投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    #ガチでヤバい


    先日行われた高校サッカーの決勝戦に58347人もの観客が集まり、熱気に包まれたスタジアムでの戦いは感動的でした。これだけの大勢のサポーターが一つになり、選手たちを支える姿は素晴らしく、サッカーの持つ力を改めて感じさせてくれました。

    1 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:13.72 ID:yULlEYQa0
    ヤバくね?




    2 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:41.16 ID:xhi+/HJ20
    3 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:44.00 ID:whvCJknX0
    日本はサッカーの国やし

    4 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:48:54.22 ID:d4eZUaoe0
    うおおお

    6 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:24.60 ID:ttLtKZGB0
    すげえ

    7 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:28.46 ID:yULlEYQa0
    8 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:36.96 ID:SycmV1ls0
    海外でも放映されているし完全に高校野球こえちゃったね

    9 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:38.34 ID:IWttcGj50
    高校野球は?

    11 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:01.09 ID:e3DcJYs/a
    >>9
    5人

    10 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:49:55.22 ID:d4eZUaoe0
    プレミアは?

    12 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:05.21 ID:ttLtKZGB0

    13 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:30.88 ID:yULlEYQa0
    甲子園の入場者数は?って実数数えてないのか

    22 !omikuji :2025/01/13(月) 15:56:43.79 ID:BIerNeBd0
    >>13
    今は最大で47000ぐらい

    14 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:50:56.34 ID:PWZP1z8I0
    国立の最多記録はパリvs川崎

    (出典 i.imgur.com)

    25 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:58:05.78 ID:IWttcGj50
    >>14
    マンチェスターシティじゃなかったか?

    31 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:01:28.91 ID:PWZP1z8I0
    >>25
    シティvsバイエルンは6万5049人

    15 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:51:25.14 ID:soMpHnko0
    日本はプロより高校生の方が本気や

    16 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:51:35.02 ID:mTxFgCOW0
    国立ってそんな入るんやな

    17 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:52:45.10 ID:htTnD1AH0
    流石にカードがええわ

    18 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:53:09.90 ID:SjRW8UGd0
    関東勢だから?

    21 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:54:08.27 ID:htTnD1AH0
    >>19
    めっちゃ一瞬映ってたな

    20 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:53:58.14 ID:whvCJknX0
    野球は衰退する一方でかわいそうだよ😢

    24 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:57:32.99 ID:J1J0aaKj0
    青森山田とかの試合もめっちゃ入る

    26 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:58:36.08 ID:32ipMrVp0
    視聴率はどうせ一桁なんだろうな

    27 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:59:24.39 ID:s0O5B1NXr
    前橋が勝ちそうやな

    28 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 15:59:53.86 ID:8Hr3AWgT0
    大会全体の観客動員数も過去最多らしい

    29 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:00:48.50 ID:/5NB4B6p0
    J2でも5.5万入ったし新国立ブーストはあるんだろう

    30 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:00:56.32 ID:yULlEYQa0
    めちゃくちゃ良い試合してる

    32 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:01:33.27 ID:L7Bzms/F0
    学生どれだけ動員してんだ

    49 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:48.67 ID:FWRhuBl7d
    >>32
    せいぜい100人位だろ

    33 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:05.29 ID:hYMj4Sopp
    大津か山田か?

    流経か静学か?

    前 橋 育 英

    なんやねんこの大会

    34 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:06.97 ID:ItK6lai2r
    すげーいい試合じゃね?

    35 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:16.39 ID:KAFPddkw0
    実数半分だろどうせ

    37 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:49.10 ID:oxWNusd50
    神戸と東京の差や

    38 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:52.49 ID:KAFPddkw0
    視聴率一桁w

    39 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:02:55.64 ID:H8G67FZD0
    女子の決勝とかガラガラだったのに凄いな

    40 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:01.12 ID:IabBWVhW0
    これ年間シート分もカウントしてね?

    42 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:31.05 ID:reWKAQg30
    サッカーも野球も知らんけど甲子園の決勝もそれくらい入るんちゃうの?

    48 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:43.77 ID:htTnD1AH0
    >>42
    どうやっても5万も入らない

    43 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:48.26 ID:x5RSo3jt0
    時代はサッカーよ

    44 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:03:59.27 ID:7deCmfv/0
    くっそええ試合してて草

    45 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:07.83 ID:aqlRKEjkH
    なおNHKの扱いは高校ラグビー以下の模様

    47 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:04:36.37 ID:oxWNusd50
    これって三年は参加してないん?

    50 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 16:05:08.54 ID:H8G67FZD0
    >>47
    これが三年最後の大会や




    成人式は一生に一度の大切なイベントです。参加者の皆さんがどのような服装で臨んだのか気になりますよね。本記事では、ウェザーニュースが行った調査結果をもとに、多様なスタイルを持つ若者たちのトレンドを探ります。伝統的な振袖からカジュアルなコーディネートまで、それぞれの個性が光る素敵な服に、感動を覚えることでしょう。

    3 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:44:13.95 ID:eFB2X3j70
    ワイは行ったけど行かないって奴は少なくないんちゃう

    4 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:44:27.32 ID:bj4oJagu0
    チギュアアァァァ

    5 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:45:23.65 ID:qjo5/hted
    もう大学の授業始まってて東京にいたしわざわざ帰省するのが面倒で行かなかったな

    8 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:46:41.66 ID:ReNNLzS70
    >>5
    自分もだわ
    いちいち帰るのめんどくさい
    そんなに地元愛が無いのもある

    9 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:47:08.89 ID:v84fi0HR0
    >>5
    お前の大学はみんな成人式行かないの?
    お前くらいだろうな

    20 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:51:59.46 ID:7Pe/prnZ0
    >>9
    Fランはそうかもしれんが旧帝は遠くから来てる奴多いし
    成人式なんぞより大学優先するで

    27 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:59:48.68 ID:XteuzDEZd
    >>20
    本物っぽいのおった

    31 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:02:05.31 ID:5P9Ms34S0
    >>20
    大学に事情言ったら成人式優先しろって言われたぞ。大学も流石に成人式休めとは言わんやろ

    35 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:04:46.84 ID:7Pe/prnZ0
    >>31,32
    ワイの時は次の日フランス語テストだったわ
    地元以外行く奴おらんかったで

    45 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:11:48.96 ID:b3kX8Sfu0
    >>35
    1月初旬にテスト…?妙だな

    32 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:02:16.25 ID:6Ql11EwKd
    >>20
    成人式の日に授業無いやろ

    40 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:08:06.77 ID:CVduhtCQd
    >>20
    Fランとか煽りの脈絡がないんよ
    単に友達いないから行けなかったって正直に言えばいいのにグダグダとみっともない

    42 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:09:12.28 ID:inXz+Eik0
    >>20
    君が友達いないだけちゃうの

    37 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:05:35.21 ID:XtnffAnj0
    >>5
    別に帰らんでもええやん

    6 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:46:22.93 ID:6EB4d1k20
    寒いやん何しに行くん

    10 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:47:59.05 ID:TZjSIx/+0
    >>6
    学生時代の友達いなさそう…w

    19 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:51:12.74 ID:6EB4d1k20
    >>10
    いないけど行ったわよ!

    7 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:46:37.88 ID:PWZP1z8I0
    こういう層がおさやを叩いてたと思うと感慨深い

    11 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:48:35.45 ID:eFB2X3j70
    そら中には引きこもりなんかもいるだろうけど
    そんな事してられないほど忙しい人間とか病床に伏せてたりだとかそれこそ悪天候や災害で辿り着けなかったりだとか
    色々あるやろ

    12 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:48:46.90 ID:CdULAk5p0
    弱者男性…w

    13 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:49:15.14 ID:f3HOOBC/0
    俺は行かなかったけど
    国が決めたことに従って参加する国の歯車になるヘタレ多過ぎだろ

    15 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:49:40.62 ID:Su83Mrzn0
    このキャスターも自分たちが相手にしてる層が垣間見えてドン引きしとるやん🤓

    16 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:49:58.49 ID:3WaGkGIvr
    こっちからするとまず答えようと思うのが信じられない

    17 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:50:38.60 ID:PWZP1z8I0
    おさやが

    18 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:51:00.56 ID:L81ncxNL0
    なんGってもう俺くんに支配されちゃったんやね

    21 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:52:10.03 ID:eFB2X3j70
    ワイは公立の小中校通ってたし知り合いいっぱいおったから行ってきたわ
    ぶっちゃけ戸籍置いてる場所によっては虚しさが勝る場合多いんちゃうか

    22 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:53:02.81 ID:6BM4FJPJ0
    ガチ影って母親に言われるから割と成人式は出るよな
    ソースはワイ

    24 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:56:38.95 ID:jvZUD/K20
    >>22
    ワイもや
    いじめっ子の同級生に笑われて辛かったンゴねぇ😭
    あまりに早く帰ると親に心配されるからしばらく図書館で時間潰したわ

    38 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:07:08.21 ID:6EB4d1k20
    >>24
    めっちゃええ子やん

    26 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:57:29.03 ID:L81ncxNL0
    >>22
    あー確かに
    出ないのは陰というよりひねくれてるだけか
    様々な理由で同級生に会いたくない弱男

    23 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:56:38.97 ID:WQefzRdo0
    成人式行った結果、前科つくはめになったから後悔してるわ

    25 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 09:57:25.18 ID:u7uGkSB20
    28パーの普段着が一番やばい

    29 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:01:41.08 ID:b3kX8Sfu0
    なぜかメイウェザーに見えた

    30 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:02:04.25 ID:0BLjR7fL0
    視聴者さん

    33 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:03:29.38 ID:IleqRj7j0
    そらおさやであんだけ騒ぐわな

    34 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:03:49.64 ID:I+QlLFH80
    陰キャはなんで来ないのかな

    39 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:07:58.15 ID:8U+oTbB20
    >>36
    友達おらんし行く気せんかったわ~ならまあそれはわかるわってなるけど
    ぐちゃぐちゃ言い訳してるんはほんま草生えるよな

    41 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:08:34.01 ID:kiohwmsy0
    ウェザーニュース視聴者なんて4.50代だろうにその頃で行ってないって相当やろ

    43 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:10:08.80 ID:kBX6VtYLd
    🤭←カーストトップの反応っぽくていいね

    44 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:10:31.58 ID:TZjSIx/+0
    人「何で行かなかったん?
    🐮「あんなの行く必要がない
    人「本当は友達居ないからだよね?w
    🐮「チギュアアアアア!!!!!!!!!!!!!!💢

    47 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:12:48.99 ID:PWZP1z8I0
    >>44
    たれぃ!

    48 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:13:05.17 ID:IHNqzE37M
    田舎やと正月にやるんや

    49 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:14:22.59 ID:0Wh1d/ix0
    行かない奴は自分のこと分かってる底辺やけど普段着の奴が1番キツいよな

    50 それでも動く名無し :2025/01/13(月) 10:14:27.77 ID:vJeHHB7W0
    時代が私に追いついた



    このページのトップヘ