ID:vUsjb6oM0
    売られてるってどこが?って感じなんだが
    なんか俺だけ違う世界線で生きてるのか?
    株は高値圏だし
    債券はずっと逆イールドのままだし
    いやそれは駄目なやつか
    ゴールドも高いままじゃん
    売られてるってどこが?

    120 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 00:48:03.83 ID:xYqrBX8s0
    バフェットが生まれる頃には投資してる強者来てるな……

    121 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 00:58:37.57 ID:ecwJftkR0
    なんか難しいことはわかん絵けど、債券混ぜとけって言われたから混ぜたら、
    締切後に速攻で円高INR安になって*だ。これ6回もらっても元取れんわ。
    今募集しているBNPパリバのINR債券買えば釣り合いが取れるのかな?

    122 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 01:39:40.33 ID:KGd7X9+x0
    米国ETFのPTS*ほど下がってる…
    終わった…
    明日の基準価額は1000円下げあるか

    124 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 01:59:18.99 ID:c9yqm/Dl0
    債券の投信とか、債券の良さ全*の悪魔の商品やん
    買うなら生の国債にせなあかんでw

    125 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 02:04:49.48 ID:G/VAa6Wm0
    はいはいプロの投資家さん
    債権の意味もわからん人が生なんてハードル高過ぎでしょうが

    126 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 02:05:16.42 ID:h5QVeKla0
    暴落時に債権が先に上がるから債権を売って底値で株を買えばいいっていうけど
    なかなかそうはいかないな
    だから金額ベースで自動的にリバランスすればいいって話になるわけだけど

    127 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 02:16:39.75 ID:5xzMnRj+0
    国内のゴールドに投資する低コストな投資信託何処か出してくれよマジで...

    128 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 03:12:10.06 ID:vyMXnFrH0
    みんなが言っていることが全然わからない
    俺は雰囲気で毎月オルカンを買っている

    129 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 03:16:49.56 ID:yvBNB8fP0
    それが正解
    株とか投資の勉強なんてしなくていいよ
    ただオルカンは儲かるということだけ漠然と知っていて黙って買っていけばいい
    それがタイパ・コスパ最強だと思う

    130 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 03:25:58.83 ID:vUsjb6oM0
    債券を入れると好況時にリターンが悪くなるのはそうだけど
    暴落時に債券があればその分の下げが抑えられると同時にリバランスでじわっと逆張りが出来るから
    暴落からの戻しの時にリターンが良くなる
    もちろんこれは適切なリバランスが機能しないといけないし
    良くわからんまま言われるがまま分散して買いっぱでは意味がないし100%オルカンの方が良いだろうね

    134 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 05:48:58.20 ID:7oFaAiZ+0
    >>130
    その代わり暴騰時でもひたすら株を売って稲妻リターンを取り逃がすこともあるんだからそこはなんとも言えないよ
    リバランスはあくまでリスクコントロールのために行うものでリターンを期待するものではありません

    131 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 04:18:47.64 ID:VF61NJMw0
    おれもなにもわかってないけど、銀行窓口で
    イーマキシス全世界ってやつ買ってる
    これがオルカンだろ、よかったみんなと同じで

    132 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 04:59:52.96 ID:bjJpT4N70
    >>131
    今の無知を貫き世の隆盛を全く分からないままで20年続ければ爆益は確実だ
    安心して続けろ

    135 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 06:15:53.34 ID:acdMo7LY0
    >>131
    fatの全世界は日本除くなんだよな

    133 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 05:41:08.39 ID:xatp1xUk0
    >>88
    知らないなら知らないと素直に言いなさい

    139 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:21:28.23 ID:vUsjb6oM0
    >>133
    知らないんじゃなく適当で良いのよ
    結局3つしかないんだから
    7対3くらいで外貨建て円建て比率作っとけば良い
    株式と債券の比率も7対3くらいで
    そうやって分かりやすくしとけばリバランスしやすい

    136 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 06:18:31.76 ID:PnPzkv9B0
    確実に暴落よりも暴騰の方が多いからね
    リスクを恐れるあまりリターンを減らすのは本末転倒
    なんちゃらショックが起こる期間に当たってしまったらもう仕方ないと割り切ってやるくらいで良い

    137 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:11:38.77 ID:h7vzHM8s0
    年に一回のリバランスで安い時に株を買って高い時に売れるとかいう幻想
    相場がお前のリバランスのタイミングに合わせて動いてくれるわけないだろ常識で考えろ
    だからできるだけ太く長く市場に居座って稲妻が輝く瞬間に居合わせろと言われるわけで

    138 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/12/05(火) 07:14:23.73 ID:ItUssJMj0
    投資の本読んでイキってるんですか?




    債券(さいけん、英: Bond)とは、資金調達を目的として、元本を返済する一定期限(最終償還日)までの期間、一定期日に一定利率の利息を支払うことを約束した証券。有価証券の一種である。 債券は債権者に対する関係では一種の借用証書である。しかし、債券は発行額を一定単位の額面額で多数に分割したもので、均…
    8キロバイト (1,141 語) - 2023年1月12日 (木) 02:50
    マジか!

    200 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:44:56.66 ID:lqO+V/6K0
    EDV買うの1年早かった。
    やはり毎月分散で積み立てがいいな。




    201 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:48:51.36 ID:BhnhB/Jm0
    >>183
    ふーん
    ニーサでなら分散先として買うのもアリか?

    203 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:37:38.94 ID:/NjScfdn0
    >>170
    そうなの?

    205 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 11:32:23.98 ID:XLO5hqYn0
    >>11
    はぇー
    わざわざ損失を増やしに行ったんだな

    👞磨き
    🥾磨き

    206 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 11:49:21.39 ID:H7UCU9Z30
    ネイサンは買うならTLTって言ってるけど
    外国税額全額控除出来るのかしら?
    東証の方がいいんでないの長期でほったらかしなら

    211 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 15:17:52.85 ID:RIcdRwn+0
    >>206
    東証ETFは外国税額控除自動でやってくれるから
    東証のほうがおすすめかもしれない

    209 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:52:28.37 ID:k98o1k5k0
    利回りが4%以上なら損しない?

    212 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 15:50:02.69 ID:Pcm5Pq080
    知らない奴は知らないだろうけど米国発行の債券で日本人が利金受け取るなら現地分は免税なんだよね
    これは海外ETFでも株の配当と違って債券ETFなら後で自動的に大部分が還付される
    確定申告不要で二重課税とは別だからNISAで買ったら実質ほぼ税金取られない。毎月分配のせいで新NISAでは買えないけど

    213 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:32:51.07 ID:cSzJOk1i0
    東証の2255が2621と同じ仕様でヘッジが無いだけであれば
    米国債は直接保有だから、そもそも外国税額が引かれないよね

    東証ハイイールドはHYGを保有して、ヘッジありかなしだから、HYGを直接買う場合はドルで外国税額分が還付
    東証物だと円で還付っていうことになるのかな?

    218 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:54:03.69 ID:HF3aIEEo0
    >>213
    東証の債券ETFは日本でファンド作るから最初から米国課税はない
    だから米国ETFみたいに還付を待つも必要なし

    214 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:04:25.33 ID:VodJHAkm0
    SBIまた一段と下がったな
    買っといてよかったあ!

    215 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:32:55.95 ID:Ob3rLGjZ0
    TMF買おうとしてるんだが、逓減って保有数も少なくなるの?

    てっきり価格のみ下がるものだと思ってたんだが、知恵袋の以下の記載が気になってる


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14287389394

    >そのかわり下落するたびに保有数が逓減するので下落しはじめると含み損が3倍のスピードで爆発的に増えるだけではなく現在保有しているTMF数量がどんどん減っていきます。

    216 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:36:35.15 ID:7YYAdPdG0
    >>215
    1株だったら0.6株とかなるのかw
    面白いなw

    217 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:45:10.24 ID:2Y3wyiYW0
    >>215
    売りで参加したい

    219 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:30:22.90 ID:BhnhB/Jm0
    債券周りはマジ複雑怪奇

    220 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:36:41.53 ID:lsbuL7dc0
    2255がデビューするのは
    あと3週間も先の話か
    金利が下がりきったトコで上場で
    また高値掴みの被害者が出なければいいが

    221 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:46:13.08 ID:sWUiGzxX0
    しかしレレレはある意味で先生だよな
    間違った投資方法
    間違った思い込みからのナンピン

    今の時代に株や債券で損してるやつがいるのかビビるわ
    ここ数年は何買ってもあがってたのに
    靴磨きもいいとこだわ

    223 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/07(火) 23:29:46.66 ID:HUeZzEj30
    俺も2621少し持ってる
    1350くらいだから笑えん

    224 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 00:17:34.01 ID:1RqpzgyI0
    ここ1週間で200万くらい儲かった
    うまく行きすぎて不安

    227 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 07:30:31.30 ID:s8cwE6nS0
    >>224
    200万なんて日々の値動きの誤差にすぎんのだがw
    その程度で喜んでいられる貧困層がある意味うらやましいよ。。。w

    225 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 00:59:56.61 ID:Hig8VDQh0
    あんまりここでは話題にならんけど、新興国債券が上がってるよね

    226 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 03:55:26.79 ID:+ISpJ4I/0
    >>225
    何で上がってるんだろ?

    228 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 07:39:05.35 ID:QRp+UMS10
    2258は今買えば配当6%くらいあるから
    高配当好きならマストバイだね

    230 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:01:58.44 ID:HJ+LkupF0
    200万ドルなんじゃないの?
    富豪だよ

    231 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:07:43.09 ID:8P+unSMy0
    200万ウォンもうかつたー

    233 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:02:51.92 ID:VaN/TuS/0
    はぇ?
    また151チャレンジだな

    234 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:06:07.75 ID:jHsc4bRh0
    もうYccじゃ意味がないんだな

    235 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:03:22.27 ID:ZFA3FQZT0
    >>234
    どういうコト?

    238 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:35:32.00 ID:ZFA3FQZT0
    債券は金持ちの嗜み
    今から勉強しとくんだ




    債券(さいけん、英: Bond)とは、資金調達を目的として、元本を返済する一定期限(最終償還日)までの期間、一定期日に一定利率の利息を支払うことを約束した証券。有価証券の一種である。 債券は債権者に対する関係では一種の借用証書である。しかし、債券は発行額を一定単位の額面額で多数に分割したもので、均…
    8キロバイト (1,141 語) - 2023年1月12日 (木) 02:50

    (出典 4.bp.blogspot.com)


    マジか!

    500 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/24(火) 23:32:53.74 ID:7GHxQ22L0
    質問すまん

    米国国債の税金についてだけど、
    利息や償還時の差益にその国の税がかかって、さらに日本の税がかかるって認識で合ってる?
    それとも日本の税だけ?

    アメリカの税率がわからないけど、両方かかるならかなり減るよなと思って購入をためらってて
    実際はどうなんだろう?




    508 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 07:37:04.03 ID:aB0DXImk0
    >>500
    あってない



    (出典 Youtube)

    ?si=O4KIHJBJkOUBxhIY

    519 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 11:19:49.75 ID:HitezNXB0
    >>508
    ありがとう
    海外税、株はかかるけど債券はかからないんだね

    501 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 00:15:41.75 ID:u5cq6fne0
    >>497
    そりゃ、やばい会社の社債は落ちるだろうよ
    何を当たり前のことを

    503 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 00:39:53.85 ID:E/sfkZR20
    ラスベガスサンズLVSなんかはもっとヤバかった
    3%からの7%超えw
    https://imgur.com/UPh6ZGV

    504 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 03:55:03.64 ID:E/sfkZR20
    日本の個人でLVSの債券買ってるなんて俺くらいなんかなって思う
    今日はヒルトン買おうと思って指値出してるけど出来ない
    ヒルトンも格付け的ににはヤバいけどw

    505 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 06:28:14.64 ID:kgAFGApx0
    SBIも利回りガクッと減ったなあ

    506 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 06:54:35.04 ID:a2etMtu/0
    米国債とS&P買ってりゃもうやることねぇだろ。

    507 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 07:02:28.51 ID:pqhBUQT70
    今日も2621爆上げか
    なんかムカつく

    509 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 07:54:50.35 ID:SPFku/Lx0
    アメリカ絶好調だからまたしばらくすれば利回り上がるでしょ

    510 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:12:11.43 ID:pqhBUQT70
    いや、アックマンには
    景気減速の兆候が見えてるらしいw
    今後出てくる経済指標発表次第で
    ドル安、逆イールドになるかも

    511 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:15:21.49 ID:AX1Xvs5s0
    市場の溢れかえるマネーを回収したいならここで利上げだよな

    512 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 08:18:38.57 ID:GxmCS5QR0
    ハイイールド社債買う勇気なかったから新興国債買ったわ

    513 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 09:57:35.84 ID:KZaq/1Ar0
    ,>>503
    おお!貴重なデータ&経験

    問題はこんな株価/社債価格暴落の底をうまく拾えるか
    そして仮に「今だ」とわかったとして、早い者勝ちでその日に買えるのか。

    514 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 09:57:45.53 ID:KZaq/1Ar0
    ,>>503
    おお!貴重なデータ&経験

    問題はこんな株価/社債価格暴落の底をうまく拾えるか
    そして仮に「今だ」とわかったとして、早い者勝ちでその日に買えるのか。

    515 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 10:01:27.55 ID:x60ABV1k0
    ら ら ら 姉 さ ん サ イ コ ー ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪

    516 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 10:23:35.72 ID:qS7P+eju0
    みんなが米国債や社債の買い時だとか言ってる間は買い時ちゃうやろ。
    みんな債券はヤバいヤバい言い出した時が買い時。
    だから金利はまだまだ上がるだろうな。

    520 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 11:23:37.90 ID:yRd3FxWc0
    >>516
    日銀が1%にあげた時ちゃうか?
    円高+債券安の時に6%~
    2621は奈落の底にお

    517 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 11:05:04.67 ID:MN0zrBM70
    利下げ始めたら買うでも十分でしょ

    518 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 11:17:53.10 ID:KZaq/1Ar0
    いや、国債と社債では買い時違うから。。。

    522 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:18:11.70 ID:AqSTCemd0
    はよ為替介入して120円で米国債買わせろや

    523 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 12:18:20.03 ID:AqSTCemd0
    はよ為替介入して120円で米国債買わせろや

    524 age :2023/10/25(水) 13:20:29.07 ID:6GfWrxDn0
    一般的には、
    利上げすると国債の値段は下がり、
    利下げすると国債の値段は上がる、
    って認識で正しいよね?

    過去の歴史を見ると、どのタイミングで国債は上がり始める感じですか?
    利上げ停止時から上がり始める?
    それとも利下げ始めてから上がり始める?

    526 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:43:28.62 ID:3ZGSHVD80
    >>524
    って[認識]の部分を自分なりに説明できるまで学ぶと、認識と質問が実は表裏一体だということに気がつく。
    認識の部分が理解できると、その質問は出てこない。

    525 age :2023/10/25(水) 13:21:43.40 ID:6GfWrxDn0
    もちろん上記は米国債の話です

    527 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:44:49.08 ID:3ZGSHVD80
    勿論、上記はチャートを見ている前提です。

    528 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:52:25.84 ID:yRd3FxWc0
    利上げ停止→市場は反応する
    利上げ停止後数年そのままの利率→初動に反応後、他のファンダで上下
    利下げ→利下げの度に市場で反応する

    数学的根拠でトレードしてたらどこかのバカ姉さんみたいに一生塩漬けするよ

    529 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 13:59:45.22 ID:cK95E4rw0
    昨日始めたような初心者きてんね

    532 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 15:20:36.81 ID:HHhFohWW0
    ドル円下がらんからうまいこといきまへんな

    533 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:09:09.70 ID:HHhFohWW0
    こんだけ米国債の利回り上がるとVYMだとかHDVとかもういらんな

    534 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:11:13.21 ID:tQ8+tvGa0
    >>533
    SPYDちゃんのこともたまには思い出してあげてください

    535 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:11:29.97 ID:jKQIMNtg0
    大底もドテンも誰にもわからん
    少なくとも皆が*にしてる今は買い場だ
    勇気を振り絞って時間分散で買え
    くれぐれも一気に買うな

    536 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:20:10.07 ID:GxmCS5QR0
    SPYDちょうど損切りしたわ
    自分には向いてない

    537 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 16:55:13.00 ID:GIs/IJoc0
    ここしばらくドル円がピタッとまるで人為的なかのように動かないのは不気味だなあ

    538 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 17:00:38.36 ID:3ZGSHVD80
    楽天証券は毎日評価損益が更新されて便利なのに、SBIは評価損益が分かりにくくて不便だと思ってたけど、債券の評価損なんて知らない方が都合が良いことを理解した。

    539 名無しさん@お金いっぱい。 :2023/10/25(水) 17:17:22.80 ID:XCs8CkYc0
    ヘッジファンド運営会社パーシング・スクエア・キャピタル・マネジメントを率いるビル・アックマン氏は23日、「最近のデータが示唆するより速いペースで米景気が減速しつつある」との認識を示し、米長期国債のショートポジションを手じまったことを明らかにした。



    このページのトップヘ