投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    エヌビディア


    新NISA制度の導入は、資産形成を考える多くの人々にとって画期的なニュースです。少額からの投資が可能になり、非課税枠の拡大は投資初心者にも大きなチャンスを提供しています。特に、これまで投資に踏み出せなかった方々にとって、リスクを抑えながら資産運用を始める絶好の機会と言えるでしょう。

    900 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4f61-1rFp) :2025/02/03(月) 23:22:56.68 ID:KoO5rpBx0
    >>860
    基本的にたとえ話っていうのは本質を誤魔化したい時に使うもんだ
    普通に考えて今そこにある事実を何かに例える必要ってないだろ




    905 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3fee-mSSC) :2025/02/03(月) 23:30:39.45 ID:Fg/5XaVM0
    >>900
    主張→理由→根拠→例示
    根拠をより強固にするために使うもんな

    906 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fd4-mSSC) :2025/02/03(月) 23:30:54.37 ID:oTSAaS1U0
    >>900
    もしくは、本人は例を出すことでわかりやすく伝えているつもりなんだと思うよ
    まあ余計わかりにくいか、その例はただの間違いってパターンばっかだけど

    913 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3fce-QA7D) :2025/02/03(月) 23:37:04.80 ID:+hQiQatJ0
    >>906
    例の達人はすごいぞ
    本来ならまだわからないレベルの人にわからせることができる

    901 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/03(月) 23:26:24.36 ID:CesBZkzy0
    もうすぐ開幕ですよ
    地獄の釜ですがね

    902 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8fd9-mSSC) :2025/02/03(月) 23:26:50.54 ID:dPZ+5lFI0
    仮想通貨ひえっひえだな

    903 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/03(月) 23:29:16.87 ID:CesBZkzy0
    円高進んでるな

    904 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3fee-mSSC) :2025/02/03(月) 23:29:29.52 ID:Fg/5XaVM0
    結論だけならYouTubeの3分動画で終わりの話なんだよな
    ランダムウォーカー以外の本はわかりきった結論を理屈浅いまま終わってることが多い
    結論よりも大事なのはプロセスでどこまで自分の中に落とし込むかね
    水瀬ケンイチの本は暴落経た日本人の実体験だから想像力養われる意味で別方面での良本

    915 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 3ff4-fK0e) :2025/02/03(月) 23:38:57.56 ID:io2QTycF0
    >>907
    SP500 -1.52%
    ナス100 -1.67%
    SOX -3.03%

    ひでえスタートだが・・・朝にはちょっとはマシになってるかな・・・?

    908 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM53-dYta) :2025/02/03(月) 23:32:45.33 ID:mk8Fb2KnM
    >>884
    昔中国がいずれ日本抜くと言われててその通りになったろ
    そんで今そのうちアメリカ3位ぐらいまで下がるいわれてる
    そういうことだよ

    910 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/03(月) 23:34:37.02 ID:CesBZkzy0
    >>908
    実質経済ボロボロの中国
    戦争と制裁で疲弊してるロシア
    未だに死人や*が流れる河で水浴びするインド

    どう考えても米国盤石

    922 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 4fd6-4ELh) :2025/02/03(月) 23:43:44.15 ID:t69OzfdJ0
    >>908
    日本はまだしもアメリカは抜けんわ
    アップルグーグルアマゾンマクドナルドにコカコーラ
    中国企業でそれぐらい世界に浸透して世界のスタンダードになってる企業がどれだけある?
    その一点だけでも話にならんわ

    947 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3fee-mSSC) :2025/02/04(火) 00:06:37.49 ID:B2+j7o1w0
    >>922
    アップルグーグルアマゾンが伸びたのはここ20年だから
    今後の可能性として全然ありうるみたいになってて微妙な根拠だな

    909 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 0fe6-xMYV) :2025/02/03(月) 23:33:30.85 ID:PUj+J0i40
    中国1位は今の体制だと無理だろ

    912 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7fcd-napr) :2025/02/03(月) 23:35:39.88 ID:c5+lfeMb0
    軒並み7%くらい落ちてるけどまあ気にしないでおこう

    914 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][SSR武][SSR防] (スフッ Sd5f-+asR) :2025/02/03(月) 23:37:37.03 ID:OiwmPVngd
    明日約定はとりあえず悪くなさそうやね

    916 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7f20-AXXr) :2025/02/03(月) 23:39:31.91 ID:1Qyvz3E30
    エヌビディア草
    AIバブル崩壊とかむっちゃ*にしてたけど現実になってて草生えない

    919 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 0f68-h8Nu) :2025/02/03(月) 23:41:36.67 ID:l2zrWL8J0
    >>916
    なんでNVIDIAこんな下がってんだよ

    917 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7fee-awfr) :2025/02/03(月) 23:40:04.81 ID:Pv7ehJh50
    ちくりん
    出すぎやろw

    918 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7f20-AXXr) :2025/02/03(月) 23:40:18.37 ID:1Qyvz3E30
    こっから下落の波が止まらなそう
    まさにナイアガラ

    920 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fd4-mSSC) :2025/02/03(月) 23:42:28.38 ID:oTSAaS1U0
    まあ下がるなら来年1月のNISA枠分がそんだけ安く買えるだけだしなあ
    歓迎はしないが困りもしない

    921 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMbf-U26G) :2025/02/03(月) 23:42:55.43 ID:FD7H2txiM
    エヌビディアは単に急に上がりすぎた反動で下がってるだけじゃね、半導体だけに

    923 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3fce-QA7D) :2025/02/03(月) 23:44:03.29 ID:+hQiQatJ0
    地合いが悪いってだけじゃね?
    DeepSeekショックほど直接的なダメージでもない様に思うから、そのうちまた上がる様に思うけど

    927 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 3ff4-fK0e) :2025/02/03(月) 23:45:24.97 ID:io2QTycF0
    >>923
    Deepseekのダメージがまだこれから来るような気もする

    924 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8fb1-h8Nu) :2025/02/03(月) 23:44:04.72 ID:QnbIt4MB0
    エヌビディアは2022年にドル建てで67%下落してるの忘れてる人多そう
    いやその時投資してなかった初心者がたくさん買ってるのかな

    925 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff1b-fDTm) :2025/02/03(月) 23:44:20.04 ID:K6UrLMHY0
    エヌビディアはもっともっと下がるよ

    928 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f59-HdRz) :2025/02/03(月) 23:46:05.76 ID:bDz/CHrl0
    >>925
    そう思うなら空売りしろよ。

    926 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7fbc-Es90) :2025/02/03(月) 23:44:47.94 ID:/s+XY5bg0
    NVIDIAの代わりが出てこないとこのままバブル崩壊に繋がるぞ

    929 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][SSR武][SSR防] (スフッ Sd5f-+asR) :2025/02/03(月) 23:46:23.49 ID:OiwmPVngd
    エヌビ買った人はエヌビと一緒に*たら本望やろ
    一生一緒なんだから

    930 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7f20-AXXr) :2025/02/03(月) 23:47:14.44 ID:1Qyvz3E30
    一生一緒にとか歌ってた間抜けのせいだろ、バブル崩壊したの

    936 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 3ff4-fK0e) :2025/02/03(月) 23:52:34.94 ID:io2QTycF0
    >>930
    ああいうのがでてきたら天井間近にしか思えない*

    931 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8fb1-h8Nu) :2025/02/03(月) 23:47:24.78 ID:QnbIt4MB0
    一生一緒と言っても将来のインテルになるのは分かりきってるやん

    932 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffe4-TRUu) :2025/02/03(月) 23:47:29.31 ID:0212QEXL0
     
    BYDの1月新車販売、49%増の30万台 輸出が好調
    2025年2月3日
    ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM023LR0S5A200C2000000/

    942 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4fef-mSSC) :2025/02/03(月) 23:59:47.34 ID:vWjrOwYt0
    >>932
    はい、関税アップ

    933 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8fe0-ohbd) :2025/02/03(月) 23:48:28.26 ID:7Wmca/hm0
    ドンチッチファイヤーです

    937 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3fce-QA7D) :2025/02/03(月) 23:53:20.95 ID:+hQiQatJ0
    >>934
    それは下手っクソの例え話しか聞いたことがないからだな
    もっとも例えてはいけない、例えた方がわかりにくくなるというケースもあるのは間違いないが

    938 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4f61-1rFp) :2025/02/03(月) 23:54:20.56 ID:KoO5rpBx0
    >>937
    はいはい

    940 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3fce-QA7D) :2025/02/03(月) 23:55:59.57 ID:+hQiQatJ0
    >>938
    世間めっちゃ狭そうwww

    935 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fd4-mSSC) :2025/02/03(月) 23:51:42.22 ID:oTSAaS1U0
    一生一緒にアメリカって歌えば間抜け扱いだろうか
    S&P500推奨者ってそれと同じだろうに

    944 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8fb1-h8Nu) :2025/02/04(火) 00:05:37.56 ID:cVlAyA990
    >>935
    まともな株式市場がアメリカにしかないから株投資するならアメリカ以外にないよ
    GDPなんちゃらの話ならアメリカは下がるだろうけど

    939 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff26-QA7D) :2025/02/03(月) 23:55:16.50 ID:tiKp31KG0
    一生一緒にエヌビディアはもう狼狽売りしてそう

    943 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0f55-QA7D) :2025/02/04(火) 00:02:00.17 ID:7658DbcX0
    ビットコイン「半減期翌年です!」
    ビットコイン「トランプ大統領就任です!」
    ビットコイン「春節です!」

    ビットコイン「合体!」

    市場「高騰要素が3つ重なったぞ!どうなっちゃうんだ~!?」

    ビットコイン「暴落です!」

    市場「ダメ~」

    945 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4f61-1rFp) :2025/02/04(火) 00:05:58.00 ID:OUa+x+NR0
    俺も10億欲しい
    信越化学にぶっ込もうと思う

    946 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fba-6Huv) :2025/02/04(火) 00:06:34.15 ID:Ja42qBKM0
    年初一括はせっかく去年の年初一括で手に入れた含み益を半分以下にしてしまった*なんだよね

    948 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイW ffbc-UWXL) :2025/02/04(火) 00:08:47.26 ID:p01YVVYj0
    つーかアメリカだけ何とか景気良かったけどそれも終わりで資本主義が終わると思う

    949 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4f61-1rFp) :2025/02/04(火) 00:11:24.43 ID:OUa+x+NR0
    アメリカは景気良くなかったし資本主義も終わらないと思う




    新NISAの導入は、日本の投資環境を大きく変える可能性を秘めています。特に少額投資に対する非課税メリットは、多くの投資初心者にとって手軽に資産形成を始める良い機会となるでしょう。今後の運用方法や投資戦略について、皆さんの意見もぜひお聞かせください!

    300 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fa7-9dVg) :2025/01/28(火) 06:57:40.93 ID:9QWG6QT40
    今のAI戦争は、中国にいる中国人 vs アメリカにいる中国人って構図だからね
    ICLR、NeurIPS、ICMLの論文の著者ほとんど中国人だから
    未だに中国が凄いことを認められない日本人ちょっと多すぎ問題




    301 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b6c2-N+ua) :2025/01/28(火) 07:00:03.59 ID:v2mCv5RE0
    >>285
    SCHDなら俺の隣で寝てるよ

    302 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 1a87-NvNb) :2025/01/28(火) 07:05:54.41 ID:VrNj0ibW0
    sCHDちゃんを売ってファングでも買おうと思ってたのに何がどう転ぶかわからんもんやね

    303 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 97b1-9dVg) :2025/01/28(火) 07:10:30.94 ID:+kG84EsW0
    >>260
    巨大テックの資本力によるAI寡占が崩れたということ
    AIの民主化が起きた

    ようは巨大テックに失望売り

    304 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 97b1-9dVg) :2025/01/28(火) 07:11:36.08 ID:+kG84EsW0
    イーロンはなんて言ってる?

    305 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5ba4-6AoA) :2025/01/28(火) 07:14:32.64 ID:QSg89xyd0
    つか、もう既にアメ株先物上げてきてる
    日本時間6時までに狼狽売りした全世界の人が負け。
    って8/5を思い出させる展開になりそうな予感

    307 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1a2a-rrJW) :2025/01/28(火) 07:18:15.00 ID:zCsn6gjY0
    >>305
    それなら良いんだが

    306 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1a2a-rrJW) :2025/01/28(火) 07:17:44.14 ID:zCsn6gjY0
    何が起こるかわからんもんだな
    アメリカ半導体の個別株いろいろ買ってた
    しかも結構高値で
    ガチホ予定

    308 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 1a87-NvNb) :2025/01/28(火) 07:19:01.98 ID:VrNj0ibW0
    様子見出来るほどの下げが来ないな
    買場をいつも逃してしまうぜ

    309 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 3e9a-hh92) :2025/01/28(火) 07:21:37.74 ID:xgY7AJFu0
    蒸留か強化学習で進化したAIだからパクリとは違うでしょ
    シリコンバレーのトップがいまだになにもコメントしないのはなによりの証拠
    動揺してんだろうな

    310 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1aad-2BIt) :2025/01/28(火) 07:23:18.24 ID:wnAyoRP90
    マイクロソフトとエヌビディアのコメント出てなかったっけ

    311 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 97b1-9dVg) :2025/01/28(火) 07:23:42.40 ID:+kG84EsW0
    エヌビディア大暴落ワロタ

    312 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1a84-pXYx) :2025/01/28(火) 07:24:32.27 ID:KkpN0wa80
    >>263
    つーか、DeepSeekの代表が先端チップの輸入制限がAI開発のネックになってるって今月21日に公式の場で発言してるんだよな
    DeepSeekの技術があれば先端半導体はいらないってことを彼ら自身が否定してるようなもん
    WSJの記事だけど、これがまったく話題にならないのはバブル崩壊を煽りたいんかなって感じがする

    313 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.194][UR武][UR防限][木] (ワッチョイW 7ab6-A3uX) :2025/01/28(火) 07:24:34.81 ID:icTcnUWK0
    X見てると天安門がどうのとかずっと言ってる奴が気持ち悪い
    オープンソースだし自前で構築すればいいだけのことやん

    321 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW b6a1-I8Wn) :2025/01/28(火) 07:33:49.94 ID:tbEPPBDz0
    >>313
    20年前の2chのネタが現役の化石*がおるのさ

    314 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5f2c-EVp+) :2025/01/28(火) 07:25:04.56 ID:9dhO6pAQ0
    なんかもう落ち着いた感あるな

    315 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 4718-0XER) :2025/01/28(火) 07:25:30.10 ID:QfiqY/AP0
    好きで持ってるS&P500/JPX配当貴族指数のインデックスファンドの基準価額が前日比+1.13%になっててビビった
    何があったんや昨日

    317 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7a27-pvZw) :2025/01/28(火) 07:28:06.48 ID:P4Sb0FG00
    VYMはなんでマイナスなんだ

    318 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 7612-PVRr) :2025/01/28(火) 07:30:45.25 ID:DCrmCyk50
    やべえべ、やべえべ
    ドル安アメ株安のダブルパンチだべ

    319 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 7612-PVRr) :2025/01/28(火) 07:31:33.30 ID:DCrmCyk50
    日本株はあんまり下がらなさそう

    今日下がるのは半導体ぐらいか

    320 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7a27-pvZw) :2025/01/28(火) 07:32:13.04 ID:P4Sb0FG00
    ってブロードコムか
    配当も大した事ないしお前もう船降りろ

    322 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 7612-PVRr) :2025/01/28(火) 07:33:51.24 ID:DCrmCyk50
    ドル安も当分止まらんしアメ株は悲惨だな

    323 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7f42-redj) :2025/01/28(火) 07:34:50.52 ID:LLhmfxiR0
    二番底来るから拾いたい奴は水曜に発注いれるぐらいでいいやろ

    324 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイW 7612-PVRr) :2025/01/28(火) 07:36:54.79 ID:DCrmCyk50
    FOMCでパウエルがトドメ刺すでしょうw

    325 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 97b7-ImcS) :2025/01/28(火) 07:40:39.05 ID:z4sQ/BTv0
    わー、バーティブだけで130万ぐらい飛んでる
    やっぱ高値のトレンド個別株は値動き凄いわ

    327 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (オッペケ Sr3b-nNRX) :2025/01/28(火) 07:48:44.16 ID:EyMX3Jsfr
    一括民が息してない🥺

    328 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM8a-7g+m) :2025/01/28(火) 07:49:51.95 ID:CBN3CxzwM
    レバナス民の感想くれ

    332 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 3e9a-hh92) :2025/01/28(火) 07:54:48.40 ID:xgY7AJFu0
    >>328
    5.8%くらい平気でしょ
    ソフバンですら8%どまりやし

    329 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW db88-rrJW) :2025/01/28(火) 07:51:03.40 ID:MW4YsxC30
    SBIで口座開設して今更ながら積二ー始めようとしてたのに…月3万ぐらいしか入れれないけど…S&P500とオルカンぐらいしかわかんないよ😭

    336 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7fab-ecMr) :2025/01/28(火) 07:57:50.26 ID:YmMhWGue0
    >>329
    今からやるならSBIはだめっしょ
    ポイントキャンペーンやってる松井証券かマネックスがいい
    元SBIメインが言うから間違いない

    341 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMb7-7ROj) :2025/01/28(火) 08:06:03.71 ID:zvYNa3dtM
    >>329
    オルカンはやめた方がいい
    リターン低いから

    348 警備員[Lv.10] :2025/01/28(火) 08:10:23.20
    >>329
    オルカンでもSP500でもなく、
    eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国>
    がお薦め。

    330 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (オッペケ Sr3b-e5Rp) :2025/01/28(火) 07:51:45.37 ID:w5af7nDKr
    まだ慌てるような時間じゃない

    331 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW de94-G86A) :2025/01/28(火) 07:53:22.22 ID:FYUMw1Uh0
    SPとオルカンはローリスクローリターンだからジジイになってからで良い

    333 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 9789-EjZZ) :2025/01/28(火) 07:56:09.46 ID:4UXyTrV40
    2022年に為替ヘッジなしのレバナスをひたすらナンピンし続けたワイからしたらこんな下げ何でもないわ

    334 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 9789-EjZZ) :2025/01/28(火) 07:56:34.55 ID:4UXyTrV40
    為替ヘッジありな

    335 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff6d-1Pk7) :2025/01/28(火) 07:57:35.87 ID:q+31w3O70
    もしかしてゴルダックお買い得か?

    337 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (スップ Sd5a-redj) :2025/01/28(火) 08:01:51.19 ID:gtP1ZG3td
    一括様子見てたけど今年は2/3一括に決めた!

    338 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9726-VWxO) :2025/01/28(火) 08:01:53.25 ID:nSKvpTK30
    フジの会見まだやってるってほんと?

    339 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25][R武][R防] (ワッチョイW 1ae3-IUsn) :2025/01/28(火) 08:03:14.17 ID:7cBfbPcJ0
    未明の2時半に終わったらしい

    340 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9779-WSMG) :2025/01/28(火) 08:05:40.41 ID:/+JFSCyH0
    なんかトランプも口だけだな
    バイデンの方が株価上げるの上手だったわ

    342 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0b24-78LP) :2025/01/28(火) 08:06:26.28 ID:tQNOGnDj0
    上がっても買え
    下がっても買え

    343 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fa9d-NZLs) :2025/01/28(火) 08:06:37.02 ID:/KdtLVK20
    年末にオルカン駄目、ファング+にしろってここで言われたからファング年初一括したんだけどエヌビディアってファングに入ってるんだよね?

    344 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 1a2a-rrJW) :2025/01/28(火) 08:07:52.82 ID:zCsn6gjY0
    >>343
    10%はnVIDIAじゃね?

    345 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b34f-8qPp) :2025/01/28(火) 08:08:17.88 ID:vXnczzol0
    >>343
    オルカンにも入ってるよ

    346 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2310-uL2U) :2025/01/28(火) 08:10:12.30 ID:EXMUJ+w/0
    10万ぶっこんだけどこれで年始一括に勝てそうだな

    347 donguri! 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f694-2QXF) :2025/01/28(火) 08:10:17.08 ID:avub9l5N0
    いやだあ、落ちないでえ

    349 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dfb9-/rch) :2025/01/28(火) 08:11:14.68 ID:hQRL5AZZ0
    年初に一括した人はただの*じゃん
    せっかく膨れ上がった去年の含み益を半減させたのは大失敗だろ




    最近、エヌビディア株が-14%という驚くべき下落を見せました。この異常な動きは市場全体に影響を与え、投資家たちの間に不安を呼んでいます。本記事では、その原因や背景について詳しく解説し、今後の投資戦略を考える手助けができればと思います。

    1 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:26:01.43 ID:zYilGcpS0
    アカン




    2 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:26:21.09 ID:EZb6PMTM0
    悲しい

    3 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:26:46.82 ID:Zho++whi0
    世の中わからんねぇ

    4 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:26:52.64 ID:F+57zN4f0
    買い時

    5 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:27:54.69 ID:h5urIsGk0
    買い時やろな 今度こそ億万長者や

    6 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:28:05.67 ID:8RvOKJW50
    というか上がり過ぎなんだよな元が

    7 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:29:14.07 ID:5aiKkeYq0
    *ビデオは時代遅れ

    8 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:29:18.48 ID:cL8hWJfs0
    ここで買うやつはバカやろもっと下がるで

    9 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:30:05.38 ID:5aiKkeYq0
    今日半導体関連買い戻ししたの
    時期尚早だったわ

    10 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:30:05.95 ID:lrc/Z65a0
    終わったかこれ

    11 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:30:12.45 ID:o2d4J1Av0
    オンリーワンの技術じゃないしな

    39 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 01:08:13.76 ID:igzgVZfB0
    >>11
    いや現時点ではオンリーワンだぞ
    NVIDIAが強いのはCUDAがあるから

    12 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:30:47.60 ID:bG6PLiRn0
    革ジャン幻滅しました

    20 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:35:05.15 ID:mbycQA/a0
    >>12
    もうトランプに泣きついてマスクみたいな政商になるしかない

    13 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:31:19.15 ID:cnls59sW0
    明日あらゆる米国指標がた落ちしそう
    でそのまま狼狽売りショック起きそう

    15 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:32:16.45 ID:mbycQA/a0
    メタ+0.41%ww
    ハード屋の一人負け

    16 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:33:17.83 ID:f8Nw3lkw0
    トランプおるからやろ

    17 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:34:00.81 ID:0ulAo75u0
    PC出来るだけ安く買いたいんやが正座して待っとけばええか?

    18 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:34:45.75 ID:3z14YviC0
    全力やろこれ

    19 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:34:47.06 ID:EPVyFH7D0
    やっとグラボが安くなるよ

    21 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:35:09.26 ID:d8PxvxOM0
    ディープシークショックか

    22 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:35:35.54 ID:mFO+mNWh0
    一般人向けと企業向けのグラボが一緒なわけねぇだろ

    23 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:35:42.57 ID:vFop/PSS0
    嘘乙

    24 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:36:04.38 ID:xcETagVR0
    明日は上がる明日は上がる明日は上がる明日は上がる

    25 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:37:16.84 ID:uDHWOu6w0
    一生一緒に

    26 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:38:29.92 ID:ovaFbfln0
    ボクのソフトバンクも死にました😭

    29 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:41:57.65 ID:mbycQA/a0
    >>26
    9434?あー大したことない

    27 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:40:13.67 ID:BEB41mv10
    1日で70兆円吹き飛ぶとかスゲーな

    28 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:40:41.11 ID:0ulAo75u0
    >>27
    まさに絵に描いた餅なんよ

    30 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:42:20.05 ID:pxIX2xME0
    中国の影響?

    31 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:49:00.73 ID:N3aDg2cu0
    エヌビディアが逝ってるだけやん
    ダウ平均株価は変化無し

    32 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:49:18.04 ID:kuDHtR1n0
    中国産AIのせいでおわったか
    まあしゃーない、日本と共にいずれ滅ぶ国だ

    33 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:53:05.49 ID:OZoIJHEc0
    3カ月以内になんもなかったように元に戻るよ

    36 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 01:01:23.66 ID:kuDHtR1n0
    >>33
    そう思うならレバ全力で今買えばいいじゃん

    34 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:54:12.79 ID:ZvlmDY9S0
    まだ下げそうだな

    35 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 00:56:06.87 ID:c03LRD75H
    定者必衰や

    37 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 01:02:10.05 ID:xFcyLAHb0
    いつだって株価を下げてくれるのは中国さん

    38 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 01:04:03.03 ID:Ttqeb53t0
    たっかいたっかいGPU、不要w

    40 それでも動く名無し :2025/01/28(火) 01:11:48.99 ID:PTEAyM2l0
    ソフトウェアでごまかしすぎやろ




    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    200 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW cf20-Z1dY) :2024/06/28(金) 01:18:19.88 ID:Vg7PTtUG0
    竹中が円安は日本にとって良くないといったみたいだな

    【【速報】ワイ、NVIDIAの時代は終わったと思うんやが】の続きを読む


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    なんや?

    50 山師さん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f79-LmEo [240d:1c:1f6:e400:*]) :2024/06/15(土) 16:25:48.03 ID:8eBxEVcF0
    NVIDIAの次を探さなければいけない
    ARMはリスクがでかいしどこだろう

    【【質問】エヌビディアの次に来る銘柄教えてくれ】の続きを読む

    このページのトップヘ