米オムニコム、競合を約133億ドルで買収 広告世界最大手誕生へ …万ドルのコスト削減が見込まれる。 9日午前の取引で、インターパブリックの株価は10%強上昇、オムニコムは6%強下落。インターパブリックは年初来10%超値下がりしていた。 (出典:) |
何を持ってたらそんなことになるんだ?
まじ
>>150
sp500とインド
夏に損切りしたのが響いてる
握りっぱなしじゃなくて売ったのか・・・しかも暴落タイミングに・・・そりゃそうなるな
損切りという損を確定させる行為は難易度高いもんな
デイトレやFXだと損切りが必須スキルだから素質はあるのかもしれん
配当とかはないのかね
えげつないなw
他の証券会社と同じになっただけ
月100円設定
残りをボーナス設定
年金問題は今がピークだから過度な心配いらないよ
団塊ジュニア世代が死にはじめたら一気に好転する
現役世代からの収入も減るじゃん
少子化で働く人からの財源ってことかな?
1番の問題は人口の年齢別ゾーンで団塊とジュニアのところだけ異常に多いんだよ
その2箇所を除くとほぼ同じ率で少子化が進んでる
今はそのボリュームゾーンを支えてるからきついだけ
今の20代は完全に安心して良い
NISA損切り民ホントにいたのか
なんかアンカーつけてしまってたすまぬ
枠がもったいないし最短で埋めるとして5年後で良くない?
事細かく書こうと思ったけど
NISAの制度設計に対する理解や
手持ちの商品と買おうとしている商品の将来性で答えは簡単に導き出せるから
書くのやめたわ
配当株投資は株価は気にしないのがセオリーだろ
しかし今はどうだ。来年年初一括する人多くね?なんか嫌な予感するわ。まぁ年初一括するけどね。
どうなんだろうね
今年の影響で一括する人と利上げ予想で踏み切らない人と拮抗してる感もあるし
楽天カードキャッシュだとボーナスできないのか
カードマンキャッシュマン使いながら半分一括半分積立にしようと思ったのに
それまで現金待機してるの??
フルポジなら移すだけだし待機してるならなんで年初に一括する気になるのかわからん
NISA枠は呪いかなんかなの?
投資じゃなくNISAを埋めるゲームをしてるだけだからな
そのくせに最速期待値理論とか語り出すから意味が分からん生き物
同じ考えだけどここで見て唯一納得した理由は投資リスクを考えた時に非課税でようやくそのリスクを許容出来るって人は居た
だから課税される特定ではやらないしNISAだけ待つっぽい
30日は下げやすいから下振れくらうぞ
俺の今年だ最速したから-3%くらったわ
1/6にち約定がベスト
俺はそれが怖くて12月26日注文と12月30日注文の年初二括に設定した
待機キャッシュは銀行で働いてもらってます
惜しむらくは元金80万しかないことやな
スケベ心出して新NISAで入れてもええか?
早期一括=右肩上がりを想定している
どっちつかずだなー
360万の現金なんて「あって当たり前」なんだよ。
それは人によりけりでしょう
予想はできない
準備はできる
それで年初に元本割れしたとしたら360万の枠を元本割れした金額で埋めていることになる
今特定で運用して元本割れしたとしてそれをNISAに移したら枠はその時の金額分しか圧迫されない
むしろ枠がお得と思わないのか?
>>187
なるほど…
あとなんとか平均法の目安として4年で360万5回で入れようってのもまあ悪くあるまい。給与からできる余剰金を計算に入れている者もいるだろう
する
続く行はムツカシクテ何言ってるのかわからない
何が気に食わんのや