ホンダと日産の統合は、自動車業界に新たな地平を切り開く一歩です。両社はそれぞれ異なる強みを持っており、一緒になることで新しい技術や製品を生み出す可能性が高まります。特に環境対応車や自動運転技術の開発が加速することが期待されます。今後の動向に注目です。
1 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:25:45.97 ID:cFToxzTZ0
ホンダ・日産が統合へ 持ち株会社設立、三菱自の合流視野
ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議に入る。持ち株会社を設立し、傘下に両社がぶら下がるかたちで調整する。将来的に三菱自動車が合流することも視野に入れる。世界の自動車産業は米テスラや中国勢など電気自動車(EV)メーカーが既存大手を脅かしつつあり、テクノロジーとプレーヤーの両面で歴史的な構造転換が進む。国内3社は技術力など経営資源を結集し、世界3位グループへの浮上を目指す。
ホンダ・日産が統合へ 持ち株会社設立、三菱自の合流視野:日本経済新聞
ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議に入る。持ち株会社を設立し、傘下に両社がぶら下がるかたちで調整する。将来的に三菱自動車が合流することも視野に入れる。世界の自動車産業は米テスラや中国勢など電気自動車(EV)メーカーが既存大手を脅かしつつあり、テクノロジーとプレーヤーの両面で歴史的な構造転換が進む。国内3社は技術力など経営資源を結集し、世界3位グループへの浮上を目指す。
ホンダ・日産が統合へ 持ち株会社設立、三菱自の合流視野:日本経済新聞
3 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:26:10.90 ID:AUBCilLR0
トヨタ超える?
20 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:32:53.99 ID:6/rQ6HHd0
>>3
逆に孤高が捗る
逆に孤高が捗る
4 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:27:01.47 ID:r165T8We0
ルノーは?
5 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:27:47.42 ID:zVOeZHYJ0
もうトヨタとマツダとスズキとスバルとダイハツしか残らんやん
6 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:28:01.32 ID:dquIWNuQ0
なんで会社ってたくさんに分かれてるんだろうな
ホンダも日産も三菱もトヨタもみんなで合体して最強の1つを作ればいいのに
ホンダも日産も三菱もトヨタもみんなで合体して最強の1つを作ればいいのに
14 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:30:47.09 ID:g8Gj3sSv0
>>6
そんなあなたに独禁法
そんなあなたに独禁法
46 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:58:05.95 ID:eXy+22Qn0
>>6
トムブラウンみちおかよ
トムブラウンみちおかよ
53 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:59:00.02 ID:dOAJrxKT0
>>46
これは一体、どうなっちゃうんだぁー?
これは一体、どうなっちゃうんだぁー?
7 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:28:02.33 ID:YgMca2MZ0
マジか
8 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:28:33.47 ID:VeHXd9T90
日産のEV欲しいの?
ホンダにメリットある?
ホンダにメリットある?
9 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:29:04.56 ID:H3xj6Zci0
社会人野球どうなんの
11 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:29:46.09 ID:QXslNWeN0
は?嘘みたいな話やが
62 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:05:08.95 ID:OGSG62uf0
>>11
野球で例えると阪神とソフトバンクが合併する感じやからな
相当なビッグニュースや
野球で例えると阪神とソフトバンクが合併する感じやからな
相当なビッグニュースや
12 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:30:18.77 ID:g8Gj3sSv0
ソニーホンダで車だすあれどうなんやろ一回乗ってみたいけども
13 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:30:28.41 ID:VKXqiish0
ホンダって統合するぐらいヤバイん?
15 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:30:49.76 ID:G5cDlxI80
すごい時代になったな
16 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:31:07.49 ID:eyX3sWNT0
は?うせやろ?ガチで言ってんの?
18 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:32:08.80 ID:6/rQ6HHd0
あーあ
19 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:32:33.07 ID:jWu9Ceik0
日産の規模の割に多すぎるディーラーもこれを機に無くなるやろ
21 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:33:26.29 ID:83oM2xi5d
強いホンダが見たいんや
22 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:33:31.78 ID:qFf7erUY0
ルノーの扱いどうなんの?
23 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:37:34.31 ID:g8Gj3sSv0
F1から日本勢が完全撤退した時期にラルフ・シューマッハがホンダに対して「彼らは大企業じゃないからね、仕方ないよ」って言ってたのがなんかそういう扱いなんやと思って悲しかったわ
25 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:38:52.43 ID:I4/rB06F0
ホンダも日産も中途半端なんだよね。エヌボックスしかないじゃん
26 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:39:50.39 ID:/gNuFTt90
中国が超絶成長してるからすべて喰らわれるのも時間の問題だもんな
27 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:40:31.38 ID:oH53yc7/0
こマ?
28 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:40:52.01 ID:ldNgT+6L0
NHKきとったわ
29 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:44:59.17 ID:UuD+xbR+0
Nボックスとルークス両方売るんか
30 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:45:53.51 ID:MXAz3ZFY0
昨日日産の株買おうか迷ってたぼく
むせび泣く
むせび泣く
31 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:47:19.99 ID:JZcDNAHV0
ホンダが巻き込まれてて草
32 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:48:49.77 ID:4EYvUxzB0
せやな
34 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:50:44.03 ID:lepPde+H0
ビッグニュースで草
35 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:50:58.36 ID:Z3VbAu+X0
テロップ来てたな
36 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:51:07.97 ID:p5W2M5O30
いやなんでやねん
37 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/18(水) 04:51:36.59 ID:7YKyrd3C0
株価上げるのか
どちらも上場来安値レベルだっただろ
どちらも上場来安値レベルだっただろ
38 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:52:41.66 ID:xpCL9DIu0
チャンピオンシップホワイトのGTRタイプRとか作られそう
39 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:53:51.99 ID:Pcp/1BRjd
ホンダの株NISAで買っちゃったよ
やめときゃ良かった
やめときゃ良かった
54 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 04:59:52.50 ID:Gd1P3s/p0
なん*ごいことになってきて草
55 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:00:04.76 ID:bRI2fMPR0
ホンダの株価*やろ
56 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:00:24.40 ID:9O1pKuO50
要するに日産はもう持たないと言うことやな
サヨナラ日産
サヨナラ日産
57 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:00:38.55 ID:F+GOWiX50
まさかのカルロスゴーン再評価路線ある?
58 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:00:51.47 ID:m7mQpbfF0
三菱草
59 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:01:39.33 ID:ECZjzA3e0
ここ数年必ず年の瀬にビッグニュース放り込まな気がすまんのか去年の松本人志といい
60 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:01:58.92 ID:2HvlOGs40
ホンダのメリットないやん
61 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:03:30.58 ID:CG2MnfU40
東芝といい経営陣がアホやと超大企業でも致命傷くらうんやな
63 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:08:47.10 ID:W+6VO8BA0
日産BOX買うわ
64 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:08:56.05 ID:PsFq0Gws0
今三菱株仕込んでおけば
統合した時に爆上げするんじゃないの
統合した時に爆上げするんじゃないの
67 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:10:50.72 ID:o0AfcS9u0
>>64
明日の時点で統合を見越した株価になるだろ
問題はTOBされる価格やね
明日の時点で統合を見越した株価になるだろ
問題はTOBされる価格やね
65 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:10:07.06 ID:E8MTO1xI0
日本の自動車メーカーはトヨタとあと1社くらいしか残らん言われてるからなあ
70 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:12:59.01 ID:OGSG62uf0
>>65
流石にそれはない
日本の自動車メーカー舐めすぎ
流石にそれはない
日本の自動車メーカー舐めすぎ
66 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:10:32.29 ID:/4Mh4UPx0
日産ってこないだ中国に身売りするみたいなニュースなかったっけ
68 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:11:33.31 ID:MXAz3ZFY0
ゴーンはゴーンでコストカットとか言って新規開発辞めさせてただけだろ?おかけで日産のプラットフォーム化石みたいなのばっかりだし。セレナなんて未だに2005年のシャーシのガワ買えて売ってるんだぜ?
69 それでも動く名無し :2024/12/18(水) 05:12:55.38 ID:IlASEeCn0
ただでさえ物足りないホンダ車のラインナップが日産並にスカスカになりそう