投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    #リスク管理


    米オムニコム、競合を約133億ドルで買収 広告世界最大手誕生へ
    …万ドルのコスト削減が見込まれる。 9日午前の取引で、インターパブリックの株価は10%強上昇、オムニコムは6%強下落。インターパブリックは年初来10%超値下がりしていた。
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    あかん

    150 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ dff4-2n5F) :2024/12/08(日) 21:53:19.35 ID:On1DAQZc0
    >>147
    何を持ってたらそんなことになるんだ?




    151 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW df02-aZAf) :2024/12/08(日) 21:58:19.43 ID:2aneEgOJ0
    >>148
    まじ

    >>150
    sp500とインド
    夏に損切りしたのが響いてる

    155 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ dff4-2n5F) :2024/12/08(日) 22:03:27.88 ID:On1DAQZc0
    >>151
    握りっぱなしじゃなくて売ったのか・・・しかも暴落タイミングに・・・そりゃそうなるな

    152 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6716-GiP7) :2024/12/08(日) 22:01:06.81 ID:mo9Tlg9p0
    日経TOPIXでも割とそんなことになる

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 87f8-H0XK) :2024/12/08(日) 22:02:17.68 ID:dhYdhd0d0
    狼狽しすぎ(笑

    154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.63][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 27a1-qo6R) :2024/12/08(日) 22:02:20.60 ID:U1zeRRAx0
    NISAで損切りするやつなんているのか?

    156 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイ ffef-7Ydj) :2024/12/08(日) 22:05:21.26 ID:OUGzSy5z0
    3月に初めて8月に売るとか逆に勇気いるだろ笑

    167 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロ Sp1b-GiP7) :2024/12/08(日) 22:16:52.70 ID:J+Pd0EOep
    >>156
    損切りという損を確定させる行為は難易度高いもんな
    デイトレやFXだと損切りが必須スキルだから素質はあるのかもしれん

    157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8782-Ayj/) :2024/12/08(日) 22:05:54.68 ID:Y+Bs4Hyl0
    何か数字の打ち間違いかと思ったわ。
    配当とかはないのかね

    158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 87f8-zAM6) :2024/12/08(日) 22:07:54.68 ID:dhYdhd0d0
    気絶してれば良かったのにな

    159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8782-Ayj/) :2024/12/08(日) 22:07:58.43 ID:Y+Bs4Hyl0
    その上、NISA枠で売ってしまったらその分の枠が使えるのは最終年の翌年じゃないか。
    えげつないなw

    160 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ a76d-7Ydj) :2024/12/08(日) 22:08:10.55 ID:363/Z83L0
    >>146
    他の証券会社と同じになっただけ
    月100円設定
    残りをボーナス設定

    165 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ a76d-7Ydj) :2024/12/08(日) 22:14:17.71 ID:363/Z83L0
    >>161
    年金問題は今がピークだから過度な心配いらないよ
    団塊ジュニア世代が死にはじめたら一気に好転する

    169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW df20-DVMB) :2024/12/08(日) 22:18:58.08 ID:81yDyvPJ0
    >>165
    現役世代からの収入も減るじゃん

    174 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ a76d-7Ydj) :2024/12/08(日) 22:25:32.38 ID:363/Z83L0
    >>169
    少子化で働く人からの財源ってことかな?
    1番の問題は人口の年齢別ゾーンで団塊とジュニアのところだけ異常に多いんだよ
    その2箇所を除くとほぼ同じ率で少子化が進んでる
    今はそのボリュームゾーンを支えてるからきついだけ
    今の20代は完全に安心して良い

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][SSR武][SSR防] (ワッチョイW df91-CtGw) :2024/12/08(日) 22:10:08.35 ID:WwO5vbPh0
    >>105
    NISA損切り民ホントにいたのか

    163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (オイコラミネオ MMab-xwSk) :2024/12/08(日) 22:10:30.11 ID:9c9YT8cNM
    伝説の存在だよなw

    164 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][SSR武][SSR防] (ワッチョイW df91-CtGw) :2024/12/08(日) 22:10:59.11 ID:WwO5vbPh0
    >>105
    なんかアンカーつけてしまってたすまぬ

    166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW bfaa-xNgE) :2024/12/08(日) 22:16:05.75 ID:BaNFU2fG0
    今年の初めにNISAで180円で買ってしまったNTT株240万、損切りしてSP500に一括する予定だけど、悪くない選択だよね?

    168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.63][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 27a1-qo6R) :2024/12/08(日) 22:17:28.70 ID:U1zeRRAx0
    >>166
    枠がもったいないし最短で埋めるとして5年後で良くない?

    172 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 7f6e-gcjp) :2024/12/08(日) 22:24:02.51 ID:CAPhoRq20
    >>166
    事細かく書こうと思ったけど
    NISAの制度設計に対する理解や
    手持ちの商品と買おうとしている商品の将来性で答えは簡単に導き出せるから
    書くのやめたわ

    170 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8782-Ayj/) :2024/12/08(日) 22:20:47.45 ID:Y+Bs4Hyl0
    そもそもNTTは長期保有して増配目当てで買ったんじゃないの?
    配当株投資は株価は気にしないのがセオリーだろ

    171 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (スップ Sd7f-EIbt) :2024/12/08(日) 22:21:40.57 ID:jWd9y4Jyd
    去年の今頃、年初一括が否定されてたから逆に俺は年初一括に踏み切れた
    しかし今はどうだ。来年年初一括する人多くね?なんか嫌な予感するわ。まぁ年初一括するけどね。

    175 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイ ffef-7Ydj) :2024/12/08(日) 22:27:43.14 ID:OUGzSy5z0
    >>171
    どうなんだろうね
    今年の影響で一括する人と利上げ予想で踏み切らない人と拮抗してる感もあるし

    173 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5f1e-7f8S) :2024/12/08(日) 22:24:31.32 ID:ThwUl2Rs0
    積立投資枠が使い勝手悪いな
    楽天カードキャッシュだとボーナスできないのか
    カードマンキャッシュマン使いながら半分一括半分積立にしようと思ったのに

    176 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (オッペケ Sr1b-EcI9) :2024/12/08(日) 22:32:14.41 ID:Lc9zQYHfr
    年初一括って概念がほんとわからん
    それまで現金待機してるの??
    フルポジなら移すだけだし待機してるならなんで年初に一括する気になるのかわからん
    NISA枠は呪いかなんかなの?

    182 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a7f4-WtZ6) :2024/12/08(日) 22:42:45.75 ID:IxjX1Gq50
    >>176
    投資じゃなくNISAを埋めるゲームをしてるだけだからな
    そのくせに最速期待値理論とか語り出すから意味が分からん生き物

    187 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 27a1-qo6R) :2024/12/08(日) 22:48:34.14 ID:U1zeRRAx0
    >>176
    同じ考えだけどここで見て唯一納得した理由は投資リスクを考えた時に非課税でようやくそのリスクを許容出来るって人は居た
    だから課税される特定ではやらないしNISAだけ待つっぽい

    177 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 87f8-qaTs) :2024/12/08(日) 22:34:32.18 ID:dhYdhd0d0
    それまで投資に興味が無く、新nisaではじめようと思ったなら預金から一括はできるとおもうけどな。

    178 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7fae-EIbt) :2024/12/08(日) 22:37:19.93 ID:Mp5qpgXg0
    成長枠残ってるからもう買わないと行けないけど明後日ボーナスでまたボーナス直後の円高されたら嫌だな

    180 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (オッペケ Sr1b-EcI9) :2024/12/08(日) 22:37:28.86 ID:Lc9zQYHfr
    ならば今特定に移して年初にNISAに移すのが正しいと思う

    181 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8782-Ayj/) :2024/12/08(日) 22:38:27.17 ID:Y+Bs4Hyl0
    俺みたいな本物のエリートは現金も1000万以上は常に持っているからな。

    183 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dfc3-EIbt) :2024/12/08(日) 22:42:55.29 ID:09ndbQaS0
    >>139
    30日は下げやすいから下振れくらうぞ
    俺の今年だ最速したから-3%くらったわ
    1/6にち約定がベスト

    197 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2741-GiP7) :2024/12/08(日) 22:56:31.10 ID:uTsF6XhA0
    >>183
    俺はそれが怖くて12月26日注文と12月30日注文の年初二括に設定した

    184 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW dfbc-GDiO) :2024/12/08(日) 22:45:24.64 ID:GSvM+28O0
    1800最速で埋めることが最優先なのでそれが未達になるリスクは許容できない
    待機キャッシュは銀行で働いてもらってます

    185 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c74a-cMfj) :2024/12/08(日) 22:47:44.16 ID:C6gGMOoz0
    消費者金融で金借りてでもNISA枠埋めるのが真のエリート

    186 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW df36-MppR) :2024/12/08(日) 22:48:32.53 ID:XzpsXgHJ0
    久々に旧NISAで積み立てたFANG見たけど3年そこそこで120%は草
    惜しむらくは元金80万しかないことやな
    スケベ心出して新NISAで入れてもええか?

    188 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a7f4-WtZ6) :2024/12/08(日) 22:48:41.81 ID:IxjX1Gq50
    未達になるリスク=暴落を想定している
    早期一括=右肩上がりを想定している
    どっちつかずだなー

    189 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 5f1e-7f8S) :2024/12/08(日) 22:48:55.07 ID:ThwUl2Rs0
    楽天キャッシュ5万×12と証券口座100円×12+ボーナス598800で行けるか

    190 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8782-Ayj/) :2024/12/08(日) 22:50:06.64 ID:Y+Bs4Hyl0
    基本的なことだが、社会的に安定した身分を持つエリートは投資に流動資産全ツなんてしない。
    360万の現金なんて「あって当たり前」なんだよ。

    191 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW dfbc-GDiO) :2024/12/08(日) 22:50:09.21 ID:GSvM+28O0
    最速にならないリスクを許容できるなら今入れてもいいんじゃないでしょうか?
    それは人によりけりでしょう
    予想はできない
    準備はできる

    192 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (オッペケ Sr1b-EcI9) :2024/12/08(日) 22:50:19.14 ID:Lc9zQYHfr
    今この時点でNISA枠があれば投資するんだろ?
    それで年初に元本割れしたとしたら360万の枠を元本割れした金額で埋めていることになる
    今特定で運用して元本割れしたとしてそれをNISAに移したら枠はその時の金額分しか圧迫されない
    むしろ枠がお得と思わないのか?
    >>187
    なるほど…

    193 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bffe-qaTs) :2024/12/08(日) 22:53:23.12 ID:k6JlEt8L0
    既に金融資産として持ってるものを移すまたはNISA対象商品に買い替えるのも年初一括と呼んでる内に入れとるんじゃないかね

    あとなんとか平均法の目安として4年で360万5回で入れようってのもまあ悪くあるまい。給与からできる余剰金を計算に入れている者もいるだろう

    195 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW dfbc-GDiO) :2024/12/08(日) 22:53:41.72 ID:GSvM+28O0
    > 今この時点でNISA枠があれば投資するんだろ?
    する

    続く行はムツカシクテ何言ってるのかわからない

    196 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a7f4-WtZ6) :2024/12/08(日) 22:55:34.86 ID:IxjX1Gq50
    まさか口数すら知らないとか

    198 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW dfbc-GDiO) :2024/12/08(日) 22:56:51.96 ID:GSvM+28O0
    りんごとかバナナで説明して欲しい

    199 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイ ffef-7Ydj) :2024/12/08(日) 22:58:25.77 ID:OUGzSy5z0
    5年分割投資してるだけだろ
    何が気に食わんのや



    S&P 500のサムネイル
    Slim 米国株式 (S&P500) eMAXIS S&P500インデックス つみたて米国株式(S&P500) 農林中金全共連アセットマネジメント 農林中金<パートナーズ>米国株式 S&P500 インデックスファンド NZAM・ベータ S&P500 iFree S&P500インデックス iシェアーズ…
    23キロバイト (1,955 語) - 2024年12月6日 (金) 00:12

    長期投資をする上で、損をする人の行動パターンを理解することは非常に重要です。金融アナリストによる見解では、ポートフォリオの選定やリバランスの仕方に問題があると指摘されています。特に、オールカントリーとS&P500を半々に持つ場合、アメリカ株の割合が高くなり、その結果として市場全体のリスクを取りすぎてしまうことがあるため注意が必要です。




    <関連する記事>



    長期投資で「損をする人」の行動パターン9選を金融アナリストが解説【月間ヒット記事】
    …トフォリオになっている場合も。例えば、オールカントリー(オルカン)とS&P500を半分ずつ持つと、アメリカが8割のポートフォリオを組んだだけになります…
    (出典:)

    2024秋最新【新NISAつみたて投資枠】売れ筋ベスト30「トランプ政権で米国株を買い続けていいか」
    …Jアセットマネジメントが運用する「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」がトップで純資産総額6兆91億円。2位は「eMAXIS Slim …
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    とんかつ@インデックス投資
    @tonkatsu_index

    前澤さんが「オルカンとかS&P500に投資しても、勉強にならないし、参加してる感は薄いし、役に立ってる感もできづらいのでオススメしたくない」と言っていたらしいですが、そんなこと別にどうでもよくて、お金が増えればそれでいいです。

    (出典 @tonkatsu_index)

    TO-54
    @takuoyama54

    2024/12/5木曜日のS&P500終値は 6,075.11📉 ヒートマップは↓ 米国10年債利回りは4.176📉 VIX指数は13.54は📈 主なセクターは,ヘルスケアが-0.96%,素材が-0.93% 保険部門の幹部が銃撃を受けた $UNH(-5.2%)が下げを主導. 半導体設計支援ソフトウエアを手がける $SNPS は業績見通しが嫌気され-12.4%. pic.x.com/8w8reDLtnZ

    (出典 @takuoyama54)

    えびる
    @blrn_a

    趣味で投資する人の意見でしかないなw 前澤友作氏、オルカン・S&P500投資をやるな!と主張するワケ「せっかく株を始めるなら」 news.yahoo.co.jp/articles/ae22f…

    (出典 @blrn_a)

    米国株BOT
    @usstockbot

    米国市場 リアルタイムヒートマップ 更新日時:2024/12/06 12:36 ダウ:-0.12%, S&P500:-0.08% ナスダック100:-0.00%, ラッセル2000:-0.10% 日経225:-0.89%, ユーロ・ストックス50:-0.38% ドイツ株価:-0.24%, VIX指数:+0.32% pic.x.com/1EhEF1dVnp

    (出典 @usstockbot)

    YOSSY
    @n1980_yossy

    My SMT ダウ・ジョーンズは、ニューヨーク証券取引所やナスダックに上場し、米国を代表する優良企業(ブルーチップ)30社から構成されている(輸送・公益事業を除く)。 信託報酬は、0.0968%と安く、S&P500よりも高いリターンが期待出来る。 shintaro-money.com/mysmt-nydow/

    (出典 @n1980_yossy)

    Umatter.t
    @Umatter_t

    カブアンドなんて訳わからんもんより、s&p500の方が良いに決まっとる x.com/alljon12/statu…

    (出典 @Umatter_t)

    ラリ
    @vikramkumar3

    最強の相場考察のプロがトレードしてるサロン💹 ↓こちら 【 bit.ly/3LmfYlB 】 損切りも載せてて信用できる 雇用形態 Amazon S&P500 取引時間 投資 下落パターン ゴールド XAUUSD Amazing tick

    (出典 @vikramkumar3)

    Akari🇦🇫@南米🍈
    @HarbourChe23689

    イーサリアム、 ビットコイン、ドル円。 この3つをトレードする人は、必ず見て。 他にも ポンド円 三菱商事 ゴールド 日経先物 日経平均 為替と仮想通貨のトレーダー フォロー必須 資産形成/暗号資産/RLUSD/Bitcoin/雇用統計/FANG/SMCI/新NISA/高値更新/パウエル議長/ETH/S&P500/新NISA/ローンチ x.com/ChartFreedom/s…

    (出典 @HarbourChe23689)

    iTokyo🇯🇵
    @iTokyo2024

    月間で最もパフォーマンスが良いのは、ナスダック総合指数と日経平均株価が1月、S&P500が12月となっています。逆に、最もパフォーマンスが悪いのが、全ての指数で9月であることが見て取れます。 #アノマリー pic.x.com/kY80kwrRkn

    (出典 @iTokyo2024)



    【資産8億円の元消防士が教える】地味だけど超オススメ! 掘り出し物のオススメ高配当株×優待株
    …プレミア  [株価] 3955円 [最低購入額] 約39万5500円 [配当利回り] 4.05% PER(株価収益率) 7.75倍 PBR(株価純資産倍率)…
    (出典:)


    日経平均株価のサムネイル
    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    78キロバイト (6,000 語) - 2024年11月14日 (木) 11:05
    最適解

    500 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 16:59:17.03 ID:Vw75ne9U0
    成長枠も埋めれるようになりたいな




    501 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ae69-lv6n) :2024/12/04(水) 17:00:22.85 ID:KSM60qmJ0
    積立枠は純粋に労働収入から毎月10万払ってるから、単純に全部埋めたら120万の貯金ができたのと一緒なんよね。
    貯金癖を付ける為にもNISA枠は良いかも。

    505 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 4642-8itp) :2024/12/04(水) 17:16:35.37 ID:i2MPub+70
    >>501
    貯金とリスクある投資は別物
    貯金癖というより節約癖だな

    502 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 17:00:23.76
    >>492
    > 今だとそれに1番近いのがアムンディオルカンなのかね
    持ってるけど、全然パッとしない…

    503 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 86fc-BE6f) :2024/12/04(水) 17:00:57.24 ID:x1NZ4G8X0
    >>498
    暗号資産、韓国人が大量買いってニュースがどこかにあった
    最悪な時に最悪の判断をする、彼らの代名詞だから触っている人は逃げた方が良いと思うよ

    504 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0e7a-+0TF) :2024/12/04(水) 17:03:32.04 ID:y+fOpa1s0
    >>477

    >>67,69,70
    ドルコスト無視して大暴落待ち&ゴルプラ買うような奴よかマシだと思う

    507 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 436f-8wrk) :2024/12/04(水) 17:33:31.35 ID:qfxSVtGA0
    一般人からするとNISAやってる時点で裕福認定
    毎月10万円積み立てだと大分頭おかしい人扱い
    年初一括360万円は悪い冗談だと思って信じてもらえない

    という偏見を私は持っています

    508 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 17:36:01.23 ID:lfySUyspM
    定期崩しならまだしも、毎月10万余るのはだいぶいい会社

    509 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d72b-0O4J) :2024/12/04(水) 17:36:15.28 ID:gC+E+ZN70
    どんなに金無くても
    否、金が無いからこそ貯金と投資をしないとね
    毎月の積立額は決めて
    残りで生活するようにするのが当たり前になれば
    出来るもんだよ
    出来ない、と思うからやらないだけ

    515 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW c302-NCMT) :2024/12/04(水) 17:48:15.45 ID:wHKbqbJA0
    >>509
    これ
    わしも貧乏だけどだからこその積み立て

    520 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8a7d-0CkY) :2024/12/04(水) 17:51:54.59 ID:Axio+Aqp0
    >>509
    俺もそれ
    苦しいけど後から裕福になれる
    逆に一切貯蓄してないヤツは大丈夫かなと思う

    510 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0cf4-NijZ) :2024/12/04(水) 17:38:08.46 ID:awCuLA/I0
    年初一括360万って人はそのお金遊ばせてたん?って話になるんよね
    自分は特定口座で運用してるのを360万円分移動させるだけだなー

    1年で360万埋めれる入金力ある人だったら特定から移動させずに毎月積める分積んでいくのが良いと思う*

    511 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 17:41:49.79 ID:Vw75ne9U0
    目的のない貯金ができないタイプだからNISAしてる
    手元にお金ないから使っちゃう心配もないし

    512 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a66a-Dngz) :2024/12/04(水) 17:42:16.57 ID:os+qnJJp0
    単に投資始めようとしたのがちょうど新NISAが発表されたあたりだったんだよ
    その時に貯金が8桁超えてきてたからその金を入れてるだけ

    513 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW fbe6-5VNI) :2024/12/04(水) 17:45:49.11 ID:aGU4mtED0
    自分も預金しかしてなかったわ
    今その預金から投資に回してるがまだ一括する勇気はないのでスポット買いと積立してる

    514 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cedf-+0TF) :2024/12/04(水) 17:46:21.80 ID:6N4iV4YJ0
    ま、人それぞれだわな

    516 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW e602-3oD9) :2024/12/04(水) 17:48:49.86 ID:2d4XghCL0
    SBIで3月に現金積立からカード積立に変えたら、引き落とし日の関係か知らんが積立投資枠が5万残っちゃってるのに気付いたんだけど、今から年内に枠を使い切る方法ある?

    519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 17:51:27.83 ID:Vw75ne9U0
    >>516
    積立NISAの対象銘柄なら好きなタイミングで追加購入できるよ

    517 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.146][UR武+13][SSR防+5][木] (ワッチョイ 8c8a-Dngz) :2024/12/04(水) 17:49:02.48 ID:GJTuL60S0
    今の氷河期世代とかは山一證券事件とかバブル崩壊とか
    投資=胡散臭い、危険みたいなイメージある人も多いだろうしな
    現金預金のみの人も多いよ実際に

    527 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a66a-Dngz) :2024/12/04(水) 17:59:26.63 ID:os+qnJJp0
    >>517
    別に胡散臭くて手もギャンブルでも何でも良いよ
    詐欺でないのならね
    貯金だけでは自由はないと思い知ったからね

    518 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][SR武][SR防] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/04(水) 17:50:33.99 ID:Vw75ne9U0
    ソシャゲに課金するのにお金ないない言ってる友達にNISA勧めたけど「自由に使えるお金増えたらね」って言われて悲しかったなあ

    524 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d72b-0O4J) :2024/12/04(水) 17:56:36.56 ID:gC+E+ZN70
    >>518
    キリギリスは冬になってから苦しむ
    まあ働き者のアリも過労*るのが
    今の日本だが

    521 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][SSR武][SSR防] (スププ Sd70-/saf) :2024/12/04(水) 17:51:55.46 ID:acQYV8Gvd
    やってない人に勧めちゃいかんのだと思う
    向こうからしたらアムウェイとかそんな感じに思うんじゃないかな

    522 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8a7d-0CkY) :2024/12/04(水) 17:53:12.47 ID:Axio+Aqp0
    >>521
    1回勧めて相手が乗り気じゃなかったら2度と勧めない

    523 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-wPjI) :2024/12/04(水) 17:54:18.54 ID:AdAHFoNpr
    もうだめだー(´(ェ)`)

    525 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1e51-Q86W) :2024/12/04(水) 17:56:51.80 ID:kBbxRcjM0
    正月の帰省で妹にNISA勧めたのに7月末になってやっと始めたらしい
    我ながらいい仕事したわ

    528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 18:00:29.97 ID:lfySUyspM
    >>525
    暴落後に開始か。いい思いしかしてないな

    530 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スップー Sd62-efbO) :2024/12/04(水) 18:02:08.38 ID:xYDRwOdId
    >>528
    7月に始めたならいきなり8月頭のアレだぞ

    533 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 18:05:27.44 ID:lfySUyspM
    >>530
    設定だから購入は翌月かと思ったけど買い付け?

    535 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1e51-Q86W) :2024/12/04(水) 18:06:42.09 ID:kBbxRcjM0
    >>528
    盆休みの帰省時にいきなり文句言われたぞ
    まあ積立ならいまは大喜びでしょ、年始にドヤ顔で会えるってもんだ

    536 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MMb8-vd9F) :2024/12/04(水) 18:09:41.81 ID:lfySUyspM
    >>535
    うわートランプ円高でまた文句言ってきそう

    538 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa3a-vYwb) :2024/12/04(水) 18:13:51.70 ID:Mvjkdt12a
    >>535
    もう9月に積立解除してるんじゃね?

    529 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd94-9mgx) :2024/12/04(水) 18:01:30.80 ID:ISLAcI5Vd
    SBI がヤマダ積立でやらかしたな。こんだけ甘い考えの銀行でNISAやってるバカはまさかおらんよな?

    532 キャプテン 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/04(水) 18:02:37.06 ID:Y2S15WNmH
    え、てか
    まだゴルプラ買ってない奴おるの?

    534 キャプテン 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/04(水) 18:06:32.69 ID:Y2S15WNmH
    ちょ。ゴルプラってnisaで買えないのかよwwいらんわ

    537 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bb61-pDpQ) :2024/12/04(水) 18:11:22.56 ID:LaFQivTf0
    ヤマダ積立でググってワロタw
    元本保証で年利18.5%ってやべえな

    539 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4602-jW52) :2024/12/04(水) 18:14:38.36 ID:ETZFMQy20
    年末年始奇跡の9連休でオーストラリア行ってくる
    会社の周り見てても今年は海外行く人かなり多い

    540 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (スッップ Sd70-d0Bw) :2024/12/04(水) 18:15:34.91 ID:TcO/FXKCd
    旧積立NISAの3.3万くらいなら誰にでもおすすめできたけど
    新NISAは満額埋められる時点で金持ち確定だから喋りづらいな

    543 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW da50-V211) :2024/12/04(水) 18:20:02.72 ID:TO+BfsNr0
    >>540
    金ないなら5万円ずつ30年コースもなくは無いけど、増えるのを実感するのにすげー時間かかりそう

    544 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b5d5-eHhL) :2024/12/04(水) 18:22:00.30 ID:44kK+0xl0
    >>540
    埋めてる額とか喋らなければ良いやん

    541 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ecf8-zF9U) :2024/12/04(水) 18:16:12.29 ID:86ByUE2O0
    ヤマダFIREしたかった

    542 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW b699-Z53O) :2024/12/04(水) 18:17:00.69 ID:xovMF7yQ0
    投資で増やそうなんて思わない。
    単なる目減り保険として

    545 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][UR武][UR防] (ワッチョイW f6ce-dT8p) :2024/12/04(水) 18:27:52.59 ID:61sKcepr0
    >>460
    NASDAQ100はアメリカ以外も入ってるよ
    アメリカ92%だからご希望通りだよ

    2024年6月末現在、以下の国の企業で構成されている。

    米国 - 92社
    イギリス - 3社
    オランダ - 2社
    中華人民共和国 - 1社
    オーストラリア - 1社
    アルゼンチン - 1社

    546 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b839-NCMT) :2024/12/04(水) 18:29:06.52 ID:yfylC12K0
    個人向け国債が3000万あるから積み立ては2000万くらいになってくれればいいなと思っている
    順調なら月4万で10年ちょいの計算

    547 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/04(水) 18:30:08.83
    積み立てといっても、何十年も銀行に入れっぱなしだった金を毎月移動してるだけなので、
    預貯金よりはマシだろ、って程度の感覚で投資してる。
    だから、預貯金金利の0.1%より増えてればいいや、って位の気持ち。

    549 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW fbe6-5VNI) :2024/12/04(水) 18:35:16.14 ID:aGU4mtED0
    >>547
    自分も同じ
    預金のうちのいくらかを投資して多少増えれば嬉しいかなと思ってる




    日経平均は3日ぶり反落、トランプ警戒が継続 半導体弱い
    …強まったとみられる。 もっとも、為替の円安や企業による自社株買いの動きは株価の下支えになるとの見方は多く「米株が大崩れでもしない限り、あまり悲観的にな…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    200 山師さん (ワッチョイ ad5a-3Tnx [222.229.102.177]) :2024/11/12(火) 11:49:26.03 ID:OnDEkl+L0
    ひでぇことしやがる




    201 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 365b-IL4q [121.103.6.110 [上級国民]]) :2024/11/12(火) 11:49:57.48 ID:E3tAEXrg0
    先物爆下げ何コレ

    202 山師さん (ワッチョイ 714c-QT1F [2400:2200:6e5:e06d:*]) :2024/11/12(火) 11:50:07.24 ID:WoI1z9Gp0
    こりゃ材料出た動きだな。なんだ?

    203 山師さん (ワッチョイ 4962-mQGm [2400:4052:12c0:5b00:*]) :2024/11/12(火) 11:50:07.99 ID:btZBwKJa0
    先物ワロスw…ワロス…

    204 山師さん (ブーイモ MM7a-8ZLc [49.239.71.155]) :2024/11/12(火) 11:50:38.98 ID:EOHmc4bJM
    日本市場は悪意しかねーのかよ!

    205 山師さん (ワッチョイ ee15-v6Rb [240b:c010:420:a214:*]) :2024/11/12(火) 11:50:57.01 ID:XJeFvhNd0
    さすがに 含み損かかえてる奴は、もういないだろ

    209 山師さん (ワッチョイ 7d24-91rR [2404:7a87:3001:7700:*]) :2024/11/12(火) 11:54:18.78 ID:zKegAeHt0
    >>205
    バイオで食らってるからあるわ
    でももう流石に取り戻しそう

    228 山師さん (ワッチョイ c61f-OOY0 [2001:268:9ae8:b502:*]) :2024/11/12(火) 12:06:53.19 ID:EPPEdvsC0
    >>205
    ココイチ2月の高値圏にまったくもどらんぞw

    206 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1521-9uRo [2001:268:c210:999f:*]) :2024/11/12(火) 11:52:24.56 ID:X5XStcfb0
    日経がうっかり4万に届きそうになったから
    機関が慌てて売ったのか?

    207 👩‍🚒 (ワッチョイ 4543-QT1F [118.3.179.3]) :2024/11/12(火) 11:53:18.86 ID:v2Sflp7V0
    ワイのクソ株どもはこう言う時は強い
    今日PFが順調なやつは間違いなくクソ株ホルダー

    208 山師さん (ブーイモ MM8e-p8SU [133.159.149.194]) :2024/11/12(火) 11:53:43.62 ID:ENC8GMciM
    JVCKW,手離したらこれだよね

    210 山師さん (ワッチョイ 45c2-nuWA [118.240.245.163]) :2024/11/12(火) 11:55:57.73 ID:HxyCtf/l0
    レーザーがいつ間にかNTTより下にいるんだけど何これ

    211 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9511-FEt+ [124.141.117.122]) :2024/11/12(火) 11:56:06.66 ID:lX0ppy1s0
    香港がやられてるみたいやな
    昼休みいらねー

    212 山師さん (ワッチョイ b5a1-6tcr [220.150.185.107]) :2024/11/12(火) 11:56:32.42 ID:ZCy7zWuA0
    先桃逝ったー

    213 山師さん (ワッチョイ 2efc-3nZe [2400:4153:8361:3600:*]) :2024/11/12(火) 11:57:18.20 ID:ngvTM2NV0
    なにが起こってんだよ

    214 山師さん (ワッチョイ 7d29-LJoO [2400:4153:ba0:6100:*]) :2024/11/12(火) 11:57:59.27 ID:bDUu01uI0
    なんか材料が出て急落してんのかと思ったら止まったしただの巨大な売り仕掛けか?

    215 山師さん (ワッチョイ 7d24-91rR [2404:7a87:3001:7700:*]) :2024/11/12(火) 11:58:17.70 ID:zKegAeHt0
    てか日経の割に商社戻してなさすぎじゃね?
    弱すぎる

    216 donguri (ワッチョイ da5f-G5HI [240a:61:1e1:50a7:*]) :2024/11/12(火) 12:00:32.34 ID:Nzdj9iD80
    唯一の癒し銘柄のアドバンテストまでやられてるな
    涙すらも枯れる相場よ

    217 山師さん (ワッチョイ bd78-oQsc [180.196.218.250]) :2024/11/12(火) 12:01:13.16 ID:AnxUlnzK0
    もう商社ブーム終わったろ

    218 山師さん (ワッチョイ daab-x1Ty [2001:268:9a82:ca66:*]) :2024/11/12(火) 12:02:12.34 ID:T38EUCJh0
    朝おはぎ出すの忘れてたかー

    219 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1521-9uRo [2001:268:c210:999f:*]) :2024/11/12(火) 12:02:15.41 ID:X5XStcfb0
    まだバフェットが持ってるらしいよ商社

    220 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 15f2-IgYJ [240b:10:2c0:6e00:*]) :2024/11/12(火) 12:02:45.90 ID:ommhmqI80
    それ売られて下がるだけじゃん…

    221 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd5a-5v0u [1.72.7.74]) :2024/11/12(火) 12:02:47.13 ID:8/a7ATR1d
    TELのPTS…漏れてる?

    222 山師さん (ワッチョイ c61f-OOY0 [2001:268:9ae8:b502:*]) :2024/11/12(火) 12:03:42.72 ID:EPPEdvsC0
    >>190
    あれ?ゼロが多いな乱視かとおもったらそうじゃなかった

    223 山師さん (ワッチョイ 36fe-ymYq [240a:61:220a:68b8:*]) :2024/11/12(火) 12:04:32.01 ID:jZIEvH1T0
    下がる理由ないじゃん

    224 山師さん (ワッチョイ 4929-FzDt [2001:f74:81a0:1d00:*]) :2024/11/12(火) 12:05:04.12 ID:+yszhpip0
    絶対4万行かせないマンおるな

    225 警備員[Lv.48] (ワッチョイ cdc5-sRys [2400:4153:580:8300:*]) :2024/11/12(火) 12:05:38.98 ID:NJRGwvkX0
    先物どうしてこんな酷いことするの😭

    226 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c6e4-+Rsu [240a:61:219c:1bfe:*]) :2024/11/12(火) 12:05:52.16 ID:Q4rgpUdq0
    レーザー半年で半値か怖いな

    227 山師さん (ワッチョイ 369a-wf3w [2001:268:98f5:5660:*]) :2024/11/12(火) 12:06:46.35 ID:dkLeP4Gv0
    先物暴落しとる

    229 山師さん (ワッチョイ daab-x1Ty [2001:268:9a82:ca66:*]) :2024/11/12(火) 12:07:21.52 ID:T38EUCJh0
    底打ったな

    230 山師さん (ワッチョイ da59-eXrB [2400:2200:6d4:e9ee:*]) :2024/11/12(火) 12:07:44.57 ID:hzR3Ps1H0
    何が起きたんだよ
    もう閉めていいよ

    231 山師さん (ワッチョイ da58-VKTK [2400:2200:750:e2f8:*]) :2024/11/12(火) 12:08:30.84 ID:xVWK98lw0
    何がこ似てるん?
    日経先物?
    エレクのPTS?

    232 山師さん (ワッチョイ c61f-OOY0 [2001:268:9ae8:b502:*]) :2024/11/12(火) 12:08:53.10 ID:EPPEdvsC0
    いきなり10万円下げるとか東エレク鬼畜すぎない?
    決算で逆に上げるための仕込みなのか…?

    233 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1521-9uRo [2001:268:c210:999f:*]) :2024/11/12(火) 12:09:21.65 ID:X5XStcfb0
    先物のチャート見ると寒気する

    234 山師さん (ワッチョイ ee15-v6Rb [240b:c010:420:a214:*]) :2024/11/12(火) 12:10:11.61 ID:XJeFvhNd0
    流れが変わったで。
    早く逃げてーーー!

    235 山師さん (ワッチョイ 76c0-xvOx [217.178.139.222]) :2024/11/12(火) 12:11:11.99 ID:SdrTHWq10
    キッシッシ
    下界の民が慌てふためく様を眺めるのは実に愉快キシ

    236 山師さん (ワッチョイ 2904-VlnM [2001:268:9ab1:4bab:*]) :2024/11/12(火) 12:11:46.46 ID:3eVp4uGv0
    理由なくこんな下がることある??

    237 山師さん (ワッチョイ 9a52-2Qlp [203.213.170.71]) :2024/11/12(火) 12:13:01.52 ID:e8Okdl6t0
    簡単にはフクミン卒業させないってか

    238 山師さん (ワッチョイ 9ad9-7Zjp [203.196.86.194]) :2024/11/12(火) 12:13:20.18 ID:qjwc8j8Y0
    石破の居眠り

    239 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7144-Rs7s [240b:c010:4a4:7350:*]) :2024/11/12(火) 12:13:28.47 ID:wxfZqjCj0
    >>75
    銀行だけ上げって言っても今までずーーっと何ヵ月も銀行セクターだけ金入ってきてないんだからそんなこと言われても困る
    4ヶ月握った北洋銀行今日初めてマイナスが消えたんたが

    240 山師さん (ワッチョイ c654-35pk [2001:268:7319:e094:*]) :2024/11/12(火) 12:14:17.84 ID:NLekUqBw0
    また機関の嫌がらせかよ

    241 山師さん (ワッチョイ 714c-QT1F [2400:2200:6e5:e06d:*]) :2024/11/12(火) 12:14:58.14 ID:WoI1z9Gp0
    丸紅の気配草

    242 山師さん (ワッチョイ ddda-2Qlp [14.3.17.243]) :2024/11/12(火) 12:15:32.49 ID:dgzvOk7y0
    また売り仕掛けかよ、銀行買い戻して大損

    243 山師さん (ワッチョイ ea7e-knzK [101.128.128.148]) :2024/11/12(火) 12:16:03.92 ID:NUqJrVGw0
    日産にスケベが集まってる
    いやらしいことされてる

    244 山師さん (ワッチョイ 9a3c-+UHQ [139.101.80.46]) :2024/11/12(火) 12:16:04.82 ID:PsxthBIT0
    入学と卒業の狭間
    東エレ買ってどっちか決めるか。。。

    245 山師さん (ワッチョイ 8aa1-HUVh [2400:4051:8543:6800:*]) :2024/11/12(火) 12:16:30.14 ID:bEPQh4Cp0
    先物なんてあてにならない…


    だよね?

    246 山師さん (ワッチョイ ad5a-3Tnx [222.229.102.177]) :2024/11/12(火) 12:16:33.56 ID:OnDEkl+L0
    一気にクソ気配

    247 山師さん (ワッチョイ 8ac9-wrB1 [2405:6580:b6e0:3a00:*]) :2024/11/12(火) 12:16:49.03 ID:5TS/QvC90
    すみません
    6800円で売った芝浦メカトロニクスを我慢できなくて10500円で買い戻したのですが返品はできるのでしょうか?

    248 山師さん (オッペケ Srb5-GZ3S [126.179.60.172]) :2024/11/12(火) 12:17:14.00 ID:FdhSBSAFr
    日経新聞許せない。
    今日あたりにメガバンクの決算ギャンブルに参加すべく買おうと思ってたのに飛ばし記事出しやがって台無しにしやがった!

    249 山師さん (ワッチョイ ee0a-x+fa [2001:268:9aec:ee80:*]) :2024/11/12(火) 12:17:53.34 ID:MT5kB9lK0
    なんか下がる材料あった?




    米国株式市場=続落、AI投資懸念でメタ・マイクロソフトに売り
    …た。 両社とも前日の決算発表では業績が利益予想を上回っていたが、この日の株価は下落した。  終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード ダウ工業株30種…
    (出典:)


    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    150 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (中止 c1f8-hZLL) :2024/10/31(木) 16:45:26.06 ID:9MFDPMNO0HLWN
    >>146
    2011年あたりからぐんぐん上がってるから今が買いやで!ってのを見たことがあってな




    151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 16:46:05.37 ID:C7ye2+pj0HLWN
    >>149
    正論だ

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 e9f4-TzxD) :2024/10/31(木) 16:51:47.48 ID:flsf4Lhp0HLWN
    無理に埋めようとしてるなんて前提どっからきたんや

    161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (中止W 1315-yndQ) :2024/10/31(木) 16:58:40.36 ID:s287uzz10HLWN
    >>153
    ニーサ枠がない世界線の君は今年360万投資していなかったと思うよ
    それが無理してるってことだと思うが
    その世界線の君と今の君は同じ投資額じゃなきゃおかしいだろ?
    ニーサ枠の制限に踊らされすぎじゃね

    164 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 e9f4-TzxD) :2024/10/31(木) 17:11:15.73 ID:flsf4Lhp0HLWN
    >>161
    知らんがな
    お前にとっては年360万は大金なんだなということしか伝わってこない

    154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止 MM8b-33e3) :2024/10/31(木) 16:52:35.10 ID:qU8h1/VdMHLWN
    車系のチャンネルのショート動画でそれっぽいのみたな
    高級車を買いたいなら今は新ニーサで投資して増やせばいい。億くらいすぐ!
    って言ってた

    155 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (中止 a989-02I7) :2024/10/31(木) 16:53:13.37 ID:mRacWl970HLWN
    本当はVYM買いたいけど積立て枠は仕方なくSP500で埋めてます

    156 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (中止 93f4-kvRr) :2024/10/31(木) 16:53:50.85 ID:fBMsWvSD0HLWN
    靴磨きの匂いがするな・・そろそろヤバいか・・?

    157 警備員[Lv.34] (中止 1354-hZLL) :2024/10/31(木) 16:54:16.76 ID:eiE7qFTY0HLWN
    投資スタートのきっかけがYoutubeだったのでどこのチャンネルが覚えてないけど感謝してる
    6年くらい前に新登場のSlimS&P500の紹介してた人ありがとう

    158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 1329-1TzW) :2024/10/31(木) 16:54:23.67 ID:TyCO/jsZ0HLWN
    このスレ投資してない人の割合多過ぎるよね

    159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 16:55:25.35 ID:C7ye2+pj0HLWN
    むしろNISAのインデックス投資で靴磨きとか言ってるヤツの方が知識不足が心配だわ

    160 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 MM7d-1GAh) :2024/10/31(木) 16:57:56.26 ID:D8Ijxj90MHLWN
    人それぞれだよな
    とにかく儲けたいとFANGに手を出す人
    銀行預金より良さそうやとある程度をオルカンに行く人
    生活防衛費以外全プッシュや!という人

    最後のはかなりレアだと思うが

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 a957-+Yhf) :2024/10/31(木) 16:59:50.63 ID:9QBMUJpU0HLWN
    まあ新NISAは毎年の枠があって買ったものを売っても復活しないとか損益通算ができないとか
    扱ってる商品とかを見る限り細かく売り買いするんじゃなくてガチホしとけよって制度やしな

    165 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 e9f4-TzxD) :2024/10/31(木) 17:14:11.43 ID:flsf4Lhp0HLWN
    >>163
    おそらくそいつにとっては年360万は無理な数字なんやろなとしか思わんよな
    急に自分基準で語られてお前らも無理してる!とか言われてもな

    166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (中止W c148-C2Ju) :2024/10/31(木) 17:14:45.42 ID:eSVgO2nJ0HLWN
    何かのきっかけで投資始めた
    それは無理をしてるってことだ

    すげえ論理だな

    167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (中止W 1344-V4E6) :2024/10/31(木) 17:19:32.70 ID:MqK+pLqN0HLWN
    心は貧しいことだけは確かだね🤣

    168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止 Sd33-Q9Zr) :2024/10/31(木) 17:21:41.23 ID:eFvI1EMldHLWN
    一旦利確したわ
    様子見て来年年初に一括で入り直す
    まあ360万の15%の利益得られたから満足

    169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75] (中止W 99c1-zxPi) :2024/10/31(木) 17:23:37.80 ID:z0V2oSrt0HLWN
    (年間360万埋めるために無理しててくれ~頼むぅ~)

    170 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (中止 7b9b-kvRr) :2024/10/31(木) 17:26:49.56 ID:Eo1Y+91L0HLWN
    三鷹でも強盗か
    住人がいても押し入る日雇い犯罪とかいつ頃はじまった傾向なんや

    171 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 8bee-hZLL) :2024/10/31(木) 17:27:24.79 ID:9WdSWeqH0HLWN
    日銀総裁、年内の利上げに含み
    10/31(木) 16:38配信 共同通信

    ひょっとして、たったこれだけで、今1.5円円高に振れたの?w まったくもー

    173 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 17:30:37.16 ID:C7ye2+pj0HLWN
    >>171
    マジか
    良くやったと言いたい

    175 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.117][UR武+10][SSR防+3][木] (中止 8b8a-TzxD) :2024/10/31(木) 17:37:39.41 ID:7bj6OKXm0HLWN
    >>171
    ええやん円高
    株安も来たらニーサ民歓喜やろ?😎

    172 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (中止W 89e8-YBLR) :2024/10/31(木) 17:28:13.34 ID:Fi2c8mB90HLWN
    計算したら年間手取りの6割を投資してたわ
    確かに投資のおかげで同世代平均より資産多いがどう考えても「今」を生きてないな
    10年後20年後楽になればと思ってやってるがその時も金集めしかしてない気がする

    174 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52] (中止W 9906-8acW) :2024/10/31(木) 17:31:36.09 ID:C7ye2+pj0HLWN
    >>172
    かなりの高給取りか暮らしが質素かだな

    176 警備員[Lv.31] (中止W b15c-1TzW) :2024/10/31(木) 17:37:56.34 ID:teP9H8JO0HLWN
    こどおじなら余裕だよ

    177 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止 Sd33-a9X3) :2024/10/31(木) 17:38:15.11 ID:3Fmlk8/XdHLWN
    ようやっとるのレスで溢れてるスレ探してるんだけどどこにあるの?

    178 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (中止W e943-dxh6) :2024/10/31(木) 17:39:19.95 ID:jT1Ct6Su0HLWN
    俺も1ヶ月の生活費が10万前後(バラツキはある)だから、老後の生活費余裕な気がしてきた。
    蓄財を頑張りすぎかもしれん。

    179 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止 MMeb-+CPc) :2024/10/31(木) 17:39:30.10 ID:3Cxsj6SjMHLWN
    月初積立民のためにちょっとでも円高にしとこ

    180 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止 eb94-XpkG) :2024/10/31(木) 17:40:22.52 ID:lZZ1CGY+0HLWN
    植田ショック第二波になりそうな気配だな

    181 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W FF33-KXKQ) :2024/10/31(木) 17:41:07.20 ID:CEqY2TLxFHLWN
    靴磨きって言うのは投資1年目で資産-47%の俺の父親みたいなのをいうんや

    183 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.117][UR武+10][SSR防+3][木] (中止 8b8a-TzxD) :2024/10/31(木) 17:45:00.13 ID:7bj6OKXm0HLWN
    >>181
    ええ???
    日本個別株全ツッパかよ?☺

    194 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 1321-09zV) :2024/10/31(木) 18:48:48.18 ID:vyq6x/3i0HLWN
    >>181
    パパの銘柄知りたい

    182 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止 MMeb-+CPc) :2024/10/31(木) 17:43:10.23 ID:3Cxsj6SjMHLWN
    老後いくら必要なのか、なんなら今生きるのにいくら使ってるかも考えられずに投資してる
    何も考えずに過ごせる金が貯まるならそれに越したことはない

    187 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (中止W 91a5-KXKQ) :2024/10/31(木) 17:59:11.24 ID:fpZNb+KL0HLWN
    >>182
    最悪の場合を想定して年金ゼロ物価3倍で老後を計画

    184 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 2b5c-MXeo) :2024/10/31(木) 17:48:35.11 ID:WEIyQMUv0HLWN
    やれ植田ショックだ石破ショックだ言うけれど、実際はアベノミクスのノープラン金融緩和が限界迎えただけなのよね
    しっかり円高にせずお茶濁すだけの僅かな金利上げしかしなければ、これからも何度でも繰り返し起こり続ける

    185 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止W e990-qJnv) :2024/10/31(木) 17:50:02.39 ID:YJnfPZfG0HLWN
    ちょっとだけ円高じゃん
    1日積立民は少し嬉しいだろ

    186 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (中止 MM8b-TzxD) :2024/10/31(木) 17:56:17.81 ID:Rw0BJeG3MHLWN

    188 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 0Heb-CRVJ) :2024/10/31(木) 18:32:12.89 ID:k4FHuXx7HHLWN
    まーた植田ショックやったのかw
    月初積立民には恵の雨だな

    189 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (中止 93f4-kvRr) :2024/10/31(木) 18:38:57.15 ID:fBMsWvSD0HLWN
    日経先物がナイアガラなんだが???

    190 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.63][苗] (中止 f9bf-XpkG) :2024/10/31(木) 18:43:04.42 ID:Fn4+2QvQ0HLWN
    大統領選前に特定利確したろ思うて明日約定やわ下がんなよ

    191 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 0Heb-CRVJ) :2024/10/31(木) 18:43:07.12 ID:k4FHuXx7HHLWN
    明日は日経の*フライデーセールだなw
    植田ありがとう

    192 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止W 995a-8n16) :2024/10/31(木) 18:43:13.09 ID:W3APFFjk0HLWN
    -1%じゃ全然ナイアガラじゃないだろ

    195 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (中止W 1369-5ZbN) :2024/10/31(木) 18:49:06.94 ID:tgURCpMW0HLWN
    何か為替含めてこの下げ要素は、市場が下げるニュース待ってたみたいな感じ。
    植田の発言にしてしまえは世界的に今結構便利なんかも知れんなw

    196 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.117][UR武+10][SSR防+3][木] (中止 8b8a-TzxD) :2024/10/31(木) 18:50:38.38 ID:7bj6OKXm0HLWN
    日経とか買うやつおるんやな....

    197 警備員[Lv.4][芽] (中止W c17e-RX/e) :2024/10/31(木) 18:52:28.65 ID:hgRiL3q40HLWN
    住宅ローンを多めに借りたので今年は360万埋められるけど給料とボーナスだけじゃ埋められない
    来年以降は特定からの移行も必要になるのですが皆様なら次のうちどれから切り崩しますか?
    グロ3、グロ5.5、USA360、ひふみ、8均、先進国
    一応グロ5.5以外は黒字です

    198 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.117][UR武+10][SSR防+3][木] (中止 8b8a-TzxD) :2024/10/31(木) 18:57:04.61 ID:7bj6OKXm0HLWN
    >>197
    自分なら含み益小さいのから優先で売っていくね

    199 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (中止W 91f7-jg5/) :2024/10/31(木) 18:59:32.30 ID:xl9Vsx2u0HLWN
    うわわわ!
    この下落はやばいぞ!
    初心者は一回NISA損切りして下落に備えたほうが良いぞ
    明日からとんでもない下落が始まるぞ!
    急げ!



    このページのトップヘ