投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    レバナス

    IMG_3404
    わが投資術 市場は誰に微笑むか
    清原達郎
    講談社
    2024-02-29

    2024年末、AIブームに乗って暴騰したNASDAQ100に全ツッパ──。
    そんな中、楽天レバナスを新NISAで全力買いした“情弱投資家”たちの悲鳴が止まらない。

    ◆レバナス=夢の2倍、でも現実は2倍の地獄

    「レバナスは右肩上がり!」「複利で爆益!」──煽り文句に釣られ、新NISA成長投資枠をフル活用して楽天レバナスを買った民。

    しかし2025年に入り、AI関連株の調整が始まり、NASDAQ100はズルズル下落。
    当然レバナスはその2倍で沈んでいき、気づけば含み損はマイナス30%超。

    ◆“ガチホ教”に入信した末路

    一部のレバナス信者は「気絶投資法」を唱えているが、
    現実はただの“見て見ぬふり”でしかない。

    Twitterや5chでは、「マイナス40%突破した」「S&P500買えばよかった」と後悔の声が続出。

    ◆しかも楽天レバナスは“信託報酬”も重たい

    楽天レバナスの信託報酬は年率約1%(間接コスト込み)。
    インデックス投資とは思えない高コスト仕様に、ようやく目を覚ました人も……。

    しかも毎日のリバランスで“下げ相場に弱い”という構造的欠陥もあり、長期ホールドは地獄そのもの。

    ◆結論:楽天レバナスは“新NISAで買うものではない”

    非課税だからこそ“ガチで勝てる銘柄”を選ばないとダメなのに、
    よりによって“最もハイリスクなレバナス”を選んだ新NISA民たち。

    今、彼らは静かに気絶している──。

    ◆今からでも間に合う?乗り換え先は?

    ・S&P500(eMAXIS Slim)
    ・オルカン
    ・個別株ETF(VTI・QQQ)

    など、手数料が安く安定したリターンが見込めるインデックスへの乗り換えが現実的。

    レバナスは短期勝負。新NISAで“ガチホ”する商品ではなかったのかもしれない──。


    【教訓】“ノリで買う”とノリで焼かれる

    SNSでバズってたから、成績が良かったから。
    そんな「ふわっとした理由」でレバナスを買った人が今、燃えている。

    新NISAは“一発逆転”の場ではない。
    地に足のついた投資こそが、長期で勝つ唯一の道である。

    ◆ネット民の反応「レバナス民、昇天中www」

    • レバナス買ったやつ、今どんな気持ち?w
    • 気絶投資法(物理)に入信してて草
    • マイナス40%超えてからが本番だぞ(震え声)
    • 「握力勝負!」とか言ってたやつ、そろそろ限界やろw
    • 天井INして10年コース確定おめでとうございます!
    • レバナスは投資じゃなくて賭博
    • ガチで救急車出動レベル
    • NISAでハイレバやるのはアホの極み
    • 気絶してる間にナスダック沈没してて草
    • あのときの“自信マン”たちは今どこに……
    • 「AIバブル!」って叫びながら爆損してるやつ見ると泣ける
    • レバレッジ=2倍損する装置ってマジだった
    • 楽天レバナス民、全員一斉に死んだ感じする
    • 毎日マイナスでメンタルがすり減るんよ
    • あの高値で買ったやつが悪いよな
    • レバナス→スリル満点→資産ゼロwww
    • オルカン民のほうが幸せそう
    • 「信じて握れ」とか言ってたインフルエンサー出てこいw
    • 信託報酬に焼かれて溶けるゴミETF
    • レバナスは下げに強いって言ってたの誰や
    • 楽天レバナス民ってまだ生きてるん?
    • レバナス=気絶してる間に死んでる商品
    • 気絶投資じゃなくて放置プレイやろw
    • 2024年組、まじで買い場天井だったな
    • 情弱ほいほいの最終形態
    • レバナスの損益見るたびに吐き気する
    • 自分だけは勝てると思った末路www
    • NASDAQ上がる→なぜかレバナス下がる謎
    • 倍速で沈むETF、それがレバナス
    • 上がるときの2倍より、下がるときの2倍の方が速いんよ
    • 信者の声がピタッと止まってて草
    • ワイのNISA、楽天レバナスだけ真っ赤で草も枯れる
    • VTIとかにしとけばよかった……マジで
    • レバナス握ってるだけでメンタルの修行になる
    • “成長投資枠”で“退場”した男
    • 新NISAで損するってどういうことやねん
    • ツミレバ(積立レバナス)とかいう呪いの言葉
    • 2025年もまたレバナス民が葬式開いてる
    • 握ったら爆益!→爆死でしたwww
    • 積立NISAは守り、新NISAは破滅
    • 楽天レバナス=大人のおもちゃ(心を折る)
    • なぜ“信じる力”だけでは救われないのか
    • AIブームの最後尾、乗ったのは俺でした
    • レバナス民、含み損で人格変わる説
    • 楽天レバナス、もう誰も語らなくなってて草
    • 「暴落は買い場」→そのまま奈落
    • 信者「まだ握ってる」←手が震えてるやろ
    • 楽天ポイントで買ったのに、それすら後悔
    • 損益見たくなさすぎてログインできない
    • それでも俺は…ガチホを続ける(涙目)






    【養分】「楽天レバナス最強説」に騙された新NISA民の末路wwwww

    ※この記事はフィクションを元にしたネタ記事です。投資は自己責任でお願いします。


    ■ 新NISAで「楽天レバナス最強!」とか言ってた俺の末路wwwww

    新NISAの成長投資枠、何買うか悩んだんよ。
    そのときXでバズってた投稿がこれ。

    「楽天レバナス、5年で資産5倍狙えるぞ!マジで最強!」

    …バカな俺、「お、おぉ…!夢あるやん!」って即買いしたんよ。


    ■ それから半年後の俺wwwwww

    • 最初の1ヶ月目:+3.2%
      「やっぱ時代はレバレッジやな(ニッコリ)」
    • 2ヶ月目:-5.7%
      「まぁ調整や。ここから爆上げやろ?」
    • 3ヶ月目:-13.4%
      「え?円高?ナスダック調整?関係ないやろ…」
    • 4ヶ月目:-21.1%
      「お、俺の楽天レバナスどこいったんや…」
    • 6ヶ月目:評価額 78,421円(元本100,000円)

    ■ 楽天レバナス、なぜこうなった?

    • 為替リスク(ドル安で涙目)
    • ナスダック調整局面突入
    • FOMC「利下げ?ねーよwww」
    • そして、“レバレッジ2倍”という諸刃の剣

    ■ そして気づいた事実

    • 分配金?出ないです
    • 信託報酬?まぁまぁ高いです
    • 含み損?2倍速で膨らみます
    • 精神?毎朝X見て吐きそうです

    ■ しかも「新NISAの成長投資枠」だから損切りしづらい!

    損しても枠は戻らない
    積立ならまだマシだったけど、俺は一括突撃型や。

    ■ ネットで見た“楽天レバナス最強論”の実態

    • 「右肩上がりのナスダック!」→はい、横ばい(むしろ下がり)
    • 「円安で爆益!」→介入警戒で円高気味
    • 「レバ2倍でリターン爆増!」→マイナスも爆増して草

    ■ 結論:楽天レバナスは上級者向け。初心者は手出し無用

    インデックス投資の皮を被った「ハイリスク・ハイボラ」商品やぞ。
    Xでドヤってた人たちも最近はだんまり


    ■ 管理人コメント

    楽天レバナスは夢がある。確かにある。
    でもな、「夢」ってのは覚めるんや。
    特にボラティリティが暴れ牛の時はな。

    新NISAの枠、大事に使おう。
    楽天レバナスは、「無くなってもええ金」で遊ぶ枠やで。


    ネット民の反応スレッド:楽天レバナス最強説に騙された奴、集合wwww

    1: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:00:01.01 ID:reba0001
    「5年後には資産5倍」って言ってたやつ、出てこいwwwww
    
    2: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:00:23.44 ID:nasu1145
    楽天レバナスに全部突っ込んだワイ、無事お祈り生活開始
    
    3: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:01:12.83 ID:aka0515
    そもそも"楽天"って時点でちょっと警戒せぇよ…
    
    4: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:01:33.55 ID:usa0011
    レバナス=感情ジェットコースター説
    
    5: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:02:01.76 ID:yameta556
    朝起きて真っ先に含み損見る生活って何の修行?
    
    6: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:02:18.34 ID:nankai774
    レバナス最強民、2021年で時が止まってる説
    
    7: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:02:40.12 ID:geki999
    「寝てるだけでお金が増える」←マジで寝てる間に減ったんだが?
    
    8: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:03:04.77 ID:reba999
    楽天レバナス買って「養分」って言葉の意味を知った
    
    9: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:03:23.41 ID:lol2525
    新NISAの枠が消えて、金も消えた…ダブルパンチ
    
    10: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:03:55.91 ID:debu1122
    楽天レバナスでメンタル鍛えられたやつおる?
    
    11: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:04:13.94 ID:sum999
    もはや儀式やろ、毎朝評価額見るの
    
    12: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:04:40.11 ID:ha-ha001
    そもそもインデックスを2倍で殴るって正気か?
    
    13: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:04:59.82 ID:kaeru728
    ワイ、レバナスに集中投資→結果:-29%(半年)
    
    14: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:05:21.42 ID:shinda35
    楽天レバナス民、全員Twitterから消えた模様
    
    15: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:05:35.88 ID:oden114
    レバナスで勝てるやつって本当におるんか?
    
    16: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:06:03.40 ID:hoshii33
    1ヶ月で+8%→翌月で-12%←これ精神崩壊するわ
    
    17: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:06:31.20 ID:kuso2025
    レバナスは“見るな、考えるな、感じろ”投資やで
    
    18: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:06:57.21 ID:umazake
    新NISAでギャンブルやるなって祖父ちゃん言ってた
    
    19: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:07:11.45 ID:yarena
    「含み損が増えたら買い増せ!」→3回やって地獄
    
    20: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:07:35.80 ID:sasuga01
    信託報酬の高さに今さら気づいたワイ、涙目
    
    21: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:08:00.31 ID:nemui99
    なんで楽天だけレバナス残してんだよ…他社やめてんぞ
    
    22: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:08:21.09 ID:fumidasu
    レバナス民「あと3年で逆転するから(震え声)」
    
    23: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:08:44.52 ID:baka000
    含み損50,000円、でもSNSではドヤ顔してる俺
    
    24: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:09:03.01 ID:botchi
    レバナスで孤独を学んだ。誰も助けてくれん
    
    25: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:09:23.49 ID:senmon
    最近の若者、レバナスで市場の洗礼を受けるw
    
    26: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:09:46.01 ID:yametoke
    な?高配当ETFのほうがマシやったやろ?
    
    27: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:10:12.48 ID:kanehena
    「ナスダックは未来」←未来来る前に資産消えた
    
    28: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:10:31.20 ID:hazureta
    為替ヘッジなしで爆死してるの草
    
    29: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:10:57.40 ID:tokidoki
    レバナス民の口癖「まだ慌てる時間じゃない」
    
    30: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:11:15.20 ID:yameta
    慌てるな、これは試されている(戒め)
    
    31: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:11:39.94 ID:inaka
    それでもワイは信じる!楽天レバナスッ!!
    
    32: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:12:02.77 ID:owatta
    終わった投資家「楽天レバナスってなんだったんだろう」
    
    33: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:12:31.23 ID:atama
    レバナスで学んだこと:調子乗ると死ぬ
    
    34: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:12:53.31 ID:muri999
    下げ相場でレバレッジって、ただの地獄
    
    35: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:13:15.27 ID:kaiheki
    半年で-22%食らってるのに「上がるの待つ」って拷問やろ
    
    36: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:13:37.15 ID:hoshiikane
    「楽天レバナス、今年の成績!」→貼られたグラフ真っ赤w
    
    37: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:14:03.31 ID:shindoi
    含み損50,000円に震えながらポチる日々
    
    38: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:14:21.45 ID:omosiroi
    Xで「レバナスでFIRE目指す」って言ってた人見なくなった
    
    39: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:14:45.11 ID:genki
    結局、積立S&P500が一番無難なの草
    
    40: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:15:03.17 ID:moneyless
    ワイ、NISA枠消失と共に未来も失った模様
    
    41: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:15:20.11 ID:naita
    信じてた楽天レバナスに裏切られる日が来るとは
    
    42: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:15:44.56 ID:leverage
    「レバナス最強!」って叫んでた頃の自分をぶん殴りたい
    
    43: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:16:12.17 ID:byebye
    レバナスのせいでNISA枠が墓場になった
    
    44: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:16:34.22 ID:guruguru
    誰だよ「レバナスで資産形成」って言い出したのww
    
    45: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:16:59.41 ID:houkai
    今年のNISA、もう笑えない
    
    46: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:17:23.15 ID:sakebe
    レバナス民「気絶投資法」すら無理説wwwwww
    
    47: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:17:46.41 ID:otouto
    兄が楽天レバナス民、家計も崩壊しかけw
    
    48: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:18:05.53 ID:kanashii
    楽天レバナスがあったころの俺に戻りたい…
    
    49: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:18:23.65 ID:rescue
    本当に助けてほしい←これはガチ
    
    50: 名無しの投資家 2025/06/04(水) 09:18:41.88 ID:sousou
    楽天レバナスのチャート見ると、なぜか涙が出るんよな…
    

    わが投資術 市場は誰に微笑むか
    清原達郎
    講談社
    2024-02-29





    管理人コメント

    「楽天レバナス最強!」って叫んでたあの頃の自分を、殴りに行きたい……。

    新NISAの成長枠で全力INしたら、しっかり焼かれて帰ってきました(白目)

    信じて買ったレバナス、信じて売って爆損、気づいた時には米国金利爆上げ。

    てか、お前らも買ってたんだろ? 正直に言えよ?www

    1: 名無しのNISA戦士
    楽天レバナスに全ツッパした俺、涙目wwwwwwwwww

    2: 名無しのNISA戦士
    あれ買ってるやつ、もれなく情弱説

    3: 名無しのNISA戦士
    マジで誰だよ「長期で右肩上がり!」とか言ってたやつ

    4: 名無しのNISA戦士
    YouTuberが勧めてたから…信じてしまったんや…

    5: 名無しのNISA戦士
    “信じる者は焼かれる”ってこのことだったのか

    6: 名無しのNISA戦士
    レバナス最強民、元気にしてるかな?

    7: 名無しのNISA戦士
    気がついたら新NISA枠、-23%で草

    8: 名無しのNISA戦士
    俺なんて-30%超えてるぞ もはや笑うしかない

    9: 名無しのNISA戦士
    レバかけて下がったらどうなるか、教科書通りすぎる展開

    10: 名無しのNISA戦士
    ちな今週の経済指標でさらに爆下げ確定な

    11: 名無しのNISA戦士
    金利上がってるのに、レバナス買うなって何度言えば

    12: 名無しのNISA戦士
    インフルエンサー「今こそ買い増しのチャンスです(ニチャァ」

    13: 名無しのNISA戦士
    それに乗った俺が馬鹿だった…

    14: 名無しのNISA戦士
    ワイの成長投資枠、全損です

    15: 名無しのNISA戦士
    楽天証券のアプリ開くと吐き気するわ

    16: 名無しのNISA戦士
    そもそもNISAでレバナス買うって正気か?

    17: 名無しのNISA戦士
    「ドルコスト最強!」→最安値で一括購入した俺に効く

    18: 名無しのNISA戦士
    2024年に全力はアカンて…

    19: 名無しのNISA戦士
    新NISA=新地獄口座説

    20: 名無しのNISA戦士
    S&P500にしとけばよかったよマジで

    21: 名無しのNISA戦士
    でも上がると信じてる(震え声)

    22: 名無しのNISA戦士
    月1万円を20年間入れるつもりが、2ヶ月でギブ

    23: 名無しのNISA戦士
    同じく。積立やめて投資信託画面すら見てない

    24: 名無しのNISA戦士
    楽天レバナスのチャート、ホラーかよ

    25: 名無しのNISA戦士
    レバレッジが悪いんじゃなくてタイミングが悪すぎた

    26: 名無しのNISA戦士
    NISAなのに損益通算できないのが本気でつらい

    27: 名無しのNISA戦士
    レバナス教の布教者たち、最近見かけなくなったな

    28: 名無しのNISA戦士
    てか、お前らも買ってたんだろ?正直に言えよ?

    29: 名無しのNISA戦士
    (´;ω;`) すまん、俺もや…

    30: 名無しのNISA戦士
    レバナスで夢見て、現実で叩き落とされる

    31: 名無しのNISA戦士
    あの時のワイに「S&P500にしとけ」と言いたい

    32: 名無しのNISA戦士
    楽天レバナスの分配金ゼロなのも地味につらい

    33: 名無しのNISA戦士
    将来見据えて入れたはずが、未来を閉ざされた気分

    34: 名無しのNISA戦士
    SBIのレバナス買ったワイ、高みの見物(なお同じ損失)

    35: 名無しのNISA戦士
    泣きながら積立中止ボタン押した…

    36: 名無しのNISA戦士
    NISAでやる商品じゃねぇってマジで

    37: 名無しのNISA戦士
    「5年後に爆益だから」って言葉、今じゃ呪い

    38: 名無しのNISA戦士
    結局、インデックスが正義なのか…?

    39: 名無しのNISA戦士
    来世では普通にeMAXIS Slim買うわ

    40: 名無しのNISA戦士
    お前らの墓標には「楽天レバナス戦士」と刻んでやるよ…


    毎年初詣で『今年こそナス爆上げ』ってお願いしてる。神様、そろそろ聞いてくれてもええんやで…?

    100 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 06:26:33.29 ID:r7YDaOh20
    関税緩和でかち上げくるんだから待つ




    101 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 06:27:06.05 ID:r7YDaOh20
    >>98
    朝は忙しいからあとでチェックしとくわ

    102 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 06:35:19.71 ID:FdpmbMee0
    >>99
    これガセネタに釣られた機関が苦し紛れに買い支えてるだけですから😮‍💨
    関税そのまま発動+報復関税発動が既定路線ですからその内また投げ売りされますよ、売り圧力が強力ですからそう遠く無い内に力尽きるでしょう😔

    103 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 06:38:28.97 ID:OQmlpZM30
    auレバナス開始当初から積み立ててるがとうとうマイナスになってしまった
    チーン

    104 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 06:44:27.52 ID:7PKfiUjM0
    ショーターが跳ね上がった影響で強制買付になってそのまま戻ってこずということだろ

    105 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 07:49:04.44 ID:3uKlbYOT0
    -4から1%近くでフィニッシュということは4%ぐらいショーターがもってたということか?
    まったく

    106 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 08:20:22.48 ID:2uaIACDg0
    ドルも戻ってきてるし期待して良いのか?

    107 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 08:47:23.13 ID:yRFmt5rk0
    まだなんも解決してないのにそのまま上がるわけないだろ

    108 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 09:07:12.98 ID:r7YDaOh20
    ホンダディオ110
    トータル約30万
    これにしようかな

    109 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 09:09:25.37 ID:r7YDaOh20
    2244
    10%戻し
    ボラありすぎやろ

    110 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 09:24:21.22 ID:KYOakcxm0
    お前ら早く逃げた方がいいぞ

    111 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 09:35:01.19 ID:Yjlewp1i0
    こら道連れつくるな

    112 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 09:38:36.90 ID:r7YDaOh20
    個別もボラすげーこりゃ大儲けしたやつおるやろ

    116 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 10:30:45.33 ID:CdGp8tQe0
    >>112
    こら配達屋
    おまえ黙ってなんかして儲けてるやろ
    白状しろ

    117 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 10:56:29.42 ID:r7YDaOh20
    >>116
    今年は守り
    今個別もってないからな
    結局資金がでかくなるとインデックスが軸になる
    というか全部インデックスにむけての準備は進んでる

    113 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 09:39:17.84 ID:bSlt1+4f0
    大儲けした人と、大損した人と
    何人の人生狂わせたんですかね

    114 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 09:55:49.21 ID:0dKZX25g0
    底売ったっぽい
    レバナス全力買い増し

    115 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 10:27:12.61 ID:NSsSuPC20
    上がるも下がるも機関投資家の思い一つよ
    問題が解決しなくても上がった時は「織り込み済み」と諦めるしかない
    理屈が正しい正しくないは関係ない、小人は大人の顔色見て従うしかない

    118 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 10:59:04.40 ID:r7YDaOh20
    チャーリーマンガーがとにかく10万ドル貯めろといったように
    10万ドルまでは個別やらレバレッジやら勝負しないといけない
    だが
    10万ドルこえたら普通に1545放置とかでも勝手に増えていくからな

    119 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 11:20:59.64 ID:r7YDaOh20
    今新たな投資法を考えていて近々発動させる

    120 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 12:07:03.42 ID:3uvNAtjI0
    10万ドルって1500万か
    なかなか遠いなあ
    今700万くらいだわ
    年始は1000万くらいあったのに

    121 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 12:50:30.00 ID:r7YDaOh20
    今専業配達員と話してみたが
    かなりヤバい状況らしい
    そいつは月60万いってたがいまや30~40
    だが他にやることがないのでやるしかないとか

    122 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 12:58:36.80 ID:r7YDaOh20
    1000万ならひよレバつかわんでも1545で期待値15%でのんびりふやしていきゃええんじゃないの

    追加なしで期待値あげるなら信用300万かな
    手数料ひいても年期待値30万
    維持率20%つまり資産が60万まで追証はこないから
    追加できるなら信用500万にして配達して現引きしていくやりかた
    僕ちゃんはこーゆーことをやって期待値追ってるだけ

    123 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 13:04:39.69 ID:8exSaqTV0
    まーた始まった

    124 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 13:39:08.72 ID:r7YDaOh20
    おわったみたいやでwww

    125 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 13:43:41.88 ID:LW6tmHOJ0
    ついに春の陽気で頭いかれたか

    126 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 14:22:25.83 ID:r7YDaOh20
    もともといかれとるやろwww

    128 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 14:34:36.16 ID:2IcvQt1p0
    >>126
    妻子が可哀想だろ損切りしろ

    127 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 14:30:58.58 ID:7Myphg/o0
    ハイタツテックが10,000割れるのはもう少し先の話ですかね😔

    129 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 15:58:22.23 ID:A7liYQy00
    YouTubeに投資詐欺師って誰かいる?
    Twitterはわんさかいる

    130 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 17:47:01.67 ID:SteDlmTg0
    ウーバーくん(ひよレバ4桁)

    131 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 19:33:50.65 ID:fRKb9dVl0
    ウッドさん、お値引きヴィディアを大量大人買い

    だから結局買うんだって

    132 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 21:16:08.76 ID:r7YDaOh20
    リバリバリバ

    133 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 21:25:30.19 ID:HDL2HaLl0
    狼狽売りしたユーチューパーがいるとかいないとか

    134 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 21:26:21.37 ID:yRFmt5rk0

    (出典 i.imgur.com)

    50日まで落ちるだろこれ
    まだまだ安心出来ない

    137 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 21:56:16.24 ID:3uvNAtjI0
    >>134
    ヒストグラム反転してるからそんな簡単に戻るわけないよな
    間違いなくブルトラップ
    もし違ったら罰として1回ウーバー配達しても良いぞ

    135 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 21:26:23.44 ID:Rw1Yf/sC0
    9日まで様子を

    136 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 21:55:03.24 ID:5FWCphiA0
    詫びろ

    138 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 22:03:50.13 ID:Pjm63D7h0
    ウーバーくんは最悪な事態を想定して信用は全部手仕舞いしないの?

    139 ウーバーくん(ひよレバ4桁) :2025/04/08(火) 22:21:31.25 ID:r7YDaOh20
    >>138
    何度もいってるがノウハウがある
    例えば1000万の種で200万の信用だと追証になる維持率は20%の40万
    1200万が最悪の状態で40万以下になるならさすがに投資やめるレベル




    1日に5%落ちても心拍数は平常。涙は非常。なんかもう悟り開いた気がする。

    50 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:45:25.24 ID:4Hu04am/0
    >>49
    俺が最大のヒント与えてやってるのに、減価MAXで喜んでてワロタ




    53 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:48:57.98 ID:4Hu04am/0
    >>52
    10ヶ月抱えてナンピンしててワロタ

    56 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:51:42.11 ID:NjURCfLt0
    >>53
    お猿さん、ボクまだ4日間しか握ってませんよ☺
    4日で+93%迄増えました。今は+65~6%ですがエテ公さんはお金減る一方で愉しそうですね☺🎉

    58 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:53:43.41 ID:4Hu04am/0
    >>56
    ヤバい
    本当にエテ公だ
    10ヶ月握ったときに20%くらい多く払ってんじゃね~のw

    62 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:59:19.60 ID:PYINF4Oy0
    >>58
    いやだから4日間だろ?後同じ1日の内でどれだけ上がったり下がったりしても減価なんて発生しないから
    本当に猿だなお前

    64 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:00:07.45 ID:ISHrN+ce0
    >>62
    過去に涙目になって友人から金借りようとして10ヶ月保持してたのよw

    67 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:01:10.54 ID:Fz0+jOVL0
    >>64
    だから4日だろっつーの*

    66 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:00:45.23 ID:ISHrN+ce0
    >>62
    靴磨きの自演きたぁぁぁぁぁ

    74 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:05:31.53 ID:Fz0+jOVL0
    >>66
    あのな、お前本当に池沼みたいだけど減価ってのは前日比で引け値の騰落率がマイナスに振れた時に発生するんだよ
    反対に振れただけでは0.0001%すら発生*ーんだよ覚えとけ間抜け

    77 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:07:33.69 ID:ISHrN+ce0
    >>74
    必死でワロタ

    81 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:10:21.22 ID:XvhcNeaG0
    >>77
    重ね重ね知能の低さを晒して焦ってますね…しかし必死過ぎて逆効果かと🤣

    79 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:08:48.75 ID:ISHrN+ce0
    >>74
    10ヶ月も涙目になってナンピンして必死に耐えてクソワロタ
    無駄な金払ってらそりゃ負けるわ

    54 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:50:12.19 ID:4Hu04am/0
    >>52
    知識がなさすすぎるw
    一番不利なのやってる時点でわかってねぇのに
    ウーバー君がなぜ信用なのかとかわかってないだろw

    57 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:52:41.85 ID:NjURCfLt0
    >>54
    ええ、だから減価なん*るわけ無いじゃあないですかいい加減に減価ぐらい理解しましょうよ🤣

    51 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:46:38.47 ID:NjURCfLt0
    商務長官自らインサイダーやってしかも罰せられない政権ですからどうせ今回のもガセネタで間違い無いと思われますが、市場はまだ一縷の望みに取り縋っている様子🤔
    ガセネタ確定したら一気に下げ戻すでしょうが、株価の為にははっきりさせない方が良いわけでして

    なんか引っ張って来そうですね😥

    55 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:51:04.68 ID:4Hu04am/0
    また上がってきててワロタ
    なんじゃこりゃ

    61 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:58:51.24 ID:4Hu04am/0
    >>60
    ただでさえ下手なんだからもっといい条件でやればいいのにw
    10ヶ月で20%の無駄じゃきかんかもな
    やり方すらわかってないのか
    投資以前の問題

    63 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:59:22.65 ID:4Hu04am/0
    >>60
    せいぜい金無駄にして喜んでな

    65 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:00:23.33 ID:XvhcNeaG0
    >>63
    買い増しするお金も無く只管爆損喰らってる惨めなエテ公がそれを言いますか🤣

    70 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:03:22.59 ID:ISHrN+ce0
    >>65
    8桁ありますし一番不利な商品を友人に金借りないとナンピンできない投資してて面白すぎます。
    日経2万でもナンピン余裕です。

    あなた5ドルのSOXSを2株しか買えないじゃないですか!それで50倍とか笑えます。
    10万しかないと辛いっすね。

    78 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:08:42.43 ID:XvhcNeaG0
    >>70
    もう良いですって🤣
    残り僅かなお金がどんどん減ってくのを眺めて興奮してて下さい

    ところでいい加減減価ぐらい理解した方が良いですよ☺?

    80 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:09:51.98 ID:ISHrN+ce0
    >>78
    お、戻ってきた
    もっと勉強したほうが金増えるぞw

    82 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:10:29.39 ID:ISHrN+ce0
    >>78
    10万円はわずかなお金です
    養分乙

    83 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:11:09.08 ID:XvhcNeaG0
    >>82
    お金も無いのに有るつもりになってる負け犬😂

    84 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:12:21.44 ID:ISHrN+ce0
    >>83
    イデコだけでも400万あるけどなw

    86 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:14:41.83 ID:XvhcNeaG0
    >>84
    鼻くそですね😔

    59 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/07(月) 23:56:11.52 ID:4Hu04am/0
    SBIとか楽天でSOXS買うのはコンビニでコーヒー買うようなもんだな

    68 警備員[Lv.2][新芽] :2025/04/08(火) 00:02:36.36 ID:5wYK/Btu0
    >>59
    別にうまいじゃん

    71 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:04:02.36 ID:ISHrN+ce0
    >>68
    投資でコスト一番高いの選んでて面白すぎる

    69 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:02:49.91 ID:yRFmt5rk0
    1日くらいは安心させてあげなきゃ心がもたないからね

    72 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:04:02.66 ID:wxils8WB0
    画像を出さない時点で色々お察しして差し上げないと……

    73 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:05:12.88 ID:ISHrN+ce0
    >>72
    レバナスくらいならまだいいけど、SOXSSBIとか楽天で買うのは笑える。

    75 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:06:49.39 ID:ISHrN+ce0
    >>72
    全人類上位1%のIQ135なのに、日銀が為替介入の指示出してると未だに思っていて、スーパーのレジ打ちバイトしてて、数円安い缶コーヒー買うことに人生かけてますから。

    85 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:14:23.57 ID:ISHrN+ce0
    SOXSとか設定1のスロットみたいなもん
    もっと設定高いので投資しないと
    ウーバー君の信用がコスト最強やろ

    87 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:26:59.51 ID:m9OyvOVI0
    ちょ😂

    為替差損がほぼ消えて🤣🤣🤣

    89 名無しさん@お金いっぱい。 :2025/04/08(火) 00:32:55.54 ID:qDwl30670
    取り敢えずSOXL50万ほど
    8.39で買った。今のところ結構底かも



    このページのトップヘ