投資.com

投資、経済についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    任天堂株


    ヤバいなあ!

    1 えりにゃん ★ :2023/02/17(金) 18:57:41.58ID:IbZt4eJp9
    (ブルームバーグ): サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)が任天堂株を買い増していたことが17日分かった。
    開示資料によると、PIFは2月9日から13日までの間に合計約1527万株を市場内で取得し、持ち分は従来の7.08%から8.26%に上がった。保有目的は純投資と説明している。17日の終値を基にしたブルームバーグによる試算では、取得株は約833億円に相当する。
    ブルームバーグ・データによると、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が7.71%を保有していることから、同機関の保有比率を上回り、任天堂を除く株主としては最大になる。
    UBS証券の福山健司アナリストは、PIFが株式を買い増したことに関連して、「規模の大きさゆえに、他の投資家にとって逆張りしにくく、このまま買い増すのであれば株価の大きな下支えになる」とコメントした。その上で、「サウジアラビアがゲーム立国になるという目標を掲げている以上、影響力を上げ、情報を取得し、何かしらのアクションを仕掛けてくる可能性はある」との見方を示した。
    任天堂広報はブルームバーグ・ニュースの取材に対し、特定の株主に対するコメントはしないとしている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/18f453fee83ef0c5ddc35fecef36a6cdc0d1c032




    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:58:18.11ID:LERkCfC00
    2テンドー

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:58:23.26ID:qSTID2+q0
    いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:58:27.59ID:l0FWAwax0
    イツミーサウジマリオ

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:58:32.84ID:hhqppDj10
    SNKもサウジが買ったんだっけ?

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:09:06.67ID:oi067Yf/0
    >>5
    カプコンの株も強引に12億ドル保有
    仕方なくラシード出したよ……

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:58:44.77ID:rIbFdnLu0
    負け組の任天堂

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:58:50.30ID:u5sMx0lI0
    スーパーアラビアン

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:59:20.13ID:k6bs+Rwv0
    いい円安

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:59:22.02ID:6hVEOVQK0
    マリオがアラブ人になるん?

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:59:52.81ID:XvbNu1cl0
    >>9
    ヒゲあるし違和感は少ないな

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:59:25.66ID:OC0ZnPYE0
    砂漠のステージが増えるかもな。

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 18:59:31.90ID:finZMTIj0
    ソニー株みたいの外国に過半数を買い占められるのか

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:00:30.70ID:6tV2DpvK0
    アラブ系が主人公になるのかな

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:00:55.36ID:ZjjB59j/0
    イスラム法によりポケモンが発売不可になる日も近い

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:02:30.08ID:bTNMY6Q90
    あとは金魚のフンが釣り上げるから、その間に売ると思われ
    TSMCの株90%売ったバフェットみたいに

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:03:08.57ID:vW1GGG7B0
    ゼルダの伝説じゃなくてイブラハムの伝説とかになるん?

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:03:48.18ID:0vfbdeQb0
    任天堂買うか

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:02.37ID:5ufczGkb0
    マリオがクロンボになるのか?

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:02.77ID:TRXHUMFo0
    次のスマブラでくるくる回る太陽のやつ参戦していいよ

    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:04.81ID:9xdzO+w+0
    ブルカ着用で

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:27.63ID:qwZo78Sn0
    自民党がグローバリストの言いなりになりすぎて
    もう日本企業まともなとこ減ったよなあ

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:30.32ID:P0w+xU0w0
    マリオおまえアラブ出身になっちまうのか・・・?

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:32.41ID:Pz1hwE8I0
    中東にスーパーニンテンドーワールドが出来るんかな

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:04:43.46ID:6VhkaisQ0
    ゲーム好きだという噂のサウジ皇太子なら任天堂の倒し方を知っていそうだな

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:05:14.61ID:0LJ3nHWa0
    ゲーム立国になるって自国でメーカー育てた方が良いんじゃ

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:02.10ID:YhEwBfqr0
    オーキードーキー

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:07:46.35ID:30O48+i80
    >>26
    アーニャ思いだした

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:03.79ID:pUxvoVwD0
    俺も買おうかなw

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:16.09ID:WJxQpxwJ0
    ライバルのソニーの方は買わないの?

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:19.19ID:zmAocBKW0
    そのうち当たり前のように口出しし始めるぞ
    あんま買わせないようにしろよ

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:29.10ID:u1Y8gM5P0
    54万なら買えなくもないな

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:29.22ID:U4c9N5sB0
    買われて困る株なら公開すんなって話だし
    こんなんでいちいちザワついてられんでしょ

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:06:40.89ID:p6UYxUhC0
    石油王がスマブラ参戦するの?

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:07:33.00ID:0N51t0pk0
    任天堂がサウジの企業になる日も近いのかもな

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:07:34.53ID:zmAocBKW0
    いや、マジで女キャラはこうするべきだとか言い始めるぞ

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:12:02.81ID:3DTjum9W0
    サウジさん優秀だがタブーの多い国で
    ソフト系は大丈夫かな。

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:13:21.74ID:30O48+i80
    脱衣麻雀から光が消えるようにしてくれ石油王。

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/17(金) 19:13:32.44ID:jWZmFj+P0
    任天堂がサウジの企業になるのか




    任天堂株式会社(にんてんどう、英: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 1889年に創業した老舗企業で娯楽に関するさまざまな事業を展開している。創業以…
    142キロバイト (15,399 語) - 2023年2月16日 (木) 10:04
    マジか!

    150 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 22:53:55.03ID:pr3O43AN
    次世代機がswitch2だとしたらPS4pro並になるんじゃないかという噂があるな
    そこまでいけばマルチもやりやすくなってソフトも増えるだろう
    特に和サードは性能を理由に任天堂ハードに出さないというわけにもいかなくなる




    151 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 23:02:13.67ID:RrZs3VaN
    >>150
    その性能を携帯機に詰め込んだらコストがヤバいし
    バッテリーがマッハで*
    それ以下のsteamde*でさえあの値段で破格なのだしエルデンリングやったら1時間半でバッテリーがなくなる

    152 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 23:59:23.73ID:T6uCT5y8
    高性能機出しても半導体が足りなけりゃな

    153 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:35:11.19ID:lziWMjlW
    月曜はその他製品以外全部上がりそう

    154 ちびでぶハゲニート :2023/01/22(日) 11:48:11.91ID:QpXtAWIn
    ポケモン最終章泣きながら見てる

    155 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 11:56:25.42ID:TcR0yo0h
    昼は55カレーでも食いに行くかw

    156 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 14:04:58.55ID:ShuvKuLL
    *出てこなくなったな
    大損ぶっこいたんだろうなww
    ざま~www

    157 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 14:36:11.42ID:1JrrX2dn
    (略)です!
    が 安心の(@55,550円/10)ですな~(笑い。

    158 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 20:08:31.70ID:JR7S1HlM
    寒い日は“ニンテンドースイッチの置き場所”にも気をつけて!最強の寒波襲来を前に、任天堂が注意喚起
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebe8d4a531dcf04de116c76e77bb7f2c9ce3b2d

    159 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 12:54:10.37ID:9jVCjWFA
    ここのところコツコツと上げてきてるからそろそろドカンと下がりそうだな

    160 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 23:21:32.43ID:53f/N3kG
    1月25日大引け後(18:00)に業績修正を発表。
    https://hgzzd.mgmotorlatam.com/0126/jnku/bg858b.html

    161 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 10:43:51.39ID:MVNzJXu7
    四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
    https://hjuih.thejaq.net/0126/dzxv/efba4d.html

    162 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 10:59:02.01ID:zBWlG2Yc
    (略)です!
    が ジワ~ジワ~ジワ~動くつまらない株・・・(笑い。

    164 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 06:00:37.80ID:xYybl1j5
    >>5

    大発会買まとめて継続
    三連休前日引値比較
    エレク3%  1330円高
    キーエンス
    スクリン
    アルバック
    サンリオ
    ここまで2006年コピー継続

    キーエンスで49,950円買、
      1月6日49,970円買
      1月23日買増し
     1月25日60,190円ヘッジ、昨日買い戻し
     現物持続
    エレクともに単位100万まず高く

    任天堂は
    14,400が1月安値
    17,130が2月までの高値
    ここのどこかに以前書いた日まで高かった
    そこらで基本の1,100円にヘッジつけるかなあ

    165 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 06:11:11.30ID:xYybl1j5
    >>164

    エレク38,220円
    高値 47,520円 吹いた日が高値 GRIF売り銘柄
    任天堂は2006年SARS3年後は
    1月04日が14400円
    1月30日が17130円
    全て歴史一致でなくとも傾向
    SARS年とコロナ年の最安値がキーエンスだと3月17日一致

    先週の外資動向は売越(主体別ご確認の程)

    166 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 06:23:13.75ID:xYybl1j5
    キーエンス
    大発会49950買
    1月6日45970買
    1月20日56280買増
    1月23日57730買増
    1月25日60190円(1月20日と1月23日分にヘッジ別所記録昨日16万円幅で返済利確)

    AMATの今年度の買72USDが115USD短期
    2006年のコピーとリーマンショック時ほどではないけれど
    かなり買ったのが全て利益。CAT年初来高値更新 ラッキーなスタート♡他者の揶揄より実践で棚ぼたゲット

    167 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 06:29:58.60ID:xYybl1j5
    米国株1月37.97(売られすぎの買)
       6日後59.46、これが1番の%程度ながらタナボタゲット
    2020年5ドル買が2022年96ドル(利確と継続)KRUS
    任天堂の米国上場どこで買えるのかなあ

    169 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 09:33:46.06ID:xYybl1j5
    予想PER
    8.31倍
    予想EPS
    233.9
    実績PBR
    0.98倍
    実績BPS
    1,993.11
    予想配当利
    4.17%
    予想1株配当
    81~90

    任天堂Yahooに110円のケルは安過ぎ投稿
    1944円現在高値更新 いまで配当4%以上継続

    170 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 10:15:40.21ID:xYybl1j5
    >>6

    4809壽屋
    大発会に10,300等で買ったの
        13,040等で利確
    1か月2ー3割=外資の1ヶ月
    平均利益目標
    投稿しておいて自分だけ売り抜け嫌い
    4年で90倍株も集めたときも売る時もYahoo投稿
    サンリオも堅実には上昇M&A

    任天堂1ヶ月間で3割あげたかなあ

    186 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 07:05:13.62ID:bMnd6dNf
    >>170

    https://finance.yahoo.co.jp/quote/7809.T/history?from=20220130&to=20230130&timeFrame=d&page=13
    7809壽屋ね
    気持ちよく短期もとれた


    任天堂の特許さえ掴んでいない
    サンリオがM&A銘柄とも知らない
    CATが高値更新だからキーエンスが高いのも知らない

    そんな少額生が投機するピカチュウねー
    ぐでたま米国配信の盛り上がりよう

    171 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:37:13.16ID:xYybl1j5
    006年1月31日
    16,230
    16,370
    16,080
    16,120
    64,700
    1,612
    2006年1月30日
    17,070
    17,130 高値あくまでSARS3年後2006今年はコロナ3年後
    16,840
    16,900
    36,300
    1,690
    2006年1月27日 任天堂だけが過去問より弱い 陽線
    16,460
    17,000
    16,450
    16,720
    53,300

    エレクとスクリンは2006年1月27日も時間外のAMATがマイナス2%以上
    売りから入るのが正解だった
    エレク今現在高値から10万円下落
    任天堂だけが過去とちがって弱い
    パンデミックのあとはM&Aサンリオ対数計算で4895円 
    買ってくださったので今年の買4815-20利確

    大成建設格上げ菅総理❓ご子息東大大成建設

    172 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 13:41:13.62ID:xYybl1j5
    >>128
    三菱UFJ902台買えるだけ買い
    979だから利確しようかなあ三菱の買い場は300円台
    トヨタ社長交代で第二の伊勢丹になれるか
    慶應がトップだと株価がさがる、早稲田にかわるとあげる確率
    御子息結婚式翌日トヨタ株売り気配、主幹事の逆祝儀 お察しだった
    任天堂いわっち、山内組長御他界で1ヶ月20%ぴったりあげた冠婚葬祭ののむら

    173 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 14:49:35.71ID:n4U22ZWL
    *が戻ってきてトレンドも下げに戻ったなw

    174 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 15:04:52.71ID:xYybl1j5
    現在値 キーエンス過去どおり高値引け
    59,390↑C
    (23/01/27 15:00)
    前日比 +420 (+0.71%)
    始値
    58,870 (09:00)
    前日終値
    58,970 (23/01/26)
    高値
    59,390 (15:00)
    出来高
    328,600 (15:00)
    安値
    58,870 (09:00)
    売買代金
    19,455,778 (千円)
    キーエンス高値引け
    こっちは昨日の突っ込みも買

    「質より量」10分の1になり他者を*呼ばわりで株の見解がかけない
    そういうのが任天堂の足をひっぱっていると思う

    175 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 15:10:26.84ID:xYybl1j5
    https://ppubs.uspto.gov/pubwebapp/static/pages/landing.html
    米国特許

    *云々の@@へ
    2022年-2023年
    任天堂がえた米国特許を具体的に1月30日の場前JST09:00までにここに列記してください。
    その程度は投資家は個人の私だろうが見てきた。
    欧州特許もみてきた。以上。

    176 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 15:32:53.83ID:xYybl1j5
    Storage medium storing information processing program, information processing apparatus,
    information processing system,
    and information processing method
    おまけ少額1年生レベル
    特許番号および此れから推定される製品は何でしょうか。
    キーエンスだと現在の2,200円で投資。任天堂は600円で投資。

    178 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 17:04:45.25ID:yWvIUVAU
    買ってるのサウジファンドだけちゃうか
    機関が空売りしかけられないじゃん

    183 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 18:31:01.64ID:0vmDAqVm
    >>180
    *よ

    185 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 16:25:59.04ID:z75WwPca
    >>180
    ピカチュウなのはおめーの頭だろ

    181 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 17:07:09.38ID:Diop0QEP
    去年の3月末に年高いったのってなんでだっけ?
    今年もいくかなー。

    188 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 10:41:17.25ID:bMnd6dNf
    2006年1月30日 キーエンス 1月30日 寄りから買い戻されます其処で58660円3営業日は利食います
                        りぐった60520から基本2200買は放置しつつも
                        大発会49570にヘッジつけます
                        ヘッジ益が1個10万円にすぐなります
    33,050
    33,200
    32,500

    任天堂だけ弱いのは10分の1の弊害❓AAPL高いのに

    189 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 12:56:28.74ID:W/EgSbyX
    だめだはあ




    任天堂株式会社(にんてんどう、英: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 1889年に創業した老舗企業で娯楽に関するさまざまな事業を展開している。創業以…
    141キロバイト (15,222 語) - 2023年1月9日 (月) 08:51
    マジか!

    450 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 14:44:47.04ID:FUGzaV2b
    どうせまた月曜全モだろうな




    451 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 15:19:43.80ID:lrc4mNND
    中間選挙は選挙時まで円安といわれている
    為替に関してプラザ合意以後100%の確率はみなさまご存知のとおり
    @@日と比較半年後100%円安



    下記は任天堂 1USD=80JPY 程度であっても
    任天堂株価はあからさまに為替と連鎖した

    為替が円高になる時期がある そこで新規分買おう
    それまで<待つ>買った途端ぐんぐんあがるタイミングに買うのが好き


    2010年民主中間選挙
    2005年SARS2年後ともに為替が円高にふれる時期に任天堂は買い場だった
    オバマ氏、中間選挙
    2010年10月14日
    20,560
    21,030
    20,540
    21,000
    20,700
    2,100
    2010年10月13日
    20,240
    20,840
    20,160
    20,550
    11,000
    2,055

    452 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 15:25:10.60ID:lrc4mNND
    エレク36680で売りつくっていたら 39970までかわれたのに
    引けは36660引け
    キーエンス 43940まで戻すも
    引けは49710引け

    任天堂後場の安値 14:51
    大口機関が後場より万株で売っている時にそこより上を買う気がしない各々
    最後6180等で機関が売りまくり
    きちんと後場の寄値よりやすく引けたね

    453 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 15:28:46.15ID:lrc4mNND
    >>452
    結局、エレク36680で売り作っていた機関の勝ち
    任天堂、後場寄り売り作っていた機関の勝ち
    チャートはみないけれど誰が何のためにどうしたいかは重要
    安倍総理は露骨すぎる吊り上げだったのは懐かしく
    それでゲットさせていただいた選挙時実に露骨だった

    455 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:47:46.06ID:W4yJ1lY3
    最後の売りなんだったんだろ
    機関が下げたいの?

    456 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:20:28.58ID:Yp/gxtjj
    機関は可能な限り5500~6000で個人から搾取したいんだろ

    457 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:05:32.66ID:YwQ1c7Rt
    2005年10月19日
    27,280.02
    27,280.02
    26,450
    26,620
    209,200
    5,000
    2005年10月18日
    27,410.03
    27,460.02
    27,230.02
    27,280.02
    150,200
    5,123.97
    2005年10月17日
    28,150.01
    28,150.01
    27,630.02
    27,659.99
    108,500
    5,195.34

    任天堂が単位変更
    キーエンス売り実行だけど

    ほぼ2005年コピー
    機関あげるための買い戻し
    場前48000
    寄りと48700で売り来客ゆえ48100で利確返済4千株

    余計と思いますが買い場は先と思います
    任天堂2%安
    今日の機関買い越し商船三井 円安輸出かなあ

    458 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:24:44.15ID:YwQ1c7Rt
    KEYENCE 癖第一幅7万円までもう一度売り利益

    任天堂6100 寄りから 6031 癖の7幅には変化なしかな

    459 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 11:30:53.47ID:n+NfyqqI
    日本の家電メーカーと同じ道をたどりそうだな

    460 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 13:43:13.61ID:KGHQWaQ2
    だめだはあ

    461 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 14:26:45.01ID:tjFu6MvH
    クソ弱いな

    462 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 18:49:40.02ID:tjFu6MvH
    776 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2022/10/17(月) 18:41:06.41 ID:M4joYn3s0 [5/5]
    >>767
    ゲーム株は北浜流一郎が新規買い推奨で号令だしたみたいで、
    ラジオ日経聞いてるお年寄りが狩られてるみたいや

    463 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 23:43:18.98ID:HXDGRi05
    ヤフーよりこっちのが平和だな

    464 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 07:01:56.83ID:F7JNiyJ5
    任天堂オバマ氏中間選挙
    月曜引より窓開けぴょん

    キーエンスも2010年、
    エレク2000年の大納会が最安値だった年は火曜日高だったのでデイ売りこの位置はデイで利確
      AMAT寄り天でマイナス引け
      AAPL任天堂連鎖は堅め 

    円安系銘柄だと持株中昨日7%高は外資財務省届けが2,000円、そのあたりなら買い増し希望


    任天堂 すべてが同じ年はないけれど似た年いちおう復習
    2010年10月19日
    20,910
    21,230
    20,910
    21,120
    8,700
    2,112
    2010年10月18日 月
    20,750
    20,940
    20,470
    20,820
    7,800

    468 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:42:52.32ID:F7JNiyJ5
    >>464

    円安系銘柄だと持株中昨日7%高は外資財務省届けが2,000円、そのあたりなら買い増し希望

    投稿したので一応
    昨日の朝買った分で12%いったので 前日比5%超えたところで
    此の分は利確

    3328外資数社の財務届未満で買い増し希望
    割高 されど円安銘柄かと自己判断で2000円から買


    エレク寄りねから5万円はおとすくせ
    2005、2000、2010、2008
    いずれも水曜は下落

    2000と2018中間選挙は大納会最安値
    高値の70%さげるのがエレク

    465 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 07:20:29.15ID:F7JNiyJ5
    村田製作所Yahoo板が2000年は溜まり場だった。
    チャットができる時代で週末夜はAちゃんBMなの。私以外が全員ベンでベンのほうがいいよ。
    株主総会前にPちゃんが私に「株主総会50,000株未満はゴザ持参だよ」
    村田に電話した私は村田製作様が動揺なさりつつ株主様は平等でございます丁寧な御対応。

    Bluetooth がデンマーク国王由来だなんてことは100株になってから関心ない投稿者になった。


    エレクの掲示板は誰一人いないときもあった1000株時代。
    山一預け分の株券を出庫、裏は外資金融の名義しかなかった。
    はんなり、のんびり、平和だった。

    プリンちゃんもここにくればいいのに。2000年任天堂Yahooいたのはプリンちゃんしか記憶にない。

    466 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:10:23.41ID:F7JNiyJ5
    場前板機関

    エレク万株なり売り
    キーエンス万株なり買い
    任天堂読み取れず

    エレク47460こつん47450から売り
    現物5965円までと60800売りあり
    2305円は配当もらう気で

    任天堂の板こまかくて読み難く成り

    470 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:06:10.21ID:F7JNiyJ5
    >>466

    エレク寄値から最低でも5万幅落とす
    万株売りのとき10%おとすことも多い

    AMATどおり寄り直後高値47460
    もう1度 上げた47350

    任天堂以外ごめんなさい 半導体摩擦銘柄だったのが1995年の任天堂
    6000円いまの600円でためたころ



    36,750 ここからデイ分 売り利確
    Amatマイナスなのに昨日だってAMAT5%安でエレク堅め
    そんな相場は1995年からみたことがない
    <シナリオ>CSが28000円ノックインのほうが外資的考え

    473 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:35:46.26ID:F7JNiyJ5
    >>470
    エレクはAMATマイナス0.55%安値引
    再度売り46560などでデイ分
        47460から売りはじめ900円幅
    昨日さげるためにつりあげた分はいずれ化けの皮が表面化する


    任天堂がAAPLプラス2、91%とまったく連鎖しなくなったのが
    以前と異なる

    467 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 09:19:14.86ID:xcxteLg7
    もう下か

    471 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:13:23.48ID:zxvXexzP
    (略)です!
    が (カスハラ)って何だよ日本人に(ジョイハラ)してたくせにっ!(笑い。

    472 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:29:59.39ID:xcxteLg7
    まさか6000を割らないよね

    474 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:49:17.74ID:PPl/aQ7j
    だめだはあ

    475 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 10:50:08.62ID:rCEALQcI
    >>474
    これを見にきた

    476 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 11:09:56.11ID:F7JNiyJ5
    36,518   AMAT 引値%
          AMAT 11:20頃いったんの安値
    昨日のエレク引値からの計算上は36518円
    36500で前場売の返済指値していたら10:56 36490円

    任天堂はAAPLからの換算でできた時期が長かった
    なぜに

    だめだマイナスなの❓

    477 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 11:16:13.47ID:132r2PC8
    マイ転堂w

    478 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 12:27:01.41ID:8suPohAB
    6180で買ってもうた!
    助けてぇ

    480 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 14:11:05.13ID:F7JNiyJ5
    30,695.00
    +465.00
    ▲1.54%
    米国先物

    エレクデイの売りは利確
    2005年だと外資があげた イーエムシステムズ 前日比5%高 持続
    BeenoS 4%高
    ファナック贈与されたが2%
    キーエンスもヘッジ外した

    エレクだけ60800円のヘッジを現物につけたまま

    481 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:28:02.58ID:F7JNiyJ5
    米国先物高を受けて
    引け上にいった株 任天堂6115引
             キーエンス49340引

             SEMITC 7830 高値引(5000円台で買、フィデルテイ買値半値で住友損切り時)
             EMシステムズ840CS、HSBCなどが2005年顧客に推奨 分割で地味だけど


    下になげられた株   東京エレク

    まあ、エレクも社長年収9億7000万円、
    無名に近い頃の社長様が3000万円で育てた
    決算日に監督官庁に行政指導公表されたなんて余程と たまたま親が監督官庁幹部だったゆえ
    そう思う          

    482 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 15:29:53.49ID:SpCXo0FU
    冷静に考えてみると、*の時はあんなに無双してた
    おまえらが、おぎゃーと生まれてきた途端負け続きっておかしくね?ただのスランプなんじゃないの?

    483 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 16:16:26.19ID:T5jdT16Y
    Twitter見てるとやっと買えるようになったと言いながら6100とかで高値掴みしてる奴らがうじゃうじゃいる
    虎の子を注ぎ込むならもっと前後くらい見てから買えばいいのに

    484 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 17:25:57.16ID:LOQE0+u6
    任天堂の場合、ファン株なところがあるので、それでもいいのよ

    配当金で何年かで回収出来るだろう*

    485 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 17:52:47.82ID:4PrvuXP2
    Switch時代は配当目当てで持っていていいと思う

    486 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 17:53:29.36ID:WpJegRYX
    なんでこんなに弱いの??

    487 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 17:59:27.17ID:kbNcD10d
    人気株なので素人が面白いように降り落ちてくれるから

    488 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 18:03:14.24ID:LOQE0+u6
    なんだかんだと6万キープしてる

    5万前半とかに落ちてない

    489 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 19:31:10.61ID:F7JNiyJ5
    >>263

    2022/10/03(月) 09:16:25.58ID:OprHGAbs>>331
    >機関買い戻しが場前板
    >5610から買い

    5610円買い
    買ったタイミングはあっている気がする
    2014年溜めた基本株放置ゆえ

    もはやデイトレする気が私的しない任天堂だけど

    今日で営業日的には何営業日かなあ




    過去120日の平均値 現在の位置
    安値から高値 高値から安値 安値から高値 高値から安値
    日柄 14日 10日 10日 2日
    値幅 613円 -596円 505円 -98円




    マジか!

    100 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 15:01:30.27ID:cw0oxPAV
    9月に5600まで落ちてた時もあるけど持ち直したしまだわからんよ




    101 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 15:18:12.68ID:8mcRYjk4
    >>81
    SARS2年後の2005年にどちらかというと似ている
    コロナ2年後

    キーエンス
    SARS2003年3月17日最安値
    コロナ2020年3月17日最安値
    だから3月17日まで売りとヘッジかけまくり
    3月17日に売り利確どてん買
    そこから昨年年末までの上昇倍率は一致
    ソフトバンクG、エレクも2020年の買い場と上昇倍率は一致

    それだと
    半導体ができあがる前に
    任天堂を仕込むと綺麗にあがったのが2005年
    パンデミックから4年は相場が持つアノマリーどおりに
    2007年まで上がった

    違いはゲームは製品による
    単位変更
    225採用

    エレク後場580円幅にせよ下げて後場寄りより安い
    これも2005年と一緒
    後工程アドバンテストが9%高
    1000円の頃Yahoo掲示板に<買いました>記録しにいったら
    AMATさん買ったんですね
    たったお一人が掲示板で毎日記録なさっていた
    アドテスト玄人外資好み
    スクリン外資系仕手的
    エレク日本系仕手株だったなあ
    年俸9億円の社長は評価せず、エレクは東社長を評価で投資だったなあ

    任天堂山内組長、岩田社長懐かしき

    102 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 15:24:49.43ID:8mcRYjk4
    ボーナスの頃
    ソニーをもっていないと日本人じゃありません
    任天堂をもっていないと日本人じゃありません
    ソフトバンクをもっていないと日本人じゃありません

    のむたん営業が嵌め込む頃に任天堂ってあげた記憶
    近所のご高齢女性
    ソニーもっていますのよと13,000円のEB債発行頃
    (すでに利確していた言わないけれど)
    訊かれたから好きなのはキーエンスですと答えたら、なんですの知りませんわ
    上から目線でばかにされたが皆が知ったらいったんおしまいと4分割後の75500円などでヘッジ
    任天堂は皆んながしっている点が弱点かも。大口は皆もっているということ。

    103 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:27:35.35ID:Jah7AS47
    はい、株人生終了。
    一生塩漬け決定。
    はいさようなら。

    104 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:32:08.42ID:88E2hn/M
    さて139円台
    来期の為替差益はどうなるかな

    105 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:13:55.76ID:VJh+9mbE
    ツイッターで任天堂などブランドのなりすまし横行-対応追い付かず
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-11/RL62B1T0AFB401?srnd=cojp-v2

    106 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:21:36.28ID:xMX1M2xB
    為替差益ほぼほぼ吹き飛びそうだよ
    どうするのぉ

    107 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 23:26:17.35ID:b2zGSJ9I
    信用でなければ買い増すチャンスくらいとらえればいいやんレバナスみたいに長期保有で

    108 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 02:37:20.43ID:FkmkIpMr
    早く次世代機発表しろってんだよ

    109 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 03:22:06.84ID:rWDNVxu5
    社長がまだSwitchで粘るとか言ってるし来年も期待できない

    110 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:03:07.31ID:XdlZ7n0p
    信用組はどうするんだ
    意地のホールドするんかな

    111 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:19:28.27ID:/uLxjukp
    3000円でナンピンするか

    112 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:28:37.18ID:/uLxjukp
    俺の予想
    来週は4300まで下がるでしょう
    再来週はポケモン効果で4310円まで上がるでしょう

    113 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 13:37:13.34ID:NLbsoS3V
    為替差益があっても売られまくりなのに為替も円高になって終わったやん

    114 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 14:07:39.00ID:w1N3ah/P
    >>113
    だからナンピンポイント3000位やろ

    115 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 15:46:00.15ID:TLLH4urM
    このタイミングで機関が空売り仕掛けてきたらと思うと買おうにも買えない

    116 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 15:49:18.50ID:LOb2QqKP
    まぁ無理に今買いに行く理由は無くなったな。

    117 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 15:54:15.42ID:/IIqGXDO
    JTの時みたいにナンピンダルマになりそう…
    けどJTより将来性あるから我慢するかな

    118 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:35:14.82ID:28ZavZs+
    総悲観は買いや!
    来週買ったル!!

    119 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:39:49.01ID:bXHtJ2rW
    ここは円高にめっちゃ弱いからね

    120 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 17:29:38.25ID:28ZavZs+
    やっぱり売りだ!!
    空売り全力いっチョー!!

    121 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 17:48:16.00ID:Br2sk2kp
    週明けは5600円台キボンヌ

    122 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:28:21.63ID:jELuUNOG
    Yahooの掲示板で「来週は5600になりそうですね」と書いたらめっちゃ低評価押された

    123 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 11:48:19.18ID:tDw/KEuw
    甘いよ。
    来週早々4600だろ。

    124 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 12:02:58.48ID:K1ZaDEFi
    ポケモンは折り込み済でこの株価

    125 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 12:29:49.57ID:oYzldIfu
    中長期保有予定だから次のハードの出来を見るまでホールドだわ

    126 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:04:23.78ID:Lkr95ge+
    ハードの出来ってどういうところで評価されるの?
    5900で買ってしまったゲームド素人の俺にも分かるように教えて。

    127 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:18:26.66ID:pjIBZrYM
    >>126
    感覚でいいなら
    2023年以降に合う性能
    (現状PS4の足切りが進んでる中でマルチ展開に切られないだけ存在感が必要)
    価格
    (円安下でスイッチの強化版みたいなコンセプトでやるなら性能は言うほど伸ばせず価格も高くなるけどどうするのか)
    ソフト資産
    スイッチのソフト資産をどうするのか
    (互換つくのかつかないのか)

    128 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:22:11.71ID:vD/0fZHd
    神ハードと*ハードは交互にきてる印象はあるから次は危なそうな気はする

    129 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:31:00.16ID:Lkr95ge+
    ふむふむ。
    現行Switchのソフトと互換性無い新機種はヤバイっていうのは俺にも分かる。

    130 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:42:36.17ID:1qPHvhvA
    じわじわ下がって日経崩落で5000切る

    131 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:02:45.38ID:Y3tajt2z
    互換はなくていいよ
    そのほうが新作が売れる

    132 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:09:47.70ID:Lkr95ge+
    >>131
    なるほど。
    ずば抜けて性能アップした新型ならソフト互換性要らないですな。

    133 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 22:58:29.11ID:FJ9SLcGN
    そうですかな?

    134 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 06:57:12.35ID:K+zxdYMT
    <7735>任天堂 
    理論株価8,519 (2022/11/08更新)

    日付 証券会社 レーティング ターゲットプライス 今回どこが正直か
    2022-11-11 水戸 B+継続 6600円 → 7000円
    2022-11-09 野村 Buy継続 7600円 → 8000円
    2022-10-12 シティG 1継続 7400円 → 7100円
    2022-10-03 マッコーリー OP継続 6460円 → 7000円
    2022-09-08 GS 新規買い(再開) 83000円
    2022-09-07 ジェフリーズ Buy継続 67000円 → 70000円
    2022-08-31 大和 1継続 79000円 → 75000円
    2022-08-24 三菱UFJMS Underweight継続 23600円 → 24800円
    2022-08-17 SBI 中立 → 買い格上げ 59700円 → 98000円
    2022-08-09 シティG 1継続 81000円 → 74000円
    2022-07-06 メリル 新規買い 81400円

    <7735>スクリン 
    理論株価23,083 (2022/10/28更新)  前回13,000円から上昇
    上昇余地+158.2%


    <8035>東エレク (3月決算)  前回半減ただし日経寄与度ベーター値200%
    理論株価73,005 (2022/11/10更新)


    日付 証券会社 レーティング ターゲットプライス
    2022-11-11 GS 買い継続 42000円 → 41000円
    2022-10-27 CS UP継続 29300円 → 28200円

    135 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:07:01.51ID:K+zxdYMT
    3
    2009/12/31
    2010/01/08
    7974
    任天堂
    その他製品
    新規
    5.02
    0.0
    キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー

    2009年12月30日
    22,030
    22,430
    21,960
    22,190
    38,600
    2,219
    2009年12月29日
    21,860
    21,890
    21,740
    21,880
    34,600


    自分が買ったのがYahooに投稿の2014年11,000円まで
    短期はまた確率高の株総会かなあ
    30年間で株主総会前に凹ませて
    総会化粧をする確率高
    今年はデイ幅10万円だったなあ

    136 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:10:07.21ID:K+zxdYMT
    任天堂の自社株買い未満ならいつか自社株買い位置には戻すと思う
    スクリン330円だったから2009年3月113円でわりと買った
    とうさん説がながれたけれど監督官庁の大物が天下ったしスクリン本社を見に行って
    大丈夫と判断

    137 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:22:48.65ID:K+zxdYMT
    >>57

    >中間選挙が終わると<円高>アノマリー今回もですね

    プラザ合意以後100%
    大統領選挙比較半年後は円安の確率同様

    ここまでは想定内
    一方、売られていた株が買い戻される(例エレク想定内)
    69170円から売り10月半導体は安いことが多いので34550円
    AMATそこで短期分買い数営業日で80ドルが104ドル

    2010年オバマ氏中間選挙の為替復習
    ともに
    任天堂の株価も復習しておきました
    USD81〜83
    任天堂株価20420円〜23750円あくまで2010年

    138 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 08:58:22.84ID:K+zxdYMT
    2005年11月14日
    12,850

    SARS2年後も中間選挙2010年も 窓開け上昇
    さて2022年コロナ2年後は
    エレクの気配は過去問どおり


    AMAT決算だから追わないけれど
    2008年はバーゲンだったから買

    139 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 09:01:05.28ID:ynVUVEzT
    だめだはあ




    小売価格の維持。 ^ a b c d “会社情報:会社概要”. 任天堂. 2021年12月9日閲覧。 ^ コーポレート・ガバナンス - 任天堂株式会社 ^ “会社情報:事業所案内 - 本社”. 任天堂. 2018年6月30日閲覧。 ^ a b c “任天堂)企業プロフィール”. 日本経済新聞. 2014年10月10日閲覧。…
    141キロバイト (15,222 語) - 2023年1月9日 (月) 08:51
    マジか!

    350 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:26:16.97ID:cBNgIZih
    >>346
    AAPL 高く 時間外も高いので
    昨日のヘッジ 6144は6010 機関より下から返済買い


    6163 いったんコツンですが
    現物10000円 今の1000円に下落しないことを願って


    キーエンス機関の買い未満 51250が機関買い
    そこより下で買い 52070で利食い 19分間
    木曜得意の先物買い戻しも加味
    落とす時刻も定刻

    投資と別途の投機20分間




    351 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:27:40.98ID:cBNgIZih
    >>350
    100株になると群衆心理加速どおり6169も買ったのですね

    354 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:48:51.67ID:cBNgIZih
    >>351
    エレク 38300-10買
        39220 同値含め利確 今現在高値ツラ
    キーエンス51250未満(そこに機関買い戻し)
         52070 同値含め利確 今現在高値

    任天堂だけ6163 機関の売りより上に行った

    なるほど エレクも100株になり加速下にも上にもの
    小型版になったのが任天堂ね

    355 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:56:40.14ID:cBNgIZih
    >>354
    少なくとも エレクは39220 利確した
    その後 買わせておいて売りを作っている

    任天堂 返済買いでささえつつ 売ってもいる
    これが1週間つづいて一気に280万円さげた残暑を想い出す
    売りをつくりおえたら梯子外しと操作株

    エレク39220 どてん39210売り
             38850に低下 
    AMATマイナス、オランダ時間外もマイナス
    シナリオにあってないときは買い戻し

    358 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 10:44:21.53ID:cBNgIZih
    >>355
    39210   売り AMAT安値時刻で
    500円幅で返済利確 5単位。
    一応投稿したので。投資で買う気皆無。

    任天堂もやふーソフトバンクと同様 掲示板もみなくなりそう。
    2200円で最近かって10000円で利確。
    SARS年と同じ頃やすくSARS後の倍率は
    コロナ時もおなじだった。

    364 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 13:15:54.96ID:cBNgIZih
    >>351
    >
    100株になると群衆心理加速どおり6169も買ったのですね
    ここを超えないね些末今現在だけど
    キーエンス 万株成りで後場も買ってきたので
    ヘッジもつけず おしめは買スタンス

    アルバック、フィデルテイ半導体大得意証券が買ってきたから
    そこより1,000円下から買い始めた
    前日比4.43%高
    PBR1倍

    エレクPBR4倍
    PBR1倍割れていた2305円買は持っているけれど
    最大で2016年5965円までしか現物もたず

    任天堂とアルバックが似た株価
    %今日は違うなあと

    352 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:40:24.98ID:FlgR356v
    俺たちの「月水金は弱い」がYahooのtomとか言うやつにパクられてるな

    365 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 14:20:35.92ID:WOmmqqGB
    >>352
    wwwwww

    353 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 09:48:02.02ID:Xdg8nyNE
    9:19に61,000枚食ったな 今度の大人は万単位だな

    356 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 10:01:35.76ID:cBNgIZih
    https://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=higaraBunseki/base&codetext=7974

    100株からの
    新しい方々へ
    お節介な30年以上波動投資基本のものより

    第一目標にきましたね 最後は自分の読み、 6000円で溜め73200円で利確まで
    ネット以前 2年間株価をみなかったことも

    357 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 10:11:11.61ID:cBNgIZih
    >>347
    くやしかったら
    エレク69170 今年最高値からの売り投稿してください
    最近の安値35070 最安値で短期分利確
    単位 34100円  1単位341万円さげています
    つまり売りの利益
    60800円売り継続

    日々の高値安値 10円はずした投稿はないと思います

    エレクがまともな株だった時代は貴殿のような方はいませんでした
    高い株1000万円以上の時代
    もしくは無名だった頃の掲示板には

    確率からいえばCS 2400円で溜め
    2018年もノックインさせたオイルダラーが主体外資は
    今回も目標あてると思います
    ゆえに2305円現物程度もち

    359 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:00:21.02ID:cBNgIZih
    メリル 買い継続 55000円 → 64000円

    正直かつ手堅いメリルのキーエンス
    エレクは格下げにつぐ格下げノックイン債 再発行

    キーエンスくらいしか 買いたいねがさ なくなったためかなあ
    9時台の高値超えたのは
    キーエンスのみ まあ私も凹んだら買うのはキーエンス

    360 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:44:13.82ID:l2nDLR6A
    今日凄い上がってるけど何かあったの?

    361 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:50:21.98ID:cBNgIZih
    水曜さげると木曜買い戻しが昨今多い
    (水曜まで高いと木曜へたった時期もあった)
    任天堂は応答銘柄AAPLが高かった

    エレクに関しては償還させたい筋と、ノックインさせたいオイルダラー外資の闘い感
    エレクノックイン20000円台(理論と確率からはエレクは高値の70%引きまでさげてきたから妥当)



    年利率8.08%(税引前)東京エレクトロン株価連動債券



    配信日:2022年8月31日
    本債券の販売は終了いたしました

    円建 早期償還条項付 参照株式株価連動債券(東京エレクトロン株式会社)の販売を開始いたしました。

    本債券のポイント

    参照株式:東京エレクトロン株式会社(銘柄コード:8035)
    利率:年8.08%(税引前)/ 6.438%(税引後)
    期間:1年
    ノックイン判定水準:当初価格の70%
    早期償還判定水準:当初価格の105%
    当初価格:2022年9月21日(水)の参照株式の株価終値
    申込単位:10万円
    申込締切:2022年9月20日(火)14時(先着順)

    362 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:55:56.38ID:4jCK5P+Z
    明日発表のマリオの映画トレイラー後に売るんだろう

    363 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 12:54:23.92ID:KqNzUy0g
    だめだはあ

    367 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 18:16:29.80ID:WOmmqqGB
    ヤホーはあほしかおらん

    368 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:53:24.97ID:SqN7wyjH
    〔需給情報〕9月第4週、海外投資家が2週連続売り越し 2兆1587億円=現物先物合計
    ロイター編集
    中間選挙もあるけれど
    キーエンス気配今現在をみても未だこの時期、デイはデイでリグって南畝でラッキー
    最近だと47300買は利食い昨日はデイトレ

    CATが米株の中でプラス引けでも日本株売られ

    ハロウインで買えばの確率あたるか11月は資金が入る季節
    ただエレクの大納会安値も2000年
    中間選挙2018年脇でみてきた節税売り

    369 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:13:06.02ID:SqN7wyjH
    Apple Inc. (AAPL)
    NasdaqGS - NasdaqGS Real Time Price. Currency in USD
    Add to watchlist

    145.43-0.97 (-0.66%)
    At close: 04:00PM EDT
    144.84 -0.59 (-0.41%)
    After hours: 07:59PM EDT

    これでも任天堂はプラス
    ブロッコリー3%高


    エレクAMATより高くなった38730円で売りつけた
    時間外も大幅マイナス SOX ↓へ再度

    371 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:26:39.89ID:SqN7wyjH
    >>369
    38730売り 38360で返済

    38910AMATが高かった時刻から再度ヘッジつけ

    アルバックもかためで現物のみ
    任天堂 ただ維持 

    373 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:46:16.83ID:SqN7wyjH
    >>371
    エレクは機関の動きにそい
     38910を200円で返済
    39110-100円で現物ヘッジ

    アルバック最近の分のみ5730円
    プラス1、5%で利確
    10月末 2005年ではレポートもっているけれど
    一気にあげてきたアルバック

    任天堂 わたしは この前の5610円買いみたいなタイミング待ち
    基本のみもっておく各々

    376 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:27:29.70ID:SqN7wyjH
    >>373


    SARS 2年後の2005年と他銘柄は似ている
    コロナ2年後の本年分割前から任天堂は変則的
    2005年は非225大証券

    2005年10月7日
    13,050
    13,210
    12,990
    13,180
    54,900
    1,318
    2005年10月6日
    13,190
    13,590
    13,150
    13,250


    エレクはAMATのマイナス%でヘッジ利確
    ただし時間外はさらにマイナス%が大きいので買う気は私は無し

    キーエンス CATと同じところまで再度買い利食い
    京阪バレー持株で3%以上高はローム
    2500円買い(古巣にもどったので再度買い)

    370 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:18:08.96ID:SqN7wyjH
    https://sto*charts.com/freecharts/gallery.html?$SOX

    製造業日経10月末までは下げそう
    週足のSOXから

    386 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 23:21:09.57ID:FU9gGtca
    >>370
    エイマットさんありがとう。
    フィラデルフィア半導体指数が前日比7マイナス7 パーセント弱。

    372 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:36:25.99ID:LvVrHKxB
    映画良さそうなのにあがらんな

    374 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:04:53.20ID:gKnu0FXE
    (略)です!
    が @6,000円死守してる感が(けなげ)(笑い。

    375 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:08:34.30ID:SqN7wyjH
    任天堂ね がんばっているね


    キーエンスはCATが昨日の引値に戻ってからおちたから
    50900こつん 51000に機関買い戻し

    10万幅 51960で時ばかり


    178.81
    CAT
    工業
    15分ディレイ株価
    10/7 9:04
    (現地時刻: 10/6 20:04)

    ポートフォリオに追加
    前日比
    +0.43

    任天堂ねー 村田エレクも分割月はあげてみせたけれど8月だったから
    そしてシリコンサイクル崩れた年 大納会投げで最安値
    任天堂は条件異なると思う

    377 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:34:59.92ID:SqN7wyjH
    記録まで
    後場寄り 機関成り売り任天堂
         機関万株成り売り エレク
         機関千株単位成り売りキーエンス

    キーエンス 場前48000
    9月    場前47400  47240が月曜安値

    378 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:42:06.24ID:3bVFwfR7
    だめだはあ

    379 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 14:48:23.69ID:SqN7wyjH
    この金曜の例 とその後の株価

    日経寄与度ベーター値200%東京エレク
    <2008年リーマンショック翌年>政策が打たれ始めた時が1998年同様安値
    寄3040円引3210円この後2305円(買)

    <2010年中間選挙年>
    寄4675円引4570円底打ち上昇
    <2021年、半導体上昇年>
    寄47540円引47380円 その後69170円へ

    22年分復習。陽線引け時は値頃感とやらの買。
    陰線引け時は利確しておこう利食いできる方々が多い=其の後もあがる。

    任天堂は大証で日経先物影響がすくなかったので。

    エレクの後場38950後場の売りは
    AMATマイナス%に為替加味が38660-38680円
    りぐっておいた。60800円売 継続。

    任天堂も後場の万株なりうり株価6090円をさまつ今時点こえないね。

    380 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 15:04:08.69ID:SqN7wyjH
    任天堂 後場の安値引 =有望

    また住友買未満にきたら買おう

    1
    2022/05/11
    2022/05/18
    7974
    任天堂
    その他製品
    新規
    5.01
    0.0
    パブリック・インベストメント・ファンド
    記事を見る
    2
    2022/01/10
    2022/01/17
    7974
    任天堂
    その他製品
    変更
    7.3
    0.58
    三菱UFJフィナンシャル・グループ
    記事を見る
    3
    2009/12/31
    2010/01/08
    7974
    任天堂
    その他製品
    新規
    5.02
    0.0
    キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー
    4
    2020/11/30
    2020/12/07
    7974
    任天堂
    その他製品
    新規
    5.13
    0.0
    三井住友トラスト・アセットマネジメント
    記事を見る

    上記機関減数なし

    381 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 15:30:57.46ID:gUwsVVMk
    クソ弱いな

    382 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 21:53:44.31ID:GJ6bGVH0
    為替が効いてるだけだから、1ドル115円に戻ったらと思うとこの値段では買えない

    383 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 19:07:00.49ID:QbebsR2Y
    毎日毎日独り言を書き込んでるやつはツイッターでやればいいのに

    384 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 21:00:18.91ID:t5jMOZ4s
    ここは定期的にそういう*が湧くんだよ
    毎日今日はプラスいくらとか言って口座の画像貼りまくる奴とか
    承認欲求なのか不安の裏返しなのか
    たまにこういう輩を崇拝する奴も出て来るからねえ

    385 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 23:18:19.68ID:FU9gGtca
    俺はヤフー掲示板「参考にしている投資家1位」
    長年参考にしてきたな。
    ブロッコリー90 倍、彼女が溜めていますで買いお陰で100 万円が9,000 万円。

    387 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 23:29:28.63ID:FU9gGtca
    同じ大学の同窓会会場からコメントしてるが
    エイマットは東大時代から「天才」と言われいた。
    アナリストになったのが年俸30 代で1 億円以上、彼女はNRI、ピクテ、滑り止め三菱銀の内定蹴ったな。

    388 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 05:43:25.97ID:jV5Doo6B
    任天堂「スーパーマリオ」が映画化!『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』トレーラー映像


    (出典 Youtube)


    389 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 08:29:55.90ID:mFu4DXuf
    実写映画があったような
    見た気がするけど内容が記憶に無い



    このページのトップヘ