1557はさまざまな分野で活躍する企業で、その成長性は高く評価されていますね。私もまだ若いので、長期的な視野で投資してみようかと考えています。
700 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:36:24.29ID:GAtm4KMz0
NTT分割前に仕込むか後にするか迷うわ
どの銘柄も分割直後の数日は下がってること多いんよな
どの銘柄も分割直後の数日は下がってること多いんよな
722 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:30.87ID:QnZPgBygp
>>700
もうみんなNTT NTT言ってるし
分割後に2500株買った方がマシになりそうな気しかしないけどワイ間違ってるんかな
もうみんなNTT NTT言ってるし
分割後に2500株買った方がマシになりそうな気しかしないけどワイ間違ってるんかな
737 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:41:31.66ID:Am04nIjB0
>>722
もうすでに分割発表の直後に上がり切ったから
いまは祭りの後の賢者タイムやで
去年トヨタが分割した時みたいに分割後はむしろ下がるかもしれん
もうすでに分割発表の直後に上がり切ったから
いまは祭りの後の賢者タイムやで
去年トヨタが分割した時みたいに分割後はむしろ下がるかもしれん
701 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:36:26.61ID:0kBTQpggd
インバース手出したことないんやけどなんで長期保有NGって言われてるん?
705 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:36:58.31ID:jOYt7Yss0
>>701
よくわからんけど完全な右肩上がりにはならないんじょなかったっけ
前に調べたけど忘れた
よくわからんけど完全な右肩上がりにはならないんじょなかったっけ
前に調べたけど忘れた
702 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:36:40.45ID:5rn9aVim0
>>694
信越化学「周りが雑魚すぎて草」
信越化学「周りが雑魚すぎて草」
703 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:36:42.68ID:xYP9iUoTa
20万負けてたワイ、ついにトータルでプラ転する
まだマイナスの株はもっと頑張って上がってね
まだマイナスの株はもっと頑張って上がってね
704 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:36:47.74ID:QnZPgBygp
>>687
そうなんやね
わざわざ調べてくれてサンガツやで
そうなんやね
わざわざ調べてくれてサンガツやで
706 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:01.95ID:8pMVyKnvr
725 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:55.21ID:tH1e7lqOM
>>706
グループへの資金供給源やもんなあそこは
グループへの資金供給源やもんなあそこは
707 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:06.49ID:aAtevPa5r
>>686
まあワイも>>669みたいなこと言うたけど塩漬け銘柄が一時的に買い値付近まで戻った時に一部売却して下がってからナンピンとかやってるから取得単価よう分からんけどな
まあワイも>>669みたいなこと言うたけど塩漬け銘柄が一時的に買い値付近まで戻った時に一部売却して下がってからナンピンとかやってるから取得単価よう分からんけどな
708 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:12.68ID:tH1e7lqOM
あと任天堂が思ったより落ちなくて泣いてる
4500円くらいまで落ちてる予定やったんやがいつまでも買えへん
4500円くらいまで落ちてる予定やったんやがいつまでも買えへん
709 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:14.84ID:qyR0MCwSM
nttって分割したら動きづらい株になるんちゃうの?
NISAで買われるとしても
NISAで買われるとしても
710 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:18.92ID:T/6KJQ8s0
>>688
プラチナバンド取ったってまた1から設備投資やないんか
プラチナバンド取ったってまた1から設備投資やないんか
728 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:39:46.55ID:BRUGxx3O0
>>710
プラチナバンドは建物の中とかのためのもんや
楽天は今のところ5Gについては頑張ってるからあとはプラチナバンド次第で他社とタメ張れるようになるって寸法や
なお言ってるように新規投資は建物の中だけと言っても強烈だろうからそれまで経営が持つかはしらんワイは怖くて買えん
プラチナバンドは建物の中とかのためのもんや
楽天は今のところ5Gについては頑張ってるからあとはプラチナバンド次第で他社とタメ張れるようになるって寸法や
なお言ってるように新規投資は建物の中だけと言っても強烈だろうからそれまで経営が持つかはしらんワイは怖くて買えん
711 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:39.07ID:OBFAK26pa
*ポンドほんま*よこいつのせいで全て終わったわせっかくプラスやったのが完全にマイナスやもう飯食う気すらしなくなるレベル😢
712 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:39.46ID:5rn9aVim0
外人から見たら今の日本株2割引セール中みたいなもんやからな
お前らがドル大量持ちだったら日本株買い漁るやろ
お前らがドル大量持ちだったら日本株買い漁るやろ
717 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:13.18ID:jOYt7Yss0
>>712
昨日は買うものなかったからマザーズまできてたな
昨日は買うものなかったからマザーズまできてたな
713 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:53.79ID:3mSWpwEfM
>>697
がちでわからん
分割は普通上がることが多いけど25分割とか正直頭おかしいと思う
新NISAにあわせとるんやろうけど
がちでわからん
分割は普通上がることが多いけど25分割とか正直頭おかしいと思う
新NISAにあわせとるんやろうけど
714 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:37:57.75ID:jDcrnm5R0
正直投資は元手がないと握力も下がるし一気に増やそうとしてハイレバするしで100%負けるで
ある程度の元手をコツコツ増やす、多少上がっても下がっても狼狽しない、継続的に入金する
長い目で見ればこれに勝る必勝法はないわ
ある程度の元手をコツコツ増やす、多少上がっても下がっても狼狽しない、継続的に入金する
長い目で見ればこれに勝る必勝法はないわ
730 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:40:09.17ID:2aCGSf+k0
>>714
しかしここ2週間の上がり方は多少の範疇を超えてる
しかしここ2週間の上がり方は多少の範疇を超えてる
715 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:00.55ID:xanDinkZM
新卒で初任給24万借り上げ社宅で自己負担1万ちょっとなんやけどおすすめの投資ある?
724 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:43.86ID:HrH5oyYB0
>>715
積立nisaやりつつ女修行
積立nisaやりつつ女修行
729 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:39:51.92ID:l6mmQjuA0
>>715
若いうちは自分に投資しろ
若いうちは自分に投資しろ
716 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:01.28ID:+/Y4JFT50
>>647
仮に20年下がり続けたとして、その期間に投資し続けられたら爆勝ちやろな
仮に20年下がり続けたとして、その期間に投資し続けられたら爆勝ちやろな
718 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:16.26ID:gM0hISspd
つまり
現NISAの枠を今年使い切る
→新NISAも使い切る
これが最適解であとは20年口座を見ないのが最適解なんか?
現NISAの枠を今年使い切る
→新NISAも使い切る
これが最適解であとは20年口座を見ないのが最適解なんか?
719 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:17.88ID:2aCGSf+k0
>>694
三井化学だけはかなり上がってる
三井化学だけはかなり上がってる
721 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:24.87ID:AUbjelnz0
分割は結構危険よな信越化学も元気ないし
723 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:38:32.84ID:Hn18+wKi0
今年半年だけでプラス1200万だわやべー
726 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:39:25.68ID:jOYt7Yss0
東芝をやっと捨てられるわ
727 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:39:39.38ID:V8gq2L+ma
天井スレ定期
731 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:40:11.54ID:Am04nIjB0
nttはそんなに動かない株なのはそうやけど、いうても配当銘柄やから
一般論としては配当後は落ちるし配当前は上がるで
あと6G通信で覇権とれるかどうかかな?
海外事業も好調みたいでそっちも伸びるかもしれん
nttが海外で何やってるのかまではワイは知らない
一般論としては配当後は落ちるし配当前は上がるで
あと6G通信で覇権とれるかどうかかな?
海外事業も好調みたいでそっちも伸びるかもしれん
nttが海外で何やってるのかまではワイは知らない
732 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:40:17.41ID:2dxNtGQp0
分割されたらどうなるかの事例を身を持って学んどきたいし今回はとりあえずntt買ってみるわ
733 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:40:20.32ID:tH1e7lqOM
日立どんどん上がってて草生えない
ホルダーおめでとうやで
ホルダーおめでとうやで
738 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:42:02.42ID:2aCGSf+k0
>>734
ガチホしてれば配当ザックザクやったやろ?
ガチホしてれば配当ザックザクやったやろ?
736 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:41:22.41ID:gTiztFxi0
NTT保有2年目ワイ今年初めての優待をもらう
739 それでも動く名無し :2023/06/17(土) 10:42:13.01ID:sEpj6+4m0
28000円の時も天井天井言われて今34000に届きそうなところまで来てる
うまい奴ほど警戒するけどこのバカ相場はバカになるほど勝てる
だから人間よりチンパンジーが投資したほうが勝てる
うまい奴ほど警戒するけどこのバカ相場はバカになるほど勝てる
だから人間よりチンパンジーが投資したほうが勝てる