投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    インデックス投資

    S&P 500のサムネイル
    Slim 米国株式 (S&P500) eMAXIS S&P500インデックス つみたて米国株式(S&P500) 農林中金全共連アセットマネジメント 農林中金<パートナーズ>米国株式 S&P500 インデックスファンド NZAM・ベータ S&P500 iFree S&P500インデックス iシェアーズ…
    23キロバイト (1,955 語) - 2024年12月9日 (月) 01:30

    最近の米国株市場について興味深い洞察を提供してくれますね。特に、ハイテク株に依存することなく、多様なセクターへの投資が今後のトレンドになる可能性が高いという点が気になります。2025年を見据えた投資戦略として、来るべき変化をいかに捉えるかが鍵になりそうです。個人的には、P/E比が18倍という評価が魅力的に感じます。




    <関連する記事>



    2024秋・新NISA投信「月1万円×20年」一番儲かったのは?【S&P500全世界株式NASDAQ100インド株等17本】
    …IS Slim 米国株式(S&P500)』、2位が同『全世界株式(オール・カントリー)』、3位が『楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド』、…
    (出典:)

    【投資初心者向け】新NISAからもうすぐ1年、ここまでの振り返り
    …うとしています。 今年から投資を始めた方もいるでしょう。 NYダウやS&P500は一時期は下落しましたが、11月末時点では年初と比べると右肩上がりで上昇しています。
    (出典:)

    集中投資──それは大きな財産を築いた人の多くに見られる共通点。集中投資の魅力とリスクについて考えてみよう。集中投資をうまく活かすやり方とは?
    …般的な投資信託よりも銘柄の集中度は高くなっています。そして、これまでS&P500指数を大きく上回るパフォーマンスを上げてきました。 [参考記事] ●2…
    (出典:)

    米株の成長エンジンはガス欠に、投資家が2025年に迫られる脱ハイテク
    …ンで取引されているが、S&P500種の残りの部分を見ると悪くない。むしろ良いぐらいだ。私であれば予想PER18倍でS&P500種の残り部分を買うだろう」と語った。
    (出典:)

    S&P500が年50回以上最高値を更新した場合、翌年のリターンは?(海外)
    …厳しい1年になる可能性があるとネッド・デイビス・リサーチは述べた。 S&P500の記録的高値が続くと、一般的に翌年はリターンが低迷する。 90年代がそ…
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    めたる@eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
    @sp500_love

    今日のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の予想基準価額は+390円(+1.18%)。S&P500は回復して最高値付近。ドル円は乱高下しつつも今日は円安だった。基準価額はS&P500高と円安で大きく回復! pic.x.com/RPhnYsyHwf

    (出典 @sp500_love)

    独身証券
    @Ni_si_ya_ma

    S&P500より S&P500構成企業の80 %以上の持ち株比率上位3位に入っている『ブラックロック株』に積み立て投資するのが一番いい気がする 円高きたらね

    (出典 @Ni_si_ya_ma)

    大学生初心者投資家🔰
    @ao_ren27

    初めまして。現在22歳大学4年投資初心者のあおです🔰 今はs&p500に投資していますが、今後高配当株投資もやっていこうと思っています。 現在の資産は300万円で20代のうちに資産2000万円を目指します。 よろしくお願いします🙌 pic.x.com/fMFXpGdc1m

    (出典 @ao_ren27)

    XS.com Japan 【公式】
    @xscomjp

    S&P500は6,085で取引中。成長期待とトランプ政権の政策が後押し。WBAは17.7%急騰、GOOGLは新チップで5.6%上昇。6,090を突破すれば新高値の可能性。サポート6,071、レジスタンス6,103📊 #SP500 #米国株 #金利 #XScom #FX #投資 #トレード pic.x.com/iN2h4BDzps

    (出典 @xscomjp)

    米国株BOT
    @usstockbot

    米国市場 リアルタイムヒートマップ 更新日時:2024/12/12 16:36 ダウ:-0.23%, S&P500:-0.14% ナスダック100:-0.14%, ラッセル2000:-0.07% 日経225:-0.60%, ユーロ・ストックス50:+0.12% ドイツ株価:-0.05%, VIX指数:+0.11% pic.x.com/kIsVlN8Lw8

    (出典 @usstockbot)

    かるかる
    @karukaru023

    今日のS株 ✅NTT 3株 今日の投信積立 ✅SBI日本高配当 500円 ✅SBIV-S&P500 500円

    (出典 @karukaru023)

    Utys(ゆーてぃす)
    @Utys_gg

    来年はS&P500に3万、TOPIXに2万毎月積みますね。(˘ω˘)

    (出典 @Utys_gg)

    アットダイ
    @DDDD45519380

    S&P500は簡単に増えすぎてローリスクミドルリターンって感じかな 下がってもどうせ上がるし。 SBI SCHDの約定も追い風になるし。 その約定タイミングで売ろうかなと思ってまだまだ保有しておきます pic.x.com/3T135pK8ai

    (出典 @DDDD45519380)

    ほのか😄奮闘フリーランス・資産運用
    @honoka0732

    投資もある程度資金を副業で資金をためてから余裕資金でやっていくのがいい。リスクとりたくないならインデックス投資でS&P500で行けばいいし倍増させたいならFXやるとか。考え方でやり方を変えればいい

    (出典 @honoka0732)



    12日東京株式市場前場 株価一時4万円台を回復 508円87銭高の3万9881円10銭で終了
    …い注文が広がりました。 平均株価が取引時間中に4万円台を付けるのは、約2カ月ぶりです。 12日の東京株式市場の日経平均株価、午前の終値は、11日に比べ…
    (出典:)


    日経平均株価のサムネイル
    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    78キロバイト (6,000 語) - 2024年11月14日 (木) 11:05
    日経平均株価が40000円を達成したというニュースは、私たちにとって希望の光です。ここまでの道のりは決して簡単ではなかったですが、経済の回復や企業の成長があったからこそ実現した結果ですね。この記録的な数字が、今後の日本経済のさらなる発展につながることを心から願っています。

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/12/12(木) 10:31:49.86 ID:lAb1cSLs0● BE:323057825-PLT(13000)
    sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
    12日の東京株式市場は、取り引き開始直後から買い注文が広がり、日経平均株価は一時4万円台を回復しました。

    取り引き時間中としてはことし10月以来、およそ2か月ぶりです。

    11日のニューヨーク株式市場でハイテク関連の銘柄が多い「ナスダック」の株価指数が大幅に上昇したことなどを受けて、
    東京市場でも半導体関連などを中心に買い注文が広がっています。

    日経平均株価 一時4万円台回復 ことし10月以来 約2か月ぶり
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241212/k10014665651000.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)




    2 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:34:57.46 ID:2EX2h2VN0
    MSQだから怖くてノーポジだったわ
    先週のうちにレバも利確しちゃってた
    たられば皮算用してもしょうがないけどちと悔しい

    3 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2024/12/12(木) 10:35:37.73 ID:5qfwa1K/0
    こっからクリスマスラリー?

    4 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/12(木) 10:37:32.88 ID:Zqzfq3WZ0
    海外は長期休暇前に売りが入るんじゃなかったっけ?

    5 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/12(木) 10:39:30.99 ID:X2kBv2xy0
    >>4
    日銀が必死で37000から支えてる

    8 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE] :2024/12/12(木) 10:41:41.24 ID:8bKrr5rd0
    >>5
    じゃあ暴落はないね
    良かった良かった

    6 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/12(木) 10:40:09.78 ID:ImemZzZa0
    >>4
    つまり信用売りの利確ってことだろ
    ここ2ヶ月は不自然なほど下げていたし

    33 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] :2024/12/12(木) 11:15:40.33 ID:wckb3p4P0
    >>4
    海外の長期休暇って夏とかじゃないの?
    中国以外で正月休みとかあんまりイメージ無い

    7 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] :2024/12/12(木) 10:41:20.95 ID:0p+tWJDv0
    名将の誉
    石破大総理

    27 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/12/12(木) 11:06:38.22 ID:7x2VzyYq0
    >>18
    そうだな。

    何も生み出せない様の日本で数字だけ上がるのは滑稽

    28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/12(木) 11:10:08.65 ID:Zqzfq3WZ0
    >>27
    日本軍と変わらんのよね
    上が無能無策なので下っ端に身を切る改革させてるだけ

    49 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:38:17.54 ID:+8X15iju0
    >>18
    仕方ないいかに脱労働者するしかない

    10 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2024/12/12(木) 10:43:21.06 ID:7SLuY/0F0
    また円安進むのかね

    11 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2024/12/12(木) 10:45:29.23 ID:tF8Y3lsG0
    なんでこんなに上がっていくのか

    12 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:45:51.07 ID:exA2ciQo0
    逝ってるねえ

    13 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2024/12/12(木) 10:45:51.24 ID:8SLK1a0d0
    よし全部売るか

    14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 10:45:59.21 ID:0kqp5S4d0
    トラップでしょ

    15 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/12/12(木) 10:46:34.60 ID:9ccb8OWv0
    円安で株価が高騰するのは売買してる人の財布の中身がドル建てだからでしょ
    中高生は解らなくても大学生程度で国際貿易経験すれば普通にそう解すると思う

    20 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:52:42.98 ID:2EX2h2VN0
    >>15
    実際ドル換算だと菅時代が最高で岸田時代は落としてるからね
    企業の業績も円価では最高値だったとしてもドルで見るとしょぼくて本当に業績が上がってるわけじゃないので賃金も上がらない

    16 名無しさん@涙目です。(長崎県) [EU] :2024/12/12(木) 10:46:39.11 ID:cNj2X2Fs0
    何買えばいいの

    19 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2024/12/12(木) 10:48:39.02 ID:KahoODR70
    >>16
    楽天とソフトバンク

    38 警備員[Lv.29](滋賀県) [FR] :2024/12/12(木) 11:19:25.56 ID:41J0Hpud0
    >>16
    日産とホンダ

    17 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 10:47:54.47 ID:IBPN2FFx0
    12/Eの新NISA枠使い切り特需で上がるよって俺が言ってただろうが
    ちゃんと聞いてないから出し抜かれるんだぞお前らは

    36 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] :2024/12/12(木) 11:18:20.98 ID:wckb3p4P0
    >>17
    堅実に貯金してるは
    株は親が持ってるからそっちで運用かなぁ

    40 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:22:27.93 ID:+8X15iju0
    >>36
    貯金は日々物価高で毀損してるからなぁ

    21 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] :2024/12/12(木) 10:52:57.59 ID:TRbJ5Yy70
    マイナス成長で利上げどころではないのも結構効いてそうだよな

    22 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:53:20.88 ID:jqL/MTZN0
    いつ2000円向かうんや?

    24 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO] :2024/12/12(木) 11:00:19.34 ID:A4KVTCXD0
    森永さん、、外した?

    25 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:03:34.19 ID:2EX2h2VN0
    寄りから1459を457で刺してたけどさすがに無理だったな

    26 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/12/12(木) 11:05:14.43 ID:S8tEiA/j0
    天      上

    29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/12/12(木) 11:10:52.22 ID:21W4Ve+B0
    米の価格からインフレ考慮すると実質日経2万円くらいか

    30 名無しさん@涙目です。(京都府) [CH] :2024/12/12(木) 11:11:03.16 ID:XqRQW+8m0
    地道に貯蓄しておこうリスク犯さなくても生活は安定してるしな

    35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 11:18:01.54 ID:IBPN2FFx0
    >>30
    もっと冷静に考えろ
    その考えがまずリスキーなんだよ
    今のお前の資産管理は円に全額ぶち込んでるギャンブラーなんだよ

    31 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/12(木) 11:12:26.42 ID:sWyKsLaL0
    日銀「よっし12月利上げできるな」

    為替130円まってます

    32 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/12(木) 11:15:19.65 ID:HZ7NSV4k0
    うりぶてwwwwwww

    34 名無しさん@涙目です。(秋) [US] :2024/12/12(木) 11:17:07.61 ID:FDTg60of0
    ここから3000円まで下がるんです。

    37 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:19:06.36 ID:NC2NNWOs0
    おれの*株は-50%なんだが。

    42 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:23:18.40 ID:+8X15iju0
    >>37
    下手な株買うよりもソニーとか三菱重工とかシンプルに円安と親方日の丸で儲かるところだけ買う方がいいな

    39 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:20:06.01 ID:+8X15iju0
    下手なこと考えるより三菱重工とかしufjかを下がった時に買い増して値上がりして
    高えなおいって思ったら売るを繰り返したら普通に増えてるのになんでそんなシンプルに
    いかないんだろう不思議だわ株は

    41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 11:23:01.63 ID:IBPN2FFx0
    マスコミが言うだろ?物価が上がって生活が大変なんですって
    そらそうよもう資産運用で負けて差がついてんだからw
    そんなことオールドメディアは教えてくれないからな?
    俺は親切だから教えてあげたけど

    43 名無しさん@涙目です。(みょ) [CL] :2024/12/12(木) 11:24:22.84 ID:Rwo6Q0yv0
    来年には2000円になって1ドル50円だろ?俺は経済評論家に詳しいんだ

    44 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:24:59.23 ID:+8X15iju0
    まぁそこで日産とか三菱でも商事とかたまにドボンがあるのは難しいところだけど
    分散しとけばどこか*でもどこか爆益だからな

    47 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:35:37.96 ID:ghdMIT4U0
    わいの退職金2倍まで増えたわ

    48 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/12(木) 11:36:59.03 ID:4R62F/CY0
    今年もプラスで終われそうじゃ
    しかし3時半終了はまだ慣れない

    50 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:39:19.68 ID:+8X15iju0
    子供の教育とかに必要なのはどうしたら労働者から脱出できるかだからな
    結局どんな会社でも雇われは雇われ報酬に差はあれど労働者は基本負けてる

    51 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/12(木) 11:42:19.30 ID:vxj3h5aV0
    *のイライラが心地良い

    53 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:46:21.41 ID:ghdMIT4U0
    トランプで謎の半導体メーカー盛り返したからな

    55 名無しさん@涙目です。(糸) [UA] :2024/12/12(木) 11:49:51.56 ID:JU8IIX8q0
    NISAやってない弱おじ弱おばwwww

    56 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/12/12(木) 11:52:45.54 ID:/Nj0lYpT0
    >1
    今年当初から わたし何度でもゆいましたよね
    日経株価 年末4万円 と

    あれほど何度でも、くどいくらいに教えてあげたのに・・・・
    君たちはいったい何をしてたんですか?

    57 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 11:57:10.35 ID:RzlqQKBx0
    日本株は指標的に割安だから
    そのうち50000まで行きそう

    58 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/12(木) 11:57:45.14 ID:ttRa0UGe0
    あしたの前場中に売ろうな

    59 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/12(木) 12:03:54.14 ID:LhI3bnd00
    公務員ボーナスで上昇

    60 名無しさん@涙目です。(茸) [BO] :2024/12/12(木) 12:07:05.53 ID:+eS86pe20
    レンジ相場美味しいです(^q^)

    61 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/12(木) 12:08:00.16 ID:Kxcl7RD10
    この間利確したばかりなのに……
    相対的に貧乏になってしまう
    ガンガン下がれ

    62 名無しさん@涙目です。(庭) [CL] :2024/12/12(木) 12:08:19.57 ID:zCTth3Em0
    日本円の価値が下がってるだけじゃ…

    63 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2024/12/12(木) 12:10:52.67 ID:FZzirCZh0
    >>62
    株価が上がる→日本円の価値が下がってるだけ!
    株価が下がる→日本の株は紙屑www

    どっちにしてもケチつけたいんだろ?

    64 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2024/12/12(木) 12:11:56.50 ID:Kmc6LpdP0
    >>63
    成長を放棄してるんだからどっちも正解じゃん

    65 名無しさん@涙目です。(茸) [BO] :2024/12/12(木) 12:15:05.94 ID:+eS86pe20
    円の価値が下がってるのにわざわざ円転して日本株を買う不思議

    66 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 12:15:42.09 ID:xa9OsZO70
    オレの株だけ上がらんぞー

    67 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2024/12/12(木) 12:15:45.10 ID:DODismcf0
    ンビディアくん上がらないんだけど

    68 donguri(大阪府) [CN] :2024/12/12(木) 12:17:02.67 ID:+2sN2ZYq0
    イシバノミクス 始動。
    大納会は50000円超える。



    S&P 500のサムネイル
    Slim 米国株式 (S&P500) eMAXIS S&P500インデックス つみたて米国株式(S&P500) 農林中金全共連アセットマネジメント 農林中金<パートナーズ>米国株式 S&P500 インデックスファンド NZAM・ベータ S&P500 iFree S&P500インデックス iシェアーズ…
    23キロバイト (1,955 語) - 2024年12月9日 (月) 01:30

    S&P500が年に50回以上も最高値を更新すると聞くと、驚きと同時に不安を感じる方も多いでしょう。ネッド・デイビス・リサーチによると、こうした記録的高値の影響で、翌年のリターンが低迷する可能性が高まるとされています。過去のデータを見ると、確かにこの傾向が見受けられ、投資家は慎重になる必要があるのかもしれません。




    <関連する記事>



    S&P500が年50回以上最高値を更新した場合、翌年のリターンは?(海外)
    …厳しい1年になる可能性があるとネッド・デイビス・リサーチは述べた。 S&P500の記録的高値が続くと、一般的に翌年はリターンが低迷する。 90年代がそ…
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    とんかつ@インデックス投資
    @tonkatsu_index

    「子供に教育費2000万かけて学校や習い事に通わせるよりS&P500に投資した方が子供が得られるお金は多くなる気がする」って投稿に共感してる人がいて震えてたら「うち実践してます」って人もいたんだけど…。人を育てるのとお金を育てるのを一緒にしたらだめでしょ。頼むから教育にお金をかけてあげて。

    (出典 @tonkatsu_index)

    しぃぶー@NISA&iDeCo&米国投資
    @Ray_SP500NISA

    12/10 S&P500値上率TOP5 1. $WBA ウォルグリーンブーツ +17.74% 2. $GOOGL アルファベットA +5.59% 3. $GOOG アルファベットC +5.32% 4. $KR クローガー +5.12% 5. $BA ボーイング +4.5% この中で注目はWBA シカモアへの売却交渉中であるとの報道。買収の多くはプレミアム価格で成立するため上昇🚀

    (出典 @Ray_SP500NISA)

    FANGちゆたん👶🏻🔮 量子コンピュータ信者派遣薬剤師🥼✨
    @ara40fangkatsu

    そして今やそんな守り100にあるバフェットでさえも、1割はS&P500にするなと言っている理由は 最適解ではないから 最適解なら10割というよな、誰でも

    (出典 @ara40fangkatsu)

    壱億貯男FANG+に1億円
    @ichiokutameo1

    オルカン 全米 S&P500 ナスダック100 US テック・トップ20 Zテック20 S&P500トップ10 時価総額加重平均で、安心安定の出口戦略期インデックス投資信託です⚠️ 資産形成期であれば、時価総額加重平均の投資信託全て要りません⚠️ また超否定的なポストしてしまう 気をつけます🙇… x.com/ara40fangkatsu…

    (出典 @ichiokutameo1)

    WPFanBlog
    @WPFanBlog

    この時から 約 1年ぶりの現在の auカブコム証券の『Pontaポイント投資』状況。 4月に 2,100p くらい「eMAXIS S&P500」を買い足してるはず。 iFreeNEXT FANG+ は 手数料が 0.78% とかある(高い)ようだけど、上昇率が凄い! 約 3年半で 2.34倍。 バーンスタインはビミョ~。 pic.x.com/mhWGycKhO2 x.com/WPFanBlog/stat…

    (出典 @WPFanBlog)

    萬實赳志(ファイナンシャルアドバイザー)
    @takeshibammi

    「S&P500のみの投資で大丈夫ですか?」と聞かれたら? WSJの記事より、大型テックのグロース株相場から、中小株(ラッセル2000)への相場のトレンドが変化しつつある傾向が見て取れます。老後取り崩していく段階のことを考えると、トレンドの変化に対応するため分散はしておきたいところです。#新NISA… pic.x.com/vk2NZulviH

    (出典 @takeshibammi)

    さーばる
    @serval_sun

    配当金でS&P500の積み立てをするドン!

    (出典 @serval_sun)

    ねほり@長期投資の道
    @nehori6

    こんにちは☀ 現在の世界株(オルカン)🌍、S&P500🇺🇸、NASDAQ100🇺🇸、日経255🇯🇵、米ドル💱、金、ビットコイン等🪙、FANG+(Google、Apple、Amazon、Microsoft、NVIDIA、CRWD..)の株価💹とヒートマップです❗ ハイテク株上昇⤴ メタ・NVDA下落⤵ 米国株まちまち。地政学リスク注意⤴ pic.x.com/F7874QblGu

    (出典 @nehori6)

    唯男
    @tqqq_fang

    おはようございます! ザックリ基準価額予想 🍀eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 指数 -0.30% 為替 +0.21% 基準価額 33152(-30)-0.09% 🍀ニッセイNASDAQ100 指数 -0.34% 為替 +0.21% 基準価額 19230(-25)-0.13% 🍀FANG+ 指数 -0.25% 為替 +0.21% 基準価額 67131(-28)-0.04%…

    (出典 @tqqq_fang)

    壱億貯男FANG+に1億円
    @ichiokutameo1

    根は真面目😐 だから FANG+と出会えた🚀 何事もなんでや❓と疑問に思い、考え、本物を見つけてきたから❗️ FANG+本物ですこの子が下がったら他の全指数も下がります❗️ 直近5年リターン FANG+ +515% NASDAQ100 +259% S&P500 +187% 全米  +178% オルカン  +141% ※ 2024/12/10データ

    (出典 @ichiokutameo1)

    Crypto AI Digest
    @CryptoAI_Digest

    [Mid] マイクロストラテジーは12月23日にナスダック100指数に追加される見込みで、ETFが約21億ドルの株式を購入する可能性があります。S&P 500参加には課題が残ります。(PANews) crypto-ai-digest.com/2024/12/11/173…

    (出典 @CryptoAI_Digest)

    FANGちゆたん👶🏻🔮 量子コンピュータ信者派遣薬剤師🥼✨
    @ara40fangkatsu

    ウォーレンバフェットが推奨したS&P500がプロのファンドマネージャー達でもなかなか勝てない優秀なインデックスなのは解るが、あの有名な言葉は奥様に向けられたものだから お二人の歳おいくつよ アナタはおいくつよ もう出口も出口の方々なのよな

    (出典 @ara40fangkatsu)

    亀太郎
    @kame_taro_kabu1

    トランプ1.0で掲げた対中関税は言った事と実行に差異、今回も文字通り行われるかは疑問 TOPIXとS&P500の益利回り差は過去最大に拡がる トランプ就任後に政策が具体的に判明すれば日本株の割安は解消方向に 具体的にはマクロ変動に影響受けにくい独自の成長ドライバーのある企業を選別すべき #安田光 pic.x.com/2MxabgSUXa

    (出典 @kame_taro_kabu1)

    ひつじ🇺🇸米国株投資
    @USStockSheep

    🇺🇸米国市場昨日のプレビュー 📊先物はほぼ変わらず ・S&P500 -0.09% ・ナスダック -0.14% ・ダウ -0.02% 👀 注目材料 ・本日のCPIに要注目 ・国債利回り4.215% ・WTI原油 68.10ドル

    (出典 @USStockSheep)

    仮想通貨AI翻訳ニュース
    @CryptoJPTrans

    マイクロストラテジー、12月23日にナスダック100指数に加入へ - 12月15日に正式発表予定(Crypto Briefing) - ナスダック100指数連動ETFが約21億ドル相当の同社株を購入する見込み - 同指数での比重は0.47%、40位相当に - S&P500指数への加入は収益性の問題で困難だが、2025年に可能性あり x.com/14166806661843…

    (出典 @CryptoJPTrans)

    まちん@信用トレード
    @Machin32959

    返信先:@FIRE60028219 ほぉー! ちなみに僕も 積立投資枠(S&P500 ・オルカン) 全部売却しました笑 仲間です🫡

    (出典 @Machin32959)

    ケンズ (kenz 投資ブロガー )
    @kenz08

    ブログ更新。2ファンドの受益者還元型信託報酬表を追記しました。「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全米株式が信託報酬を引下げへ【追記有り】|インデックス投資日記@川崎」longinv.blog103.fc2.com/blog-entry-312…

    (出典 @kenz08)

    大介🐟
    @daisuke96432598

    積立してる身としては 夢壊さないで と言いたい所なんですが客観的なデータは無視出来ませんな 妄信すると痛い目見る「S&P500」超不都合な真実 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/664…

    (出典 @daisuke96432598)

    サイエンスおじさん✨
    @Adscience12000

    $SPY あくせく売ったり買ったりしなくても年初にS&P500に全部ぶち込めば27%も増えたという事実。だが待ってほしい。いつも指数が上がるとは限らない。来たるべき渋いベア相場に向けて、俺たちは個別株選別、そして売買の腕を磨いてるんだ。でも実際ベア相場来たら指数以上に爆損。なにこれ酷い😇 pic.x.com/Ixo8AFS1im

    (出典 @Adscience12000)

    かな@副業マニア
    @0yLzy5WegW31902

    これを言ってしまったら元も子もないんですが…💦 国に支払う社会保険料をS&P500で積み立てるだけで、国民全員億万長者になれますね🤑 pic.x.com/V5a4LsD27r

    (出典 @0yLzy5WegW31902)

    波乗りぞうさん🐘
    @elefante_surf

    どうみる市場の行方2025年(上)米株1割高、上げ幅は縮小 S&P500来年予想 新政権の政策、波乱要因に - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

    (出典 @elefante_surf)

    クリシュ@米株/BTC
    @Ruby_investment

    返信先:@around40stock 飛び越えすぎですわ…まずは勝ち組になるならS&P500、NASDAQ、レバナスとFANG+を勧めねば(番組として面白くないんだろうね)

    (出典 @Ruby_investment)

    パパは投資で負けられない
    @bin_long59937

    ◾️12/10(火)のマーケット情報 S&P500は続落。決算が期待に届かなかったオラクルが下落。トール・ブラザーズの利益率が予想に届かなかったことを嫌気し、住宅建設株も売られました。 今日も1日頑張りましょう。 #株クラの輪を広げよう #株式投資初心者と繋がりたい #投資初心者 #株クラの輪を拡げよう pic.x.com/0nAiUE04Gg

    (出典 @bin_long59937)

    mitsui @web3リサーチャー
    @mitsuiio

    だからこそ、Sovereign Financeで自身が主権を持ち独立したファイナンス戦略が実現します。自分だけのS&P500みたいなものが誰でも簡単に作れてしまうと言うわけですね。

    (出典 @mitsuiio)



    ゴールドマン「過去の弾劾と違う…来年の成長率下方リスク強まる」警告=韓国
    …るという見方を示した。 不確実性が続く中、9日午前、KOSPI(韓国総合株価指数)は取引場で2383.82まで下落し、昨年11月3日(2351.83)…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    早いなあ!

    500 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1e70-1vFK) :2024/12/06(金) 18:42:14.04 ID:28w3qdlY0
    取り崩し計算をするときに年率何%で計算してる?




    502 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa3a-BYa5) :2024/12/06(金) 18:49:37.65 ID:SAWVHcmsa
    >>500
    俺は公務員だけど、配当3%、インデックス運用益5%で試算して、42歳でFIRE可能と結果が出ている。
    勿論、税や年金などの知識は有しているよ。

    512 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d681-1vFK) :2024/12/06(金) 19:45:21.12 ID:TZqLEiqn0
    >>502
    S&P500平均リターンは約10.2%だけど何でそんな低く見積もってるんだ?

    513 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 62ea-BYa5) :2024/12/06(金) 19:50:21.36 ID:6E31YE+s0
    >>512
    SP500も今は勢いがあるだけかも知れないから保守的に見積もった。
    42で引退するとなると年金受給まで20年以上あるし、慎重に見積もりすぎて困るということはない。

    521 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM69-ZfKc) :2024/12/06(金) 21:26:07.06 ID:y0qUZtpdM
    >>502
    多分それだと全然FIREできないと思うよ
    資産が2億とかあるなら行けると思うけど

    501 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9b89-8wrk) :2024/12/06(金) 18:44:52.72 ID:BT9Dy/Vl0
    >>497
    見逃してくれよ

    503 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 7d33-jJvg) :2024/12/06(金) 18:55:43.08 ID:S75TJ4gF0
    >>501
    それは小泉今日子

    504 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1239-GMnu) :2024/12/06(金) 18:56:07.82 ID:Hhxen1Yo0
    >>501
    それ美穂やない…

    505 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ e06c-Dngz) :2024/12/06(金) 18:59:20.68 ID:NX53QL8W0
    >>499
    FIRE10年で*うが0年で*うが早く死にたく無いし、満足感ある人生で*ならええけどな
    FIREが人生最大の夢なら知らん

    507 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0a6d-7kHv) :2024/12/06(金) 19:03:26.95 ID:uSgdyy3/0
    >>496
    人が寝てる間にまた勝手に証券口座から金を盗んでいきやがったのか

    508 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 4602-jW52) :2024/12/06(金) 19:11:04.51 ID:4MMoO1yG0
    ヒートショックって痛みもなくてコロリなの?
    ある意味幸せかもな

    でもサウナの水風呂怖くなってきたわ

    509 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武+13][SSR防+6][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/06(金) 19:13:43.02 ID:Ma7PNoEU0
    >>508
    サウナ怖いよな
    健康診断で血圧アウトだったからやめたけど
    人口ヒートショックを繰り返す行為だからな😱

    514 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (スププT Sd70-zF9U) :2024/12/06(金) 19:57:30.05 ID:H8KM92And
    とりあえずニーサが15年後にどんくらい膨れるのかそれだけ見届けないと*んわ

    515 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ac75-+pTQ) :2024/12/06(金) 20:02:55.26 ID:s2+sIl6R0
    というか膨れる前に*だら無駄金じゃん
    長生きしないと予めわかってるなら資産形成なんてしないでパーッと使って*わな

    516 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイW 1810-k9gM) :2024/12/06(金) 20:27:57.38 ID:LRwPS0AZ0
    遺産残してもらった遺族は喜ぶな
    ちゃんと証券持ってることを伝えておくんだぞ

    518 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ afe0-Q86W) :2024/12/06(金) 20:53:12.10 ID:2InVOA4I0
    投資してることを誰にも伝えず*で含み益がぶくぶく増えてるだけの証券口座もけっこうあるんだろうな

    519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cabe-TqGB) :2024/12/06(金) 21:07:01.57 ID:6c0DXvEB0
    遺産は市役所に寄付って遺言書残すわ

    520 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 2924-0CkY) :2024/12/06(金) 21:09:53.35 ID:7gDuY17k0
    貸金庫の中身を抜いてもバレないようにあなたの含み益も実は…

    528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c6cb-hAr6) :2024/12/06(金) 22:16:13.70 ID:6au20Ot30
    50以上ならいつ*でもおかしくないよ

    531 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 41d0-dT8p) :2024/12/06(金) 22:47:49.09 ID:YYayD1cQ0
    雇用統計まあまあか

    533 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0a6d-7kHv) :2024/12/06(金) 23:12:01.88 ID:uSgdyy3/0
    また為替がストンと落っこちてしもうた
    指数が5分10分で垂直落ちすることはないのに為替はホンマに一気に来るよな
    何で為替の滑落カーブって崖みたいになるんやろ

    534 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 6689-nm6D) :2024/12/06(金) 23:30:28.71 ID:jManAmKG0
    為替落ちたのは雇用統計発表直後だな

    535 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e6ea-DeYa) :2024/12/06(金) 23:31:51.17 ID:DZcPJIo20
    ドル円大暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    円高の時代💪

    536 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9adc-5eKh) :2024/12/06(金) 23:35:56.46 ID:bSOR5Zb40
    まあ130円台くらいが適正て言われてるからな
    だからこそ一括はやめとけと

    537 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 1225-M3Cf) :2024/12/06(金) 23:36:31.97 ID:ASH/QOIC0
    積み立てだからラッキー

    538 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c145-VIYO) :2024/12/06(金) 23:36:47.55 ID:ugu9znhi0
    雇用統計か

    539 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武+13][SSR防+6][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/06(金) 23:39:52.08 ID:Ma7PNoEU0
    ドル大暴落て言うから見に行ったら
    149円やん...
    なんか飽きたなこの流れ
    朝起きたら150円でしょどーせ

    540 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW fbe6-5VNI) :2024/12/06(金) 23:40:48.62 ID:Of+V+U8Z0
    週明けの約定日には151になってるパターン

    541 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 646d-6G6I) :2024/12/06(金) 23:41:28.47 ID:NSSK3C4n0
    買い場がないまま越年か

    542 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f39e-W/tY) :2024/12/06(金) 23:49:36.93 ID:ba+AWoTA0
    失業率4.2%に悪化してるから、今回の利下げ確定なんだろ

    543 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 4637-BYa5) :2024/12/06(金) 23:50:37.42 ID:vxaLJ7ea0
    149円は普通に円安なのよね

    544 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 6689-nm6D) :2024/12/06(金) 23:54:28.27 ID:jManAmKG0
    4.1から4.2なんて誤差みたいなものだし4.2も予想と変わらん

    🇺🇸非農業部門雇用者数
    結果:+22.7万人
    予想:+20.0万人
    前回:+1.2万人

    🇺🇸失業率
    結果:4.2%
    予想:4.2%
    前回:4.1%

    545 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1e2f-pDpQ) :2024/12/07(土) 00:01:45.79 ID:vDGcnmUn0
    SBI証券で来年からNISAつみたて投資枠を年初に埋めるのが不可能になりやがった。ふざけんなくそが。

    547 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武+13][SSR防+6][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/07(土) 00:03:24.34 ID:cJr1LPlM0
    >>545
    年始に1198800円埋めれるからほぼ一括やん

    546 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM69-ZfKc) :2024/12/07(土) 00:03:00.26 ID:WVXdQ/HjM
    あ、こりゃおれが今日6100に乗せちゃうわ

    548 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4675-Cm+f) :2024/12/07(土) 00:04:44.92 ID:vDwfwfvf0
    星一括

    549 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 6689-nm6D) :2024/12/07(土) 00:05:22.66 ID:355jTcyL0
    🇺🇸製造業雇用者数
    結果:+2.2万人
    予想:+3.0万人
    前回:-4.6万人⇒-4.8万人





    マネしたい!お金のプロが3人がこの1年リアルにやったこととは?
    …【成長投資枠】 (1)個別株トヨタ自動車 (2)個別株オリエンタルランド 株価をチェックし、下がったタイミングで購入。(1)は配当利回りが良いので長期保…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    凄いやろ

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3df5-9nIY) :2024/12/06(金) 07:57:49.33 ID:AZXbor700
    SBIでの年初一括、積立の方はもうすぐ締切だけど、成長枠は普通に26日で間に合うよね……?

    【【速報】+26%のワイPF、オルカンより優秀】の続きを読む

    このページのトップヘ