投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    #積立投資


    〔東京株式〕小幅反発=様子見で上値は重く(9日)☆差替
     【プライム】日経平均株価の終値は前営業日比69円33銭高の3万9160円50銭と小幅ながら反発。東証株価指数(TOPIX)は7.34ポイント高の2…
    (出典:)


    株価指数は株式取引の指標として用いられるだけでなく、投資信託のベンチマークや、先物取引やオプション取引の際の原資産としても用いられる。 時価総額加重平均型株価指数(浮動株基準株価指数) 株価平均型株価指数 東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX) JPXプライム150指数…
    4キロバイト (527 語) - 2024年11月30日 (土) 09:16
    誰か教えて

    550 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9c4a-ZOk1) :2024/12/07(土) 00:19:09.15 ID:5itugdro0
    結局100円+1198800円なんか?
    それで買い付けた後翌日以降にでも1100円買えば枠使い切れると思ってたわ




    554 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 02c4-HNw9) :2024/12/07(土) 00:23:42.77 ID:TCdWL4QP0
    >>550
    合ってる

    551 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1280-5eKh) :2024/12/07(土) 00:19:09.57 ID:6gNYAY6O0
    年末ラリーで指数はガンガン上がってるね
    ちょっとの円高くらいじゃマイナスにはならない安心感

    552 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f39e-W/tY) :2024/12/07(土) 00:21:18.21 ID:N4kRkU5w0
    ラリーが終わったら下がるけどなw

    553 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイ 6689-nm6D) :2024/12/07(土) 00:22:25.37 ID:355jTcyL0
    今月の会合で追加利下げをするとの観測が強まったのでドルが少し下がった

    しかし利下げなんて元々ほぼ確定だろうに
    なんでこの程度の経済指標でいまさらに強まるのか謎だな

    555 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM69-ZfKc) :2024/12/07(土) 00:32:18.76 ID:WVXdQ/HjM
    1月1日、2日、3日、4日仕事決まったの
    (`;ω;´)人権っ!

    556 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 24a1-039J) :2024/12/07(土) 00:33:01.16 ID:l6I5mxjZ0
    ミシガンで反転つまんね

    557 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ e06c-Dngz) :2024/12/07(土) 00:39:27.01 ID:O0YHySoP0
    まぁ、毎日株価上げ下げしてるから、みんな365日働いてるようなもんや

    563 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM5a-ZfKc) :2024/12/07(土) 07:01:51.34 ID:d4RFHFlQM
    >>557
    (`;ω;´)マーケットも土日祝日休んでるでしょ!
    (`;ω;´)1月1日、2日、3日、4日仕事決まったの
    (`;ω;´)人権っ!

    558 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 24a1-039J) :2024/12/07(土) 00:47:17.77 ID:l6I5mxjZ0
    朝起きたらマイナスのパターン

    559 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 646d-6G6I) :2024/12/07(土) 00:52:46.39 ID:YgnocFxs0
    指数ちょっとマイナスでも為替バリア発動なパティーンじゃね

    560 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 46ee-5HBH) :2024/12/07(土) 01:06:07.51 ID:bPbgcxI+0
    ⚡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    561 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bb56-QfSK) :2024/12/07(土) 01:44:18.74 ID:mYUa6+d/0
    年初NISA用に1ドル145円位になってくれんかのー

    562 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9189-Mf7V) :2024/12/07(土) 03:58:22.30 ID:Tyx7xU2Z0
    サタデーきたね

    564 ! 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW c78e-jCBc) :2024/12/07(土) 07:03:08.05 ID:4Or0BStu0
    >>523
    S &ペーw

    565 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3aad-TqGB) :2024/12/07(土) 07:04:27.84 ID:1JLOoj5M0
    ピンクの服着て写真撮ってそう

    566 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 646d-6G6I) :2024/12/07(土) 07:13:16.20 ID:YgnocFxs0
    オレもそう思ったw

    567 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1ec2-rXMW) :2024/12/07(土) 07:24:13.51 ID:/SnFFXL60
    年初一括最速にするためには12月の何日に発注すればええの?

    568 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 1248-M3Cf) :2024/12/07(土) 07:27:05.82 ID:Nz0EcD0l0
    この質問何回目だ

    569 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7d09-34aL) :2024/12/07(土) 07:29:54.11 ID:DCfLNImN0
    年初一括と毎月積み立てどっちがいいですか?

    570 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5cf9-aLJG) :2024/12/07(土) 07:36:04.73 ID:7RHl7Vdh0
    >>569
    枠3つあるんだし両方やればいいんじゃないでしょうか

    571 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイW 184c-k9gM) :2024/12/07(土) 07:41:35.19 ID:YAzzT/+60
    一年通してプラスで終る年なら一括
    一年通してマイナスで終る年なら積立て

    どちらかを選ぶか選択する、
    というのは来年プラスになるかマイナスになるかギャンブルするということなので、
    ギャンブル強くない人はどっちに転んでもいい積立にしておくといいよ

    572 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3aad-TqGB) :2024/12/07(土) 07:49:28.20 ID:1JLOoj5M0
    360一括する金あるなら一括が最高リターンなんだから一択だろ
    為替含めて誰にも読めんのだから コンゴの奇病が日本で年内発症とかしたらさすがに考えるけど

    573 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 4637-BYa5) :2024/12/07(土) 07:55:31.52 ID:cyyIcWcg0
    「公務員だけど、新NISA一括360万、キャッシュで。」

    574 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武+4][SSR防+10][苗] (ワッチョイW 184c-k9gM) :2024/12/07(土) 08:01:22.06 ID:YAzzT/+60
    リターンが最高だけどリスクも最高
    ハイリスク・ハイリターンなのが一括
    ローリスク・ローリターンなのが積立て

    575 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 24a1-039J) :2024/12/07(土) 08:14:23.77 ID:l6I5mxjZ0
    年初一括は最高値で一括かい
    日銀の利上げを祈るしかないな

    579 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武+13][SSR防+6][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/07(土) 08:29:11.88 ID:cJr1LPlM0
    >>575
    これな
    このまま150円で年始迎えるなら、、

    576 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.186][木] (ワッチョイW b22a-QFbG) :2024/12/07(土) 08:21:09.01 ID:9qhTbcBH0
    時価総額のこれを買わずに
    イコールウェイトの方を買ってる人っていますか?

    577 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 4637-BYa5) :2024/12/07(土) 08:27:08.91 ID:cyyIcWcg0
    このまま円安で一括となると、積立勢と一括勢の議論がより深まるので興味深い。

    578 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 0a6d-7kHv) :2024/12/07(土) 08:28:48.94 ID:7Uhpb4oz0
    何で下がることを願ってるやついるんだよ
    年初はただ口座を移動させるだけだろ
    そりゃよっぽど下がれば買うけれども嬉々として買うもんじゃない
    ナンピンで嫌々ながら買わされるもんだろ

    580 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (スププT Sd70-zF9U) :2024/12/07(土) 08:30:35.03 ID:39ohIhRrd
    今年一括した人で来年は分割にするっているのかな
    煽るわけじゃないけど一括する金がないだけだと思っちゃう

    581 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 0b96-d/jP) :2024/12/07(土) 08:31:22.94 ID:kAflKa4J0
    20年とか30年とか保有する前提なんだから
    ある1年の内の一括か積立かなんて誤差だと思ってたけどちゃうの

    582 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 1248-M3Cf) :2024/12/07(土) 08:32:59.42 ID:Nz0EcD0l0
    積み立ては一括より1年遅れになるかわりに下落相場に強い
    余裕で積み立てだな

    583 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 4637-BYa5) :2024/12/07(土) 08:35:36.22 ID:cyyIcWcg0
    まあ来年で長きに渡る一括積立議論に決着が付くだろう。

    584 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 646d-6G6I) :2024/12/07(土) 08:36:31.04 ID:YgnocFxs0
    直後に暴落来ない限り一括の勝ち
    でも2月に。。。

    585 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 122d-cBY+) :2024/12/07(土) 08:38:49.34 ID:X9nyscOy0
    俺は常に年初一括だな
    今の為替株価が高い安いなんて誰にもわからないし勝つ確率が高い方にベットするわ

    586 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 4637-BYa5) :2024/12/07(土) 08:40:00.24 ID:cyyIcWcg0
    いや、160円で介入が入るから今の水準は最高レベルの円安なのよ。

    587 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1eef-bmuc) :2024/12/07(土) 08:48:34.76 ID:5sBFi16l0
    半年積立て我慢できずに7月に半分一括したわいは
    どうしたらええんや

    588 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武+13][SSR防+6][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/07(土) 08:50:10.29 ID:cJr1LPlM0
    >>587
    7月に3000万一括したマヌケよりマシやん

    598 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイ e06c-Dngz) :2024/12/07(土) 09:24:15.91 ID:O0YHySoP0
    >>587
    sell in may

    589 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM28-3oD9) :2024/12/07(土) 08:56:36.10 ID:P85TBG9DM
    7月かー
    そうとう握力鍛えられたろ?
    良かったやん

    590 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW aed1-6xqO) :2024/12/07(土) 08:56:37.10 ID:miZ0G0xd0
    2022年に一括したマヌケならどうすればいいかわかるはず

    591 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9b89-8wrk) :2024/12/07(土) 08:59:35.07 ID:H6dpLgFE0
    そう、当然一括だ

    592 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6265-r1bt) :2024/12/07(土) 09:00:55.63 ID:7VKNOfyz0
    そろそろ調整きますよね、来年3000でしたよね、年初一括は怖いなあ

    593 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5248-dT8p) :2024/12/07(土) 09:04:11.53 ID:k1bO73yM0
    来年は毎月積立倒すマンが現れるのか

    594 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4637-5eKh) :2024/12/07(土) 09:10:19.33 ID:HsYoIuYe0
    年末一括に限る

    595 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 4637-BYa5) :2024/12/07(土) 09:12:51.93 ID:cyyIcWcg0
    円高待機するとして、それが何ヵ月も来なかったら?
    俺は後で後悔するような生き方はしたくない。

    596 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 18f9-Kfsb) :2024/12/07(土) 09:21:46.64 ID:kpuk5PTG0
    年初一括はこわいから12分割するのはまだわかるけど円高待ちとかただのバカでしょ

    597 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.547][UR武][SSR防][木] (ワッチョイW 9ea3-IOC7) :2024/12/07(土) 09:22:08.94 ID:nGRjVNjy0
    HSBC証券は6日「SP500が2025年末までに6700に達する」との予想を示した。堅調な企業収益の伸びと米国経済の回復が背景

    599 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 5c05-d/jP) :2024/12/07(土) 09:28:57.84 ID:FYzBFacs0
    いつ買うとかどれ買うとか考えてると負けるから
    素直にドルコストでインデックス買いましょうの人達がsp500買ってんのかとおもったら
    みんな意外とタイミング気にするのね




    ゴールド(金)は、なぜ世界で一番人気の投資になったのか?(海外)
    …、金は株式の上昇率を上回っている。YChartsによると、S&P500種株価指数のリターンが約63%であるのに対して、金のリターンは67%である。 こ…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6994-jOgM) :2024/11/08(金) 12:25:17.62 ID:W2uhBVjD0
    すいません!NISAどこにうってますか!




    101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2d6d-6V4B) :2024/11/08(金) 12:26:46.75 ID:tRE4YISJ0
    >>85
    買うというよりナンピンに近い意味の方かな
    ノーポジのやつが下がってる時に買うのは心理的にまだ楽だがポジパンパンに近いやつが毎日毎日評価額減っていくの見ながら買い増しするの難しい

    102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ adef-st9u) :2024/11/08(金) 12:27:48.48 ID:AXZZkQ+h0
    >>96
    不動産屋なんだから相手に合わせて金とるのと工事進めるのは身についてんだよ

    だけど、この国を不動産業界に任せたいか?って考えてみれば
    貧民が増えて治安が崩壊すれば
    立派な建造物に売り上げるしセコム界隈が儲かるね

    103 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f68d-mxtV) :2024/11/08(金) 12:29:12.75 ID:ilfZc2MN0
    >>97
    次の大統領選でやってみよう

    104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr79-pjFZ) :2024/11/08(金) 12:30:47.52 ID:cv8RkbQkr
    次の時はNISA枠は埋まってるね
    貯金から移動してるだけだから
    もう、お金無いかも

    105 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 826d-c7M1) :2024/11/08(金) 12:32:55.94 ID:GmMcacQZ0
    >>60
    真面目な話し、なんでnisaの1800万しかないと思うんだ?

    5年で埋められる奴はそれ以外にもあるのが普通だと思うのだがw

    106 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6e08-E+KF) :2024/11/08(金) 12:38:49.63 ID:SDMunlMI0
    >>87
    年始一括は史上最高値で買うことだな

    107 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e95a-sOrh) :2024/11/08(金) 12:39:10.67 ID:LW5NROhK0
    結果論だけ言えば年初最安、現在最高

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6994-jOgM) :2024/11/08(金) 12:39:29.80 ID:W2uhBVjD0
    年初一括は倒す…倒すと言ったが
    その期限までは言っていない…

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6e08-E+KF) :2024/11/08(金) 12:39:43.17 ID:SDMunlMI0
    >>11
    ナスのほうが上だぞバカタレ

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 5189-ut/E) :2024/11/08(金) 13:11:43.12 ID:BoaKbrET0
    >>109
    大納会起点で計算したんや
    すまんな
    スリムSP 24281→33121(+36.4%)
    ニセナス 14134→19028(+34.6%)

    110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e9d0-foCI) :2024/11/08(金) 12:42:38.16 ID:FcbllvuF0
    毎月20日にSP500に10万円分ずつ積立してるんだけど、高掴みばっかの気がする…毎月5日に変えようかな

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (スップ Sdb2-c7M1) :2024/11/08(金) 12:47:59.94 ID:GTxpPt2kd
    >>110
    そんなしょぼい金額どうでもいいって

    125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6902-CyeO) :2024/11/08(金) 13:13:20.64 ID:sfKhm1iU0
    >>113
    月平均3万なんだから別にショボくない

    117 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (アウアウウー Sacd-P4dt) :2024/11/08(金) 13:02:32.57 ID:3pFDzb+ba
    >>110
    株価は原則右肩上がりなので結局1日積み立てが最もリターンが大きかったという検証を見た
    投資系のYouTubeなので信憑性は知らんけど

    まあ数十日の誤差なんて微々たるもんだし自分で納得できる日付ならどこでも変わらんと思うよ

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f5ad-QA+T) :2024/11/08(金) 12:43:07.20 ID:kGTPtFn30
    というか今年が異常だからな
    SP500で年25%↑とか普通じゃないから

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e95a-sOrh) :2024/11/08(金) 12:45:44.32 ID:LW5NROhK0
    >>111
    コロナショック以降ずっとそれ言ってる気がする

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6e08-E+KF) :2024/11/08(金) 12:52:40.09 ID:SDMunlMI0
    >>111
    ウクライナ戦争終結したら特需が終わってゆるい景気後退になるらしい

    118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.78] (ワッチョイW b2d2-qdKj) :2024/11/08(金) 13:06:02.93 ID:HPXOPJrB0
    >>111
    え?毎年25%上がる計算で人生設計してるんだけど…

    119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6e08-E+KF) :2024/11/08(金) 13:07:13.95 ID:SDMunlMI0
    >>118
    0%とか-10%の年もあるぞ

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (スププ Sdb2-1CeS) :2024/11/08(金) 12:57:22.52 ID:VzGSyEORd
    >>95
    言うて僅差なんやなぁ

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b638-0kMy) :2024/11/08(金) 12:58:15.84 ID:P6oIjd4z0
    過去38年のうちS&P500で年間上昇率20%超えたのは13回ね
    2022年に調整あったばっかりだし、大統領選挙年の今年が強いのは異常ではなく当り前なのよ

    120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ce94-KlRY) :2024/11/08(金) 13:07:27.03 ID:qSL1GKti0
    流石にそれは楽観しすぎじゃろ

    121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.78] (ワッチョイW b2d2-qdKj) :2024/11/08(金) 13:11:29.32 ID:HPXOPJrB0
    そんなーそれじゃNISA1800万を数十億にして豪遊して暮らす俺の計画は…

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5e89-guIA) :2024/11/08(金) 13:12:12.72 ID:BHN41d9M0
    >>121
    信じれば 夢は 叶う

    123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (オイコラミネオ MMdd-4E5V) :2024/11/08(金) 13:12:02.89 ID:wh1JkzrIM
    毎年25%上がるなら20%ルールとかでも余裕だろうけど
    実際にはせいぜい4%ルールだからな

    126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 13:13:24.06 ID:1gSedAdp0
    来年分最速で買えるのは12月26日?12月27日?
    どっちだっけ?

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5e89-guIA) :2024/11/08(金) 13:16:25.53 ID:BHN41d9M0
    >>126
    オルカンは12/25
    S&P500とニセナスは12/26

    132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 13:20:22.12 ID:1gSedAdp0
    >>129
    ありがとう!!

    127 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f6c8-+KN8) :2024/11/08(金) 13:15:57.49 ID:DrUPSRww0
    ビビリの俺は税引き前の平均利回り5%
    リタイア&取崩し開始の年に暴落が来て-50%からスタートの前提で考えてる

    この想定でdie with zero普通に行けば長生きしても子に金が残せる

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (スププ Sdb2-1CeS) :2024/11/08(金) 13:16:12.23 ID:VzGSyEORd
    来年円安でも年初一括…やる人の言ってる事は最もなんだけどなんか踏み切れないなぁ🥲

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8124-JTiu) :2024/11/08(金) 13:17:26.92 ID:Hm0nwVmX0
    年末までに期待してNVDLちょっとだけ買いたくなってる

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01b8-m4Ma) :2024/11/08(金) 13:18:26.54 ID:fU5gFRJd0
    みんな新NISAの成長枠も積み立て枠も、
    来年全部埋める予定なの?
    年初一括?分散?どっち?

    137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f6c8-+KN8) :2024/11/08(金) 13:22:45.56 ID:DrUPSRww0
    >>131
    SP500投信 12/27-28約定 1/7-8受渡で360万円埋める

    133 警備員[Lv.117][苗] (ワッチョイW 821b-mcbr) :2024/11/08(金) 13:21:39.94 ID:1qXoOrAf0
    積立 🍆︰一括120万
    成長 2244︰一括120万、178A︰一括120万
    特定 レバナスH無︰余剰

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01b8-m4Ma) :2024/11/08(金) 13:48:16.85 ID:fU5gFRJd0
    >>133、136、137
    回答ありがとう
    みんな来年、年初一括か、、、毎月積み立てにするかどうか迷うわ

    155 警備員[Lv.35] :2024/11/08(金) 13:52:24.63
    >>153
    > みんな来年、年初一括か、、、毎月積み立てにするかどうか迷うわ
    つみたて投資枠も成長投資枠も、半分一括して、残りを12分割して毎月積み立てればいい。

    156 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01b8-m4Ma) :2024/11/08(金) 13:57:29.78 ID:fU5gFRJd0
    >>155
    なるほど、そういうやり方もありますね
    ありがとうございます

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 123b-mAqK) :2024/11/08(金) 13:21:57.81 ID:s7t+TGNf0
    来年は160円でスタートやで

    135 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 120d-c7M1) :2024/11/08(金) 13:22:18.63 ID:3NW0TowX0
    しかし103万の壁がなくなって喜ぶのもつかぬ間
    厚生年金全員加入とはw
    パート時間増やしてもかなーり引かれて損することになる
    年金に反映するからラッキーっと思ってる人いるかもしれないけど
    びっくりするくらいちょっとしか貰えないから
    やられたーって感じだわ

    163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8d94-lVIn) :2024/11/08(金) 14:12:53.71 ID:aaBnaqJD0
    >>135
    一律で週20時間以上が条件になるだけでは?
    従業員数が少なければOKとか明らかに不公平だったしな
    それを言ったら個人事業主の家族は収入ゼロでも加入必須だけども

    まぁ不公平の是正=負担が大きい方に統一、が当たり前になってるのはおかしいとは思うw

    136 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 5189-ut/E) :2024/11/08(金) 13:22:44.07 ID:BoaKbrET0
    NISAで年初一括
    iDeCoで毎月積立
    特定で毎日積立

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 61a6-OfXW) :2024/11/08(金) 13:23:17.29 ID:PWrwIXCX0
    先物まだ上がってら
    もうお前ら仕事辞めろ

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b2fc-lVNL) :2024/11/08(金) 13:23:17.46 ID:Pd7QDw+w0
    取り合えず今日は祝杯だ♪
    ありがとう持ち株ちゃん、信じていたよ♪
    風が吹いても痛い病、、、夜勤明け今日だけお酒を飲まさせて頂きます。

    140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 019d-wlsR) :2024/11/08(金) 13:25:19.76 ID:aDmpgVxU0
    今日持ってる個別株の一つが10%超下がってるわ…

    141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 120d-c7M1) :2024/11/08(金) 13:26:27.19 ID:3NW0TowX0
    今日は外食混みそうw
    NISA勢が街にくり出してくるね

    143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 13:29:19.15 ID:1gSedAdp0
    >>141
    そんなこと今まであったっけ?

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a924-Eaw9) :2024/11/08(金) 13:29:05.83 ID:fpWA3Mx40
    お前らトランプに一言でもお礼言ったら?

    146 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 13:30:51.16 ID:1gSedAdp0
    >>142
    サンキュー、ダーナルド!!

    144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 329d-c9t/) :2024/11/08(金) 13:29:25.20 ID:X/9bgQWf0
    NISA勢は明確な目的を持って戦っているから道半ばで祝杯挙げる雑魚はガチ勢じゃない、燃え尽き燃え残った全てに火を点ける程に命をかけるのだ

    145 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 5e89-guIA) :2024/11/08(金) 13:30:49.30 ID:BHN41d9M0
    今日はサイゼで豪遊だな

    辛味チキンにエスカルゴ、ワインなんてデキャンタ500mlで入れちゃうぞ、400円だぞ

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1202-kGgF) :2024/11/08(金) 13:31:56.69 ID:D2WCtB+90
    新NISA組は含み益が増えただけで目の前のお財布は変化ないから関係ないだろ。含み益という幻で喜んで浪費するような奴は駄目。

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 13:32:25.92 ID:1gSedAdp0
    >>147
    俺かww

    149 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12e7-Du01) :2024/11/08(金) 13:37:57.75 ID:MatekwaC0
    全金融資産とそのうち幾らが含み益かを書いてみよう
    投資歴の長い人だと資産の半分が幻とかいるだろ

    158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f6c8-+KN8) :2024/11/08(金) 13:59:17.44 ID:DrUPSRww0
    >>149
    32%しかなかった…
    +350%とかの古い投信をSlimに移動したりしてるので

    164 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 14:15:56.25 ID:1gSedAdp0
    >>149
    まさに55%が含み益だったわ

    150 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMb2-UxC2) :2024/11/08(金) 13:42:05.01 ID:XBFf6GuWM
    インドがダメダメなのどうにかしてもらえませんかねえ

    151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f5ad-QA+T) :2024/11/08(金) 13:45:30.61 ID:kGTPtFn30
    引導を渡してやれ インドだけに

    152 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a924-Eaw9) :2024/11/08(金) 13:46:13.17 ID:fpWA3Mx40
    日経ってマジで4万行かなくなったな
    終わりだよこの指数

    157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b2ce-guIA) :2024/11/08(金) 13:58:07.60 ID:VVsNdCk40
    このまま円安で年初一括するの躊躇するわ
    トランプ年内になんとかしてくれ

    159 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f502-njs8) :2024/11/08(金) 13:59:23.49 ID:Djigk2Gg0
    インドインド言うから見てみたらなんで信託報酬が2%超のインド買うの?
    そこまでインドって魅力?

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][臭臭臭] (ワッチョイW 8d97-Yk/J) :2024/11/08(金) 14:11:34.72 ID:T+9nUORH0
    >>159
    ITスキルが高い人材がわんさか
    人口も世界トップとなり他の追随を許さない成長が約束されている
    地政学的にもインドは世界の中心になり得るし
    投資しないのは*

    160 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 124a-y6ym) :2024/11/08(金) 14:00:15.69 ID:KKZfmNIm0
    日和って積立でもいいかもね
    今年年初一括360万した人は含みかなり出てるから来年も一括一択だろうかど

    161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 61a6-OfXW) :2024/11/08(金) 14:02:23.28 ID:PWrwIXCX0
    7700万で+33%
    2600万が幻

    165 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.78] (ワッチョイW 6eaa-qdKj) :2024/11/08(金) 14:16:44.76 ID:VU5LBQAb0
    というか加入したら損なのがそもそもね…
    こっちから「入らせてください」って言いたくなるような制度にしてくれればいいのに

    166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f6cf-ydCD) :2024/11/08(金) 14:28:19.30 ID:hKRM2OMt0
    >>165
    自分が生きている内に支給年齢80歳からにされそうで怖い

    167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5975-8blF) :2024/11/08(金) 14:30:13.50 ID:BkIPN36e0
    団塊世代が*で、氷河期世代が受給者になる頃には
    早死にするのが増えてバランス取れるんじゃね(適当)

    168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 61a6-OfXW) :2024/11/08(金) 14:35:55.01 ID:PWrwIXCX0
    >>167
    あまり知られていませんが
    既に日本人の平均寿命は下がってきているんですよね
    だから年金の心配なんて要りませんよ

    169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e94e-XYkR) :2024/11/08(金) 14:36:53.34 ID:1gSedAdp0
    >>168
    マジか?
    何が原因なの?




    エヌビディア、時価総額が史上初3.6兆ドル突破 トランプ相場が支え
    …Noel Randewich [7日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディアの株価は7日、過去最高値を更新し、終値での時価総額は世界の上場企業で初めて3兆6…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    300 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 018f-tJt6) :2024/11/06(水) 22:28:07.41 ID:fpmokY/C0
    >>295
    今の今だとジャンピングキャッチになりそう




    301 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 69c5-JTiu) :2024/11/06(水) 22:29:20.22 ID:dzhVn25k0
    >>300
    ありがとう
    冷静になれたわ

    309 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 75f3-M33o) :2024/11/06(水) 22:50:35.23 ID:23UtyLjM0
    >>301
    その100万がお前さんにとって小さい額なら買っちゃえ
    余剰金を寝かせてタイミングを図っても意味がない

    その100万がお前さんにとって大きい額なら辞めとけ

    要はリスク許容度による

    311 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 69c5-JTiu) :2024/11/06(水) 22:53:31.20 ID:dzhVn25k0
    >>309
    まあ、減ったら悲しいけど寝かせてる金だからどうせ上がるだろうしスポット買いする必要もないっちゃないんよな

    302 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.123][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ de8a-Du01) :2024/11/06(水) 22:32:07.51 ID:A/G8w9aQ0
    SBIのマイ資産の収益反映って何時頃なん?

    303 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1209-4b4N) :2024/11/06(水) 22:32:51.07 ID:lUBgBTj/0
    特定口座の売り時ますますわからなくなってきた。このまま持ち続けるか

    304 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f638-mxtV) :2024/11/06(水) 22:42:59.50 ID:+SJ+vP6X0
    握力勝負や

    305 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW d9d0-JTiu) :2024/11/06(水) 22:43:47.19 ID:eUGvnk1e0
    来年のNISAは毎月30万ずつ特定から移すつもりだったがやめた
    ギリギリまで給料と預金から出して特定は温存しとく

    310 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 752f-WU+S) :2024/11/06(水) 22:51:09.14 ID:0lDl5rde0
    >>305
    そうそう税金払って特定から移したら損だよ
    1800万埋まった後どうせまた特定で買うんだから

    306 警備員[Lv.9][新芽] (スッププT Sdb2-8Jbz) :2024/11/06(水) 22:46:34.25 ID:cAIB8OQ3d
    今後の円高イベントどこ?wwwww

    307 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW a242-qoS6) :2024/11/06(水) 22:47:21.77 ID:fSDiqDtm0
    長期的に見たら160付近で安定するだろうな為替は
    これはもう覆しようがない事実

    308 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9ede-CyeO) :2024/11/06(水) 22:49:17.05 ID:6dxNUS4M0
    今こそ圧力が試される時である
    ここでどのくらい退場することやら

    312 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5eee-guIA) :2024/11/06(水) 22:53:54.65 ID:EF/NghcF0
    ジャイアン・トランプが日本に
    金利上げろやゴラッ、て脅してくるのは確実やろね

    313 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c5d8-BSba) :2024/11/06(水) 22:56:24.38 ID:tlHVolSZ0
    アメリカ市場って休みなん?

    315 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.123][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ de8a-Du01) :2024/11/06(水) 22:57:57.43 ID:A/G8w9aQ0
    >>313
    日本時間23:30からや

    319 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c5d8-BSba) :2024/11/06(水) 23:01:17.35 ID:tlHVolSZ0
    >>315
    ありがとう!
    >>317
    助かる!

    317 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 75f3-M33o) :2024/11/06(水) 22:58:29.99 ID:23UtyLjM0
    >>313サマータイム終了やぞ

    314 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 85e6-0yW7) :2024/11/06(水) 22:56:30.73 ID:hVussfET0
    金利は上げるべきだからぜひ脅してくれ

    316 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ad2c-8Jbz) :2024/11/06(水) 22:58:10.81 ID:mIoECrX10
    トランプが日本の金利上げてどうすんだよ
    米の金利下げなきゃ意味ないだろ

    318 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:00:04.95 ID:OFTEuha/0
    ダウ先物+3%
    S&P500先物+2.6%
    NAS100先物+2.3%

    今日明日で資産爆増期待
    この2日資産を入れてるかどうかでのちの資産に影響するような稲妻来るかな

    336 !soubi!equip 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d90f-P4dt) :2024/11/06(水) 23:26:23.19 ID:wkjkyOtL0
    >>318
    わくわく

    320 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (JPW 0H01-Eaw9) :2024/11/06(水) 23:02:03.24 ID:7ilz2WsWH
    日本が金利上げても、下がるのは日本株だけやぞ
    米株はノーダメ

    321 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9e52-pds3) :2024/11/06(水) 23:03:03.84 ID:AcKDOSgS0
    大統領選の後円高ってゆーから待ってたんだが
    成長枠の半分の残りいついれたらいいかわからん

    322 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 12dc-Du01) :2024/11/06(水) 23:05:12.23 ID:DTLCLZAN0
    >>321
    それわかるんなら為替で儲け出した方が早いだろ
    甘いんだよ

    323 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.88][UR武][UR防] (ワッチョイW 75d8-2CX/) :2024/11/06(水) 23:07:56.26 ID:b65c/00c0
    俺みたいにさっさと全ツッパしろよ
    楽になるぞ

    324 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a924-lYXV) :2024/11/06(水) 23:08:24.01 ID:aW+rNGM10
    まだ円高なんて夢見てる奴おるんか

    325 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5eee-guIA) :2024/11/06(水) 23:08:50.65 ID:EF/NghcF0
    日本にもっとアメリカ製品買えって
    日本車いらん、だから日本は金利上げろ
    いやなら関税上げるぞゴラ
    これがトランプのディールやで

    326 警備員[Lv.27] :2024/11/06(水) 23:09:40.51
    タイミングを測る等愚の骨頂。
    一秒でも早く、一円でも多い金を株式市場に入れて長期晒すべき。

    327 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW b673-KaxK) :2024/11/06(水) 23:10:04.21 ID:vQH8d6nW0
    増えたけど前の日のマイナス吸収できてねえわ

    328 警備員[Lv.53] (ワッチョイW d202-cZHM) :2024/11/06(水) 23:10:33.64 ID:MiwOqC+s0
    大統領選の結果が出ずに暴落するかと思ってたわ
    勿論上がって嬉しい

    329 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f65e-kbM0) :2024/11/06(水) 23:10:45.37 ID:w5kvLbrv0
    結局10月にはじめたほうが良かった?来年始める予定だが

    344 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b603-cZHM) :2024/11/06(水) 23:31:06.83 ID:1BW2gAfa0
    >>329
    来年の10月まで待機したほうがいいな
    初夏頃までには大暴落くるで

    330 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:11:56.27 ID:OFTEuha/0
    2000万持ってる人が年末3000万になった
    4000万持ってる人が年末6000万になった
    「株価上がって嬉しい!」

    バカ「株価上がって喜ぶのはバカ」

    331 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55][R武][R防] (ワッチョイW 12fb-lTXK) :2024/11/06(水) 23:14:56.53 ID:jlgrEt3w0
    今日クレカ約定だけど乗り遅れた?

    332 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (オッペケ Sr79-HhVJ) :2024/11/06(水) 23:16:38.10 ID:qPoMPCJfr
    >>331
    その約定分より今までの分が多いなら問題ねぇ
    気にするな!

    333 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5924-M33o) :2024/11/06(水) 23:17:09.37 ID:02S6FZQ/0
    1655のetfをちょっとだけ仕込んでおくかな

    334 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b28f-eugd) :2024/11/06(水) 23:18:05.12 ID:UVSlz8tB0
    まだ積んでる最中だから爆上げは正直言って嬉しくないなぁ

    337 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 752f-WU+S) :2024/11/06(水) 23:26:52.40 ID:0lDl5rde0
    積み立て中に下がったら悲しみが減るだけで嬉しさは増えねーよ

    338 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.88][UR武][UR防] (ワッチョイW 75d8-2CX/) :2024/11/06(水) 23:27:21.77 ID:b65c/00c0
    あと3分でアメリカ市場開始!

    339 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW b1d7-+Yjj) :2024/11/06(水) 23:30:03.56 ID:LkpUtt2h0
    カンカン準備

    340 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8507-guIA) :2024/11/06(水) 23:30:18.96 ID:Wk6irYYv0
    SP500はいつ買い増ししたらええんや

    341 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9ef6-jCUc) :2024/11/06(水) 23:30:36.95 ID:S4gWV+Mn0
    USA!USA!

    342 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW b1d7-+Yjj) :2024/11/06(水) 23:30:48.71 ID:LkpUtt2h0
    敗北を知りたい

    343 !soubi!equip 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d90f-P4dt) :2024/11/06(水) 23:31:01.80 ID:wkjkyOtL0
    爆上げキター

    345 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.88][UR武][UR防] (ワッチョイW 75d8-2CX/) :2024/11/06(水) 23:32:30.77 ID:b65c/00c0
    テスラ+13%ワロタ

    350 !soubi!equip 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d90f-P4dt) :2024/11/06(水) 23:34:21.66 ID:wkjkyOtL0
    >>345
    +15%超えた

    346 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW d9d0-JTiu) :2024/11/06(水) 23:32:58.34 ID:eUGvnk1e0
    眠かったのに目覚めたわ

    347 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3dd9-CyeO) :2024/11/06(水) 23:33:08.89 ID:I0hGVKqb0
    お祭り相場やんけ🤣

    348 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 1205-+Yjj) :2024/11/06(水) 23:33:53.39 ID:ly9t7MMv0
    てすーらいつもありがとう!

    349 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:34:04.64 ID:OFTEuha/0
    実際積立期は低迷していた方がいい
    リーマンショック時とかコツコツ積立していたら今頃FIREしているかも
    でも、金融リテラシー高い人も、気持ちが強い人もそんなにいない
    人は資産が増える体験しないと積立投資を続けられない

    351 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:36:06.23 ID:OFTEuha/0
    ダウ +3.01%
    NASDAQ +2.00%
    S&P500 +2.03%
    ドル円 154.42(1.86%)

    352 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (オッペケ Sr79-Du01) :2024/11/06(水) 23:36:25.75 ID:qc98b7v+r
    稲妻というには物足りないかな🥺

    356 !soubi!equip 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d90f-P4dt) :2024/11/06(水) 23:39:17.46 ID:wkjkyOtL0
    >>352
    10%は上げてほしいよね🥺

    361 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b603-cZHM) :2024/11/06(水) 23:43:14.24 ID:1BW2gAfa0
    >>352
    たぶん10日は続くぞ

    353 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5eee-guIA) :2024/11/06(水) 23:36:39.59 ID:EF/NghcF0
    M7投信のターン来たな
    イーロンとテスラの波に乗っかるでぇ

    354 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (JPW 0H01-Eaw9) :2024/11/06(水) 23:38:56.08 ID:7ilz2WsWH
    まさか持ち株が今日だけで40%も上昇するとは
    恐るべしトランプ効果

    355 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:39:15.96 ID:OFTEuha/0
    FANG+も一歩もテスラは除外されてしまった・・・

    359 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (JPW 0H01-Eaw9) :2024/11/06(水) 23:40:50.70 ID:7ilz2WsWH
    >>355
    一歩はテスラ最大保有率だぞ
    178aとかトップ10と勘違いしてね?

    366 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:44:04.13 ID:OFTEuha/0
    >>359
    178Aと間違ってました
    ありがとう、そして嬉しい

    357 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 714c-55CB) :2024/11/06(水) 23:39:48.71 ID:Qz4QfAbP0
    その頃スーパーマイクロコンピューターは*でるのであった

    358 警備員[Lv.9][新芽] (スッププT Sdb2-8Jbz) :2024/11/06(水) 23:40:31.94 ID:cAIB8OQ3d
    円安補正で稲妻っスよ

    360 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 31a4-m4Ma) :2024/11/06(水) 23:41:14.75 ID:OFTEuha/0
    今日と明日の指数
    今日と明日の為替
    2日合わせたら+10%とは行かないまでも相当なもんでは

    362 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.88][UR武][UR防] (ワッチョイW 75d8-2CX/) :2024/11/06(水) 23:43:16.57 ID:b65c/00c0
    NVIDIA最高値更新144ドルいった!

    363 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3dd9-CyeO) :2024/11/06(水) 23:43:34.02 ID:I0hGVKqb0
    SMCIで草
    何やってんねん🤣

    368 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (JPW 0H01-Eaw9) :2024/11/06(水) 23:45:22.05 ID:7ilz2WsWH
    >>363
    決算クソ悪かったからな
    しかも上場廃止の可能性もあるとか

    364 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 121a-S/1l) :2024/11/06(水) 23:43:39.68 ID:u6CbaFm30
    冬の稲妻キタ━(゚∀゚)━!

    365 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 757c-guIA) :2024/11/06(水) 23:43:42.46 ID:7tcRqmZR0
    何で欧州ナイアガラ

    367 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6910-XYkR) :2024/11/06(水) 23:44:57.19 ID:wC33jzoY0
    明日起きたら寄り天だったとか無いよな
    もう寝ちゃうぞ




    【株主優待】選べる「カタログ優待」で女性におすすめ銘柄を6つ!銘柄選びのコツ3つも紹介
    …されるといったん株価が下がるのですが、営業利益が伸びている企業であれば、長期的なチャート(一定期間の株価をグラフにしたもの)では株価も戻っていることが多いです。
    (出典:)


    日経平均株価のサムネイル
    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    77キロバイト (5,982 語) - 2024年9月29日 (日) 20:47
    まじか!

    50 !soubi!equip 警備員[Lv.1][新芽] (アウウィフW FF9d-ulMO) :2024/10/28(月) 13:41:32.31 ID:3c5QimvMF
    円安で金が増えても虚しいな




    51 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Src5-YqRo) :2024/10/28(月) 13:42:21.73 ID:+cEoULIDr
    生活保護は言うほど簡単にはなれないしそもそも1800万浪費できる所得の人間は必然的に相応の年金払ってるから老後それで暮らせと言われて門前払いじゃね

    52 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 696d-dzYp) :2024/10/28(月) 13:47:59.61 ID:6PToZ6C+0
    下がるどころかジリジリ上げて日経+2%の+770円になってた

    53 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fb5d-qJnv) :2024/10/28(月) 13:55:41.03 ID:FfgtXJ2x0
    そもそも程々に遊んでさらに1800万積める奴もこのスレじゃザラなんだし…

    55 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワンミングク MMd3-Y6H9) :2024/10/28(月) 14:00:00.13 ID:fRWlIFFpM
    ここは怪物しかおらん
    1000万ちょいのワイはここでは最底辺や

    56 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.244][R武][SR防][木] (スッップ Sd33-/hY4) :2024/10/28(月) 14:01:00.76 ID:jR2p7oPZd
    ま、NISA民はホールドと流れに身を任せる人達だ。
    予想外な事が起きても、さほど影響は無いだろう。

    59 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd33-8acW) :2024/10/28(月) 14:07:17.45 ID:6iBIbPWvd
    大統領選に比べれば衆院選は微風みたいなもんだ

    64 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 91fb-TzxD) :2024/10/28(月) 14:16:36.54 ID:8LCNtMDD0
    投資スレの金融資産別分布はどんなもんなんだろ

    1億以上
    5000万以上
    3000万以上
    1000万以上
    500万以上
    500万円未満

    なんとなく3000万クラスが結構いるイメージ
    逆に一億以上はあんまりいなさそう
    中央値はさすがに1000万いかないくらいかと

    66 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW fb3b-jwRd) :2024/10/28(月) 14:19:11.54 ID:rbsi7nM70
    まだだ、まだ買わない
    底は来月末なんだ
    俺の全てをそこに捧げる

    67 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 138d-hZLL) :2024/10/28(月) 14:19:45.78 ID:JdRRA56K0
    先月も買ったのにまたスピングルのスニーカーを買ってしまった
    とにかく履きやすい

    68 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b15c-1TzW) :2024/10/28(月) 14:19:51.56 ID:RXGswzSv0
    円安止まらんね160行っちゃうよ

    69 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 138d-hZLL) :2024/10/28(月) 14:20:14.30 ID:JdRRA56K0
    誤爆です

    72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 73be-zCTP) :2024/10/28(月) 14:23:27.59 ID:u33bqSu10
    >>69
    調べたけど良いスニーカー履いてるね

    71 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr) :2024/10/28(月) 14:23:07.68 ID:lSJSCGXu0
    資産持ってそうな誤爆だからOKやで

    74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr) :2024/10/28(月) 14:30:50.13 ID:lSJSCGXu0
    それにしても今日の日本株はすごいな
    なんでもかんでも買われてる

    75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b2c-ohr8) :2024/10/28(月) 14:32:10.27 ID:bPi2JTKh0
    30代「1800万NISA投資完了!勝った!」

    20年後

    <死体(享年54歳がん)>

    76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1f8-hZLL) :2024/10/28(月) 14:33:14.97 ID:CQ57g4uj0
    俺も細いものは1.5cmアップしないと穿けないのでニューバランスとか幅広のものを選んでる

    77 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b2c-ohr8) :2024/10/28(月) 14:33:54.15 ID:bPi2JTKh0
    30代(健康体)「1800万NISA投資完了!勝った!」

    30年後(質素節約!)

    60歳(糖尿+ヘルニア+リウマチ+がん疑い)
    「1800万が3000万になったけど、気力も体力も無い…、お茶漬け食べよう」

    93 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a957-+Yhf) :2024/10/28(月) 15:00:51.84 ID:SRWl3dRb0
    >>77
    (´;ω;`)

    78 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f972-8acW) :2024/10/28(月) 14:36:30.53 ID:jCdE0VDg0
    お金増えたから奮発してとりの日パック買っちゃおうかな

    79 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW 73be-zCTP) :2024/10/28(月) 14:38:07.42 ID:u33bqSu10
    >>78
    良いじゃん美味いよね
    俺はおはぎでも買って帰る

    80 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 3964-NodG) :2024/10/28(月) 14:38:33.82 ID:IdLDr5nZ0
    お金のある安心感は何ものにも勝る

    83 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Src5-YqRo) :2024/10/28(月) 14:42:25.18 ID:+cEoULIDr
    定年退職後に遊べない人は働けもしないんだし資産形成は無駄にならんよ

    84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 696d-dzYp) :2024/10/28(月) 14:42:48.37 ID:6PToZ6C+0
    そう、別に使い切らなくてもいいのよね
    常にカネのない不安、買いたくても我慢するしかないストレス
    それを解消してくれるだけでも相当なメリット
    楽しく不安なく暮らしていける

    88 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 99dc-8acW) :2024/10/28(月) 14:51:17.75 ID:9JnCahKm0
    >>84
    そうだね
    余裕があるだけでも全然違う

    85 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 14:47:43.64 ID:CQ1RhQGY0
    何度も言うけど1800万投資するか浪費するか選べる時点で勝ち組過ぎる
    持病で思うように働けないから少ない賃金から親の死に備えて切り詰めた金でNISAしてる俺みたいなのもいるんだぞ
    マジで生活保護が当てにならないから切り詰めNISAしかない

    86 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 91df-hZLL) :2024/10/28(月) 14:48:56.39 ID:B9UvVQ4l0
    年金受給までにオルカンに2000万ぶち込んどけば、年金+オルカン取崩し月8万で*まで持つと思う

    89 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 14:54:32.98 ID:CQ1RhQGY0
    >>86
    オルカン2000万入れられるかの前に年金の免除受けてるから年金全額貰えないんだよな・・・
    年金免除受けるのと現金で持っておいてオルカンに入れるのどっちがいいんだろ

    90 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b1d8-nCM7) :2024/10/28(月) 14:57:46.43 ID:HTVBp77q0
    >>89
    年金はもらえたほうが良いぞ
    払えるなら免除はあかん

    91 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 14:59:19.97 ID:CQ1RhQGY0
    >>90
    免除でも国が一部払ってくれるみたいだから今は免除使ってるけどやっぱ払うべきなのかな・・・
    ネットで調べても意見割れてるんだよな

    96 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 91df-hZLL) :2024/10/28(月) 15:08:01.38 ID:B9UvVQ4l0
    >>91
    支払っていた期間もあるの?
    年金ネットで幾ら貰えるかチェックしてみたら?

    97 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 15:09:55.13 ID:CQ1RhQGY0
    >>96
    年金ネット忘れてたわ
    今出先だから帰ったら調べてみる
    ねんきん定期便とかも届いてて見たはずだけどすっかり忘れたなあ

    92 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8b54-QrFm) :2024/10/28(月) 15:00:35.63 ID:ld0gOfXU0
    年金免除してでもオルカンに2000万入れるのが先決やろ

    94 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd33-nsw1) :2024/10/28(月) 15:03:38.46 ID:+7n7mN2Od
    最近始めて「やばい!年間の枠を出来るだけ使った方がいいんだよな?」って思考でつみたて10万成長5万で設定、んで別途月に成長15万使えば最大で使えるんだって考えてた
    でも年間の枠を埋めたいだけなら月制限のない成長枠に100万みたいな形するべきだったんだな…

    95 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1365-7Noo) :2024/10/28(月) 15:06:44.54 ID:2+2W/s010
    日経これだけ上がってもまだ失われた30年やってるってのがすごい

    98 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2b29-qJnv) :2024/10/28(月) 15:13:21.73 ID:I2x5zu/d0
    1800万を新nisaに入れるか遊ぶか自己投資するかの選択肢すらない借金生活で1円すら余裕無さそうな奴が発狂してて草
    発狂する暇あったら金策してろよ

    99 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fb13-NgkQ) :2024/10/28(月) 15:13:30.18 ID:avgOIOTl0
    日本、アメリカ昇龍拳で俺のNISAが大復活してる!



    このページのトップヘ