〔米株式〕NYダウ反落、207ドル安=ナスダックも安い(14日)☆差替 …米メディアによると売上高と調整後1株当たり利益がともに市場予想を上回り、株価を押し上げた。アップルは1.4%高、シェブロンは2.0%高となった。 (出典:) |
マジか!
200 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b4d-QT1F) :2024/11/13(水) 21:59:21.66 ID:uNmsYDyl0
>>197
だな
資本主義が崩壊しようがアメリカが崩壊するのは最後でそれ以外が先にぺしゃるだろう
だな
資本主義が崩壊しようがアメリカが崩壊するのは最後でそれ以外が先にぺしゃるだろう
201 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32][UR武][UR防] (ワッチョイW cdfc-f4jq) :2024/11/13(水) 21:59:46.72 ID:aplMTdeO0
>>179
NASDAQ100に全ツッパ
10年後俺に感謝してるはず
NASDAQ100に全ツッパ
10年後俺に感謝してるはず
202 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW 1b2d-X2hz) :2024/11/13(水) 22:03:13.69 ID:7V3oITZt0
FANGはアメリカどころか世界を代表する企業を並べてるからな
強いに決まってる
TOPIXとS&P500で広範囲に分散しつつ攻めのポジションでFANGも入れてるよ
オルカンは新興国も入ってるからダメ
強いに決まってる
TOPIXとS&P500で広範囲に分散しつつ攻めのポジションでFANGも入れてるよ
オルカンは新興国も入ってるからダメ
206 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:15:58.23 ID:o6PaTjei0
>>202
なんで新興国入ってると駄目なの?
新興国が強かった時代もあるし
*ロックやバンガードの予想でも今後は米国より新興国の方が高いけど
それを否定する何かあるの?
もちろん*ロックやバンガードの予想は外れるのは知ってるけど否定するような何かあるの?
なんで新興国入ってると駄目なの?
新興国が強かった時代もあるし
*ロックやバンガードの予想でも今後は米国より新興国の方が高いけど
それを否定する何かあるの?
もちろん*ロックやバンガードの予想は外れるのは知ってるけど否定するような何かあるの?
208 警備員[Lv.49] :2024/11/13(水) 22:20:31.64
>>202
> オルカンは新興国も入ってるからダメ
其処で
eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国>
ですよ。
>>203
> なんで仮想通貨やらないの?
楽天ポイントでビットコインに投資してる。
この前久し振りに見たら、滅茶苦茶増えてたわ。
> オルカンは新興国も入ってるからダメ
其処で
eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国>
ですよ。
>>203
> なんで仮想通貨やらないの?
楽天ポイントでビットコインに投資してる。
この前久し振りに見たら、滅茶苦茶増えてたわ。
224 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 23fb-DV/N) :2024/11/13(水) 22:37:22.06 ID:6/JGCUwL0
>>208
楽天ビットコインって、ビットコインが100倍になったら連動して本当に100倍になるの?
楽天ビットコインって、ビットコインが100倍になったら連動して本当に100倍になるの?
203 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cd45-6K1U) :2024/11/13(水) 22:12:19.28 ID:Bj3ZXcpR0
なんで仮想通貨やらないの?
215 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 438c-eUsg) :2024/11/13(水) 22:30:11.16 ID:IY/MhOqd0
>>203
株で十分だから
株で十分だから
204 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cbf6-2uFP) :2024/11/13(水) 22:15:18.81 ID:0UkT01bY0
FANG+は果たして強いに決まっていると言い切れるものだろうか
否定的な意見もある
って思ったけど、つみたて投資枠でFANG+を1199900円買ってたな
否定的な意見もある
って思ったけど、つみたて投資枠でFANG+を1199900円買ってたな
207 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:17:40.49 ID:o6PaTjei0
>>197
アメリカより新興国が強かった時代あるけど
アメリカこけたら全部ダメとかさすがにないでしょ
アメリカより新興国が強かった時代あるけど
アメリカこけたら全部ダメとかさすがにないでしょ
209 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1bed-NX7e) :2024/11/13(水) 22:21:05.13 ID:TiQQWrL50
>>190
ありがとう
ありがとう
210 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a524-N5dS) :2024/11/13(水) 22:23:31.77 ID:YGHFPt1x0
毎日寝金増やんけ
211 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F) :2024/11/13(水) 22:24:48.31 ID:uNmsYDyl0
新興国の代表がインドと中国だが
まったく信じてない
まったく信じてない
212 警備員[Lv.40] (ワッチョイW cbe5-muQQ) :2024/11/13(水) 22:25:11.28 ID:rxrBSFmM0
オルカンは日本、欧州、新興国が足引っ張ってるからな
オルカン(除く日本)買ってるけど、SP500でよかったかもな
オルカン(除く日本)買ってるけど、SP500でよかったかもな
218 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:33:46.76 ID:o6PaTjei0
>>212
そんな事は*ロックやバンガードの人は知っててそれでもこれからは米国よりって言ってるわけだけど
何を根拠に言ってるの?
そんな事は*ロックやバンガードの人は知っててそれでもこれからは米国よりって言ってるわけだけど
何を根拠に言ってるの?
213 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e346-wEqs) :2024/11/13(水) 22:25:15.70 ID:mOBV1c6o0
FANG+買います
214 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW dd60-0gRo) :2024/11/13(水) 22:25:33.14 ID:75pPcVH+0
ブラロ、GS、バンガードの予想なんて見るだけ無駄だからそんな感じに話題出すとバカにされるぞ
221 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:35:08.51 ID:o6PaTjei0
>>214
だからそんな事は百も承知だけど
それを否定する情報持ってて真逆の事言ってるんだよね?
そこらへんの投資のプロの情報を否定するものって何?
だからそんな事は百も承知だけど
それを否定する情報持ってて真逆の事言ってるんだよね?
そこらへんの投資のプロの情報を否定するものって何?
230 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo) :2024/11/13(水) 22:40:39.68 ID:75pPcVH+0
>>221
自分から話題出しといてなにキレてんの笑
運用会社のプロとやらは商売で安く買いたいわけで、情報操作しようとベア気味な予想出しがちなの
外れても上昇相場でみんな楽観的になるからそこまで叩かれることがないからブル予想と違ってベア予想は出し得
自分から話題出しといてなにキレてんの笑
運用会社のプロとやらは商売で安く買いたいわけで、情報操作しようとベア気味な予想出しがちなの
外れても上昇相場でみんな楽観的になるからそこまで叩かれることがないからブル予想と違ってベア予想は出し得
234 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:43:38.11 ID:o6PaTjei0
>>230
だから予想の根拠を聞いてるんだよ
知らないんだろ?
米国強いって予想出してる時もあるし
ベア気味な予想とかそんな話聞いてないが
だから予想の根拠を聞いてるんだよ
知らないんだろ?
米国強いって予想出してる時もあるし
ベア気味な予想とかそんな話聞いてないが
237 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo) :2024/11/13(水) 22:44:40.88 ID:75pPcVH+0
>>234
俺がいつ予想だとか根拠とかそういう話したよアホ
お前興奮すると周りが見えなくなるタイプだろ
俺がいつ予想だとか根拠とかそういう話したよアホ
お前興奮すると周りが見えなくなるタイプだろ
240 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:48:26.84 ID:o6PaTjei0
>>237
予想は見るだけ無駄って言ったよね?
ならその根拠はって話だからおかしくないけどな
予想は見るだけ無駄って言ったよね?
ならその根拠はって話だからおかしくないけどな
241 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo) :2024/11/13(水) 22:52:06.72 ID:75pPcVH+0
>>240
おかしいのはお前の頭というのは置いといて、予想が全てと言わずとも8割とか高確率で当たるなら見る意味あるけど実際はどう?
てことね
5割の確率で当たります😎て予想見る意味あると思う?
おかしいのはお前の頭というのは置いといて、予想が全てと言わずとも8割とか高確率で当たるなら見る意味あるけど実際はどう?
てことね
5割の確率で当たります😎て予想見る意味あると思う?
244 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:54:14.07 ID:o6PaTjei0
>>241
見る必要はないけど
否定するなら根拠は必要だと思うよ
長期的な予想だし来年の出来事とかみれば予想は変わる
自分は否定もしないし肯定もしない
否定してる人に根拠あって言ってるのか聞いてるだけ
見る必要はないけど
否定するなら根拠は必要だと思うよ
長期的な予想だし来年の出来事とかみれば予想は変わる
自分は否定もしないし肯定もしない
否定してる人に根拠あって言ってるのか聞いてるだけ
216 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cbf6-2uFP) :2024/11/13(水) 22:30:53.79 ID:0UkT01bY0
まさかとは思うが、資本主義の崩壊って単なる株価大暴落で長期低迷時代のノリで言ってたりするのだろうか?
資本主義って私有財産に基づく経済活動という意味みたいなもんだから、コレじゃなくなると労働組合主義とか社会主義あたりになるんだよなあ
資本主義って私有財産に基づく経済活動という意味みたいなもんだから、コレじゃなくなると労働組合主義とか社会主義あたりになるんだよなあ
217 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F) :2024/11/13(水) 22:33:09.70 ID:uNmsYDyl0
崩壊なんてするわけねえだろ
モリタクの妄想に乗っかって冗談で言ってるだけだ
モリタクの妄想に乗っかって冗談で言ってるだけだ
236 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cbf6-2uFP) :2024/11/13(水) 22:44:39.03 ID:0UkT01bY0
>>217
モリタクって日経平均3000円の人だっけ?
資本主義が崩壊する割に東京証券取引所が存続してて3000円で取引成立してるらしい
っていうよくわからない妄想だよなあ
妄想するならもうちょっと設定練れなかったもんかなあ
モリタクって日経平均3000円の人だっけ?
資本主義が崩壊する割に東京証券取引所が存続してて3000円で取引成立してるらしい
っていうよくわからない妄想だよなあ
妄想するならもうちょっと設定練れなかったもんかなあ
219 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a3ca-2uFP) :2024/11/13(水) 22:34:23.71 ID:Y2YtraQ00
今年の相場は濃すぎる1年だったなー。
もう頼むから今年あと1か月ちょいは暴れないで落ち着いてくれよ。
メンタル持ちませんわ・・・
もう頼むから今年あと1か月ちょいは暴れないで落ち着いてくれよ。
メンタル持ちませんわ・・・
220 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a524-N5dS) :2024/11/13(水) 22:34:47.04 ID:YGHFPt1x0
CPI予想通りかつまらん
222 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F) :2024/11/13(水) 22:35:24.13 ID:uNmsYDyl0
バンガードだって大した根拠なんかもってないしサイコロふってんのと一緒だよ
225 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:37:42.25 ID:o6PaTjei0
>>222
どんな根拠で予想してるか分かってるんだね
解説してよ
どんな根拠で予想してるか分かってるんだね
解説してよ
226 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽被臭臭] (ワッチョイW 23a9-O1Oo) :2024/11/13(水) 22:37:46.46 ID:eBaKK7Z/0
>>222
天気予報だってバズれるけどじゃあ自分で判断すべきとは
ならないでしょ
我々は頭が悪いんだから
頭の良い人たちの言うこと聞いてた方が良いよ
天気予報だってバズれるけどじゃあ自分で判断すべきとは
ならないでしょ
我々は頭が悪いんだから
頭の良い人たちの言うこと聞いてた方が良いよ
228 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F) :2024/11/13(水) 22:39:01.90 ID:uNmsYDyl0
>>226
ないね
天気予報のほうがまだ当たるわ
ないね
天気予報のほうがまだ当たるわ
229 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:40:26.44 ID:o6PaTjei0
>>228
君は明らかに否定してるから
予想の根拠を知ってて否定してるんだろ?
自分は分からないから否定しようがないし
でも信じてもないけどさ
君は明らかに否定してるから
予想の根拠を知ってて否定してるんだろ?
自分は分からないから否定しようがないし
でも信じてもないけどさ
223 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F) :2024/11/13(水) 22:36:35.44 ID:uNmsYDyl0
じゃあ一生投資のプロ笑の予想に乗っかってろバーカ😂
227 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:38:31.66 ID:o6PaTjei0
>>223
別にそこらへんの予想も信じてないよ
ポートフォリオのほとんどはオルカンとゴールドだし
別にそこらへんの予想も信じてないよ
ポートフォリオのほとんどはオルカンとゴールドだし
231 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cdad-QDqq) :2024/11/13(水) 22:41:35.15 ID:R6tboRix0
根金増が続くと、そろそろ来るかと思ってしまう
この雰囲気は7月末の、、、いや止そう 俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
この雰囲気は7月末の、、、いや止そう 俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
232 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F) :2024/11/13(水) 22:42:06.30 ID:uNmsYDyl0
俺はバフェットより自分が優れてるなんて口が裂けても言わんがバフェットと同じことをするつもりはない
結局投資は自分が納得できる選択をしないと結果の正誤に関わらず判断を間違うと知ってるからだ
バカは他人の予想に乗っかって右往左往してろ😂
結局投資は自分が納得できる選択をしないと結果の正誤に関わらず判断を間違うと知ってるからだ
バカは他人の予想に乗っかって右往左往してろ😂
233 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo) :2024/11/13(水) 22:42:11.00 ID:75pPcVH+0
妙に自分の考えに対するこだわり強くて喧嘩腰…DDてこういう人のこというのかな🤔
235 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1bed-NX7e) :2024/11/13(水) 22:44:20.49 ID:TiQQWrL50
sp500は今日は+になるかな
円高に振れてるからトントンだろうけど
円高に振れてるからトントンだろうけど
238 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo) :2024/11/13(水) 22:45:54.50 ID:75pPcVH+0
モリタク曰く残り1ヶ月半で日経平均3,000円になるわけだが、モリタク信者たちはどういう未来を視ているんだろう
239 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1bed-NX7e) :2024/11/13(水) 22:47:39.79 ID:TiQQWrL50
投資の予想はほんとに天気予報のほうが当たるくらいだよ
全然あてにならない
全然あてにならない
242 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:52:16.56 ID:o6PaTjei0
>>239
あてにならないけど
実際に新興国の時代が強かった事もあるし
米国以外は無駄っていう人への反論としてはおかしくないよ
それにその予想では新興国も伸びつつアメリカも成長はしてる
だからリーマンショック以上の共倒れになるって意見への反論だよ
だからそういう人は何かの根拠があるのかなってね
別に横から絡んできた人と喧嘩するつもりはないよ
あてにならないけど
実際に新興国の時代が強かった事もあるし
米国以外は無駄っていう人への反論としてはおかしくないよ
それにその予想では新興国も伸びつつアメリカも成長はしてる
だからリーマンショック以上の共倒れになるって意見への反論だよ
だからそういう人は何かの根拠があるのかなってね
別に横から絡んできた人と喧嘩するつもりはないよ
243 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 43e4-P6qt) :2024/11/13(水) 22:53:05.62 ID:UCkd2UCs0
他人を否定しないと自分を肯定出来ない人っているよね…
それほど自分に自信がないのか、ただ単に攻撃的なのかは知らんけど…
まぁハイハイそっすね、って言ってやり過ごすしかない
それほど自分に自信がないのか、ただ単に攻撃的なのかは知らんけど…
まぁハイハイそっすね、って言ってやり過ごすしかない
245 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:55:04.28 ID:o6PaTjei0
>>243
最初に米国以外はいらないって言った人に言ったほうがいいと思うけどね
最初に米国以外はいらないって言った人に言ったほうがいいと思うけどね
246 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32][UR武][UR防] (ワッチョイW cdfc-f4jq) :2024/11/13(水) 22:55:32.71 ID:aplMTdeO0
毎日金が増え続けておかしくなりそう
247 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z) :2024/11/13(水) 22:58:01.01 ID:o6PaTjei0
自分も分からないけど
そういう投資会社の人がどういう根拠があって新興国の方が伸びるって予想したのかってのが重要だと思うけどな
自分はわからないし調べた事もないから否定も肯定もしてない
でも否定したり米国だけって言ってる人は何か根拠があってって事だと思うけどね
そういう投資会社の人がどういう根拠があって新興国の方が伸びるって予想したのかってのが重要だと思うけどな
自分はわからないし調べた事もないから否定も肯定もしてない
でも否定したり米国だけって言ってる人は何か根拠があってって事だと思うけどね
248 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 23d8-8ZLc) :2024/11/13(水) 23:02:34.20 ID:Fsity6wZ0
もう働くのが*みたいだな。一人暮らしだしNISA1800万入れたら毎年10%儲かるだけで生活してけるやろ。
249 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 23cd-oZS9) :2024/11/13(水) 23:03:32.15 ID:XT//HGqF0
毎年10パーは夢見すぎじゃないのかなぁ