投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    お金


    最近、月収が前年よりも増えているにもかかわらず手取りが減っているという現象に直面している方も多いのではないでしょうか。これは主に税金や社会保険料の増加によるもので、特に年収が上がるとその負担が大きくなる傾向があります。

    1 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:07:52.72 ID:6IO4olVX0
    2024年 24万→20万3千
    2025年 25万5千→19万8千
    は???????




    2 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:08:20.67 ID:6IO4olVX0
    どういうことやねん👹

    3 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:08:48.90 ID:6IO4olVX0
    これもう詐欺やろ

    4 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:09:31.50 ID:Ira1ti4W0
    さらに物価が2倍になってるから買えるものは半分やで

    5 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:09:33.21 ID:gzc2rqdi0
    新卒二年目?

    6 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:10:07.86 ID:6IO4olVX0
    >>5
    36のおっちゃん😁

    7 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:11:34.18 ID:6IO4olVX0
    これもう罰ゲームやろ…

    8 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:12:20.43 ID:ubgOL9WT0
    税金キモすぎ

    9 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:26:38.18 ID:vaJg2IYW0
    意味ねーーーーーー

    10 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:32:03.82 ID:6IO4olVX0
    このくせ商品は値上がりしますって😅そりゃ犯罪も増えるわ🤪

    11 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:34:22.05 ID:m2Hbe3WV0
    全部仕組まれてる事やな

    12 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:36:43.73 ID:dA+i2cz20
    明細と一緒にX乗せればバズるで

    14 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:39:56.65 ID:6IO4olVX0
    >>12
    だれかやってええで!ワイはめんどいからしないで😊

    13 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:39:09.89 ID:yitnbEKW0
    36歳で手取り20万はやべぇよ

    15 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:40:13.85 ID:6IO4olVX0
    >>13
    怖いか?ワイが😁

    16 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:40:49.56 ID:6IO4olVX0
    てか20万もないんですけど😠

    17 それでも動く名無し :2025/01/27(月) 05:45:07.00 ID:c+H4tUHc0
    税金少なすぎるやろ




    年収895万円で独身なのに生活が苦しいというのは、多くの人が抱える現実の一つです。特に、生活費の高騰や趣味、交際費の成長が影響しているのでしょう。自分の生活を見直し、無駄な出費を減らす方法を見つけることが重要ですね。

    1 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:51:41.46 ID:6QfALsEy0
    持ち株会天引と月10万の借金返済
    ギャンブルもやるから負けが込んだ月は普通に赤字やわ




    2 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:53:02.68 ID:SwMNlMoE0
    それ自己管理出来てないだけやん

    3 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:54:11.65 ID:efdiVFuJ0
    変な人

    4 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:55:01.39 ID:BzlpvLcd0
    へー面白いね君

    6 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:57:13.11 ID:MGFME/xf0
    借金返済とギャンブルに負けることだけが真実であとは嘘

    7 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:57:57.99 ID:6QfALsEy0
    競馬は2023年と2024年は回収率100%超えたんだよな
    パチにハマったのが運の尽きというか、こんなん絶対金減るしかもただの運ゲーと分かってるのにやめられんわ

    8 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:58:50.77 ID:6QfALsEy0
    895万で嘘扱いとかある?学生とニート除けばなんGの平均以下じゃないの?

    13 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:02:08.24 ID:sWyG5XLX0
    >>8
    年齢にもよるが割と上位ちゃうか?

    17 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:04:02.58 ID:jjrKrXoW0
    >>8
    この前830万で嘘つき扱いされまくったで
    そんで源泉徴収票晒したら名前映ってて自爆した
    もう好き勝手言わせとけばええって結論に至った

    9 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:59:43.96 ID:Un2KFpEy0
    ワイも700で借金返済6万とギャンブルのせいでいつもギリギリか赤字や

    10 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 11:59:56.20 ID:VMVYBxdH0
    どんな生活してたらマイナスになるん…

    15 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:03:37.27 ID:6QfALsEy0
    >>10
    例えば先月はリアルガチでパチ-60万だった
    毎月の給料手取りを大きく上回るから貯蓄を崩すことになる
    年間で見た時に何回かこういう月が発生してるわ
    確実に増えてるのは持ち株やな
    取得額ベースでは年108万円ずつ必ず増える

    11 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:01:42.96 ID:sWyG5XLX0
    ギャンブルにハマるやつの心理がわからん

    12 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:01:44.25 ID:bx+ZwwSi0
    そら当然だろ
    楽に生きようと思ったら二千万は必要

    14 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:02:14.31 ID:bx+ZwwSi0
    だからとっとと転職しろ

    16 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:03:37.35 ID:Waam4wG60
    895万はどうでもいいけど競馬でプラスは天才やな

    18 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:04:54.80 ID:6QfALsEy0
    借金は年120万返してはいるものの、要所要所でお代わりしてるから元本だと年50万減ってるかも怪しい

    19 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:05:09.60 ID:QuSCRkrD0
    とりあえず生活費の内訳かけ

    20 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:05:39.04 ID:IEPpVAW70
    ワイ800万こどおじ
    毎月ソシャゲに20万は課金、*も月10万やから全然足りんわ

    21 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:06:05.00 ID:DyUm3xii0
    新社会人で1年目の見込み年収600万円前後やけど生活余裕か?
    途中から一人暮らししたい

    23 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:06:59.65 ID:6QfALsEy0
    >>21
    借金なけりゃそんなんクソ余裕だよ

    22 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:06:11.82 ID:6QfALsEy0
    まあ嘘呼ばわりするアホに備えてスクショは用意してるけどね


    (出典 i.imgur.com)

    24 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:07:07.51 ID:yr/4KVrz0
    ギャンブルやめたらいいのでは

    26 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:08:09.83 ID:6QfALsEy0
    >>24
    パチは飽きたら自然とやめてるんだろうとは思う
    ただ、最近割と競馬よりパチのことばっか考えてるんだよな

    25 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:07:35.90 ID:mqglIeeU0
    パ*を一日中思う存分に出来て羨ましい
    2万入れたらジャグラーやハナハナに移動しちゃうわ

    28 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:09:04.18 ID:6QfALsEy0
    >>25
    思う存分できるわけない
    明日給料だけど今週金なくて行けてねえわ発狂寸前や

    37 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:13:41.86 ID:mqglIeeU0
    >>28
    負けて借金あっても月に60万使えるって凄いわ
    最悪は止めれば余裕で返せるわけだし

    27 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:08:16.17 ID:ICZzCszo0
    借金もなくギャンブルもしないワイは580万で生活余裕すぎてるで

    30 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:09:29.57 ID:Y/RhFKX50
    こどおじにならないのが悪い

    31 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:09:47.58 ID:Y/RhFKX50
    こどおじなら年収200万でも富豪

    32 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:10:38.88 ID:nqGuE5x30
    10年前に比べて物価1.5倍になったから今の年収900万は10年前の600万に相当するからな
    それで月10万(10年前の15万相当)の借金あるとかそりゃキツイわ

    35 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:12:45.01 ID:Un2KFpEy0
    >>32
    物価1.5倍なわけねぇだろ
    米とかキャベツ見て物価全体だと思うなアホ

    33 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:12:31.89 ID:omfV9YIq0
    見てるとアホっぽいけどこうやってバンバン消費していく奴が減ってるから日本の経済終わってきたんよな

    36 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:12:47.42 ID:4QGuheq9d
    もっとギャンブルで取り返せばいい

    38 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:13:57.31 ID:jjrKrXoW0
    ワイはこどおじ年収1000万やが生活苦しいで
    毎月50万積立投資してるから月10万程度しか残らん
    食費と奨学金だけでほぼ全て吹き飛ぶ

    39 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:16:13.14 ID:6QfALsEy0
    今は、明日仕事休んでパチ行こうかとかそんなことしか考えてない
    さすがにタイミング逸したから無理だけど

    40 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 12:17:08.21 ID:6QfALsEy0
    明日我慢して、土曜に朝から行って閉店まで粘ってさっそく10万以上溶*未来しか見えない




    アメリカの大幅な値上げの兆候は、多くの人々にとって懸念材料です。特に、食品やエネルギー費の上昇は家庭の予算に直結します。私たちの生活に与えるこの影響をどう乗り越えていくべきか、一緒に考えていきましょう。

    1 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:30:19.42 ID:B3GsmIrJ0
    x.com/kaizoku_kanai/status/1881979309830873582
    pbs.twimg.com/media/Gh4iNAxaIAASHpn.jpg




    2 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:30:48.25 ID:Ax5LBcjk0
    パスタ食え

    3 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:31:40.23 ID:UHVQoy8k0
    外食産業の中間業者が買い占めという話やな
    しかし無視してる政府も怪しい

    4 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:31:43.64 ID:ng8xeWUw0
    昨日クスリのアオキ行ったらあきたこまちが8000円越えてたで😰

    5 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:31:57.69 ID:OzTalYFC0
    ジジババなら騙されて買うやろ

    6 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:32:47.04 ID:WzhSiEDH0
    キャベツ封じられたの痛いわ

    7 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:32:54.08 ID:po1R49o50
    非常事態やし備蓄米放出せなあかん

    8 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:33:05.04 ID:XXCwRS9H0
    タイ米輸入せえよ

    9 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:33:17.67 ID:S9kyboiD0
    備蓄米放出しろ

    11 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:33:39.91 ID:9H9dEJIr0
    これ以上上がるなら流石に切り替えるな

    12 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:36:07.87 ID:n8XF3d1m0
    国の政策でコメの相場上げてるんやろ?

    13 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:37:06.63 ID:MRUqZMyZ0
    米なんて食わないし
    コメ離れやわ

    14 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:37:18.50 ID:EXrzU7FB0
    これは大変なことやと思うよ

    15 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:37:41.23 ID:YhGWgzybd
    さとうのご飯5パック入りが特売で598円外税になってたわ
    この前まで498円だったのに
    1年前は398円外税、その前は398円内税
    高くなりすぎや
    アイリスオーヤマのは安いけど不味いしパックからご飯が綺麗に出ないから好かん

    19 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:38:28.24 ID:F/OE0g/R0
    >>15
    炊けばええやん?

    16 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:37:58.08 ID:xKRuA+VLH
    まだ買うバカのせいだろ

    17 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:38:08.08 ID:t9kpPzw+0
    ガソリン、米、身近なもの値上げされても自民支持する人達って一体何なんだろう
    石破になってから庶民を苦しめる事しかしてないが

    18 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:38:08.40 ID:YblRd//v0
    国としては物価どんどん上げたいから対策する意味ないんだよな残念だけど

    27 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:44:38.43 ID:fYsKf9m80
    >>18
    実際に起ってるのはインフレやなくスタグフレーションやから単純な話やないんやけどな

    20 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:38:48.57 ID:28PBAdyC0
    もうお米食えないねえ

    21 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:39:30.70 ID:TXnxYbTC0
    米はたまに食うくらいでええしな

    22 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:39:38.99 ID:2TLynATZ0
    外国米の関税なくせや

    23 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:39:46.15 ID:fE5cPvAw0
    どういう理由で上げてるんや
    ガソリン関連か?

    25 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:43:44.87 ID:iyRXxSMfd
    この値上げ、解せないんやが🤔

    26 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:43:56.97 ID:yeW8ISSYM
    もうオカズ食えなくなるね

    28 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:47:08.41 ID:qDt+tHFD0
    まともに米も食えんとか戦時中かよ

    29 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:48:06.40 ID:TSbiLP730
    むかし何故か買い込んだ小麦粉が沢山あるからすいとんで

    30 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:48:30.59 ID:Jy9RjJ6o0
    ジリ貧農家に還元ならわかるが儲けるの問屋やろ?

    31 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:48:47.30 ID:nxqMF7SHa
    ついこの間30キロ一万で買えてラッキーやったわ

    32 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:49:06.16 ID:BOXWa8v60
    そ、そんなぁ

    33 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:49:12.72 ID:5W/4lD6w0
    これ農家の買取価格上げてるんじゃなくて
    中間の問屋等が買い占めてるんだろ?

    34 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:49:20.33 ID:rxR86KDa0
    時代はレンチンパスタやな圧倒的に楽やし何より安いわ

    35 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:49:41.07 ID:xpKnD4jW0
    餅を食べればいいじゃない

    36 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:49:51.48 ID:hUSvOPSi0
    令和の米騒動

    37 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:50:13.44 ID:Vw6EWmtdd
    農家から玄米って直で買えないの?

    38 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:50:21.41 ID:BOXWa8v60
    これからは激安食パンメインにするわ

    40 それでも動く名無し :2025/01/23(木) 06:51:12.25 ID:sgXlNf3G0
    中間で買い占めまくってる奴らおるって話やね




    トランプ大統領によるTikTokの買収提言は、単なる経済的考慮から生まれたものではなく、地政学的な意味合いも秘めています。米国が世界のテクノロジー市場においてどのように立ち位置を確立するか、大国間の競争が激化する中で、この提案の影響は計り知れないものがあります。

    1 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:28:18.43 ID:dG7YXhA70
     ドナルド・トランプ米大統領は1月21日(現地時間)、「Stargate Project」発表の会見で、記者からの「イーロン(マスク氏)がTikTokを買うことにオープンですか?」という質問に「イーロンがそうしたいなら、私はそうする。ラリー(エリソン氏)にも買ってほしい。私には交渉する権利がある」と語った。




    2 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:28:32.48 ID:dG7YXhA70
    トランプ氏はエリソン氏の方を向いて、「ラリー、メディアの前で交渉しよう。私の見解では、この取引は承認されれば1兆ドルの価値がある」と呼びかけた。エリソン氏は「ええ、大統領。私にとって良い取引だと思います」と答えた。

    3 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:28:39.98 ID:/74TgVx20
    もうめちゃくちゃ

    4 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:28:49.88 ID:m43r3AWu0
    こいつ毎日暴れてんな

    5 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:28:57.41 ID:MMxWjbOU0

    6 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:29:06.53 ID:vhFbEIBo0
    人生楽しそう

    7 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:29:08.91 ID:rx42TemP0
    無敵の人やん

    8 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:29:33.85 ID:dviq2SIi0
    何やっても許されるフィーバータイム

    10 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:30:02.76 ID:xDC/F2ou0
    またイーロンマスクが買うの草

    11 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:30:30.37 ID:NOe5FoEP0
    ひょっとしてトランプ大統領とイーロンマスク大臣とかいうコンビ、やばいのでは?

    12 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:30:54.87 ID:LjQMF1X60
    金と権力って神の擬人化やろこれ

    13 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:30:58.67 ID:JX+zIq5g0
    これテスラヤバくならないか

    14 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:31:13.07 ID:n1ILcAYo0
    このスピード感と実行力だけは羨ましい

    41 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:41:56.20 ID:BxPUy4C80
    >>14
    日本政府は稟議や会議を行ってる間に他に買われるからね

    なお、スピード感を上げると地面士に騙される模様

    15 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:31:40.35 ID:sDHbvHLQ0
    AIの特許もあるみたいだから
    売却するよりサービス終わらせた方が良いのでは

    28 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:36:36.49 ID:4CTvdzPBM
    >>15
    そもそも中国側も売るのに乗り気やねん

    43 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:42:56.94 ID:sDHbvHLQ0
    >>28
    乗り気というかそうせざるを得ないのでは。。

    16 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:31:44.87 ID:y90BM4Ha0
    イーロンさんATM扱い

    21 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:33:09.66 ID:z8j3Mwrs0
    >>17
    トランプ引きずり降ろすやつを*やろ
    議事堂襲撃者解き放ったんやから

    19 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:32:31.85 ID:pQh1kmgn0
    イーロンマスクが都合の良い女みたいな扱いなの草

    22 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:33:16.66 ID:UMhn+zsoM
    >>19
    あの子供おじさんも権利者大好きやからウィンウィンなんちゃう

    20 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:32:53.63 ID:8eypATRc0
    こいつやべーよ

    23 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:33:26.48 ID:LGhzuu+/0
    先週関係者が必死こいて否定したのにもうバラすの草

    24 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:33:53.11 ID:jaWWLWYp0
    名前は何に変わるんや

    25 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:34:22.72 ID:rw9htwBU0
    買収っていうけどなんでtiktok側が受け入れる前提なんや

    26 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:35:13.58 ID:q8lgDNzu0
    おいイーロン!焼きそばパン買ってこいよ!

    27 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:35:45.59 ID:T6H3La+g0
    中国が買収拒否ったからややこしくなってるのに

    29 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:36:52.27 ID:3pteqQ0vd
    もうこの国も買収してくれ

    30 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:37:30.16 ID:8gMpbyG+0
    なんか本当にグリーンランド買いそうな気配出てきて草

    31 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:37:54.89 ID:1R2T4+HB0
    金を腐るほど持ってしまったジャイアン

    32 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:38:44.54 ID:gkntiDKiM
    傍から見てる分にはめちゃくちゃやからおもろいな

    34 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:39:38.47 ID:RQA3wLg30
    >>32
    そのうち日本にも無茶な要求してくるのに笑えんやろ

    33 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:39:15.59 ID:j0MFGkBR0
    買った方が今後の為にはなるな

    35 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:40:06.34 ID:EcruADoj0
    USA!USA!

    36 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:40:37.50 ID:9LkgKBROp
    イーロンマスクに買えないものは無いやろし無敵のコンビやな

    37 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:40:50.63 ID:23oYFKEx0
    tiktokってアメリカだとそんな重要な何かなん?
    日本だとガキが踊ってるSNSって感じだからようわからん

    42 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:42:23.25 ID:LjQMF1X60
    >>37
    あれだけの動画情報があればAIの餌にできるやろ?学習データを収集するにはええツールやねん

    46 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:43:41.61 ID:R87jmW210
    >>37
    重要やな
    TwitterやFacebook以上にネクストツールになってる
    インスタとTikTokの2強や

    38 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:41:11.63 ID:F+zwSMDh0
    日本の若者のためにもティックトックとやらは終わってほしい

    39 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:41:14.78 ID:5ViCGVS4M
    これもう主人公じゃん

    40 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:41:16.89 ID:6tJ9m9Am0
    確かにトランプ支持者だったらこんなやりたい放題じゃ絶対おもろいやろなぁとは思う

    44 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:43:18.85 ID:d4gAPAjf0
    関税と引き換えに交渉か

    45 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 11:43:30.57 ID:x6nsZ3EM0
    やっぱ自分で新しく作るより買うほうが安上がりなんかね




    ボーナスで貯めた200万、いよいよ夢の車購入ですね!何を選ぶのか、どんな運転をするのか、すごく楽しみです。結果がどうなるのか、ぜひシェアしてください!

    2 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:20:51.87 ID:3GlzorXo0
    >>1
    オプションフル盛りか?

    3 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:21:26.14 ID:UmEeZzUH0
    NBOXってこんなに高いんか
    やべえ

    4 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:21:42.31 ID:CCtwMlnpd
    ワイのステップワゴンより高いやん🥺

    5 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:22:34.13 ID:LU2+Tbyhd
    ボッタクリ?

    6 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:24:54.99 ID:F7j9vMqt0
    輸入車にでもなった?

    7 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:24:56.10 ID:ZZrS0iXc0
    マンさん?

    8 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:25:12.81 ID:Kdtuid9V0
    ローン地獄へ

    9 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:26:08.27 ID:Drjwc6hdd

    10 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:26:16.74 ID:0AngwEPA0
    クラウン買えるやん

    11 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:26:59.19 ID:r+ns8OmX0
    ワイのマツダ3より100万以上高い
    もはや高級車

    12 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:28:25.88 ID:4uyn+Uij0
    盛りすぎのやつ貼って面白いの?

    13 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:28:43.55 ID:8gPHY5KQ0
    ガラパゴス高級車

    14 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:29:48.17 ID:jD830maK0
    200万あればスズキのブロンクス新車で買えるで
    いっち憧れの普通車やぞ

    15 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:30:21.56 ID:MUC433l80
    棺桶じゃん

    16 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:31:12.44 ID:2m9sPetc0
    現行のN-BOXカスタム買う奴ってマジの情弱だよな

    17 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:31:44.88 ID:gkntiDKiM
    プリウス買えるやん

    18 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:31:46.14 ID:gIOBALp7d
    どう考えてもNワゴンとCBR650R買ったほうがお得だよね

    19 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:32:29.95 ID:5KPfFgXy0
    普通スイスポ買うやろ

    20 それでも動く名無し :2025/01/22(水) 10:32:49.05 ID:AAChojrK0
    無意味にオプション全乗せ



    このページのトップヘ