投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    #高校サッカー


    先日行われた高校サッカーの決勝戦に58347人もの観客が集まり、熱気に包まれたスタジアムでの戦いは感動的でした。これだけの大勢のサポーターが一つになり、選手たちを支える姿は素晴らしく、サッカーの持つ力を改めて感じさせてくれました。

    1 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:13.72 ID:yULlEYQa0
    ヤバくね?




    2 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:41.16 ID:xhi+/HJ20
    3 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:44.00 ID:whvCJknX0
    日本はサッカーの国やし

    4 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:54.22 ID:d4eZUaoe0
    うおおお

    6 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:24.60 ID:ttLtKZGB0
    すげえ

    7 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:28.46 ID:yULlEYQa0
    8 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:36.96 ID:SycmV1ls0
    海外でも放映されているし完全に高校野球こえちゃったね

    9 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:38.34 ID:IWttcGj50
    高校野球は?

    11 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:01.09 ID:e3DcJYs/a
    >>9
    5人

    10 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:55.22 ID:d4eZUaoe0
    プレミアは?

    12 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:05.21 ID:ttLtKZGB0

    13 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:30.88 ID:yULlEYQa0
    甲子園の入場者数は?って実数数えてないのか

    22 !omikuji :2025/01/13(月) 15:56:43.79 ID:BIerNeBd0
    >>13
    今は最大で47000ぐらい

    14 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:56.34 ID:PWZP1z8I0
    国立の最多記録はパリvs川崎

    (出典 i.imgur.com)

    25 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:58:05.78 ID:IWttcGj50
    >>14
    マンチェスターシティじゃなかったか?

    31 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:01:28.91 ID:PWZP1z8I0
    >>25
    シティvsバイエルンは6万5049人

    15 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:51:25.14 ID:soMpHnko0
    日本はプロより高校生の方が本気や

    16 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:51:35.02 ID:mTxFgCOW0
    国立ってそんな入るんやな

    17 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:52:45.10 ID:htTnD1AH0
    流石にカードがええわ

    18 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:53:09.90 ID:SjRW8UGd0
    関東勢だから?

    21 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:54:08.27 ID:htTnD1AH0
    >>19
    めっちゃ一瞬映ってたな

    20 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:53:58.14 ID:whvCJknX0
    野球は衰退する一方でかわいそうだよ😢

    24 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:57:32.99 ID:J1J0aaKj0
    青森山田とかの試合もめっちゃ入る

    26 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:58:36.08 ID:32ipMrVp0
    視聴率はどうせ一桁なんだろうな

    27 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:59:24.39 ID:s0O5B1NXr
    前橋が勝ちそうやな

    28 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:59:53.86 ID:8Hr3AWgT0
    大会全体の観客動員数も過去最多らしい

    29 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:00:48.50 ID:/5NB4B6p0
    J2でも5.5万入ったし新国立ブーストはあるんだろう

    30 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:00:56.32 ID:yULlEYQa0
    めちゃくちゃ良い試合してる

    32 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:01:33.27 ID:L7Bzms/F0
    学生どれだけ動員してんだ

    49 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:48.67 ID:FWRhuBl7d
    >>32
    せいぜい100人位だろ

    33 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:05.29 ID:hYMj4Sopp
    大津か山田か?

    流経か静学か?

    前 橋 育 英

    なんやねんこの大会

    34 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:06.97 ID:ItK6lai2r
    すげーいい試合じゃね?

    35 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:16.39 ID:KAFPddkw0
    実数半分だろどうせ

    37 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:49.10 ID:oxWNusd50
    神戸と東京の差や

    38 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:52.49 ID:KAFPddkw0
    視聴率一桁w

    39 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:55.64 ID:H8G67FZD0
    女子の決勝とかガラガラだったのに凄いな

    40 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:01.12 ID:IabBWVhW0
    これ年間シート分もカウントしてね?

    42 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:31.05 ID:reWKAQg30
    サッカーも野球も知らんけど甲子園の決勝もそれくらい入るんちゃうの?

    48 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:43.77 ID:htTnD1AH0
    >>42
    どうやっても5万も入らない

    43 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:48.26 ID:x5RSo3jt0
    時代はサッカーよ

    44 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:59.27 ID:7deCmfv/0
    くっそええ試合してて草

    45 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:07.83 ID:aqlRKEjkH
    なおNHKの扱いは高校ラグビー以下の模様

    47 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:36.37 ID:oxWNusd50
    これって三年は参加してないん?

    50 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:05:08.54 ID:H8G67FZD0
    >>47
    これが三年最後の大会や




    サッカーファンの皆さん、驚きのニュースです!高校サッカーの試合中に、重要なPKの瞬間で放送が終了してしまったとのこと。果たしてその瞬間、選手たちはどういった気持ちだったのでしょうか?このような事態がどのように見られているのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

    1 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:48:15.66 ID:Q8mLlrsU0
    TVerも繋がらない模様




    2 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:48:32.38 ID:ox5jESM7d
    スゲーな日テレ

    3 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:48:33.72 ID:g13qhp+f0
    これやべえ

    4 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:48:53.28 ID:wNWrorr30
    TVer落ちた

    5 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:02.75 ID:EuEOWb3Jd
    停波不可避

    6 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:08.95 ID:Fv46hGl/0
    続きはWEBで!

    7 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:12.87 ID:ZCpLpO2q0
    どっち勝ったの?

    8 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:14.68 ID:hxkF6q67a
    PKなんかつまらないし結果なんか後で知ればいいだろ

    16 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:05.15 ID:McR5iJAX0
    >>8
    じゃあ中継すんなって話なんすよ

    9 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:23.34 ID:fN33xim00
    ふざけるな
    受信料払わねーからな

    10 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:25.11 ID:r+PMoJUp0
    TVer落ちてて草

    11 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:31.93 ID:McR5iJAX0
    ひどすぎ

    12 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:34.84 ID:Zq+0wYks0
    スポーツ中継の新たな伝説が生まれてしまったな

    13 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:48.95 ID:L7Bzms/F0
    北海道だけじゃないのか

    14 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:49.25 ID:K13tbliQ0
    もう両校優勝でいいよ

    15 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:49:52.01 ID:TgC955YNd
    停波しろ

    17 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:33.91 ID:cn4btj8k0
    今のところ中京テレビは観れてるぞ

    18 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:38.26 ID:SbWOaAW4d
    復活した

    19 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:47.11 ID:o7Hoq3zj0
    復活

    20 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:51.36 ID:O07VIiYa0
    大失態やんwww

    21 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:53.95 ID:x5RSo3jt0
    っぱNHKよ

    22 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:54.01 ID:PWZP1z8I0

    23 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:50:57.64 ID:bUcgKUag0

    24 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:51:05.75 ID:h0g6QDVua
    これ外した奴の精神ヤバイだろ

    27 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:51:23.56 ID:Abgk9SE10
    何のためのサブチャンやねんw

    28 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:51:32.13 ID:hoLyrVyK0
    延長したやん
    有能

    29 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:51:50.58 ID:d4eZUaoe0

    30 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:52:14.25 ID:ttLtKZGB0

    31 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:52:52.56 ID:IXGoRV/h0
    日テレさんさあ………

    32 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:08.11 ID:JB7PyAnn0
    欠陥スポーツ

    33 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:13.14 ID:VXT0NY2g0
    中京テレビは神

    34 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:14.97 ID:ArSEC38X0
    お前の田舎だけだろ

    35 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:23.55 ID:RjFS6/bt0
    ギリギリ助かったな

    36 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:37.97 ID:htTnD1AH0
    マジで酷いわ

    37 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:39.68 ID:wPorFaQO0
    やってるやん

    38 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:49.61 ID:Zq+0wYks0
    巨人戦が延長になったらBSでリレー中継するのに高校サッカーには冷たいんだな

    39 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:53:53.84 ID:pYVWcrbTa
    ずっとやっとったけど局によっては終わってたんか

    47 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:56:29.12 ID:RjFS6/bt0
    >>39
    日テレだとPK8人目あたりで番組の切り替わりに入ってずっとCMが流れてた
    最後は流せたからセーフ

    40 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:54:02.30 ID:77Ehxe0a0
    普通に前橋育英やったな

    41 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:54:13.64 ID:d4eZUaoe0
    やってないぞ

    42 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:54:15.67 ID:nde+WfFF0
    誰も興味ないことやけど
    あら捜ししたくてたまらんから食いついたんやろなぁ

    43 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:55:50.18 ID:6LNaT62t0
    流経最後のキッカーコースゲロ甘で草やった🌱

    48 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:58:27.89 ID:XEEHRka00
    やっぱ平山、大迫はレジェンドだわ

    49 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:58:53.38 ID:qLRcBtnj0
    酷過ぎる
    最後まで放送しろや

    50 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:59:26.43 ID:AG6qRRvv0
    決勝もPKなの?
    キャプ翼みたいに同時優勝にはならんのか



    このページのトップヘ