国内総生産 (GDPからのリダイレクト)
GDPも一人当たり名目国内総生産と一人当たり実質GDPがある。 現在の国別一人当たりGDPについては国の国内総生産順リスト (一人当り為替レート)を参照。 名目GDPを実質GDPで割ったものをGDPデフレーターと呼ぶ。 名目GDPと実質GDPはそれぞれインフレの調整を行っていないGDP
46キロバイト (5,318 語) - 2023年1月6日 (金) 14:40
ヤバいなあ!

1 ぐれ ★ :2023/01/23(月) 17:07:11.30ID:m+2SicHg9
※2023/1/22 17:55
産経新聞

米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSBERHDSODLM6VDA/
※前スレ
【経済】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674413161/

★ 2023/01/22(日) 22:12:03.49




22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:21:34.09ID:k8ffytol0
>>1
中卒「円安でそう見えるだけ!数字のトリックだ!」

↑↑↑↑
こんなんだから中卒なんだな
こんなんだからドイツに抜かれるんだな

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:08:50.89ID:4cZqB6wZ0
ここから下り最速やで

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:09:21.29ID:iSbtMvtH0
ブロッケンJr.が何か言ってるよ( ゚д゚)

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:09:48.51ID:exuOUGAT0
凋落凋落ぅ!

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:09:55.19ID:6Oep4gUb0
もうダメだろうね

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:10:21.97ID:9pva1usj0
既に1人あたりのGDPは27位

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:11:11.87ID:Yc3ftx3E0
この人口差で負けるのはヤバいよな

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:11:14.07ID:cuQCdftN0
壺の思う壺

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:11:17.46ID:QUZW7k5D0
人口半分のドイツに負ける*www

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:11:27.92ID:KoCNbWVQ0
問題無い
1人当たりのGDPではすでに惨敗している
ドイツ18位
日本27位

www

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:12:03.10ID:sYdbdALD0
今3位だって方が不思議だもんよ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:12:15.73ID:XngN9ZsA0
過去の栄光にすがりついて貯金を食いつぶしてきた

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:13:31.74ID:/3y2W2ek0
べつにええやん

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:22:21.63ID:Ic+Jcb410
お得意のコンサルに丸投げすればいいじゃないか

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:22:49.96ID:SU0xBt1d0
地獄の自公政権で没落する一方の日本
あと10年も経てば日本のGDPランクは圏外でG7からも追放されているだろう

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:24:28.84ID:BD1I7clO0
インドやタイにも抜かれる様になるだろうな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:24:42.05ID:XGnrnn/O0
そもそも既に経済大国ではない

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:29:52.75ID:brMO51MJ0
日銀総裁が財務官僚になるんだろ、ドイツどころじゃないよな凋落するのは確実だ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:30:35.78ID:vIDfICHp0
ドル換算で比較するから当然

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:30:57.44ID:yT4GHe+P0
結局、日本猿よりゲルマン民族の方が優秀だった。
いずれ日本車もドイツ車に負けて消えてゆくのだろう。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:31:01.12ID:0sJAlpNU0
日本は最低オチンギンを2000円にすべきだよね

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:31:41.08ID:2JWkw6mo0
円安で良いんじゃない

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:31:43.17ID:dU5hb+nb0
どんだけ日本の生産性が低いんだよ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:33:14.35ID:nfJd/9OT0
人口はドイツよりはるかに多いはずなのにな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 17:33:35.10ID:1xwPGQP60
値上げをとにかく拒否し続けてきた結果だな
国際価格は恒常的に上がってきているのに資源が足りてない国で一時的に生活を圧迫しても企業側に人件費用の金がなきゃならんのだから賃金より物価が先に上がるのを全く受容せずにしてきたツケが顕在化してきた