投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    仮想通貨


    最近、TRUMPの次の億りコインとして注目を集めているPLUMEが0.2ドルを突破しました。このニュースは多くの投資家にとって朗報であり、新たな投資チャンスと捉えられています。PLUMEの成長は単なる価格上昇に留まらず、その背後にあるテクノロジーやプロジェクトの理念にも期待が寄せられています。今後の動向に目が離せませんね!

    1 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 09:51:12.96 ID:C4mbAuY70
    まだ間に合うから買うんや
    bitget、bybit、MEXCで売ってる
    ワイは0.08ドルから見守ってきたが素人ながらこいつはガチやと思う
    しばらくは質問に答えてやれるがワイが消えた後は前スレ見てくれ
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737494048/




    2 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 09:51:52.67 ID:6DGB6VDM0
    ビットフライヤーだから買えない

    3 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 09:53:23.95 ID:C4mbAuY70
    見てみこの美しいチャート
    まるで日本列島や

    (出典 i.imgur.com)

    4 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 09:54:00.07 ID:99F1TsX/0
    まだ間に合う
    この勢いなら1ドル超えも全然あるからいけ

    5 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 09:54:33.97 ID:4paKJSHD0
    イッチを信じて100ドルだけ0.15で入ったわ
    イッチはいつ売り抜ける?

    6 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:00:27.82 ID:C4mbAuY70
    >>5
    ええやん
    今夜のアメリカ人参入時間帯(22時以降)時点で0.5ドル超えてりゃ赤棒出た時に逃げるかもしれん
    ワイはガチホとかハイレバとか翌日以降の上げにも期待とかやる前に今月の支払いをどうにかせなあかんからな
    せやからお前らとは今日1日の付き合いや
    また来月以降に参戦するかもしれんが明日以降はお前らが布教するんやで

    22 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:26:43.65 ID:4paKJSHD0
    >>6
    サンキュー
    イッチを信じて今日中にとりあえず売り抜けるわ
    3倍程度でも勝ちは勝ちやしな

    7 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:04:09.95 ID:V2i4q77I0
    どこで買えばええんや

    9 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:07:02.95 ID:C4mbAuY70
    >>7
    1に書いてるで

    13 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:11:32.00 ID:V2i4q77I0
    >>9
    3つとも金融庁から警告とか出てるんやけど

    15 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:16:36.44 ID:C4mbAuY70
    >>13
    日本ではレバレッジ2倍までやけど奴らはそれより上を設定できるからそれが気に入らんで発狂しとるんや
    別に金融庁がどうこう言っても何の効力もない
    ワイら自身がリスク管理の下投資したらええだけや

    17 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:18:50.06 ID:g7GVMIs+0
    >>15
    消えないでお願い

    8 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:05:41.33 ID:MEer8GH30
    MSTRで税金対策してたらあかん?

    10 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:07:37.83 ID:C4mbAuY70
    >>8
    すまん言ってることが分からん

    11 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:08:33.27 ID:MEer8GH30
    >>10
    仮想通貨は税金高いから仮装関連株を買うんよ

    14 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:13:05.78 ID:C4mbAuY70
    >>11
    やっぱ言ってる意味分からん 頭悪くてすまん
    でもPLUMEは仮想通貨やし、会社が出したわけやないから代わりになるような株はない
    せやから税金からは逃げられへんと思うで

    12 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:11:22.71 ID:/uvLbDN+0
    feminized WEF soyboyワイ
    イーサガチホ継続💎🙌

    16 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:18:34.19 ID:C4mbAuY70
    >>12
    PLUMEが成果出せばPLUMEと連携してるイーサリアムも引っ張られるかもな

    18 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:19:06.54 ID:8xRTcgafM
    まさかまだ買ってないマヌケは居ないよな?

    19 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:22:00.89 ID:C4mbAuY70
    赤棒来とるけど正味0.20とか待たんでさっさと買った方がええよ
    これから新規参入者が増えるにあたって下振れもデカくなるやろうけどガチホ勢と支え🐳マジで多いから毎日6~8時くらいと22~24時くらいの売りがクソ激しくなる時間帯以外は待ってたらどんどん上がっていくで

    20 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:25:19.34 ID:C4mbAuY70
    久々のデカい下げや
    これはハイレバ🐳どもが参入したとワイは見る
    こいつらが相場を盛り上げることで話題性を生むから悪いことではないで

    21 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:26:19.17 ID:C4mbAuY70
    ここを見とるなんG民はショートだけはするんやないぞ
    PLUMEでやると高確率で焼かれるで

    23 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:31:09.78 ID:yqo8g3I20
    今ちょいと落ちたな

    25 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:32:27.21 ID:C4mbAuY70
    >>23
    0.16ドルより上はトレーダーメインやと思うわこれ
    0.18ドルくらいからマジでハイペースで上げたから

    24 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:31:23.16 ID:C4mbAuY70
    ここを踏ん張って上げられるかどうかは今日1日の伸びという点で結構重要やな
    イナゴが入ってきたんが0.15ドルあたりやからそこが崩されたら危険信号やね

    26 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:33:51.74 ID:yqo8g3I20
    仮にやけど0.5到達したら気絶民増えそうやな
    底値固くなるかな

    28 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:36:21.52 ID:C4mbAuY70
    >>26
    せやな
    ワイみたいにビビって売り抜ける奴とかトレーダーによって暴落する可能性はあるが出すもん出したらまた上がっていくと思うわ
    5年後には今のリップルみたいに大御所になってるかもな

    27 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:34:15.06 ID:C4mbAuY70
    まだ油断できひんけどひとまず最悪な流れは回避できたか
    買い支え🐳に感謝や
    こういうデカい赤棒ってやっぱ続くと新規参入者的にはネガティブな捉え方してまうからな

    29 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:38:55.35 ID:yqo8g3I20
    ちなみに今月の支払いいくらなん?
    PLUMEはナンボ買うた?

    30 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:42:32.40 ID:C4mbAuY70
    全部合わせて35万ってところやな
    足りんのが15万くらいでぶち込んだのが400ドル強
    半分は0.2ドル時点でぶち込んだから0.5ドル行けば勝ち確や

    31 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:43:52.06 ID:C4mbAuY70
    0.16ドルからの上げが一気に消えてもうたな
    BTCと連動しとるわ

    32 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:44:21.48 ID:7BJIOOLE0
    エアドロでもらった人いる?

    33 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:44:26.25 ID:yqo8g3I20
    絶妙にめんどくさい金額やな、確かに給料前借りで埋めたくなるくらい
    税金気をつけて切り抜けてくれ

    35 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:46:32.11 ID:C4mbAuY70
    >>33
    サンガツ
    今冷や汗ダラダラやけど信じて待つで

    34 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:45:01.85 ID:C4mbAuY70
    今の底値0.17ドルっぽいな
    はよBTC復活してくれや
    ちょっとニュース見るわ

    36 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:47:57.50 ID:C4mbAuY70
    事実売りかこれ
    中華に関税かけたんは驚きやけど

    37 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:49:33.15 ID:C4mbAuY70
    久々の緑棒や
    このまま伸びてワイを安心させてくれ

    38 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:49:56.31 ID:C4mbAuY70
    BTC伸び始めとるから大丈夫なはずや

    39 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:50:43.51 ID:yqo8g3I20
    落ちてもまだ終わりってより買い時の判断の方が多そうや

    41 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:52:06.67 ID:C4mbAuY70
    >>39
    せやな
    しかしワイに合わせて0.2ドルで買った奴らには申し訳ないで
    トランプの存在忘れてたわ

    40 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:50:48.85 ID:V2i4q77I0
    売り多いっすね

    42 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:55:06.55 ID:C4mbAuY70
    >>40
    短時間で伸ばした分がまとめて刈られたんや
    0.17ドルで踏ん張っとるからこっからさらに下がることはないと思うで
    8~9時でずっと安定してた0.15ドルが最終ラインやね

    43 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:56:24.65 ID:C4mbAuY70
    買ってすぐに売った奴らが簡単に底抜けせんことに気が付いてガチホ民になってくれたらマジで今日中0.5ドルも見えてくる

    44 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:57:35.77 ID:C4mbAuY70
    今は耐える時や
    PLUMEの平面棒は地盤の硬さを証明する良い棒や

    45 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:58:50.87 ID:yqo8g3I20
    平均線だけ落ちなければまだまだあるな

    46 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:01:18.82 ID:hJOd6mY+M
    bitbankにきたらおこして

    47 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:01:53.05 ID:C4mbAuY70
    ひとまず1本緑棒作れたな
    ここから1時間くらいはこれが続いてもおかしないから気絶するんや

    48 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:03:50.40 ID:pETpxDkdd
    わからんけどとりあえず10万円分ぐらい買ってええか?

    50 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:09:22.66 ID:yqo8g3I20
    >>48
    0.16踏んだらありの可能性
    負けても気にしない金額でやるんやで

    49 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:03:54.61 ID:yqo8g3I20
    朝から見とるけどイッチおもろいわ
    Xとかnoteとか書いてくれ
    仮想通貨で等身大の投資金額とか需要あると思うで




    エミン・ユルマズさん「損を取り返そうとしてはいけない」…投資の世界から静かに退場していく人たちの共通点
    …ルや行動にまったく関係ない理由で株価が暴落しました。今だって、エヌビディアやネットフリックスのようなスター銘柄の株価が、将来半値以下になったり、9割下…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    仮想通貨は税金が終わってる!

    300 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (スップ Sd02-jrPO) :2024/11/21(木) 23:18:03.40 ID:qAI+AXSdd
    >>294
    なるほど
    口座数なんか最早全く当てにならんな
    まあどんだけ増えようが投資で儲けられる奴自体が極一部だしな
    8月は損切り民がカスセンパンクさせたらしいし




    301 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a26d-fwvC) :2024/11/21(木) 23:23:31.62 ID:zWP4ZoO30
    もうだめだー(´(ェ)`)

    302 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3643-K88H) :2024/11/21(木) 23:24:05.49 ID:gP8M6W/T0
    ビットコインとゴールドしか上がってなくて草
    やっぱ分散よなぁ

    303 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2cb-klz/) :2024/11/21(木) 23:24:08.50 ID:xoXmkA2x0
    朝日新聞を信用するなよ

    304 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fa4-BZ2z) :2024/11/21(木) 23:33:33.42 ID:FkFlLmhW0
    エヌビディア150ドル突破+4%でダウナスプラススタート

    305 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 976d-KrXD) :2024/11/21(木) 23:34:31.79 ID:6YxXpiMk0
    スノーフレーク買っとくべきだったか

    306 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 3667-XKrW) :2024/11/21(木) 23:35:04.39 ID:6NKWYn5J0
    エヌビディアの値動きおもろい

    308 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fa4-BZ2z) :2024/11/21(木) 23:39:54.99 ID:FkFlLmhW0
    エヌビディア急落して指数マイ転した
    個別は買い方も売り方も大変だな

    309 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6217-1NQZ) :2024/11/21(木) 23:41:30.25 ID:8jVhoVyc0
    グレートリセットまだか

    310 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4ea2-aCE9) :2024/11/21(木) 23:51:39.51 ID:6nGjSMPq0
    ドル円が変な動きしてるな

    311 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fbad-+WcA) :2024/11/21(木) 23:53:22.06 ID:WC5jyBYv0
    個別は恐いわ
    nVidiaは特に台風の目だから機関投資家が寄ってたかってオモチャになる

    312 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.137][UR武+12][SSR防+3][木] (ワッチョイ 868a-KrXD) :2024/11/21(木) 23:56:45.41 ID:lJAJ2hsn0
    気持ち円高風味か
    年末140円台とかいってほしいのう

    313 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6769-eMxw) :2024/11/22(金) 00:01:47.73 ID:lPpd+lOn0
    せめて140円台いかないと年初一括は出来ないな

    314 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd02-jrPO) :2024/11/22(金) 00:04:20.58 ID:tBLse70Nd
    一生一緒にNVIDIA~って毎日言ってた奴は今…

    321 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 62ce-xZnB) :2024/11/22(金) 00:13:16.31 ID:Pl3bKTXX0
    >>314
    ウハウハしてんじゃない?

    315 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8e0f-WdF7) :2024/11/22(金) 00:05:43.50 ID:ynFomtPV0
    個別株といえばメタプラネットってとこが年初140円から3000円までいったんだよなぁ(今は2500円)
    1000万入れてたら2億超え、個別株は怖いなー

    316 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW df8b-vSB+) :2024/11/22(金) 00:06:29.39 ID:nPUgasYI0
    世界一位のおもちゃ

    317 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW cf46-lY4B) :2024/11/22(金) 00:07:05.03 ID:RH5JPsCV0
    円高はよー

    318 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17][SR武][SR防] (ワッチョイW 62cd-Izb2) :2024/11/22(金) 00:07:59.56 ID:GklE9pb30
    タイミング考えるのも面倒だしほぼ残りの積立枠SP500にぶっ込んだんだがやらかしてしまったかな

    319 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7b1c-tfvB) :2024/11/22(金) 00:12:10.28 ID:GZ1K3+9w0
    円高来たー

    320 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 363b-X8hq) :2024/11/22(金) 00:13:13.12 ID:8wzDZbux0
    >>226
    1年で一喜一憂してるやつに3年も続かんよ
    インデックスなら10年近く仙人生活しなきゃならんのに、短期で儲けようとしてるやつがたくさんいる

    322 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 4e71-WdF7) :2024/11/22(金) 00:23:33.70 ID:5+z0v3tX0
    為替はミサイルの影響受けてそうだけど
    指数はいまのところそんなに下がってないね

    324 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a3f8-n3Zr) :2024/11/22(金) 00:28:42.29 ID:aR6FIlAV0
    >>322
    核を撃ったら円高になるのかな?
    撃たない方がいいんだが
    あのミサイル核搭載できるんだよな?

    341 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 62b4-2jBS) :2024/11/22(金) 06:05:27.26 ID:E3R5njEA0
    >>322
    ウクライナが負けることが確定し始めてるからこれから株は上がるよ

    346 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6257-DTC5) :2024/11/22(金) 07:13:42.67 ID:TUXXfONq0
    >>341
    マジか?

    323 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.94] (ワッチョイW b22e-WzBa) :2024/11/22(金) 00:27:33.67 ID:0FAv9ZPm0
    >>290
    半分じじばばに18歳未満
    ウェイ底辺と脳死投資怖い女みたいの抜くと多くが開設してるとも言える
    企業型DCや三大損保とかの保険脳死でやってるおっさん含めたら投資自体は大分浸透はしてそうだけど

    325 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dfda-lY4B) :2024/11/22(金) 00:52:34.13 ID:n5Ee31aL0
    >>284
    流石に恥ずかしくなったんじゃね?
    億り人自称して、疑われてスクショUP求められたら
    「画像なんかに意味はない!」って
    超恥ずかしい言い訳して逃げてたから

    326 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0642-9rht) :2024/11/22(金) 01:18:50.72 ID:nJcz3rje0
    NVDAはそんな落ちてない
    GOOGLの-6.25%に比べたら

    327 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (エムゾネW FF02-8XDa) :2024/11/22(金) 02:29:45.27 ID:LUWJTs2RF
    ナスダックあかんやん

    328 警備員[Lv.26] :2024/11/22(金) 02:32:52.65
    あー、平均取得単価を下げてぇ…

    329 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][UR武][UR防] (ワッチョイW 4efe-d0HJ) :2024/11/22(金) 02:42:39.66 ID:qUYFLt1S0
    >>177
    北海道以外は、品川、スカイツリー、池袋に回転寿司トリトンあるよ

    330 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][UR武][UR防] (ワッチョイW 4efe-d0HJ) :2024/11/22(金) 03:00:56.25 ID:qUYFLt1S0
    FANG+から外されたスノーフレークが前日比+34%の大暴騰してる
    暗号資産かよw

    331 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 36e7-qduf) :2024/11/22(金) 03:14:18.34 ID:PhkB3pT00
    今後は仮想通貨はポートフォリオから外して考えるわ
    コモディティとしてリバランスしていたけど値動き荒すぎて無理
    調整しきれん

    332 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (エムゾネW FF02-8XDa) :2024/11/22(金) 03:20:08.08 ID:LUWJTs2RF
    ビットコインとか世の中に不要なものだから、そのうち消える
    犯罪に使われるか、銀行口座持ってない人の送金用
    送金ならステーブルコインでもいいし

    336 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 363b-X8hq) :2024/11/22(金) 05:09:28.01 ID:8wzDZbux0
    >>332
    そう言ってる間は上がるから安心だわ

    337 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 42b0-3uRQ) :2024/11/22(金) 05:37:48.29 ID:Wkrmndih0
    >>336
    まぁ、それでも最終的には国の通貨に換える。
    トランプの金儲けを米国を含めた世界で否定をしたら無くなるかもしれない。

    347 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 3658-KrXD) :2024/11/22(金) 07:35:59.21 ID:svq/jga80
    >>332
    犯罪に使われるってのはとてつもなく大きな需要だからしばらくはなくならん

    333 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fbad-+WcA) :2024/11/22(金) 04:25:01.99 ID:KXZ8Dru/0
    中南米あたりの国がビットコインを公用通貨にしてたっけ
    偽造できず、ジャングルの奥地でもオンライン決済が出来るから
    半日かけて銀行のある街まで歩かなくて済むからとかなんとか

    今回の高騰で貧困から抜け出せた人も居るのかねえ

    334 警備員[Lv.58] :2024/11/22(金) 04:27:17.04
    ジャングルの奥地にインターネットが通ってるの??

    335 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 23ac-2jBS) :2024/11/22(金) 05:07:40.65 ID:2M7oNnNd0
    NISAやってるほうが資産家扱いされるかもな
    そんな税収大事なのか

    338 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 06ee-yj3j) :2024/11/22(金) 05:38:34.97 ID:ZMhJq+5G0
    トランプコインしか勝たん

    339 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 23ac-2jBS) :2024/11/22(金) 05:45:11.87 ID:2M7oNnNd0
    1兆2兆とか大金の行き来なんか国間通してやるとき仮想通貨って必要なんだろ

    340 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 3698-xrG6) :2024/11/22(金) 05:59:29.25 ID:GOJCM/Xm0
    >>139
    利確すると50%税金らしいじゃん

    342 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fa4-BZ2z) :2024/11/22(金) 06:11:25.79 ID:f4eJiwqx0
    グーグル大幅下落しても結局指数はプラス引けか
    エヌビディア決算無事乗り切りで今後も順調な相場が続きそうだ

    343 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 363b-X8hq) :2024/11/22(金) 06:20:26.28 ID:8wzDZbux0
    ビットコインこのまま靴磨きが発生しないことを祈るわ

    369 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 366b-qduf) :2024/11/22(金) 11:00:11.84 ID:PhkB3pT00
    >>343
    あれはちゃんと暴落して暴騰してを繰り返しているから大丈夫だと思うよ
    心配なのはむしろこっちの方

    344 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd02-KrXD) :2024/11/22(金) 06:34:18.44 ID:N/gVlwQ9d
    買わない奴は何を言っても頑なに買わない時代で、今やどのラインが靴磨きなんだろうな

    345 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4e9f-BZ2z) :2024/11/22(金) 06:51:33.39 ID:r6kHJ27U0
    老後のお金を「見える化」 堅実な生活でも3000万円不足
    1億円達成の黄金律(2)日経マネー特集

    350 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.137][UR武+12][SSR防+3][木] (ワントンキン MM92-KrXD) :2024/11/22(金) 08:22:13.49 ID:rxDuuiZRM
    >>345
    このての煽り記事まだ書くバカいるんだよな
    普通の知能なら収入内の生活するもんだよ☺

    349 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 062c-GiXI) :2024/11/22(金) 07:43:46.19 ID:bKC45Qfn0
    おソースっ

    353 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8e65-d0HJ) :2024/11/22(金) 08:41:27.60 ID:NmDlHfDH0
    >>351
    減税したのに税収を上げた
    名古屋城そばの土地を中国に売らなかった
    ほかにもいろいろ功績あって地元では支持されてる

    358 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23e7-S7wO) :2024/11/22(金) 09:27:46.87 ID:YiUFiZ0z0
    >>353
    へー、土地関係の話も知らんかったわ

    352 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 366a-/d9e) :2024/11/22(金) 08:35:12.21 ID:GZklnBBq0
    トランプさんGoogleからChrome取っちゃうの...?

    354 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7bd4-zlFn) :2024/11/22(金) 08:45:39.55 ID:npLNjTky0
    >>352
    これやってるのバイデン政権だが?
    まだトランプは就任もしてないよ

    355 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df81-q4/a) :2024/11/22(金) 08:55:43.75 ID:8n3qrdID0
    スウェーデンも戦争の準備を国民に呼びかけ始めた

    356 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7b1c-tfvB) :2024/11/22(金) 09:01:23.14 ID:GZ1K3+9w0
    何故ビットコイン買わなかったのか

    357 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4e49-yj3j) :2024/11/22(金) 09:02:12.73 ID:9UbnzvIr0
    自治体選挙の情報って皆さん結構ちゃんと見てるのねえ
    もちろんネットが全て正しいとは言わんけど

    359 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff15-c2Dq) :2024/11/22(金) 09:54:47.68 ID:hh13euoZ0
    チラッと聞いただけで顛末を知らんけど名古屋城のエレベーターの件で一悶着なかった?

    363 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4321-QTHJ) :2024/11/22(金) 10:43:41.58 ID:Ke/7Pekm0
    名古屋って住民税が10%じゃないんだろ?それだけでもすごいわ

    364 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 429a-DTC5) :2024/11/22(金) 10:45:30.09 ID:Xcgvq5EP0
    冬のボーナスを夏のボーナスまで分割で入金したいんだけど楽天証券では期間指定して指定した月分だけ積み立てるってできないよね?

    365 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイW 4345-vrpW) :2024/11/22(金) 10:46:06.41 ID:qBvM5ht70
    はい

    366 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd02-jspb) :2024/11/22(金) 10:52:07.99 ID:9tJ22BwTd
    ボーナスを次のボーナスまで均等分割する意味とは……?

    367 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7b96-hWbg) :2024/11/22(金) 10:56:16.68 ID:zMjy/ASV0
    夏ボ一括で痛い目見たんでしょ

    368 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 628f-yj3j) :2024/11/22(金) 10:57:09.99 ID:6juVAVMV0
    FIREしたら狩猟免許とってクマハンターとして生活しようかな

    かっこいい名前のチームも作って狩猟免許のことハンターライセンスって呼ぼう




    資金調達してビットコイン購入の上場企業ワンメドネット──メタプラネットと同戦略
    …ワンメドネットは昨年末にSPAC(特別買収目的会社)取引で上場して以来、株価が90%超下落している。 オフ・ザ・チェーン・キャピタルのCEOブライアン…
    (出典:CoinDesk JAPAN)


    株価指数は株式取引の指標として用いられるだけでなく、投資信託のベンチマークや、先物取引やオプション取引の際の原資産としても用いられる。 時価総額加重平均型株価指数(浮動株基準株価指数) 株価平均型株価指数 東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX) JPXプライム150指数…
    4キロバイト (521 語) - 2024年3月9日 (土) 22:56
    マジか!

    50 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cb7e-ikZf [240b:10:2c0:6e00:*]) :2024/08/12(月) 00:10:53.78 ID:WVcy9dOA0
    海水浴行ってきたよー
    お盆ディスカッションはどうだい?




    51 ペヤング師匠 ◆Vge2bffmIp3U 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1f47-ROWK [163.131.254.168]) :2024/08/12(月) 00:11:09.72 ID:/8JtmjNL0
    >>48
    外国人さんと出会う機会が無いです。

    52 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef4b-ysGX [2001:268:9878:8b74:*]) :2024/08/12(月) 00:11:13.35 ID:PzLnv83c0
    >>48
    次世代来たあるね

    53 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 3b81-yqdx [122.212.74.141]) :2024/08/12(月) 00:11:51.68 ID:/AGknZiv0
    なんかSamsungの良い情報ばかり出て*の俺は悲しくなるぞ

    56 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f49-ydYM [2001:268:c206:137b:*]) :2024/08/12(月) 00:12:41.14 ID:RZpUAhTm0
    >>47
    大丈夫
    今だったら空も飛べる

    57 山師さん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ abb1-hgB2 [126.91.174.199]) :2024/08/12(月) 00:12:50.53 ID:W39xMWdp0
    なんかサンダウ垂れてきた?

    59 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ba0-gw8m [240a:61:20c7:2ca7:*]) :2024/08/12(月) 00:13:24.65 ID:ZwyxzaIO0
    ビットコ暴落辛い

    61 山師さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8b35-ffMS [118.241.248.86]) :2024/08/12(月) 00:13:38.98 ID:/XhE9Haw0
    >>37
    ソフトバンクGじゃなくてソフトバンクもAI関連なん?

    67 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cbd9-vXQL [2001:268:987b:ec3a:*]) :2024/08/12(月) 00:16:05.94 ID:+l1weWCo0
    >>62
    なんだかわからない…

    73 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1b5d-hgB2 [240b:c010:4d6:a2c2:*]) :2024/08/12(月) 00:17:28.55 ID:lQLmTRte0
    >>67
    USAさ

    66 😶‍🌫 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8b94-Rjsj [240b:c010:4e5:f053:*]) :2024/08/12(月) 00:15:52.49 ID:TR7tR67e0
     
    眼鏡市場は、遠近両用レンズシェアが業界1位

    商品部の積木マネージャーは、「日本人は世界一の老眼民族」だと話します。老眼である人の割合が57%も占めているからです。

    74 ペヤング師匠 ◆Vge2bffmIp3U 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1f47-ROWK [163.131.254.168]) :2024/08/12(月) 00:17:50.18 ID:/8JtmjNL0
    >>66
    老人多いもんね!
    >>69
    モルモットと思った!

    77 😶‍🌫 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8b94-Rjsj [240b:c010:4e5:f053:*]) :2024/08/12(月) 00:18:55.20 ID:TR7tR67e0
    >>74
    老眼は40代から始まる。老人呼ばわりはひどい

    80 ペヤング師匠 ◆Vge2bffmIp3U 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1f47-ROWK [163.131.254.168]) :2024/08/12(月) 00:19:57.20 ID:/8JtmjNL0
    >>77
    そうそう、老眼な上に近視なワイ、どうすりゃ良いのさ?

    69 山師さん 警備員[Lv.0][警] (ワッチョイ 9f99-lQTR [125.4.34.118]) :2024/08/12(月) 00:16:43.21 ID:j5vaXnV40
    ウサギやろ🐇

    70 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1bb4-nIDn [240f:6e:db9c:1:*]) :2024/08/12(月) 00:16:56.77 ID:MDUDz3Fs0
    相場まだ?

    72 山師さん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9b58-A0XN [114.16.194.116]) :2024/08/12(月) 00:17:17.86 ID:PRzza6S40
    ようやくインフル治ったのに台風直撃って

    76 山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3b42-q6Cj [2001:f70:a240:3000:*]) :2024/08/12(月) 00:18:45.91 ID:wFS+SzDz0
    相場やらないやつって普段何してるの?

    78 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 3b81-yqdx [122.212.74.141]) :2024/08/12(月) 00:19:13.26 ID:/AGknZiv0
    >>76
    本当に真面目に回答するとひたすら銘柄見てるわ

    79 😶‍🌫 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8b94-Rjsj [240b:c010:4e5:f053:*]) :2024/08/12(月) 00:19:53.35 ID:TR7tR67e0
    >>76
    人生を謳歌している

    82 山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3b42-q6Cj [2001:f70:a240:3000:*]) :2024/08/12(月) 00:20:21.09 ID:wFS+SzDz0
    >>79
    謳歌(5ch)やな

    81 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 3b81-yqdx [122.212.74.141]) :2024/08/12(月) 00:20:01.88 ID:/AGknZiv0
    マウンテン・デイが地味にきついな
    夜しかやることないのな

    87 山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3b42-q6Cj [2001:f70:a240:3000:*]) :2024/08/12(月) 00:21:00.53 ID:wFS+SzDz0
    >>81
    休日がきついって浮世離れしとるな

    89 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 3b81-yqdx [122.212.74.141]) :2024/08/12(月) 00:22:01.86 ID:/AGknZiv0
    >>87
    無職だからな
    毎週土日は地獄よ

    83 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f49-ydYM [2001:268:c206:137b:*]) :2024/08/12(月) 00:20:38.61 ID:RZpUAhTm0
    マウンテンデュー

    86 ペヤング師匠 ◆Vge2bffmIp3U 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1f47-ROWK [163.131.254.168]) :2024/08/12(月) 00:20:59.89 ID:/8JtmjNL0
    >>83
    懐かしい!

    84 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ba0-gw8m [240a:61:20c7:2ca7:*]) :2024/08/12(月) 00:20:49.42 ID:ZwyxzaIO0
    視力って筋肉の問題やろ
    なんかトレーニングとかで解決できそうやけど体系的な理論結局無いよな

    85 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef4b-ysGX [2001:268:9878:8b74:*]) :2024/08/12(月) 00:20:59.61 ID:PzLnv83c0
    わいは篠笛吹いてるわ
    心が洗われる

    88 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 3b81-yqdx [122.212.74.141]) :2024/08/12(月) 00:21:35.26 ID:/AGknZiv0
    無事土日のイラン乗り切ったから明日の株は上だろなあ
    金曜にリスクオフした人が一定数いたのは分からなくもない



    ビットコイン・スタンダード
    S・アモウズ
    ミネルヴァ書房
    2021-09-13


    株価指数は株式取引の指標として用いられるだけでなく、投資信託のベンチマークや、先物取引やオプション取引の際の原資産としても用いられる。 時価総額加重平均型株価指数(浮動株基準株価指数) 株価平均型株価指数 東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX) JPXプライム150指数…
    4キロバイト (521 語) - 2024年3月9日 (土) 22:56
    マジか!

    550 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:02:42.42 ID:Bs/SVkSZ0
    >>547
    論点すり替えてるやろ
    金と仮想通貨の違いの話じゃなかったかね




    551 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:03:43.47 ID:Bs/SVkSZ0
    >>549
    明確な違いないけど
    長期保有とリバランスをしっかりするなら投資だろ

    555 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:05:15.25 ID:S5Gdbxzk0
    >>551
    長期ならなんでも投資理論かよ
    リアルで使えん
    現物もない
    ただただ将来の値上がり益だけで金を投じてるのに投機じゃないとかアホか

    558 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:06:21.30 ID:Bs/SVkSZ0
    >>555
    なら投資と投機の違いは?

    560 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:07:17.25 ID:S5Gdbxzk0
    >>558
    少なくとも使えるとか現物あるとかにしろよ
    その上で期間の話ならわかるよ

    564 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:09:48.48 ID:Bs/SVkSZ0
    >>560
    いやいや
    ポートフォリオの一部に組み込むって話をしてて仮想通貨は投資対象って話で
    投資じゃないって君が言うんだから違い教えてって話だろ

    569 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:11:25.99 ID:S5Gdbxzk0
    >>564
    文盲かな

    577 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:15:49.39 ID:Bs/SVkSZ0
    >>569
    君が何を言いたいか分からん
    投資と投機の話をしてるんだろ

    581 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:16:47.47 ID:S5Gdbxzk0
    >>577
    ビットコインに価値は無いから投資にならんと言ってるんだが
    伝わらないから文盲なんだよ

    582 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:17:24.86 ID:Bs/SVkSZ0
    >>581
    価値ってのは君が決めるものじゃないし

    585 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:18:01.46 ID:S5Gdbxzk0
    >>582
    こっち👇いこうね☺
    >>578

    589 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:21:03.02 ID:ERzYvvwc0
    >>585
    仮想通貨はいいから投資と投機の違いぐらい理解しようね

    552 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:03:57.22 ID:l+BYF2Jg0
    結局、実績とか信頼とかの感情論しかないんか

    その程度の差ならゴールドもビットコインもやってることは同じだわ
    何も生まないし、価格に見合った価値を持ってない

    ビットコインも決済できるよ!
    とか言ったところでそんなもんに価値見出してる奴いない

    557 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:05:39.87 ID:Bs/SVkSZ0
    >>552
    違いの話をしてたんじゃなかったか?

    568 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:11:09.45 ID:l+BYF2Jg0
    >>557
    そうだよ

    株式は企業の価値
    企業価値とは企業が将来に渡って生み出すものの価値を買ってる
    それは生産性があって人類の発展を加速させる

    ゴールドとビットコインはそのものの価値
    しかしそれは特性として持つ価値、
    ゴールドなら金属の物性、
    ビットコインなら決済手段としての利便性を超えた価格がついてる
    その価格は「欲しがる人がいるから、これまで売れたから」
    という程度のものという観点で一緒
    何も人類に寄与しない


    違うと言うならまぁ違うでいいんじゃね
    文字も違うし

    570 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:12:58.19 ID:Bs/SVkSZ0
    >>568
    全然違うな
    君が書いてるだけでも違いがあるし

    559 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:06:30.12 ID:jdlw6+7a0
    >>552
    負け惜しみがすごい😂

    553 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:04:30.84 ID:BjfoPdFo0
    ていうかNISA口座でビットコイン買えるの?

    576 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:15:29.22 ID:S5Gdbxzk0
    >>553
    買えないのに*がスレチもわからず騒いでる

    554 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:04:51.70 ID:Bfkh0+Nv0
    >>549
    仮想通貨の対は法定通貨
    ワイは未来の世界に投資してるんやで😻

    556 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:05:30.42 ID:c7ICp2M60
    ちょっと聞いてみたいんだけど
    あり得ない事だとは思うけどオルカンやS&Pを30年保有前提で積立してて、
    でも何かがあって急にオルカンとかS&Pが高騰するとするじゃん?
    やっぱ長期保有やめて利確しようと思うのは取得単価よりどれぐらい上がったら気が変わる?

    561 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:07:30.49 ID:BjfoPdFo0
    >>556
    自分は金の減らない財布として崩すから
    全て売るは*までないかも
    ある程度育ったら様子見ながら崩していく

    562 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:07:47.87 ID:Bs/SVkSZ0
    >>556
    個人的には働かなくて良い金額になったらある程度利確して金や債券の割合増やして仕事やめるね

    563 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:09:14.06 ID:Bfkh0+Nv0
    投資と投機の違いは期間でしかないよ🤣
    株式のデイトレは投機

    567 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:10:59.33 ID:Bs/SVkSZ0
    >>563
    具体的には明確な違いはないけどね
    何を自信満々に投資じゃないって言ってるか分からんね

    565 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:10:12.51 ID:8Ze8LlAL0
    先が見えてきたら四均等とかにするつもりではある

    566 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:10:43.29 ID:y9Lz/6cr0
    >>533
    しない

    571 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:13:06.41 ID:830A00Ax0
    ゴールドは、変化しない、役に立つ、限られてるってのが特徴だよね
    確かにビットコインは変化しない、限られてるって部分は共通だけど、工業的、服飾的価値がないからゴールドの代わりにはならんかな
    ゴールドだって別に特別ってわけじゃないけど、限られてて長期的に変化しにくいだけの存在ならビットコイン以外にもいくらでもある
    でも仕組みは完璧だからねビットコイン
    しかも仕組みも複雑じゃなくてゴールドより取り回しも良い
    とりあえずの資産を分散させておく先としては検討に値するよ

    572 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:13:50.59 ID:l+BYF2Jg0
    それにゴールドとビットコインじゃ値動きも違うね
    だから投資板的には違うだろうね

    ただやってること同じだからなお前ら、って言いたいわ
    何の意味もない
    それどころか物性価値のあるゴールドをオモチャにすんの邪魔だから
    せめてビットコインで遊んでろ、ってことだ

    575 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:14:44.53 ID:y9Lz/6cr0
    NISA枠に該当しないんだからビットコインはスレチ
    でてけよしつこいわ

    580 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:16:46.52 ID:Bs/SVkSZ0
    >>575
    個人的にはスレチじゃないと思うけどな
    資産形成ってのは全体で見る話だし

    583 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:17:32.49 ID:+gO71qYJ0
    スレチなのは間違いない

    584 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:17:53.06 ID:s7LSNVb+0
    世界の中央銀行が毎年買い集めて資産価値の裏付けのある実物ゴールドと実態のよく分からない謎の電子ゴールド()

    586 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:18:04.47 ID:/gzV8VGm0
    円安って152円を超えたらドーンと円安が加速するってユーチューバーが言ってたけどそういうものなの?

    587 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:20:45.00 ID:830A00Ax0
    屁理屈を言うならビットコインをNISA対象にして欲しいという意見も含まれるからスレチじゃない
    ビットコインがNISA対象だったら全額ぶっこむぜ!みたいな

    588 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/13(水) 19:20:48.12 ID:uL6j/KA20
    最強の抵抗線だからな、150を超えるのは今の地合いだと無理だな。




    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,617 語) - 2024年2月16日 (金) 09:00
    マジか!

    50 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:35:55.80 ID:2Tj6/XSj0
    金曜は落ちるナイフのNVDAを4株買った
    はたしてどうなるか🤔




    51 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:40:33.54 ID:y2tJnzd30
    NVDAアフターでも下げてるぞ

    52 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:41:04.70 ID:zhRqqgjM0
    fangは銘柄入れ替えの条件がハッキリしてないのを弱点とする風潮があるけど、だからこそ柔軟に対応してくれると思ってる

    53 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:41:44.33 ID:+FJ42hlt0
    ビットコインは儲かってるぞ
    株の損を吹き飛ばしてる

    54 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:42:43.59 ID:7qZIkbw00
    まじで言っとくけど大変なことになるぞこれから。
    年初一括いれてるやつはとっくに逃げてるんだよ。
    どうなっても知らねーからな。

    56 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:47:27.54 ID:NwunWcTl0
    >>54
    で、その大変な事にならなかったらどうするんだ?誰が無名のお前の意見を求めてるんだよ

    55 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:43:55.48 ID:+FJ42hlt0
    ビットコインはちょっと前に下がったけど今は回復した
    株もそうなるぞ

    57 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:48:38.79 ID:aUpLWb4m0
    来週上がるの?不安で今日も寝れないかもしれない

    59 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:51:05.26 ID:7qZIkbw00
    >>57
    レバナス最高値から65%下落したが夜はぐっすり眠れたぞ?
    下落したら嬉しいことなんよ。なぜ不安がるんだい?

    58 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:48:57.79 ID:5xkmqzPF0
    わかった
    ファング損切りしてビットコインに全財産注ぎ込む

    60 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:53:30.14 ID:WKq53Eac0
    賢者は歴史から学ぶ愚者は経験から学ぶ
    まあ庶民の目に入るものなんて氷山の一角にすぎん
    与えられた情報に踊らされて本質を見失うのは日本人の悪癖だわ
    ちゃんと逃げとけよ良心から言ってやってるんだぞ

    61 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:56:02.54 ID:stzlJVcu0
    もう老後生活に入るって人なら今売ったほうがいいかもな

    62 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 20:57:26.99 ID:Mn3YESKM0
    メンタル弱いやつは少額でもいいから毎日積立て設定して週に1回だけ資産額だけチェックしとけばいい、気絶しすぎるとチャンスも逃すから週1は見たほうがいい。

    63 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:05:19.70 ID:jXTcxwLr0
    FANGダメだったらみんなで*だけだから怖くないよ
    赤信号みんなで*ば後悔なし
    FANGがハイリスクハイリターンの商品って分かってて手を出したから、これがコケたら現世から退場するのみ
    パ*も酒もつまらない仕事も全部辞めて
    関節が痛くて四十肩で老眼で体力なくて
    肌もシワクチャで白髪まみれで醜い体ともおさらば出来る
    このままFANGが下がり続けたら信じ続けてあのYouTuberが三途の川の渡し人になるな

    64 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:08:08.08 ID:pCGL/cVY0
    FANGは実業が大成功と未来があるからリスクは限定的なんだよ。株式で怖いのは虚業とか単なるイナゴタワー。

    65 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:08:45.50 ID:WKq53Eac0
    自分の大事なお金を投資するのに一番大事な根拠がyoutuberは草
    だめだこりゃwwww

    66 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:12:08.22 ID:pCGL/cVY0
    株買う時は最低でも商品買ってどうゆうもの作ってるかチェックしてるけど。としかしてそうゆうことしない?

    68 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:17:53.61 ID:aUpLWb4m0
    >>66
    目録なんとか書ってのも見ずに買いました😭

    77 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:26:38.95 ID:pCGL/cVY0
    >>68

    ま、まあ投資は自己責任だから雰囲気でいいけどね!

    67 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:16:28.81 ID:KO+4iHkk0
    そろそろ買い場が来ると聞いて

    まさかまだ握ってるヤツなんていねえよなぁ?

    69 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:18:08.40 ID:MCwELjaJ0
    FANGが今後も右肩上がりの理由を
    アナリストレベルの奴、説明してくれないか?

    円高の影響は?

    米の雇用悪化

    ザッカやベゾスが自社株を売ってる、株価天井のサイン

    70 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:18:26.48 ID:pUJp/Mh20
    エヌビディアの大暴落で個別株買うの怖くなったのでエヌビディア全部売ってFANG+に移行する事にしました。
    やっぱ資産分散してくれるインデックス投信のFANG+は安心感半端ないですね😊

    72 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:22:49.39 ID:gysYB5W30
    我々は雰囲気で投資やってんだよ

    73 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:23:31.28 ID:IOOxTOhY0
    これから大規模な金融緩和の修正が始まります。と、いうことは金融緩和メリット株、円安メリット株を触るのは御法度です。すでに自動車関連が大きく売られてきてますよね。半導体関連もいくとこまでいったので、反動は激しいと思います。
    ここから急激な円高に振れてくるはずなので円高メリット株が比較的暴落に強いかと思います。あとは金融緩和に直接関係ない業種ですね。暴落後のリバを狙うならそういう銘柄で割安なものを狙うべきです。
    グロース指数はすでにかなり下げていて、逆をいえばその大きな下げのあとはTOPIXや225より早めにリバウンドしてくる可能性が高いです。ゆえに第一弾目の暴落はグロース指数連動株で売られすぎている銘柄のリバウンドを狙うのがいいかもしれません。グロース株の殆どは金融緩和メリット株ではないです*。で、二弾目の暴落で本命の大型株や円安メリット株を買うようにする。
    まぁ大型株は殆ど指数に連動してますから一弾目のリバも大型株でいいような気もしますが。安心です*。
    上記の戦略も是非参考にしてみてください。私はすでに買う銘柄を決めてます。グロース指数の採用銘柄ではないが、グロース指数に連動するバリューグロース株です。テクニカルの観点からもまず負けないと思う。配当出る*。
    ちなみに暴落時に買うものは全て配当付きの銘柄にした方がいいです。もしもの時のためにも。

    74 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:24:46.99 ID:NwunWcTl0
    何も見ずにほったらかしで好きな事に時間使ってればいいんだよ
    毎日下がったの気にしてるのとか無駄にメンタル削ってるだけ

    75 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:24:55.50 ID:jXTcxwLr0
    まだ20代、30代なら高い勉強料だったと振り返れるだろう
    40台、50代でも正社員だったり立場があれば、あるいは家族が居たらまた頑張れる気持ちにもなるだろう
    若くもなく、頭も悪く、貯金もなく、ろくな仕事についてない俺たちは元本割って下がり続けても
    それを切り崩して生活していくしかないんだよ

    円安とか株安とか、不安で寝れなくなりそうだわ
    毎年2倍ずつ増えていくんじゃなかったのかよ

    76 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:25:55.03 ID:WKq53Eac0
    株や投信を買うときに目論見書や運用報告書、B/SやP/Lすら見ませんっていうのがやばすぎてw

    88 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:39:50.37 ID:xuHW71nG0
    >>78
    FANG+は直近1年は騰落率96.15%。

    80 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:33:22.50 ID:WKq53Eac0
    君はFANG+握りしめてお祈りするしかできないよ
    祈りなさい

    81 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:33:26.17 ID:pCGL/cVY0
    正直AIセクターがイノベーションの塊だから5年ぐらいは続きそうだけど。
    あとは水素セクターかな。水素インフラができると大抵の環境問題は解決される。

    82 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:34:08.67 ID:G/7VlZjn0
    投信でお金持ちになるってあまりにも時間かかるよ

    83 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:35:37.92 ID:WKq53Eac0
    水素はトランプがクリーンエネルギーダメっぽいからまたダメになると俺は見てる
    トランプなら化石燃料に戻るだろう

    84 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:37:43.07 ID:9QNHP94D0
    いつもこの時期下がってるからなんとも思ってないけど。
    知ってる人は、押し目が今年もやって来たくらいなのでは。
    4月上旬までにはもとに戻ってるし。

    85 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:38:10.80 ID:pCGL/cVY0
    そうか、残念だなぁ、。日本は水素と原発あれば無敵エネルギーになるのに。。結局やらんよな。。

    86 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:39:09.09 ID:t9YwkWdm0
    せめてあと5年は握ってろよ
    1%でもプラスになるかもよん

    87 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:39:39.65 ID:aUpLWb4m0
    で、でもよぉ…このまま下がったらっ思うとよぉ…

    89 名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/09(土) 21:40:06.96 ID:WKq53Eac0
    ドル安円高のトランプ任期が終わった4年後、水素は円高底ついてからで十分間に合うだろうと見てる



    このページのトップヘ