投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    #投資信託


    「辞書の中で最も美しい言葉は『関税』だ」…安価な輸入品の追い出し、自らの首を絞める可能性も
    …%、26年までに1・3%減ると見込む。  トランプ氏の勝利後、ダウ平均株価(30種)は連日のように史上最高値を更新している。大型減税や規制緩和で企業…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    400 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ポキッー Sd03-KSHI) :2024/11/11(月) 19:46:02.22 ID:ZhPfxI3td1111
    資産税は置いといて、今現在でも金持ちから充分税金取ってるだろうな
    特に相続税
    NISAで儲けても後でがっぽり取られるならその前に使おうって奴も増えるかもよ




    401 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ポキッーW 43f2-x+fa) :2024/11/11(月) 19:47:43.16 ID:XF4ELtyx01111
    自分は多分貧乏と呼ばれてる人よりお金使ってないな

    402 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ポキッー ed89-xvOx) :2024/11/11(月) 19:48:30.42 ID:DkMn5ceR01111
    >>399
    日本全世帯の平均貯蓄額1800万ですけど…
    金融庁の調査なんか当てにならんとか言いそう

    404 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ポキッーW 43f2-x+fa) :2024/11/11(月) 19:50:00.84 ID:XF4ELtyx01111
    >>402
    中央値で見ないと
    平均は金持ちが底上げするから

    407 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ポキッー ed89-xvOx) :2024/11/11(月) 19:51:37.53 ID:DkMn5ceR01111
    >>404
    中央値は遥かに下だから敢えて平均値を言ったんだけどね
    てかさ、今頃資産税って言っただけで何故キレる奴がこんなに居るの?
    今まで散々出てたネタなのに
    しかも言い出しっぺは俺じゃないしw

    410 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ポキッーW 43f2-x+fa) :2024/11/11(月) 19:54:57.07 ID:XF4ELtyx01111
    >>407
    感情的になってるのは寧ろ君の方だと思うけど
    資産税に否定的なのはそりゃお金持ってるからだよ

    414 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ポキッー ed89-xvOx) :2024/11/11(月) 19:58:15.28 ID:DkMn5ceR01111
    >>410
    どの部分で感情的になってると思ったの?
    てかさ、上にもあるけど株で儲けたら2割税金なのは受け入れててたかが1割だと怒り狂うのが分からん
    だから皆1億あるの?って聞いたんだけどね

    408 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ポキッーW cdc4-svLp) :2024/11/11(月) 19:53:16.73 ID:o4ppMTKY01111
    >>402
    自分が持ってないとありえない数字に見えるが
    そこに到達するとみんなもっと持ってるんだろうなって感じるよ

    403 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ポキッー MM6b-txR3) :2024/11/11(月) 19:48:37.31 ID:QlAECWvPM1111
    >>398
    コロナより経済!若者が経済回す!とか息巻いてたの見てたら
    *にする気しか起きないからねえ

    405 !donguri 警備員[Lv.11] (ポキッーW 4d15-ZxX+) :2024/11/11(月) 19:50:19.74 ID:NJmls9z/01111
    アッパーマスは貧乏人扱いか

    406 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ポキッーW cdc4-svLp) :2024/11/11(月) 19:51:20.97 ID:o4ppMTKY01111
    もっと早く投資してれば自分も今頃億り人だったって人は多いと思う

    409 !donguri 警備員[Lv.11] (ポキッーW 4d15-ZxX+) :2024/11/11(月) 19:53:36.96 ID:NJmls9z/01111

    (出典 i.imgur.com)

    貧乏人抜け出せて良かった😭

    411 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッーW cd8b-yONX) :2024/11/11(月) 19:55:37.01 ID:ke/XjFyd01111
    >>409
    では本年の資産税10%いただきます

    415 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ポキッー Sd03-KSHI) :2024/11/11(月) 19:59:56.99 ID:ZhPfxI3td1111
    >>409
    たったの5000万しか持ってない貧乏人からは資産税は取れませんw

    412 キャプテン 警備員[Lv.7][新芽] (ポキッーW 0H4b-x+fa) :2024/11/11(月) 19:57:45.52 ID:pcLPvD3UH1111
    真面目な話し
    NISAスレと投信スレを分けない?
    ここ一般投資やってる奴らがNISA民に見せびらかしにくるだけのスレになっとるもん

    417 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッーW cd8b-yONX) :2024/11/11(月) 20:03:45.42 ID:ke/XjFyd01111
    >>412
    NISAから投信追い出して
    何の議論すんの?

    419 キャプテン 警備員[Lv.7][新芽] (ポキッーW 0H4b-x+fa) :2024/11/11(月) 20:05:45.13 ID:pcLPvD3UH1111
    >>417
    特定は別スレにすればいいのよ。
    だってここ少額投資非課税制度のスレやぞ

    420 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ポキッー Sd43-4h3a) :2024/11/11(月) 20:07:27.23 ID:vpdAKCOkd1111
    >>412
    卒業した小学校に行ってイキり散ら*厨房の図だな
    投信スレじゃ上がゴロゴロいて自慢出来なくてもここではすげーとか言ってもらえるから承認欲求満たせるんだろう

    413 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ポキッーW dd22-l8S6) :2024/11/11(月) 19:57:46.79 ID:H/tvNwXJ01111
    インフレしてて自分が富裕層にいる自覚が無い

    416 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ポキッーW 0H93-x+fa) :2024/11/11(月) 20:00:12.80 ID:ZviKwddYH1111
    市場延長だったのか
    バグかと思ったぜ

    418 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ポキッー Src1-UPsE) :2024/11/11(月) 20:04:56.26 ID:DyokMbOTr1111
    アッパーマス(3000万)まで上がれば準裕福層(5000万)までは投信だけでも目指せそうだけどな

    421 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.128][UR武+11][SSR防+3][木] (ポキッー 4b8a-QT1F) :2024/11/11(月) 20:09:38.51 ID:huJzXz2601111
    しょうもな
    そんな縛りつけてもNISA民の中で最速一括勢が少額積み立て勢にマウントするだけだろ
    他人の資産額が妬ましいなら投資板に来ない方が良いぞ🙆
    どの資産帯になっても上には上が居るからな

    422 警備員[Lv.1][新芽] (ポキッーW 25e7-0gRo) :2024/11/11(月) 20:11:23.44 ID:ShAD+tz601111
    PF全体で考えてNISAなんてその一部やん
    特定口座の話題を制限する意味がない
    そりゃレバレッジ系やカバコ系や仮想通貨の話題で溢れてたら流石に問題だけど現状そうではないし

    423 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ポキッーW 4333-Ma3v) :2024/11/11(月) 20:11:56.99 ID:Zb38jN4q01111
    こんなこと言うとあれだけど人間容姿ってすごく大事だよな
    石破さんのあの見た目で国民の支持得るの無理だと思うわ

    425 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ポキッー Sd03-4h3a) :2024/11/11(月) 20:16:11.67 ID:zb4CVCbJd1111
    >>423
    いいこと言ってもイケメンだとなんかしらんけど説得力が出るけどブサメンだとカッコつけてんじゃねぇと貶される

    426 警備員[Lv.7][芽] (ポキッーW 23c9-zY9l) :2024/11/11(月) 20:19:41.06 ID:z9rUozP001111
    >>423
    見た目もそうだけど、あの歩き方なんとかならんか
    短い歩幅でチョコチョコ歩くの

    424 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ポキッー Sd03-KSHI) :2024/11/11(月) 20:15:04.75 ID:ZhPfxI3td1111
    ぶっちゃけ国としては新NISAは現時点では失敗策
    だってたったの2000万口座だけだもの
    これから学校で投資教えてどんどんNISAやって貰わないとな
    後でたっぷり税金取る為に

    427 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ポキッー 4bee-/Xjz) :2024/11/11(月) 20:20:42.09 ID:p0OfcrYB01111
    1800万の壁

    429 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ポキッー a3f4-LJoO) :2024/11/11(月) 20:23:17.71 ID:1h4BShLh01111
    欧州全上げなのすごいな

    430 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ポキッー 1b12-gsEs) :2024/11/11(月) 20:23:27.11 ID:hlcVYrj401111
    >>241
    国民の税金で不倫は叩かれるべき
    一般企業のリーマンや自営は関係ないから好きにしろ

    431 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ポキッーW 2bf2-8ZLc) :2024/11/11(月) 20:24:05.94 ID:iKYJBu5a01111
    トランプが関税かける言ってるから日経上がらんの?

    436 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ポキッー 2b43-2iBm) :2024/11/11(月) 20:33:58.54 ID:3Rjkiftq01111
    >>431
    もちろんそうよ

    432 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ポキッー 2b21-QT1F) :2024/11/11(月) 20:24:16.81 ID:P5InBcs201111
    まあ1年持たない政権だろうから心配するようなことはない

    434 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ポキッーW 2334-e2Rp) :2024/11/11(月) 20:29:59.29 ID:iTzs+lrk01111
    >>382
    そんな単純ならFXでボロ勝だね
    今日がそうでも明日は違うかもしれない
    為替操作できるレベルの金持ち達がその日の気分で決めているだけ

    437 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ポキッーW 9bea-lmn+) :2024/11/11(月) 20:34:44.92 ID:uN2r00wb01111
    >>435
    偏ったSNSの話ばかり真に受けてそう

    438 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ポキッー 4bee-/Xjz) :2024/11/11(月) 20:36:24.97 ID:p0OfcrYB01111
    なんか、ビットコインとかテスラとか
    トランプ政権下で優遇されるものしか上がらなくなってきたな
    あきらかなものに資金が集中して、他から流れてる感じだわ

    440 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ポキッーW 9bea-lmn+) :2024/11/11(月) 20:42:33.33 ID:uN2r00wb01111
    >>438
    来年からの4年間の内に、普通にトランプ不況あるぞ

    439 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ポキッー Sd43-KSHI) :2024/11/11(月) 20:37:15.23 ID:O0DjOs2Td1111
    5000万でも貧乏人扱いされるならNISA枠でしか投資してない超貧乏人出禁だな
    スレを分ける必要ないわ

    442 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ポキッーW cd8b-yONX) :2024/11/11(月) 20:57:06.80 ID:ke/XjFyd01111
    >>439
    フレッシュ社会人がニーサ始めましたとかカワイイやん

    445 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ポキッー Saa9-gsEs) :2024/11/11(月) 21:04:32.47 ID:kxpO4jj6a1111
    >>439
    むしろ投資してる奴は貧乏人

    443 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ポキッー MM6b-txR3) :2024/11/11(月) 21:02:09.80 ID:QlAECWvPM1111
    って言ってもマス層だアッパーマスだ、ってグラフも定義変わるでしょ
    インフレして変わらないほうがおかしいし

    446 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ポキッーW cd8b-yONX) :2024/11/11(月) 21:06:51.48 ID:ke/XjFyd01111
    >>443
    お米の値段も2倍になってるし
    あれも2倍でいいと思うよ

    447 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ポキッーW 2334-e2Rp) :2024/11/11(月) 21:07:48.71 ID:iTzs+lrk01111
    来年のNISAはオルカン全振りで良い?

    448 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッーW a56d-MwXH) :2024/11/11(月) 21:09:19.14 ID:E6o1mqed01111
    いいよ☺

    449 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ポキッーW 2b88-avyG) :2024/11/11(月) 21:15:20.36 ID:SzAR1dbM01111
    好きにしろ
    個人的には今ドル建て資産買うのは割高すぎて嫌なので円建て資産を買うけどな

    450 警備員[Lv.13] (ポキッーW 2d5c-x+fa) :2024/11/11(月) 21:21:31.46 ID:Eu9KR8iO01111
    為替なんて気にしないで🍆全ツッパする

    451 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ポキッー cdad-QDqq) :2024/11/11(月) 21:26:34.63 ID:6xgfqK9D01111
    米の値段はしょうがないというか、今までが低すぎたんだよ
    飼料米作って補助金貰う方が利益になるとか、、、

    452 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ポキッー 2b9c-QT1F) :2024/11/11(月) 21:27:08.83 ID:P5InBcs201111
    富裕層は金融資産2億とする
    6000万以上がアッパーマス
    1億は準富裕層

    454 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ポキッーW 23fc-DV/N) :2024/11/11(月) 21:36:03.32 ID:nidLrW1m01111
    >>452
    後少しで富裕層なのに一気に遠のくじゃん

    455 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ポキッーW cd8b-yONX) :2024/11/11(月) 21:37:53.56 ID:ke/XjFyd01111
    >>454
    インデックスガチホしとけば10年後に富裕層おめでとう

    457 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25][UR武][UR防] (ポキッーW cd1e-f4jq) :2024/11/11(月) 21:42:31.64 ID:y+K0Z/TO01111
    >>452
    そんなおまえはいくら持ってるの?

    458 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ポキッー 2b9c-QT1F) :2024/11/11(月) 21:43:57.56 ID:P5InBcs201111
    >>457
    5000強😭

    460 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25][UR武][UR防] (ポキッーW cd1e-f4jq) :2024/11/11(月) 21:51:46.94 ID:y+K0Z/TO01111
    >>458
    ようやっとる

    453 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ポキッーW dd22-l8S6) :2024/11/11(月) 21:33:08.02 ID:H/tvNwXJ01111
    結局インフレしてるだけだしな
    1800万の枠なんていらん
    インフレに負けるだけ

    456 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ポキッー 2b9c-QT1F) :2024/11/11(月) 21:41:55.66 ID:P5InBcs201111
    20年後くらいを想定した基準だけどそうなると投資してなかった人は相当厳しい未来となる

    459 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ポキッー 6b94-7Zjp) :2024/11/11(月) 21:47:02.38 ID:t1H+rhrm01111
    >>456
    その想定ラインまでインフレする前に日本の社会保障が破綻すると予想

    461 警備員[Lv.1][新芽] (ポキッーW 237f-A6mk) :2024/11/11(月) 21:51:57.66 ID:RnuZgCra01111
    ★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.11.11版

    銘柄_____________前日比(%)
    SBIV米国増配___+0.65%
    SlimS&P500______+0.40%
    Slim先進国_______+0.09%
    ニセナス__________+0.09%
    大和ナス__________+0.09%
    Slim日経平均____+0.08%
    Slimオルカン_____-0.01%
    SlimTOPIX________-0.09%
    野村半導体______-0.32%
    大和FANG+_____-0.56%
    大和インド________-0.64%
    Slim新興国_______-0.75% 
    ニセSOX__________-0.79%
    HSBCインドインフラ_-1.67%

    463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ポキッーW 436a-4uO2) :2024/11/11(月) 21:53:32.18 ID:tuELgk7501111
    >>461
    新興国がダメな日だったか

    464 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ポキッー ed89-xvOx) :2024/11/11(月) 21:55:33.57 ID:DkMn5ceR01111
    >>461
    オルカン>FANG+かぁ
    通りで殆んど増えてない筈だ

    462 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ポキッーW 236d-G21A) :2024/11/11(月) 21:53:03.83 ID:gWoOt9A901111
    インドさぁ

    465 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cd02-ZY80) :2024/11/11(月) 22:00:14.60 ID:H+KIBdJw0
    もうSP500だけでええねん
    今後四年はテスラとトランプ銘柄だけ見てればええ

    466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e33b-7Kjh) :2024/11/11(月) 22:01:59.25 ID:HLt5/7u+0
    今日は欧州市場爆上げしてるけど何なんだ

    467 キャプテン 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0H4b-x+fa) :2024/11/11(月) 22:04:23.85 ID:pcLPvD3UH
    お前らに質問やが
    もしNISAが1銘柄にしか投資出来ないとなったら何にする?

    469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (スッップ Sd43-KSHI) :2024/11/11(月) 22:06:33.79 ID:O0DjOs2Td
    >>467
    FANG+

    468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ddb8-DV/N) :2024/11/11(月) 22:05:09.42 ID:WNWzAL7o0
    今夜は暴落しそうだな




    「2026年に日経平均5万円、2050年に30万円」が大げさじゃない根拠 エミン・ユルマズ氏に聞く「今後の株価の見通し」
    …先行きは不透明な状況が続く中、エコノミストのエミン・ユルマズ氏は日経平均株価について「2026年に5万円、2050年に30万円」と予測している。その根拠について聞いた。
    (出典:)


    日経平均株価のサムネイル
    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    77キロバイト (5,982 語) - 2024年9月29日 (日) 20:47
    マジか!

    100 警備員[Lv.33] (中止 1354-hZLL) :2024/10/31(木) 13:22:02.09 ID:eiE7qFTY0HLWN
    実家は漁港のある田舎だけどもう都会で生きてきた時間のほうが長いので
    FIREしても田舎には戻らないかなぁ…イベントも少ないしおいしい店もないし




    101 警備員[Lv.13][芽] (中止W 0bb5-yeny) :2024/10/31(木) 13:23:17.32 ID:O2KHkNER0HLWN
    >>98
    駒ヶ根市

    102 キャプテン 警備員[Lv.11][新] (中止W 0Heb-1TzW) :2024/10/31(木) 13:25:59.97 ID:0Ou80EEFHHLWN
    俺なんて闇バイトの面接すら落とされるレベルやでしかし

    103 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (中止W 2bbf-yndQ) :2024/10/31(木) 13:31:04.82 ID:auNdBi7i0HLWN
    >>93
    暴落が無いとfireはきついんだぞ
    暴落こそが富の源泉、安い時にどれだけ仕込めるのかが最終的なリターンに大きく影響する
    今みたいな高い時に仕込んでも多分大して儲けは出ないと思うよ
    未来の株価はわからないから淡々と買うしか無いけど今まで長年やってきた感覚でいうと今買ってるのは次の暴落で真っ赤になる
    そこでそれを無視して淡々と買える分がリターンに大きく影響する感じ

    105 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 8b2c-ohr8) :2024/10/31(木) 13:48:37.72 ID:OmDkvHzw0HLWN
    1800万投資完了!20年寝るわ!

    20年後(まさかの暴落)

    元本割れてる…「今」降ろさないと人生が終わってしまう

    負けた・・・20年前は勝てるって言われたNISAが…

    106 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 8b2c-ohr8) :2024/10/31(木) 13:50:29.66 ID:OmDkvHzw0HLWN
    国「100年保証の年金制度!!」

    消えた年金問題w

    国「新NISAやっとけ!免除するぞ!」

    大暴落と元本割れ発生w

    107 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 13:55:33.92 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    >>106
    20年後に元本割れしてるような世界だと君の方が窮地に立たされてるよ
    不況って貧乏な人ほど重くのしかかるんだよ
    そしてそれが過ぎると更に貧富の差が広がる

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止W 9934-rSao) :2024/10/31(木) 14:14:47.06 ID:eDbOfFbw0HLWN
    >>81
    独り身なら辞めてもいいんじゃない?
    最悪、生活保護になる道もある

    ただ、40越えたら大病を患う可能性も出てきて医療費が生活費を圧迫することもあるよ
    自分は40歳でステージ1の癌になって今は休職中
    でも給与が支給されているからサラリーマンの有り難さを痛感しているよ

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (中止W 7b94-R+td) :2024/10/31(木) 14:17:07.29 ID:lefVHyJS0HLWN
    政府が投資しろって言ったんだからさ
    NISAでダメなら生活保護でいいよ

    110 警備員[Lv.28] (中止 MM7d-GhGN) :2024/10/31(木) 14:29:52.48 ID:cQkLWEM4MHLWN
    夜勤やったら趣味などが無くなるのか分からん
    夜勤というか駄目といわれてる交替勤務を25年だけど趣味は有るし、健康診断も裸眼視力以外はA判定
    日勤の方が深夜にオンラインゲームしてるせいで夜勤の方が睡眠時間は長い

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止 c11d-TzxD) :2024/10/31(木) 14:33:51.33 ID:+1kuiHRD0HLWN
    まあ夜勤も夜間工事みたいにバリバリ働くものもあれば警備会社みたいに何もない時は何もないみたいなのもあるからな

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止 MMdd-yNdt) :2024/10/31(木) 14:37:48.77 ID:EiAeuO3cMHLWN
    俺だったらインベスコ毎月3000万円分買って仕事辞めるわ

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 819a-58KX) :2024/10/31(木) 14:50:24.21 ID:/Ux73c4P0HLWN
    日経4万すら超えれなくなったな
    こっからまた暗黒の30年か

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 14:58:59.87 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    >>113
    34年前が幻想だっただけだぞ

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (中止W 4988-1TzW) :2024/10/31(木) 15:10:37.07 ID:R7+5Hm1q0HLWN
    >>114
    バブルの数年間だけ切り取ると
    丁度いい右肩上がりだよな

    118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 15:19:11.79 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    >>115
    数年間で5倍6倍になるような相場が「丁度いい」わけないでしょ

    119 警備員[Lv.23] (中止W FF9d-Ufpk) :2024/10/31(木) 15:21:31.88 ID:SeOObO9ZFHLWN
    >>118
    「切り取ると」は「切り捨てると」の意味では

    121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止 Src5-EShT) :2024/10/31(木) 15:24:59.45 ID:c6vNOY8grHLWN
    >>119
    そうなると全然右肩上がりでは無くないか

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 15:26:57.42 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    >>119
    あーそうか
    >>115すまんね

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止 MM4d-3Iuw) :2024/10/31(木) 15:15:46.69 ID:0Kt2rsy7MHLWN
    俺も同じくらいの資産だけど来年やめるつもりでいる
    親の意見より自分がやりたいことをやるべき

    117 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (中止W 2b2b-qJnv) :2024/10/31(木) 15:18:11.48 ID:dVQK+f/m0HLWN
    トランプのわがまま無限大おじさんまたやってるのか
    相変わらず貧乏そうでなによりです

    120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (中止W 530f-lGTe) :2024/10/31(木) 15:22:59.58 ID:ChcQjZSr0HLWN
    LIXIL急にプラ転しててビビった
    何あったんだよ

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止W 81f7-janY) :2024/10/31(木) 15:42:42.78 ID:p3e+pNPg0HLWN
    植田が政策金利据え置きと言ったらしい

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 16:21:28.56 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    >>124
    据え置き自体は円安要因
    政局不安定だから利上げ難しくなったんじゃねって思われてるのも円安要因だけど
    植田は関係なさような素振りとか
    来年はもっと物価高になりそうって見立とかで少し円高になった感じかなー

    それより大統領選挙の影響の方が大きそう

    125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (中止W 1369-5ZbN) :2024/10/31(木) 15:52:35.52 ID:tgURCpMW0HLWN
    また植田かよ

    126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止 Sd33-TuFL) :2024/10/31(木) 15:57:32.35 ID:tVrBEfSAdHLWN
    もうだめだ、おしまいだぁ

    127 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75] (中止W f935-0xfb) :2024/10/31(木) 16:03:40.62 ID:av7+kDAE0HLWN
    これ明日はフライデーになるぞ

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (中止W 1392-r3JU) :2024/10/31(木) 16:18:13.58 ID:1X+rxUHQ0HLWN
    円高😡

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 8944-51zt) :2024/10/31(木) 16:22:00.42 ID:YyEDiujC0HLWN
    サイドFIREやる人ってどんな仕事してるんだろ?
    時短の求人て、だいたいバイトとかパートで肉体労働系が多いけど

    140 警備員[Lv.29] (中止 MM7d-GhGN) :2024/10/31(木) 16:35:00.31 ID:cQkLWEM4MHLWN
    >>130
    動画編集とかを月1本だけ、みたいに緩くするとか

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75] (中止W f935-0xfb) :2024/10/31(木) 16:24:12.95 ID:av7+kDAE0HLWN
    SNSでホワイト案件ですって募集してるやつにDM送る

    132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 2b43-k86b) :2024/10/31(木) 16:24:23.53 ID:JJhvISbW0HLWN
    正社員がやらないしんどい仕事を非正規がやるんだぞ?

    133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 8944-51zt) :2024/10/31(木) 16:27:33.15 ID:YyEDiujC0HLWN
    やっぱサイドFIREよりもFIREか……
    でも収入が完全に金融資産のみって怖いんだなよ

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (中止 c1f8-hZLL) :2024/10/31(木) 16:29:18.55 ID:9MFDPMNO0HLWN
    YouTuberのいう急な右肩上がりを信じてる人ってどのくらい居るんだろうね
    現状見てると微増な気もするけど

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 16:41:29.06 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    >>134
    まともなのはアップダウンしながら平均で見れば緩やかに上がっていく、15年以上やれば元本割れのリスクも僅かになる位の事って言ってると思うけど
    急な右肩上がりすると言ってる動画ばかり選んで見てるのかな?

    135 警備員[Lv.34] (中止 1354-hZLL) :2024/10/31(木) 16:30:17.44 ID:eiE7qFTY0HLWN
    FIRE達成者向けに秘匿性の高いアプリで斡旋する光バイトの元締めでもやろうか?

    136 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止 eb94-XpkG) :2024/10/31(木) 16:31:45.38 ID:lZZ1CGY+0HLWN
    サイドFire出来る位の人はなんかしら技術やスキル持ってる事が多いから
    そういうのを活かして働きたい時だけネットで案件受けて働けばいい
    今は案件単位で仕事探せるサイトとか沢山ある

    137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (中止 93f4-kvRr) :2024/10/31(木) 16:31:59.10 ID:fBMsWvSD0HLWN
    急に右肩上がりって何?
    米国株が急に上がりそうなの?

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (中止 91ca-hZLL) :2024/10/31(木) 16:33:01.00 ID:qAta9E5b0HLWN
    この超円安株高でも金があるなら5年で入金が最適解なん?
    10年スパンの方が心穏やかに積み立て出来そうな気がする

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 16:36:05.57 ID:C7ye2+pj0HLWN
    >>138
    標準では最適解だが、個人個人でリスク許容度が変わるから、個人の最適解は変わって来るよ

    149 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (中止W 1315-yndQ) :2024/10/31(木) 16:44:39.57 ID:s287uzz10HLWN
    >>138
    ここにいる人たちは勘違いしてるようだけど投資ってのはニーサ枠を埋めることが目的じゃないよ
    ニーサ枠なんてものがなかったら自分はこのお金をどう投資していたかを考えて
    その範囲内で出来る限りニーサ枠を使うんだぞ
    それを超えて無理に埋めようとしてる人達は自分のリスク許容度で投資をしていないから暴落が来たら狼狽売り一直線だよ

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (中止 a989-02I7) :2024/10/31(木) 16:34:34.73 ID:mRacWl970HLWN
    投資益が生活費上回ってれば仕事やめなくてもFIRE達成と言っていいんじゃないの

    141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 8944-51zt) :2024/10/31(木) 16:35:18.20 ID:YyEDiujC0HLWN
    個人の好みなんだから、心穏やかに投資出来る方を選んだら良いんじゃね?

    143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 8944-51zt) :2024/10/31(木) 16:38:57.29 ID:YyEDiujC0HLWN
    六年目に暴落が来て評価額が900万になっても
    よし特定で買い増すかって言える資産か収入が有るなら、最速5年がオススメ

    144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 16:40:06.08 ID:C7ye2+pj0HLWN
    >>143
    そんなもんなくても一般には最適解だが

    145 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止 eb94-XpkG) :2024/10/31(木) 16:41:06.14 ID:lZZ1CGY+0HLWN
    確率論的な最適はあっても、それが実際の相場で最適とは限らんから
    自分のリスク許容度に合わせてなるべく相場に居続けるのが良

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 e9f4-TzxD) :2024/10/31(木) 16:42:15.84 ID:flsf4Lhp0HLWN
    10年で積立てるほうがメンタルキツイと思うぞ笑
    長いからな

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 16:42:49.19 ID:C7ye2+pj0HLWN
    俺も急な右肩上がりを主張してるYouTube見たことないわ




    アングル:グーグルクラウド売上高急増、アマゾンやマイクロソフト決算に良い前兆
    …を通じて「実を結んでいる」と述べた。 30日午前の取引でアルファベットの株価は6%超上昇した。 CFRAリサーチのシニア株式アナリスト、アンジェロ・ジ…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 4988-1TzW) :2024/10/28(月) 15:18:13.68 ID:3l0WH0Xa0
    ただの円安効果だろ




    101 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd33-8acW) :2024/10/28(月) 15:18:28.92 ID:6iBIbPWvd
    嫁の体が弱いから稼げるうちに稼ぐ
    俺が*だとき億単位の資産が残る分には何の問題もない

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8) :2024/10/28(月) 16:01:20.27 ID:bPi2JTKh0
    >>101
    君が*だ時に大暴落してNISAが元本割れしてて
    戻るのに何十年もかかるオチも考えなきゃな

    102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1316-7ihZ) :2024/10/28(月) 15:19:29.23 ID:/dCGoDuh0
    通貨を薄めて増やした基準価額など無意味

    104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr) :2024/10/28(月) 15:21:52.58 ID:yvik0J5S0
    基本的には金額的目標を立てずたまたま口座に残ってた金を積み立てるなんじゃないんか
    最速1800万煽りをまともに受け取ってる人どれだけいるのか知らんが、そんなん極々一部の高所得者か大した趣味のないこどおじとかだと思うぞ

    106 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 1392-r3JU) :2024/10/28(月) 15:23:53.37 ID:wjrwijwn0
    2244が2244超えてご満悦

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7b2c-y3nV) :2024/10/28(月) 15:35:11.17 ID:/5YwOH/Q0
    トランプのわがままイベントx9999回の予定より石破の裏切り過半数割れ政権誕生x1で円ボロボロの方がインパクトあって相対的に円安になるの笑えるが...根本的には笑えない

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b80-4fAo) :2024/10/28(月) 15:39:44.10 ID:YQpt9aJX0
    >>47
    無敵人間急増ですね。

    110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2b7d-BP0i) :2024/10/28(月) 15:40:24.03 ID:+ra7/fVK0
    投資のプロのお前らに質問

    NISA枠があと120万円分残ってるんだけど、米株中心の投信を買うなら米大統領選の時期まで待った方が良い?

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 2bb3-zxPi) :2024/10/28(月) 15:42:55.57 ID:6fOfNhlV0
    >>110
    今すぐ買え
    買い時を待って2年以上待機し続けてる待ちのプロからのアドバイスだ

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb94-XpkG) :2024/10/28(月) 15:46:52.27 ID:6nk8bfYS0
    >>110
    迷うなら年末までの残り営業日で割って毎日積み立て
    途中で暴落することがあればそこで積み立て止めて残り全部投入でおけ
    暴落が無ければ平均取れるだけで終わる

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b7c-2z0m) :2024/10/28(月) 15:49:51.79 ID:PCACEjDG0
    >>110
    前提として枠という考えを捨てなさい
    安いときに必要分だけ買い
    高いときに必要分だけ売るのです
    枠はいくら余っても良いのです

    118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr) :2024/10/28(月) 15:52:43.64 ID:lSJSCGXu0
    >>116
    それはそう
    投資するときにNISA枠があるなら先にそこを埋めるだけ
    NISA枠が〇〇万円あるから買うとか買わないとか枠に縛られた投資をするのはおかしい

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr) :2024/10/28(月) 15:41:28.11 ID:lSJSCGXu0
    いいえ

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a957-+Yhf) :2024/10/28(月) 15:43:01.22 ID:SRWl3dRb0
    はい

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fb13-NgkQ) :2024/10/28(月) 15:43:36.96 ID:avgOIOTl0
    注文しても約定までタイムラグあるし、もう既にチャートが垂れ始めてるからすぐ買って良いぞ

    117 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c1a2-voaF) :2024/10/28(月) 15:52:14.54 ID:rw2W5cj/0
    投票率が低かったんだろ?期日前投票で別人が投票する「なりすまし」がチョロいっす!だったんだろうなw

    投票に行かない*が多い日本人チョロいっすね

    119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 11bc-hZLL) :2024/10/28(月) 15:58:29.41 ID:eIScEFbw0
    >投票率は53.85%となり、前回・3年前の選挙を2.08ポイント下回って

    そんな低くはないよ
    マスコミが政治不信騒ぎすぎで俺一人が言ってもという心理の無関心層を増やしてるから最近ずっと低い

    120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8) :2024/10/28(月) 16:00:09.78 ID:bPi2JTKh0
    金策って何だろう?
    手元にある1800万を若い今、経験と思い出に使って全力で生きて
    最後は年金貰って、足りない分は生活保護で補えば完璧じゃん

    それとも何か?新NISAやれば100%の確率で20年後は億万長者になってんのか?
    中國と北朝鮮が日本に戦争しかけてきて、ウクライナみたいに滅ぼされる可能性とか考えないのか?
    今を生きないで我慢して我慢して全て崩壊した国で泥水啜りながら
    寿司食っとけばよかったって後悔すんの?

    123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b1d8-nCM7) :2024/10/28(月) 16:18:34.84 ID:HTVBp77q0
    >>91
    自分は障害年金を一緒もらい続ける予定だけど月12万でも役に立ってるよ
    それでNISA10万入れて老後は老齢年金は貰わず障害年金とNISAとiDeCo切り崩しで行く
    年金は貰えないとつらいと思う

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ベーイモ MM8b-B+J4) :2024/10/28(月) 16:19:52.56 ID:i91eVGnpM
    生活保護費とかそんな少額で生活したくない
    最低でも毎月50万円は使う生活をしたい

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b1d8-nCM7) :2024/10/28(月) 16:24:48.93 ID:HTVBp77q0
    >>124
    ん?もちろん障害年金のほかに収入あるぞ
    自営だからiDeCoも満額いれている

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 17:09:53.88 ID:CQ1RhQGY0
    >>124
    月50万とか何に使うの?
    好きに使ってちょっとした贅沢とかしても娯楽費月に2万も行かないから純粋に気になる

    125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (スッップ Sd33-C2Ju) :2024/10/28(月) 16:20:09.59 ID:7UhhxLXQd
    NISA必達、日経無敵!
    生きて損切りの辱を受けず
    死して元本割れの汚名を残すことなかれ

    126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 996e-51zt) :2024/10/28(月) 16:20:55.71 ID:DqAMagDn0
    寿司ぐらい投資してても食えるだろ貧乏人

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.115][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD) :2024/10/28(月) 16:23:16.41 ID:TOl0c1vJ0
    投資金ない貧困ナマポが必死で他人の投資を邪魔しようとしててワロス
    そんなに悔しいならバイト増やして投資しとけってな☺

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0bb1-Iz1u) :2024/10/28(月) 16:25:27.76 ID:SEkZtb6C0
    他人を当てにするような人生設計だけは避けないとな
    親だの、自治体だの、国だの
    都合が悪くなれば躊躇無く約束を翻す

    143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1387-TzxD) :2024/10/28(月) 17:15:00.30 ID:qd6X+MsM0
    >>130
    そういう意味ではサラリーマンもさっさと辞めた方が良いんだよな
    静かな退職とか企業が氷河期の時にしてきたこと考えたら自分の首を絞めるだけ

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW fb5d-qJnv) :2024/10/28(月) 16:31:57.86 ID:FfgtXJ2x0
    発狂するなら日を選べよ貧民
    よりによって日経リバで円安でアメ株も先物上の時にするとか滑稽で無様にも程があんだろ…

    133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7337-Y/eT) :2024/10/28(月) 16:45:43.44 ID:bQp03efV0
    こんな少額投資制度如きで発狂する理由を知りたい

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 13b5-5l3S) :2024/10/28(月) 16:56:29.83 ID:teOiHNEF0
    戦争で国が滅ぶことまで想定しろって言ってるのに生活保護貰えばOKって両立しなくて草

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 17:08:40.25 ID:CQ1RhQGY0
    >>135
    流石に思考が極端すぎる・・・

    140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr) :2024/10/28(月) 17:10:09.62 ID:yvik0J5S0
    選挙後はどうしても不安定な人出てくるんかね

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 2bb3-zxPi) :2024/10/28(月) 17:12:59.99 ID:6fOfNhlV0
    寿司食いたいからって闇バイトするのはやめとけよ

    144 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5365-oeoF) :2024/10/28(月) 17:16:08.28 ID:/cHG+PEt0
    寿司食べに行ったら一回で2万くらい消えることない?

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 17:17:48.59 ID:CQ1RhQGY0
    >>144
    そんな高い寿司滅多に食べないでしょ普通

    149 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5365-oeoF) :2024/10/28(月) 17:20:11.38 ID:/cHG+PEt0
    >>147
    今時家族いたら回転寿司でもそれくらい飛ぶよ
    ていうか50万使う生活したい人は寿司が滅多に食べられない暮らしをしたくないってことなんだと思うよ
    今時に犬養うのも月に2万くらい飛ぶよ

    145 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7b12-TzxD) :2024/10/28(月) 17:17:22.79 ID:31KYVsFk0
    今夜の更新楽しみなんだがマネフォSBI連携なおるかな

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9951-7ihZ) :2024/10/28(月) 17:17:27.12 ID:b5VTorJG0
    老後2000万円問題とか最初聞いた時はゾッとしたけど、いざ社会に出てみると余裕で溜められそうだわ
    ちな独身こどおじ

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb94-XpkG) :2024/10/28(月) 17:19:58.98 ID:6nk8bfYS0
    そんな寿司をちょくちょく食っても気にならない位に稼ぎたいもんだ




    与党過半数割れの心理学:衆議院選挙2024
    …のことによって、私たちの生活に影響が出たり、株価に影響がでるのではないかと、心配にもなる。(日経平均株価は上昇したので、市場は織り込み済みだったのだろう)3…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    まじか!

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 4988-1TzW) :2024/10/28(月) 15:18:13.68 ID:3l0WH0Xa0
    ただの円安効果だろ




    101 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd33-8acW) :2024/10/28(月) 15:18:28.92 ID:6iBIbPWvd
    嫁の体が弱いから稼げるうちに稼ぐ
    俺が*だとき億単位の資産が残る分には何の問題もない

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8) :2024/10/28(月) 16:01:20.27 ID:bPi2JTKh0
    >>101
    君が*だ時に大暴落してNISAが元本割れしてて
    戻るのに何十年もかかるオチも考えなきゃな

    102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1316-7ihZ) :2024/10/28(月) 15:19:29.23 ID:/dCGoDuh0
    通貨を薄めて増やした基準価額など無意味

    107 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0bb1-Iz1u) :2024/10/28(月) 15:25:36.35 ID:SEkZtb6C0
    >>103
    なんか自分のこと言われているようで
    耳が痛い

    104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr) :2024/10/28(月) 15:21:52.58 ID:yvik0J5S0
    基本的には金額的目標を立てずたまたま口座に残ってた金を積み立てるなんじゃないんか
    最速1800万煽りをまともに受け取ってる人どれだけいるのか知らんが、そんなん極々一部の高所得者か大した趣味のないこどおじとかだと思うぞ

    106 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 1392-r3JU) :2024/10/28(月) 15:23:53.37 ID:wjrwijwn0
    2244が2244超えてご満悦

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7b2c-y3nV) :2024/10/28(月) 15:35:11.17 ID:/5YwOH/Q0
    トランプのわがままイベントx9999回の予定より石破の裏切り過半数割れ政権誕生x1で円ボロボロの方がインパクトあって相対的に円安になるの笑えるが...根本的には笑えない

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b80-4fAo) :2024/10/28(月) 15:39:44.10 ID:YQpt9aJX0
    >>47
    無敵人間急増ですね。

    110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2b7d-BP0i) :2024/10/28(月) 15:40:24.03 ID:+ra7/fVK0
    投資のプロのお前らに質問

    NISA枠があと120万円分残ってるんだけど、米株中心の投信を買うなら米大統領選の時期まで待った方が良い?

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 2bb3-zxPi) :2024/10/28(月) 15:42:55.57 ID:6fOfNhlV0
    >>110
    今すぐ買え
    買い時を待って2年以上待機し続けてる待ちのプロからのアドバイスだ

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb94-XpkG) :2024/10/28(月) 15:46:52.27 ID:6nk8bfYS0
    >>110
    迷うなら年末までの残り営業日で割って毎日積み立て
    途中で暴落することがあればそこで積み立て止めて残り全部投入でおけ
    暴落が無ければ平均取れるだけで終わる

    116 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b7c-2z0m) :2024/10/28(月) 15:49:51.79 ID:PCACEjDG0
    >>110
    前提として枠という考えを捨てなさい
    安いときに必要分だけ買い
    高いときに必要分だけ売るのです
    枠はいくら余っても良いのです

    118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr) :2024/10/28(月) 15:52:43.64 ID:lSJSCGXu0
    >>116
    それはそう
    投資するときにNISA枠があるなら先にそこを埋めるだけ
    NISA枠が〇〇万円あるから買うとか買わないとか枠に縛られた投資をするのはおかしい

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr) :2024/10/28(月) 15:41:28.11 ID:lSJSCGXu0
    いいえ

    113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a957-+Yhf) :2024/10/28(月) 15:43:01.22 ID:SRWl3dRb0
    はい

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW fb13-NgkQ) :2024/10/28(月) 15:43:36.96 ID:avgOIOTl0
    注文しても約定までタイムラグあるし、もう既にチャートが垂れ始めてるからすぐ買って良いぞ

    117 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c1a2-voaF) :2024/10/28(月) 15:52:14.54 ID:rw2W5cj/0
    投票率が低かったんだろ?期日前投票で別人が投票する「なりすまし」がチョロいっす!だったんだろうなw

    投票に行かない*が多い日本人チョロいっすね

    119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 11bc-hZLL) :2024/10/28(月) 15:58:29.41 ID:eIScEFbw0
    >投票率は53.85%となり、前回・3年前の選挙を2.08ポイント下回って

    そんな低くはないよ
    マスコミが政治不信騒ぎすぎで俺一人が言ってもという心理の無関心層を増やしてるから最近ずっと低い

    121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 2b80-4fAo) :2024/10/28(月) 16:01:19.53 ID:YQpt9aJX0
    >>119
    マスコミのせいにする方が*ですね。

    123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b1d8-nCM7) :2024/10/28(月) 16:18:34.84 ID:HTVBp77q0
    >>91
    自分は障害年金を一緒もらい続ける予定だけど月12万でも役に立ってるよ
    それでNISA10万入れて老後は老齢年金は貰わず障害年金とNISAとiDeCo切り崩しで行く
    年金は貰えないとつらいと思う

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ベーイモ MM8b-B+J4) :2024/10/28(月) 16:19:52.56 ID:i91eVGnpM
    生活保護費とかそんな少額で生活したくない
    最低でも毎月50万円は使う生活をしたい

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b1d8-nCM7) :2024/10/28(月) 16:24:48.93 ID:HTVBp77q0
    >>124
    ん?もちろん障害年金のほかに収入あるぞ
    自営だからiDeCoも満額いれている

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 17:09:53.88 ID:CQ1RhQGY0
    >>124
    月50万とか何に使うの?
    好きに使ってちょっとした贅沢とかしても娯楽費月に2万も行かないから純粋に気になる

    125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (スッップ Sd33-C2Ju) :2024/10/28(月) 16:20:09.59 ID:7UhhxLXQd
    NISA必達、日経無敵!
    生きて損切りの辱を受けず
    死して元本割れの汚名を残すことなかれ

    126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 996e-51zt) :2024/10/28(月) 16:20:55.71 ID:DqAMagDn0
    寿司ぐらい投資してても食えるだろ貧乏人

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.115][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD) :2024/10/28(月) 16:23:16.41 ID:TOl0c1vJ0
    投資金ない貧困ナマポが必死で他人の投資を邪魔しようとしててワロス
    そんなに悔しいならバイト増やして投資しとけってな☺

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0bb1-Iz1u) :2024/10/28(月) 16:25:27.76 ID:SEkZtb6C0
    他人を当てにするような人生設計だけは避けないとな
    親だの、自治体だの、国だの
    都合が悪くなれば躊躇無く約束を翻す

    143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1387-TzxD) :2024/10/28(月) 17:15:00.30 ID:qd6X+MsM0
    >>130
    そういう意味ではサラリーマンもさっさと辞めた方が良いんだよな
    静かな退職とか企業が氷河期の時にしてきたこと考えたら自分の首を絞めるだけ

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW fb5d-qJnv) :2024/10/28(月) 16:31:57.86 ID:FfgtXJ2x0
    発狂するなら日を選べよ貧民
    よりによって日経リバで円安でアメ株も先物上の時にするとか滑稽で無様にも程があんだろ…

    132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b2b-TzxD) :2024/10/28(月) 16:32:13.85 ID:GA+zFp5/0
    ナマポあてにするような奴は投資板のぞく前に何かやることあんだろ

    133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7337-Y/eT) :2024/10/28(月) 16:45:43.44 ID:bQp03efV0
    こんな少額投資制度如きで発狂する理由を知りたい

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 13b5-5l3S) :2024/10/28(月) 16:56:29.83 ID:teOiHNEF0
    戦争で国が滅ぶことまで想定しろって言ってるのに生活保護貰えばOKって両立しなくて草

    137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2b75-rEQB) :2024/10/28(月) 17:04:13.51 ID:DMhj9R4f0
    >>134
    マジ草w
    国滅んでどうやってナマポ貰う気なんだろうなw

    136 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 73ce-2ful) :2024/10/28(月) 17:03:42.39 ID:6GdT56+F0
    >>135
    公明党、共産党、れいわなら取れます

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 17:08:40.25 ID:CQ1RhQGY0
    >>135
    流石に思考が極端すぎる・・・

    140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr) :2024/10/28(月) 17:10:09.62 ID:yvik0J5S0
    選挙後はどうしても不安定な人出てくるんかね

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 2bb3-zxPi) :2024/10/28(月) 17:12:59.99 ID:6fOfNhlV0
    寿司食いたいからって闇バイトするのはやめとけよ

    144 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5365-oeoF) :2024/10/28(月) 17:16:08.28 ID:/cHG+PEt0
    寿司食べに行ったら一回で2万くらい消えることない?

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b1f-tuJt) :2024/10/28(月) 17:17:48.59 ID:CQ1RhQGY0
    >>144
    そんな高い寿司滅多に食べないでしょ普通

    149 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5365-oeoF) :2024/10/28(月) 17:20:11.38 ID:/cHG+PEt0
    >>147
    今時家族いたら回転寿司でもそれくらい飛ぶよ
    ていうか50万使う生活したい人は寿司が滅多に食べられない暮らしをしたくないってことなんだと思うよ
    今時に犬養うのも月に2万くらい飛ぶよ

    145 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7b12-TzxD) :2024/10/28(月) 17:17:22.79 ID:31KYVsFk0
    今夜の更新楽しみなんだがマネフォSBI連携なおるかな

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 9951-7ihZ) :2024/10/28(月) 17:17:27.12 ID:b5VTorJG0
    老後2000万円問題とか最初聞いた時はゾッとしたけど、いざ社会に出てみると余裕で溜められそうだわ
    ちな独身こどおじ

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb94-XpkG) :2024/10/28(月) 17:19:58.98 ID:6nk8bfYS0
    そんな寿司をちょくちょく食っても気にならない位に稼ぎたいもんだ




    最近の若者が気づき始めた新たなライフスタイル、こどおじ(子供部屋おじさん)と投資という組み合わせは、確かに非常に合理的です。家賃を削減しながら、余った資金を投資に回せることで資産形成が進み、早期リタイア(FIRE)を目指すという考え方には共感を持ちます。経済的自由を手に入れるための新しい手法として、多くの人にこのスタイルが広がることを期待したいですね。

    1 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/10/09(水) 06:56:49.56 ID:NUD9lc9e0
    労働者は負け組って認識らしい




    2 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/10/09(水) 06:58:06.59 ID:YslU1xp70
    こどおじは老後のリスク高いからな

    3 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/09(水) 06:58:46.51 ID:u6rYYOST0
    そんなにお金あるの

    4 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/10/09(水) 07:00:05.45 ID:NUD9lc9e0
    >>3
    こどおじなら毎月10万は投資できるぞ

    6 それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] :2024/10/09(水) 07:06:18.35 ID:10Uug5yi0
    実家で金貯めまくって老後は高級老人ホームでええやん

    7 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/09(水) 07:08:18.53 ID:Pkr74uTH0
    貯めても結局使えなくてひたすら増やしたくなるから無理

    8 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/09(水) 07:10:50.09 ID:32jxfPGT0
    知らんけど楽しいんか?そんな人生

    10 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/10/09(水) 07:11:52.47 ID:gizBvX2N0
    どうせパ*行くやろ

    12 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/09(水) 07:12:44.86 ID:nKmZVNVJr
    働くより退屈の方が辛いぞ

    13 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/10/09(水) 07:15:20.73 ID:PgaCPIs20
    ギリギリfire戦術やとインフレ怖いんよね
    日本だけデフレで最低賃金上昇も無しにしてほしい



    このページのトップヘ