投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    インド株


    新NISAについての議論を追いかけていますが、580の情報は特に興味深いものでした。少額投資非課税のメリットを理解することで、より効果的な投資ができると確信しています。将来的な資産形成のために、この制度をフル活用する方法についてもっと学んでいきたいです。

    450 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 739e-X7zR) :2025/03/05(水) 21:15:21.48 ID:OusS6wMU0
    まだまだ耐える
    最悪、ボーナス一回分くらいの授業料は払うつもりなんだ
    戻せ




    451 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (オイコラミネオ MMfd-Nguo) :2025/03/05(水) 21:18:24.46 ID:Eo7gnXb0M
    オルカンゴミやんw

    460 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2bd6-PGlz) :2025/03/05(水) 21:31:54.40 ID:XbCgW3Gs0
    >>451
    >>130のお前だけ大砲撃たれないのおかいいわ
    3年前同様今年はオルカン>SP500になりそうだな
    つ>>5

    452 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2b2d-JYBF) :2025/03/05(水) 21:18:31.15 ID:2LfTNCJl0
    円安続けば関税だとさ
    円安煽ったやつら全部動画で残ってるぞ

    456 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイ eb94-bSvP) :2025/03/05(水) 21:28:27.39 ID:Hw9AyqO80
    >>452
    正直、日本とアメリカで被ってる産業がほとんど無いし、自動車とかはすでにアメリカに工場作ってたりするから
    日本に関税掛けても全然アメリカにメリット無いんだけどな
    あれは公平性を演出するプロレスだと思っている、日本の大手がアメリカに工場建てる契約してゲルが米兵器買いまーす宣言で解除だろ

    461 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b907-/a7a) :2025/03/05(水) 21:32:45.65 ID:MoQ9KTfp0
    >>456
    関税はそのために引上げられたのではない
    そもそも関税は1つの手段に過ぎない

    もっとキツい締め出しが実施されてもおかしくない

    453 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1346-fNkc) :2025/03/05(水) 21:19:54.91 ID:GISCcE4n0
    >>448
    ありがとう

    454 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 136d-UZww) :2025/03/05(水) 21:23:11.45 ID:u36esPWN0
    >>448
    インドインフラ下痢治ったんか・・・?

    455 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa1d-PCPn) :2025/03/05(水) 21:27:33.54 ID:LObOEZcfa
    ガチで2022の再来だな

    457 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2bd6-PGlz) :2025/03/05(水) 21:29:14.20 ID:XbCgW3Gs0
    >>448
    またオルカン>SP500だな

    458 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0b06-cXbi) :2025/03/05(水) 21:30:38.54 ID:LA453Iqu0
    まさかまた損切り祭り見れるとは思わなんだ

    459 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MMd3-e/WV) :2025/03/05(水) 21:31:10.91 ID:z57UY4ZyM
    散々ここで
    え?なんでインド買ったの?
    普通買わなくね?アホなの?インドなんてくるわけないじゃん

    と言われて*にされました
    *にしてた奴息してる?

    462 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 1148-KKhz) :2025/03/05(水) 21:40:37.46 ID:bCceasEy0
    >>448
    FANG+>🍆>500>オルカン

    466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2bd6-PGlz) :2025/03/05(水) 21:42:56.52 ID:XbCgW3Gs0
    >>462
    目が悪いか?
    オルカン>SP500な

    >>460訂正
    おかいいわ→おかしいわ

    463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7189-d96u) :2025/03/05(水) 21:41:03.05 ID:vt6PzW0E0
    インド復活したな
    今こそインドに全ツッパや

    464 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+6][SSR防+4][苗] (アウアウウーT Sa1d-CnOn) :2025/03/05(水) 21:42:02.30 ID:Zb6963LWa
    2025年1月7日⇒2025年3月4日
    -9.01% SP500
    -6.15% オルカン
    -6.61% 先進国
    -2.49% TOPIX
    -11.82% 大和ナス100
    -14.89% 大和FANG+

    467 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1346-fNkc) :2025/03/05(水) 21:43:19.43 ID:GISCcE4n0
    >>464
    まじかよ
    トピックスが1番じゃねーの

    468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2bd6-PGlz) :2025/03/05(水) 21:44:58.39 ID:XbCgW3Gs0
    >>464
    今年はTOPIX>オルカン>SP500っぽいな

    469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+6][SSR防+4][苗] (アウアウウーT Sa1d-CnOn) :2025/03/05(水) 21:45:17.64 ID:Zb6963LWa
    >>464
    間違えた
    2025年1月7日⇒2025年3月5日

    472 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd73-U0xm) :2025/03/05(水) 21:50:07.57 ID:6nCjyQard
    >>464
    ソレ
    円ベース?ドルベース?

    S&P最弱やんけwww

    480 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+6][SSR防+4][苗] (アウアウウーT Sa1d-CnOn) :2025/03/05(水) 22:16:29.49 ID:Zb6963LWa
    >>472
    2025年1月7日⇒2025年3月5日
    ¥34,226⇒¥31,398 -9.01% SP500
    ¥27,769⇒¥26,159 -6.15% オルカン
    ¥34,051⇒¥31,941 -6.61% 先進国
    ¥21,446⇒¥20,924 -2.49% TOPIX
    ¥40,630⇒¥36,334 -11.82% 大和ナス100
    ¥73,167⇒¥63,687 -14.89% 大和FANG+

    475 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 130d-T99m) :2025/03/05(水) 21:54:35.54 ID:yaue14i40
    >>464
    Fangさん…

    465 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0b0e-1Tpa) :2025/03/05(水) 21:42:35.01 ID:oHXQBBum0
    確かにインドは1年前と同じくらいの水準まで復活しとるな

    470 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2946-ujNJ) :2025/03/05(水) 21:47:52.30 ID:hCPyEHoh0
    年初一括という病!金返して!

    471 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 31ee-bDya) :2025/03/05(水) 21:48:10.38 ID:VNwyWZc40
    下落相場でしか勝ってるとかイキれないオルカンってなんか可哀想

    473 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd73-U0xm) :2025/03/05(水) 21:50:43.01 ID:6nCjyQard
    円高メリットの日本個別株は絶好調なんだけどな

    476 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 7936-IVh1) :2025/03/05(水) 21:56:46.19 ID:XxzXggmN0
    インドはまだ10年くらいかかるから握っとくのはアリじゃね?
    俺はいらないけど

    477 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMd3-e/WV) :2025/03/05(水) 22:03:12.99 ID:z57UY4ZyM
    インドバカにしてた奴はインド買うなよ

    478 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 11cf-2uQZ) :2025/03/05(水) 22:06:26.78 ID:sV0wqGaF0
    インドはオルカン買っとけばいいでしょ
    成長していくなら割合も増えるだろうし

    479 警備員[Lv.29] :2025/03/05(水) 22:12:56.28
    今日もどんどん含み損が拡大中…

    481 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2b45-PGlz) :2025/03/05(水) 22:19:07.62 ID:qXCH544D0
    俺は別にオルカンが特別優れてると思ってないし保有率10%程度
    否定するのは全然構わん
    只、>>130の何故か大砲撃たれないゴミ荒らしの主張が頭悪過ぎるから虐めてるだけ

    リターン低い→平均年利7%以下の投信は幾らでもある
    オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
    有名著者はオルカン否定してる→真っ赤な大嘘
    >>130は毎回これしか言わない只のアホ

    482 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b18b-bSvP) :2025/03/05(水) 22:20:04.54 ID:lfq1stQR0
    トランプ関税が影響してくのこれからやろ
    ずるずる下がり続けてくかもね

    483 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW fb43-Nfzr) :2025/03/05(水) 22:24:07.52 ID:7v0Kiorn0
    今夜も駄目か

    487 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 2b97-fNkc) :2025/03/05(水) 22:29:42.23 ID:zA+rX0wt0
    >>483
    駄目っぽいね

    484 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0b0b-Y5YW) :2025/03/05(水) 22:27:12.85 ID:AYk4AIRj0
    TOPIX持ち上げたい連中うぜー
    トヨタと一緒に滅びろや
    トランプお願いします🤲

    486 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5361-PCPn) :2025/03/05(水) 22:29:13.13 ID:ZzsVNngY0
    オルカンの精神的安定効果凄いな
    俺が一国に集中して多く買ってたら理解できない政策でも擁護する記事探さないと気持ち落ち着かなくなってそう

    489 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 116d-e/WV) :2025/03/05(水) 22:38:27.57 ID:cCWVuh8n0
    >>486
    アメリカ株比率が65%だけどね

    491 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.121][UR防][苗] (ワッチョイW 69cb-smpm) :2025/03/05(水) 22:43:25.83 ID:vJhFQ6u40
    >>486
    オルカンから半分SP500に変えた瞬間SP500下がって泣いた
    やっぱ100%オルカンでいいわ

    499 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2b45-PGlz) :2025/03/05(水) 22:54:45.13 ID:qXCH544D0
    >>497
    >>130のお前だけ大砲撃たれないのおかしいわ
    3年前同様今年はリバランス無しでもオルカン>SP500になりそうだな
    つ>>5

    493 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (オイコラミネオ MMfd-Nguo) :2025/03/05(水) 22:47:23.20 ID:Eo7gnXb0M
    >>486
    オルカンなんて後悔しかのこらないよ
    ロールオーバーできるとかデマいう*が買ってる銘柄だからねw
    要するに投資初心者が買う銘柄なのよね

    496 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2b45-PGlz) :2025/03/05(水) 22:49:27.78 ID:qXCH544D0
    >>493
    >>481もテンプレに追加な

    488 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4151-+Os5) :2025/03/05(水) 22:37:14.65 ID:4V/plLBC0
    昨秋から始めて-50万になってるんですが・・・・

    494 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2946-ujNJ) :2025/03/05(水) 22:48:01.72 ID:hCPyEHoh0
    >>488
    以前みたいに日本への懲罰的円高で1ドル70円台まで下げれば半減するよ

    490 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 136d-bSvP) :2025/03/05(水) 22:40:15.92 ID:pztqrvjq0
    >>448
    SCHDも並べて見たい

    492 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd73-7tpR) :2025/03/05(水) 22:46:32.80 ID:TiwnkwBQd
    ロボプロの安心感のほうがいい

    498 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.328][木] (ワッチョイW fb8d-xHjO) :2025/03/05(水) 22:50:11.20 ID:kIU8H9El0
    >>492
    手数料が無駄過ぎ

    495 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.121][UR防][苗] (ワッチョイW 69cb-smpm) :2025/03/05(水) 22:49:19.39 ID:vJhFQ6u40
    ロボプロはやってたけど対して成績よくなかったから解約したわ




    新NISAの特徴を活かした資産運用法が注目されています。少額から始められるメリットを感じながら、黙々と積み立てていくスタイルが多くの方に支持されているようです。今後、更なる情報共有や成功事例が広がることを期待しています。ぜひ、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせください!

    458 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ eb94-v+F2) :2025/02/20(木) 18:12:20.51 ID:FOIm0bLU0
    >>451
    兵器や資金を援助をした分レアアースとか資源を要求したら難色示したからだろ




    488 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW fd53-sr+o) :2025/02/20(木) 18:59:40.28 ID:xvPx6m6D0
    >>451
    信じなくて良いのは日本の政治家だけ

    455 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1529-Pz89) :2025/02/20(木) 18:11:25.28 ID:sWDCmkWB0
    >>452
    トランプ支持者は基本、4年以上前の記憶のない痴呆だからな
    ロシア疑惑なんて2年連続であったし、その件で大きく支持率下げたら批判そらしのために2年連続でシリアに軍事攻撃仕掛けてたけど、何一つ覚えてないからな

    453 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7557-7Htj) :2025/02/20(木) 18:10:09.05 ID:RIJ3XjyI0
    お金かえして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    457 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW fd8d-FYiy) :2025/02/20(木) 18:12:19.91 ID:ZHSCO9jY0
    寝たらお金減りそう。

    459 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.107][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sre1-6kf+) :2025/02/20(木) 18:14:50.62 ID:bAxCrl3/r
    トランプ当選時に大喜びしてた連中息してる?

    466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ ab64-fS3u) :2025/02/20(木) 18:21:13.26 ID:n7q3VFis0
    >>459
    SP500元指数は年初来4.2%もあがってるわけだが

    467 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1529-Pz89) :2025/02/20(木) 18:23:13.21 ID:sWDCmkWB0
    >>466
    プラマイ要因度外視はさすがフィーリング投資マン
    トランプが関税をはじめ何一つアホなこと言わずやらなければ、もっと上がってたのに

    460 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa49-sr+o) :2025/02/20(木) 18:15:26.04 ID:rmYYoERha
    みんな逃げとけ年末には半値以下だ
    まあ俺が投資やり始めた時点でこうなるのはわかっていたとも

    461 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW a507-whfu) :2025/02/20(木) 18:15:54.73 ID:5m/5Mtru0
    これから本当に厳しい時代に突入するけど、お前ら呑気でいいよなあ
    関税は始まりに過ぎない
    3月に延期されていたカナダとメキシコの関税引き上げが実施される

    4月には日本もだ
    そして更に締め付けが強化されるぞ?
    覚悟はいいか?

    462 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e39d-NqyU) :2025/02/20(木) 18:15:56.55 ID:auiugKq40
    またオイラっちのインド株下がってる切れそうだわ

    463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3589-5mJ4) :2025/02/20(木) 18:19:14.59 ID:cMR5hCDB0
    折角ロシアの軍事力を落とすビッグチャンスなのに、トランプはプーチンに味方しそうな感じが怖いわ
    あと関税やめろ

    464 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9bf4-+n7c) :2025/02/20(木) 18:19:58.03 ID:VS6os3520
    ナマステじゃねーよ*よってのは笑った

    465 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ eb94-v+F2) :2025/02/20(木) 18:20:49.31 ID:FOIm0bLU0
    ロシアは当分復活できない程人的被害出てるからもうええでしょ

    468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 23d6-MHHu) :2025/02/20(木) 18:24:43.20 ID:1KXEYxiK0
    ■初心者向け
    海外インデックス投資は指数×為替で基準価額が決まるが

    指数 … 長期的に見ると右肩で無制限に上がり続けることを期待するもの
    為替 … 上下にある程度の幅があり、そのレンジ内でうごき続けるもの

    基準価額が下がってても指数が上がっている限り全く問題ないので気にしなくてヨシ

    469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7557-7Htj) :2025/02/20(木) 18:25:51.07 ID:RIJ3XjyI0
    TOPIXを信じろ

    471 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM43-GjjA) :2025/02/20(木) 18:30:02.00 ID:Td6q52RQM
    >>469
    信じてるおまえが360万一括しろよ

    470 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW a507-whfu) :2025/02/20(木) 18:29:52.64 ID:5m/5Mtru0
    フォートノックスに地金が殆ど無いとかになったら株価は暴落するかもねw

    嘘で塗り固められたバイデン政権時に有頂天になっていたお前らは悲鳴をあげるだろう

    472 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e517-dWyy) :2025/02/20(木) 18:32:27.67 ID:T3IZBhyH0
    円高株安最高
    日本個別株特定売って成長追加50プッシュするで

    473 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1ba8-dWyy) :2025/02/20(木) 18:32:49.94 ID:HmPnx3E50
    普通にちゃんとあるとは思うけど、あかずの金庫開けてみましたとか池の水全部抜いてみましたみたいな興味あるから調査はしてほしい

    474 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4d18-CDwX) :2025/02/20(木) 18:34:40.51 ID:sE7Y09/P0
    時代がどうだろうが情勢がどうだろうが、資産運用でこちらがやることは何も変わらないんだから何か慌てる必要ある?

    475 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e5cc-+n7c) :2025/02/20(木) 18:35:18.68 ID:XWcK7mpY0
    インドの含み損マジでエグい、いい加減にしろよ半年以上毎日毎日下痢便垂れ流しやがってうんざりだわ

    476 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa49-sr+o) :2025/02/20(木) 18:36:26.46 ID:rmYYoERha
    インドの*ブリブリには巻き込まれなかったけど結局去年の7月くらいに他の買ってて大して伸びてない

    477 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4bb4-gW//) :2025/02/20(木) 18:36:54.34 ID:0SwDLE630
    自分が買った個別株のほとんどは半年で20%下がってるのに、日経平均は半年で1.6%ほど上がってるのが信じられねぇ
    年末からインド投信も買い始めたけど、そっちは12%ちょいの下がりだから安心してるが、どう考えても感覚が麻痺してると感じる

    487 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e59c-MHHu) :2025/02/20(木) 18:54:30.59 ID:OhXvputN0
    >>477
    何か買うときは報告してね
    みんな助かるから

    491 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4bb4-gW//) :2025/02/20(木) 19:02:12.30 ID:0SwDLE630
    >>487
    それ、よく周りに言われるわ
    ニトリ、日清食品、アステラス製薬、明治 を買ったよ、ニトリの下がりがウェイトデカすぎる。
    今日、中部電力を買った
    積立投資はSP500、オルカン、インドだが、こっちはさすがに大丈夫じゃないかな

    492 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e59c-MHHu) :2025/02/20(木) 19:03:22.92 ID:OhXvputN0
    >>491
    デスノートありがとー

    495 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3589-5mJ4) :2025/02/20(木) 19:16:19.33 ID:cMR5hCDB0
    >>491
    ヤマハとか今安いのでオススメ

    478 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW fd4b-NrKT) :2025/02/20(木) 18:38:33.06 ID:9ZWS918V0
    >>449
    8、9年くらいやっててホールドしてるけど、
    今年から始めた人は上がりきったところから始めるから地合い悪いなと思う

    479 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3589-5mJ4) :2025/02/20(木) 18:39:19.13 ID:cMR5hCDB0
    インドのどこの企業に投資するつもりでインデックス買ったんだ?
    S&P500だったらトップ10言える人は多いだろう。

    480 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 23f7-vuhm) :2025/02/20(木) 18:41:28.35 ID:8T3siRs50
    5年は続けなさい
    俺のお金じゃないし

    481 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 1581-GjjA) :2025/02/20(木) 18:42:03.32 ID:JJzb0PR00
    インドとかスケベ買いした*にふさわしい動きしてるよ

    482 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 3570-+wOe) :2025/02/20(木) 18:45:53.87 ID:J5DL/Ktz0
    インドとか年収10万の国だぞ
    こんな国によく投資できるな

    483 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4d95-dWyy) :2025/02/20(木) 18:50:45.47 ID:+1qJOpXs0
    どんなとげとげな日でも息してれば明日は来るんだし

    484 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイW 2373-Cka2) :2025/02/20(木) 18:53:18.92 ID:XkeFvgZG0
    >>360
    むしろSBIやめたいわ
    ポイント以外なんもないって分かった

    486 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd03-oe3m) :2025/02/20(木) 18:54:16.75 ID:l72xJoOld
    どの国のどの企業でも 株価は常に「適正」なんだから関係ないよ

    489 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW edb2-4EJc) :2025/02/20(木) 19:00:42.50 ID:4ZBv3Q370
    毎回思うんだがなんでキリのいい数字からなかなか下がったり上がったりしないんだ?

    160円の時もそのまま伸びなかったし150円より円高にも中々ならないし

    そんなに難しいことか?

    493 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW fd53-sr+o) :2025/02/20(木) 19:13:33.60 ID:xvPx6m6D0
    ニトリって創業社長が為替を読んで利益を上げてきたギャンブル経営だしな
    為替予測が外れたら利益無し

    496 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4bb4-gW//) :2025/02/20(木) 19:17:21.46 ID:0SwDLE630
    >>493
    そう思って、円高になると予想して買ったけど、
    今のニトリは円高でも下がってる

    497 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e5d0-sXHs) :2025/02/20(木) 19:19:56.59 ID:bq93qpih0
    くら寿司ストップ高なんて知らんかった

    498 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3589-5mJ4) :2025/02/20(木) 19:26:18.82 ID:cMR5hCDB0
    優待廃止取り止めかw
    普通に高配当貰えばいいのにな




    eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、将来の資産形成に向けた優れた選択肢です。S&P500に連動するため、米国の主要企業の成長を直接取り入れることができます。特に、インデックスファンドは低コストで運用でき、長期的な資産運用に不安を感じている方にはピッタリです。実績ある投資手法で、リスクを分散させながら、安定したリターンを目指せます。

    250 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e329-vA3c) :2025/02/19(水) 11:23:46.23 ID:v8j0BdzO0
    それにしても今ってノーマルなS&P500よりもゴールドプラスの方がいいんじゃない?




    252 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スププ Sd43-dG/t) :2025/02/19(水) 11:25:17.55 ID:aO4uJSuGd
    >>250
    ニーサで買えないからゴールドとSP500と別々に買ってる

    251 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (スッップ Sd43-C5vQ) :2025/02/19(水) 11:24:30.26 ID:L3CZR34Td
    >>244
    まずは大企業並みの報酬を得てる公務員の給料を国民の中央値レベルまで落とす
    特に地方の公務員は完全に上級国民と化してるからな
    衰退国のくせに公僕が潤ってるとかあり得ない

    金が有るとか無いとかいう話はその後だ

    253 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e329-vA3c) :2025/02/19(水) 11:29:56.81 ID:v8j0BdzO0
    でもゴールドプラスNISA外で投資するにはいいと思う

    254 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 3522-HtCx) :2025/02/19(水) 11:38:09.68 ID:PVu1jW680
    俺みたいなアホは考えても無駄なので黙々と積み立てる

    255 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sxe1-APZq) :2025/02/19(水) 11:46:50.73 ID:doRQHus2x
    インドの人口世界一、分厚い若年層、モディ首相の巧みな外交
    投資の素人が騙されそうなキーワードだらけ

    256 警備員[Lv.53] (ワッチョイW edd1-Cka2) :2025/02/19(水) 11:47:43.78 ID:Ujb+xZdR0
    推計基準価額 02/19 10:26
    33,793円 187(+0.56%)

    257 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW e3df-LfHF) :2025/02/19(水) 12:07:46.21 ID:jJ6BuVeX0
    にしてもインド投資やめとけってYouTuberあんまおらん気がする

    258 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][UR武][UR防] (ワッチョイW c508-5re6) :2025/02/19(水) 12:15:37.93 ID:Fsvu3DST0
    そもそも買ってる人もあんまいないしな
    わざわざ「*食うのはやめとけ」って警告してくる奴なんてそうそういないでしょ

    259 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ abf9-h3tq) :2025/02/19(水) 12:19:40.14 ID:Iza3TCcl0
    今日は基準価格若干上がったが、毎日微額ずつ上下してるだけで去年と比べると横ばいだな。

    262 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1b29-5mJ4) :2025/02/19(水) 12:33:35.94 ID:KenQR1ex0
    >>259
    年初比較だとまだマイナスだよ

    260 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4bfa-GjjA) :2025/02/19(水) 12:20:45.41 ID:G5nmLswC0
    インドの話なんてしても再生数稼げないだろうし

    261 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワンミングク MMa3-G2RW) :2025/02/19(水) 12:26:17.25 ID:aKUOeyP7M
    まぁランキング100位くらいのものをわざわざ買うなとは言わんよな

    263 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e329-vA3c) :2025/02/19(水) 12:40:42.80 ID:v8j0BdzO0
    >>245
    もっとも一括で買っている人は去年の夏か秋のうちに買っていると思う

    265 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 9b3b-3GCI) :2025/02/19(水) 13:12:15.26 ID:dDDFVhzB0
    >>263
    それだと年初一括ではない

    264 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8339-1tR8) :2025/02/19(水) 13:10:19.71 ID:CLw4QukN0
    去年の今頃はインド投信盛り上がってたけど怪しさしか感じなくて全く買う気無かったな

    そもそも当時でもインドは将来性の話だったはずで、今下がってるから売る奴は何考えて買ったんだろう

    268 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b56d-GjjA) :2025/02/19(水) 15:07:38.49 ID:IGgkjBV20
    >>264
    カレーが美味しいと思ったから、今日はインド株購入記念日

    267 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd43-dWyy) :2025/02/19(水) 15:05:35.09 ID:Xn2dIACvd
    2032年に隕石ぶつかって地球終わるらしい
    あと7年で資産一億いけるかな

    269 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03dc-h3tq) :2025/02/19(水) 15:27:23.28 ID:KYWdYN5D0
    円高進行

    270 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 9b3b-3GCI) :2025/02/19(水) 15:32:48.03 ID:dDDFVhzB0
    はよ円高なれ
    明日1ドル100円でも良いぞ

    271 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03dc-h3tq) :2025/02/19(水) 15:34:48.89 ID:KYWdYN5D0
    ETFは結局マイナスでフィニッシュか

    272 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワンミングク MMa3-G2RW) :2025/02/19(水) 15:38:11.10 ID:cKj4nxwhM
    ヨコヨコ地獄ですね
    寝てるよりコンビニでバイトした方がお金増えるかもしれない

    273 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2348-g+pZ) :2025/02/19(水) 15:42:47.05 ID:oXAOB6Xh0
    三歩進んで三歩下がる🥹

    274 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abf9-h3tq) :2025/02/19(水) 15:46:56.21 ID:Iza3TCcl0
    こういう時は地道に本業に従事して金を稼いだ方がいいな。

    275 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxe1-APZq) :2025/02/19(水) 15:48:32.33 ID:doRQHus2x
    株価が下がったということは労働の価値が上がったということだ

    276 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abf9-h3tq) :2025/02/19(水) 15:55:04.10 ID:Iza3TCcl0
    円高が進むほど相対的に日本人の実質賃金が上がり労働の価値も高まるから適度な円高は必要かと。

    277 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW edd3-sj7Y) :2025/02/19(水) 16:43:15.01 ID:BTV0gx/j0
    円高はよこい
    一応資金は用意してある

    278 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e341-3xrs) :2025/02/19(水) 16:52:41.74 ID:RYRc5B9m0
    >>180
    謙虚になれよ

    279 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e329-vA3c) :2025/02/19(水) 17:18:55.39 ID:v8j0BdzO0
    今の相場だとここよりもゴルプラの方がいいかも

    281 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 9b3b-3GCI) :2025/02/19(水) 17:52:21.46 ID:dDDFVhzB0
    今年の年初一括はS&P500ではなく米が正解だったか
    高く転売するぞ

    282 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW edd3-sj7Y) :2025/02/19(水) 18:20:57.83 ID:BTV0gx/j0
    米なんか国の規制入りそうだけどね
    まぁ高くなったとしても俺は被害ないからいいや・・米食わないし

    283 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ed1b-5W4F) :2025/02/19(水) 18:32:30.24 ID:pnYS3fmx0
    米の先物ってあるんだな

    286 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 23b0-xt5A) :2025/02/19(水) 18:36:14.75 ID:3BCSmXRF0
    >>283
    世界初の先物だぞ

    290 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW 1b37-Pz89) :2025/02/19(水) 18:51:11.50 ID:YBQVj1L60
    >>283
    米相場のために、電信のない江戸時代に人力で大阪広島間を40分で情報伝達してたくらいだぞ

    284 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (スッップT Sd43-bHnA) :2025/02/19(水) 18:33:02.40 ID:RUuBYTfcd
    円高はどうなんだろうな
    おやびんが令和のプラザ合意とかして来ない限り
    日銀の利上げだけだと140円がせいぜいな気が

    285 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 2320-ogUj) :2025/02/19(水) 18:33:37.63 ID:LfwUwD0c0
    お米食べられなくなったら*じゃう😫

    294 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][苗告] (ワッチョイ 4db9-9Wir) :2025/02/19(水) 19:27:08.29 ID:/AzCsRhc0
    >>285
    芋食え
    芋も高いか!!
    プギャー!

    287 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2379-1tR8) :2025/02/19(水) 18:40:44.75 ID:Ouri7ucm0
    知り合いの農家から直で米売ってもらってる我が家には無縁な話😊

    288 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ cbee-MHHu) :2025/02/19(水) 18:50:45.07 ID:I/ciZ+Xj0
    コメ先物取引所のおやぶんがSBIの北尾
    あとは分かるよな、何が起きてるのか

    295 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][苗告] (ワッチョイ 4db9-9Wir) :2025/02/19(水) 19:32:51.40 ID:/AzCsRhc0
    まぁ米のおかげで物価高問題が問題視されている部分もあるから
    米の値段は下げなくてもいいかも
    エンゲル係数あげて問題視していけ

    296 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][苗告] (ワッチョイ 4db9-9Wir) :2025/02/19(水) 19:33:30.83 ID:/AzCsRhc0
    いやでも外食や弁当がキツイか。。。

    298 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cb89-APZq) :2025/02/19(水) 19:50:51.76 ID:eMkALvAA0
    朕はたらふく食ってるゾ

    299 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイW c5f9-O+Ey) :2025/02/19(水) 20:13:54.80 ID:4u95XRcq0
    遂に7兆円突破したか。まだまだ増えそうだな。




    新NISAの制度変更により、これまで以上に少額投資の魅力が引き立っています。特に、非課税枠が拡大されたことは投資初心者にも大きなチャンスです。自分の資産形成を進めるために、この制度をうまく利用してみましょう。また、投資に関する理解を深めることで、将来的な資産増加を目指すことができます。

    200 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 23cc-hq6T) :2025/02/17(月) 20:48:41.26 ID:nI2+6rgz0
    楽天証券の投資信託って更新何時なの?
    0時に一回見ればOK?




    201 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aba1-MHHu) :2025/02/17(月) 20:49:19.47 ID:ZFDvMofP0
    >>200
    21:40くらいだね

    205 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e5c4-hq6T) :2025/02/17(月) 20:51:59.27 ID:/Yogb9t80
    >>201
    ありがと
    なんか5時とかどっかで見て変わってねーじゃん!って思ってた
    22時くらいにみることにするわ

    202 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6d02-vA3c) :2025/02/17(月) 20:49:22.35 ID:DOWu3OeL0
    投資信託の残高はみない

    203 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM71-YiH6) :2025/02/17(月) 20:49:29.25 ID:NDedHKXRM
    >>195
    利上げでアホほど持ってる国債価格暴落してるはずだからねw
    最高値付近のETFの方を売って利確しないと

    204 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ e350-++LD) :2025/02/17(月) 20:51:27.70 ID:Jn+eLYnh0
    >>191
    見栄張る性格とか、思慮の浅さ(デッドスペースとか気にしない)とか、優柔不断さ(施工主の言いなり)が
    生活に影響してるんじゃね?

    206 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 2381-vuhm) :2025/02/17(月) 20:53:42.56 ID:Iki6DJK+0
    >>204
    因果関係はさておき
    実際真ん中に階段作るとスペースもったいないよなw

    207 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4bf2-GjjA) :2025/02/17(月) 21:03:48.52 ID:a34m6+sT0
    >>206
    シャレ乙に吹き抜けで天井高く見せたい場合やるんだろうな
    日本の家屋はマンションにしろ一軒家にしろ天井低すぎるんだわ

    208 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9b1e-o/ha) :2025/02/17(月) 21:04:09.81 ID:zjBtR8qO0
    また150円アタックか

    209 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 0d89-cd+Z) :2025/02/17(月) 21:34:31.91 ID:7XM9BCEe0
    前日比-11万か…
    3歩進んで4歩下がってるなぁ

    210 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ddd9-ot0k) :2025/02/17(月) 21:38:18.67 ID:/hMAsJYG0
    今日はワシントンデーかよ
    つまらん

    217 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 0d89-cd+Z) :2025/02/17(月) 21:50:19.25 ID:7XM9BCEe0
    >>211
    久々の速報ありがとう
    マイナスだけど保有の中じゃマグ7がトップかぁ

    220 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9b0d-vA3c) :2025/02/17(月) 21:54:50.54 ID:H2sNtcEQ0
    >>211
    いつもありがとう

    222 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d93-QLTV) :2025/02/17(月) 21:56:05.96 ID:gL3sMwJE0
    >>211

    またオルカン>SP500だな

    212 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2336-lJsB) :2025/02/17(月) 21:44:39.45 ID:s/RY/YsT0
    先物ゴン上げしとるやん

    213 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2336-lJsB) :2025/02/17(月) 21:45:23.94 ID:s/RY/YsT0
    深い考え無くインドに全ツッパした奴おる?

    214 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9b12-yD+R) :2025/02/17(月) 21:47:32.53 ID:WbJbgOGr0
    円高でアメ株勢*どるな

    216 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4380-3xrs) :2025/02/17(月) 21:50:02.18 ID:yobmyFKH0
    >>214
    さすがにたいしたことないって
    -10万ぐらいやし

    215 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 2369-6kf+) :2025/02/17(月) 21:50:01.02 ID:nK2p/kYL0
    今年から始めた年初一括民だけ1番損してるな

    218 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4dcf-fY14) :2025/02/17(月) 21:50:43.58 ID:mmUreCjr0
    151.4円
    結構きてるな

    219 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 236d-KF6J) :2025/02/17(月) 21:53:02.95 ID:eB/Cq0Zf0
    インドインフラいい加減にしろ

    221 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54][苗] (アウアウウー Sa49-l1ht) :2025/02/17(月) 21:55:58.76 ID:+SAW/9nva
    今日アメリカは休みなんだっけか

    223 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa49-sr+o) :2025/02/17(月) 21:57:15.20 ID:K+0clY7oa
    インドだけすげぇ恩義ってる

    224 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9b0d-vA3c) :2025/02/17(月) 21:59:38.32 ID:H2sNtcEQ0
    先ず居ないとは思うけどインドをNISA枠で買ってる人は握力維持が大変そう…

    225 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9b3b-3GCI) :2025/02/17(月) 21:59:47.99 ID:gYwiXEoE0
    TOPIX>オルカンね
    オルカンは日本株5%だからゴミ

    226 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d93-QLTV) :2025/02/17(月) 22:03:03.62 ID:gL3sMwJE0
    >>225
    去年はオルカンの半分だったけどな

    236 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 43bf-S+Pw) :2025/02/17(月) 22:20:40.48 ID:0Lb5hJSv0
    >>226
    17%でしょ?オルカンはS&Pより成長したっていうのか?
    後は年初一括マンからしたらの成長でしょ?
    下降トレンドと植田ショックがあったから一括しないとオルカン以上
    タイミングだと+40%以上ある普通にロマン枠
    後は日本株の割安と日経225の成長株の割安が低く配当再投資がさらに2%

    239 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d93-QLTV) :2025/02/17(月) 22:24:06.18 ID:gL3sMwJE0
    >>236
    そのタイミングが分かる予知能力者ならたったの1回だけ100万分買えば1億になる万馬券買った方が良いぞ

    243 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 43bf-S+Pw) :2025/02/17(月) 22:35:50.45 ID:0Lb5hJSv0
    >>239
    毎月積立てって予知能力なの?
    アメリカに振り回されるからボラティリティが高いから毎月積立が優秀
    過去成績でオルカン並(実質一括以上+さらに再投資)の成績出せてるわけじゃん
    もちろん日本株住み日本株だけだとあれだからS&Pを8割、日本やインドのサテライトで2割を積み立てろ
    数十年後の未来なんてアメリカすら何もわからないから初心者は脳死オルカンで全てを解決と言うのが本来

    245 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3d93-QLTV) :2025/02/17(月) 22:38:39.98 ID:gL3sMwJE0
    >>243
    タイミングとか言い出したから予知能力者なのかなとw

    227 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW abcd-x1Bv) :2025/02/17(月) 22:07:06.58 ID:bpgBg3yz0
    円高で焼かれなさい!

    228 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ e5bb-v+F2) :2025/02/17(月) 22:07:10.16 ID:xJWYcoe10
    Tracers S&P500ゴールドプラス -2.01 %

    229 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4dcf-fY14) :2025/02/17(月) 22:09:06.42 ID:mmUreCjr0
    SP500年初に20万ほど成長枠でつまんだけど
    未だにマイナス3パー
    なおFANGプラスは黒字…

    238 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW cb8a-x1Bv) :2025/02/17(月) 22:21:24.17 ID:QxhX0oMD0
    >>229
    27日フライング一括はFANGもマイナスだな

    230 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 0d89-cd+Z) :2025/02/17(月) 22:09:22.10 ID:7XM9BCEe0
    >>167
    移管した口座も含めてるんじゃないの?

    232 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c5c7-00d5) :2025/02/17(月) 22:15:01.31 ID:GxNYI9SX0
    >>230
    移管すると一人で複数口座持つことになるね

    231 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 2310-LfHF) :2025/02/17(月) 22:12:04.40 ID:g3VcCzBs0
    投資なんておやめなさい!

    233 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b5f-vA3c) :2025/02/17(月) 22:15:50.04 ID:tiO+PfxE0
    円高でNISA民勢*どるな

    237 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d93-QLTV) :2025/02/17(月) 22:20:46.81 ID:gL3sMwJE0
    >>233
    いや今年はNISA関係無く投資民全員*でる
    今の所はだが

    234 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 9b0d-vA3c) :2025/02/17(月) 22:18:07.80 ID:H2sNtcEQ0
    >>168
    今年の下げ相場だと、稼働口座は1,500万切ってるかもね
    資産3,000万以上がたったの2割しか居ないんじゃ消費税でも上げた方がまだ税収アップになるよ

    235 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b23-MHHu) :2025/02/17(月) 22:19:56.47 ID:0vrOfgEs0
    ゴールドこんなゴリッと減ることあるんだな

    240 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c5c7-00d5) :2025/02/17(月) 22:24:22.47 ID:GxNYI9SX0
    金融機関を変更した場合を除き、1人につき1口座に限られ
    って説明されてるけど
    変更した場合は一人で複数口座持つ事になるな

    口座引っ越した人どれ位いるんだろうな

    241 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 3d13-6REn) :2025/02/17(月) 22:33:43.78 ID:TON496lQ0
    俺にサクッとインド勧めた奴出て来いや!

    242 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fdf8-MHHu) :2025/02/17(月) 22:35:45.62 ID:J493xY9s0
    インド良いよね
    夢がある

    244 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ cbee-MHHu) :2025/02/17(月) 22:37:50.46 ID:yiX/v/CT0
    インド系は信託報酬高いから
    新興国にしておいて
    なんとか助かったわw

    246 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ c510-+Dx3) :2025/02/17(月) 22:39:09.77 ID:NbMioWTT0
    今夜もお金減るのかよ

    247 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2336-gKcZ) :2025/02/17(月) 22:40:09.22 ID:s/RY/YsT0
    インド民は今嬉々として積める位じゃないと2年持たんやろな

    248 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 237b-MHHu) :2025/02/17(月) 22:40:56.74 ID:AvCFTTyj0
    みんな寝るな!寝たら寝金減だぞ!




    少額投資非課税制度として知られる新NISAは、個人投資家に大きなチャンスを提供しています。特に、これまで投資に対してあまり積極的でなかった人々にとって、手軽に始められるのが大きなポイントです。投資の選択肢も多様化している中で、自分に合った資産運用を見つけるためには、新NISAを基にした計画的な投資が求められます。この制度活用で、長期的な資産形成に取り組んでみませんか?

    505 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0a46-uER1) :2025/02/13(木) 08:41:21.13 ID:I5knXRd30
    >>500
    ウクライナ侵攻からロシアは何でもありだから仕方なくね?

    しかしロシア経済やばすぎ
    銀行の金利20%越えてるけど引き出し制限あるという…もう駄目だろこれ




    501 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW de30-aAq2) :2025/02/13(木) 08:29:16.24 ID:aoMKOUIT0
    エアバスとLVとドイツ企業の個別株欲しくてもなかなか買えないがオルカンには入ってるはずだよね...

    503 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/13(木) 08:37:59.92 ID:gWosA6zYM
    オルカン買ってるのにインド批判するアホがほんと多い
    インドに投資してるのを忘れてるのかねw

    506 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0a46-uER1) :2025/02/13(木) 08:43:11.90 ID:I5knXRd30
    >>503
    インドが足引っ張ってるからそりゃ腹立つでしょ
    平日はこんな*しかいないのかよ

    504 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4a02-uJ+e) :2025/02/13(木) 08:40:05.72 ID:s0Zkksto0
    これで年初一括ほぼトントンまで行ったかな

    507 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8389-X0za) :2025/02/13(木) 08:43:14.43 ID:xKET0mdO0
    ロシアの制裁解除されたらまたオルカンに戻ってくるんかね

    508 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4a02-uJ+e) :2025/02/13(木) 08:43:24.21 ID:s0Zkksto0
    >>457
    一昨日祝日だったんだが自宅警備員は年中無休なのかな

    512 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0a0b-8UED) :2025/02/13(木) 08:54:29.25 ID:5sBjjBPv0
    日本人のインド推しは異常だよな
    なんなんだあれ

    518 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d3d6-1lQt) :2025/02/13(木) 09:07:54.05 ID:d1ciO/Ts0
    >>512
    行ったら世界観変わるとか言ってやたら神格化されてるよな
    実際は汚い街と*と牛が居るだけのイメージだが実際に行ったら違うのかね

    525 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW de0d-7Hf7) :2025/02/13(木) 09:25:32.26 ID:PLLfbZtU0
    >>512
    オルカンSPばかりじゃ売る方は儲からないし少しでも高くて長期で買ってくれそうな商品売らないとだ*

    527 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW bbeb-7Hf7) :2025/02/13(木) 09:37:57.48 ID:xwG8fK0W0
    >>525
    日本最大の証券会社の野村の最新売れ筋ランキングや
    野村は分配型とAI推しやね。顧客にジジイが多いのかな
    1位 eMAXIS S&P500インデックス
    2位 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型
    3位 野村インデックスファンド・日経225 愛称:Funds-i 日経225
    4位 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
    5位 eMAXIS 日経225インデックス
    6位 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
    7位 フィデリティ・米国株式ファンド Dコース(分配重視型・為替ヘッジなし)
    8位 東京海上・宇宙関連株式ファンド(為替ヘッジなし)
    9位 のむラップ・ファンド(普通型)
    10位 のむラップ・ファンド(積極型)

    513 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW d324-h6kI) :2025/02/13(木) 08:57:17.97 ID:ft5cqGGQ0
    カレー好きだからな

    515 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][UR武][UR防][苗] (ブーイモ MMaa-fBeM) :2025/02/13(木) 09:06:07.81 ID:BSc/dEU3M
    カースト制度を廃止しない限り無理だろ

    516 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0afa-LuvI) :2025/02/13(木) 09:07:18.37 ID:g/ThII1b0
    日本株の黄金時代は来るか

    517 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 27c7-fBeM) :2025/02/13(木) 09:07:39.41 ID:MR9GLZhE0
    よくオルカン買っとけば安心みたいなの見るけど全く違った
    一瞬オルカン持ってみたけどsp500に引き離されるストレスが半端なかった
    ナスダックとの比較なら何も思わないけど

    523 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a25-aAq2) :2025/02/13(木) 09:18:29.55 ID:hwmO7qSy0
    >>517
    お前は何買ってもダメなタイプ

    519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8e39-S1Xp) :2025/02/13(木) 09:08:38.74 ID:IN2gYgzu0
    トランプ就任前の157円は絶対超えないから安心したまえ

    520 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/13(木) 09:08:46.93 ID:yn3YzBYya
    昨日カレー食べたわ
    某料理YouTuberが市販カレールー食べ比べで一番旨いって言ってた横浜舶来亭作って食べたけど確かに旨かった

    521 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1a9e-murX) :2025/02/13(木) 09:10:02.49 ID:RYsxxekD0
    カースト制度は1963年に廃止されてる
    問題は廃止されたにも関わらずインド人たちの慣習として60年以上も残り続けている点
    既得権益を享受してる上位カースト勢にとってはその方が都合がいいからね

    524 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW de0d-7Hf7) :2025/02/13(木) 09:19:29.33 ID:PLLfbZtU0
    >>469
    カブコムでも同じ現象起こった
    おかげでじぶん銀行の来月利息が下がる(他にauクレカ使ってない)

    526 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sra3-uJFX) :2025/02/13(木) 09:33:31.21 ID:7RYXqy7gr
    >>497
    気持ちの問題だからな
    月1の積立が心地いい人はポイント貰えばいいだけ

    528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 8eb4-PU2T) :2025/02/13(木) 09:40:02.27 ID:oimwIcCY0
    158円→154円で年初一括トントンなら指数はけっこう伸びてるやろ

    530 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ eb24-imkm) :2025/02/13(木) 09:47:55.74 ID:dtAe7a9l0
    FANG+よりも最近成績が良いのが未来の世界
    いまだに含み益15%以上を維持している

    531 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6a15-kH5e) :2025/02/13(木) 09:55:01.67 ID:14nu0pjw0
    NISAで買った個別株がストップ高気配で非常に気分が良い
    元値が低いのを少量持ってるだけだから利益は少ないけどやっぱり嬉しい
    これからも伸び続けて何倍にもなってくれと夢見ちゃう

    535 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0a7c-eFp1) :2025/02/13(木) 10:00:28.33 ID:FnxsLGnx0
    >>532
    海外進出もせず、井の中の蛙のまま終わった日本の軽自動車

    534 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6a43-80Y2) :2025/02/13(木) 09:59:17.61 ID:+l4HNiPp0
    日本株は米国株連動だから、アメリカがヘタレてきたら厳しいだろうな
    実際今年入ってから東アジアで一人負け状態だし

    537 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Hc6-oI5D) :2025/02/13(木) 10:02:42.17 ID:mXdbLjZMH
    円安の流れでアゲアゲやん

    542 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (バッミングク MMfa-OFU/) :2025/02/13(木) 10:25:03.62 ID:Cz/ewXAUM
    投資板の債券自警団共どうにかなんねぇかな

    543 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0624-wZpM) :2025/02/13(木) 10:29:08.97 ID:miIvG6y50
    USA!USA!

    544 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (スッップ Sdaa-a7sH) :2025/02/13(木) 10:30:09.29 ID:MUNQdhcxd
    楽天証券使ってるやつなら楽天銀行も買っとけな?


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    545 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bbeb-7Hf7) :2025/02/13(木) 10:30:36.31 ID:xwG8fK0W0
    アメリカに切られたら中国に飲み込まれるだけ
    日本が今の立場にあるのは
    覇権国がアメリカでかつ
    その敵国である対中露の前線基地として非常にいい位置にあったという地政学的メリットが10割

    547 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 8a02-lQdl) :2025/02/13(木) 10:36:25.18 ID:lKAnWY680
    >>545
    空母扱いだよね日本って
    アメリカから見ても中国から見ても

    ウクライナが欲しい欧州とロシアみたいなもん

    546 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8ee5-7Hf7) :2025/02/13(木) 10:36:10.66 ID:eoTuvy440
    ポイントといえば今月のセゾンカードがリボ払いにすると15万利用で3万キャッシュバックだな(一枚毎に)
    投信積立より他でポイント貯めたほうがいいな

    548 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 0ac0-jo0Z) :2025/02/13(木) 10:44:33.51 ID:F3+DpAJ80
    俺ちゃん日経過去最高

    549 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 639a-zBmd) :2025/02/13(木) 10:45:28.85 ID:zZZtUGpo0
    今月から始めてまだ一度もプラスになった事無いから早く損益プラスの画面を見たいわ



    このページのトップヘ