投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    三菱UFJ FG


    三菱UFJフィナンシャル・グループ > 三菱UFJ銀行 株式会社三菱UFJ銀行(みつびしユーエフジェイぎんこう、英語: MUFG Bank, Ltd.)は、東京都千代田区丸の内に本店を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行である。三井住友銀行(SMBCグループ)、みずほ銀…
    80キロバイト (9,986 語) - 2022年12月29日 (木) 02:03
    マジか!

    500 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:04:53.65ID:UXZ68oJ9
    500円の時に買っとけよ何やってんだよ




    501 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:10:50.69ID:dwxWKh6q
    >>500
    そのセリフはスレ住人の8割にも当てはまるな

    502 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:53:27.36ID:QP9v2SZR
    >>500
    500円以下の時も買ってるだろ
    ここはずっと買い続けてる

    結果的にリーマン後に増資した株数はほとんど買い戻してる事になる

    503 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:04:11.00ID:QP9v2SZR
    https://www.mufg.jp/ir/sto*/return/index.html
    株主還元方針

    ここ見ればリーマン直前から今に至るまでの自社株買いの実績が全部出てる
    ここの自社株買いだけはガチ

    504 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:04:12.43ID:46k1kUGA
    なんで2ヵ月なんて短期間に区切ってるんだ
    1年とかかけて下落局面で買えばいいのに
    このタイミングも利上げと重なって良くないし、
    こういう大局の見極めがみずほの後塵を拝すことになった一因かと

    506 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:19:51.60ID:QP9v2SZR
    >>504
    >みずほの後塵を拝すことになった
    笑わせにきてんのか?

    505 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:15:27.90ID:OkVXNrc2
    これ上場来高値ある?

    507 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:29:13.06ID:Sdye/BjW
    >>480
    去年1年で全部ここじゃないが、主に売りで1800万とかしたわ
    スレは見てるけど、信用取引は退場した

    509 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:58:57.48ID:OkVXNrc2
    もしかしめ936円抜けたら1950円まで真空地帯?

    510 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:48:19.60ID:Q1iBauGW
    四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
    https://juzhi.buffalotraceranch.com/0105k/liui/671334.html

    511 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:12:01.19
    >>510
    胡散臭いURLばっかりだなw

    512 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:19:17.97ID:J11PzUUh
    開くやつ居ないだろw

    513 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:34:13.92ID:DDNDqN/C
    ADR上がってるから明日は下げだな

    514 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 23:56:05.61ID:DDNDqN/C
    ADR +5% w

    515 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:10:34.37ID:A5u7vRA3
    942円ってw

    516 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:11:10.80ID:1pZJJ3ow
    13時12分

                       926.2円
                   ーーーーーーーーー
    わっしょい!ワッショイ!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

    517 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:14:22.60ID:WZx0O14C
    明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
    https://juzhi.buffalotraceranch.com/0105k/ltwb/g388a0.html

    518 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:22:54.53ID:ljsrOFvc
    やほーはブラクラ
    スルーしましょう

    519 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:25:18.26ID:ljsrOFvc
    4日に2023年最初の取引日を迎えた東京株式市場では銀行株が逆行高となった。三菱UFJフィナンシャル・グループ株が15年6月以来の高値をつけたほか、大手銀行や地銀株が軒並み買われた。日銀が金融緩和策修正に踏み切ったことで、利ざや改善期待が高まっている。投資指標でみた割安感や中長期的な成長力から、株価は2割の上値余地があるとの声も市場関係者から出ている。

    三菱UFJ株は4日、一時昨年末比4%高の929円まで上昇し、15年6月以来となる7年7カ月ぶりの高値をつけた。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB045WZ0U3A100C2000000/

    520 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:26:38.29ID:ljsrOFvc
    株価急騰で上値余地にも関心が集まる。銀行株は長引く緩和策で敬遠され、メガバンクのPBR(株価純資産倍率)はそろって解散価値の1倍を下回る。楽天証券の窪田真之チーフ・ストラテジストは「財務基盤や収益力を考えれば0.8倍程度が妥当な水準」とみる。仮に三菱UFJのPBR(4日時点で0.6倍台)が0.8倍で再評価された場合、2割程度の上昇余地がある計算になる。

    成長性を再評価する声もある。野村証券は12月下旬、三井住友フィナンシャルグループの目標株価を7200円に引き上げた。4日の終値(5375円)から3割高い水準だ。ノンバンク部門や証券子会社の収益回復に加え、海外事業などが成長ドライバーになるとして、中長期的な業績見通しを上方修正した。

    521 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:32:11.38ID:A5u7vRA3
    ADR 746円

    522 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:33:21.31ID:ljsrOFvc
      ↑
    眼科池

    523 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:40:14.38ID:VXK7wQFi
    524 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:42:08.73ID:A5u7vRA3
    ああ、書き間違えた
    ADR 949円

    525 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:54:32.73ID:jdDqiH63
    株価単元50万以上を1年で東証から分割要請くるんだよな
    三井住友もそろそろ分割かな

    526 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:55:51.81ID:jdDqiH63
    スレ間違えたすまん

    527 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 00:57:03.22ID:QY6YG0I5
    ADR949円でも、今のここは日経やtopixと逆相関になってるから、今日は利確売りで下がりそうだけどね

    528 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:05:30.80ID:WVvko9+6
    いやもう微上げか上げか爆上げか超爆上げしかしてないじゃん

    529 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:11:55.62ID:PY601QVQ
    明日950行けるだろ
    そこまでいくと1000も見えてくる
    問題は1300まで行くかどうか

    530 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:15:52.93ID:Kn6VkYqy
    20年高値狙えるんじゃね?東京海上と*げーじゃん。

    531 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:23:56.37ID:A5u7vRA3
    ドル円140円台の時のひろゆきみたいなやつが出てきたなw

    532 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:26:14.76ID:NKnPE7iy
    保険会社が騰がる理由は何なの?
    株式運用は値下がりしてるんじゃないの?

    533 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:44:13.39ID:JMOnZbl0
    契約者から保険料として預かった金は主に国債で運用してるので、国債の利回りが上がれば利益も上がる

    535 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:00:54.30ID:CPLJ6v94
    >>533
    金利が上がると既に買ってる国債は価格が下がるんだが。

    536 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:00:13.61ID:kZbjup6N
    >>535
    基本的に満期保有(時価評価しない)のみで、利息収入メインなんじゃね?

    憶測だけどさ、それなら価格は気にしないで済むし

    537 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:07:59.80ID:eF0HBKjY
    >>536
    それなら市場金利が上がっても持っている国債の評価は変わらないから、株価が上がる要因にはならないのではないか?

    539 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:19:23.89ID:kZbjup6N
    >>537
    国債の償還と買い入れのペースは変わらんけど、将来の利息は増えるから増益って事なんじゃね?
    決算見てる訳でもないから、もちろん憶測だけど

    まぁいうとおりカーブにそって利息増えるだけなら、全体の評価は±0やんと言われればそうだけどさ

    534 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 06:53:18.02ID:ljsrOFvc
    素人乙

    538 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:09:05.13ID:X50Y20C9
    Yahoo!のチャートは10年だけど20年チャートで見ると
    まだかなり安値圏だね。だから上がるとは思わないけど、
    10年チャートだけ見てるとプレッシャーがかかる。




    三菱UFJフィナンシャル・グループ > 三菱UFJ銀行 株式会社三菱UFJ銀行(みつびしユーエフジェイぎんこう、英語: MUFG Bank, Ltd.)は、東京都千代田区丸の内に本店を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行である。三井住友銀行(SMBCグループ)、みずほ銀…
    80キロバイト (9,986 語) - 2022年12月29日 (木) 02:03
    ヤバいなあ!

    450 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:00:50.03ID:ott1AZdN
    もうラメラ…




    451 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:17:09.43ID:QCki0IeI
    クソ株なんて言わせないっ!

    452 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:19:35.53ID:uJNmUUsz
    グングンっ

    453 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:29:57.71ID:z0DjnLRx
    にににNISA枠が復活してる!

    454 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:21:21.17ID:SYlVRzpL
    ほんまクソ株や

    455 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:29:13.63ID:ergF6+1S
    新年バク上げやん

    456 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:31:26.43ID:FkKZ9qqv
    すごいことになってるな

    457 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:50:28.60ID:uJNmUUsz
    みんな子供のお年玉をニィサに突っ込んでるうぅぅ!

    458 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:07:06.42ID:QP9v2SZR
    せやから言うたろうが

    さあ買えって

    459 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:28:57.33ID:/v1wHx5R
    700円で売った奴、地団駄踏んでるw

    460 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:35:42.08ID:Q1iBauGW
    明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
    https://yuisd.intothelightprod.com/0104k/icnt/904462.html

    461 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:36:20.78ID:FkKZ9qqv
    896.3で全部売って867で少し買い直した俺も地団駄踏んでるわw

    462 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:36:21.03ID:xXfcGosk
    今日は初値で買っても35円のプラス
    高値圏ではなかなか買えないけどね

    463 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:37:14.48ID:JRF16nB4
    売ってはいないが買い増しもできておらぬ!

    464 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:44:31.15ID:gE3jslDN
    フィールズみたいに2千円までどーんといこうや

    466 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:49:23.36ID:LuRTlVFR
    380円台で買った玉・・・
    持ってないわ

    467 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:59:46.62ID:IzsdGhly
    ここの含み益がすごくて他マイナスかなり相*てる
    麻痺するなあ

    487 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:58:29.60ID:HT9OwrNZ
    >>467
    全く同じ(´・ω・`)

    468 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:03:52.49ID:Q1iBauGW
    中期計画のリニューアルが目白押し、注目銘柄はココだ!
    https://yuisd.intothelightprod.com/0104k/ahkj/e6g639.html

    469 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:04:45.73ID:dwxWKh6q
    7年振りの高値だな

    >>450
    空売りでもしてたのか?

    >>467
    似た感じだが他の銘柄を含めて1000万円の弱小なので麻痺はしてない

    470 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:05:57.17ID:Z8l4+ImZ
    含み益が900万超えました

    まだまだ上がる

    471 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:31:39.06ID:DDNDqN/C
    日経が下がってて俺の持ち株も一般企業はほとんど皆下がってるが
    銀行株だけ爆上げでトータルではプラス。

    凄い!

    472 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:43:53.78ID:QStnNkSq
    配当が高い・潰れることはないって理由だけでここに全ベットした知人から高笑いの電話がきた。悔しいです

    473 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:45:31.43ID:FkKZ9qqv
    配当が下がる心配はないのか?
    株全然やらずにこれだけ一点買いしてるからそこが気になる

    474 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:55:59.45ID:PkttioRj
    配当が下がる心配はない

    475 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:56:28.17ID:XLtBf56F
    配当が下がる可能性はあるけど、あくまで可能性で現実的に見て数年は減配は考えなくて良い。
    年間4000億超の配当金なら余裕だし、まだまだ増配のが期待できる。

    476 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 12:56:29.64ID:JA0kZEHf
    前場で上げすぎたから利確したけどまだ上がってる?
    相場見れてなくて

    477 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:03:52.16ID:FkKZ9qqv
    サンクス
    5%もくれるんだしもっといっときゃよかったw

    478 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 13:06:57.54ID:QP9v2SZR
    むしろ来期も増配の可能性が

    479 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:26:17.45ID:QP9v2SZR
    強いな
    高値引けしそうだ

    480 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 14:26:59.38ID:OH9NVbNO
    空売りしてて損した人も多いのかな?

    482 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:02:49.52ID:xXfcGosk
    >>480
    今の流れで空売りなんて自殺行為

    483 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:03:32.02ID:IzsdGhly
    引けの大売りすごくない???

    484 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:06:16.19ID:talPH6gk
    >>483
    29日の5分の1しか出来高ないよ

    485 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:09:22.73ID:ZPc8W8IB
    >>483
    1041万株だから大納会とあんまり変わらないと思う

    486 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:42:22.70ID:sV3qVO4+
    4パー越え!
    もうタレ蔵なんて言わせない!
    勃つ蔵だ!

    488 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:21:15.57ID:76d55DGq
    メガバンのホルダー調子に乗っているなよ(`・ω・´)
    岸田とパウエルが天罰を与えてやる(`・ω・´)
    ところで空売りしているやつは自社株買い気にしてないの?(´・ω・`)

    489 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:23:33.58ID:talPH6gk
    自社株買い1500億円中703億円分を取得済み
    あと19営業日で797億円分を取得予定




    三菱UFJフィナンシャル・グループ > 三菱UFJ銀行 株式会社三菱UFJ銀行(みつびしユーエフジェイぎんこう、英語: MUFG Bank, Ltd.)は、東京都千代田区丸の内に本店を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行である。三井住友銀行(SMBCグループ)、みずほ銀…
    80キロバイト (9,986 語) - 2022年12月29日 (木) 02:03
    マジか!

    400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 14:56:40.99ID:qJZcs9Te
    半年前みたいに700-750のボックス相場でいいよ




    401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:02:26.25ID:1hwbzmKZ
    800円マダー?

    402 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 17:10:08.56ID:FCIrcMD0
    1050円て言いましたよねっ!?

    403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 18:59:06.92ID:SLz1aK56
    毎度のことながら、メガバンが上がり始めると相場過熱で最後なんだよな
    今回も740円~760円あたりで天井付ける感じか?

    404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:36:25.23ID:8dX7H4YV
    732で売れてる、また700割ったら教えてくれ

    405 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 00:33:36.03ID:9r9/NRIg
    ADR上がってるから明日は下げだな

    406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 06:18:49.47ID:K9Zq9Q4i
    どうしたニート君www

    407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:25:25.80ID:B+lyrYXT
    いつまでもマイナス金利が続くと思ってるのかね
    黒田の任期が終わって次の日銀総裁になったら
    そろそろマイナス金利やめないとねって話になる
    そんな議論が出てきた瞬間に1,000円超えだ

    ヨコヨコでさえない時こそ仕込み場

    408 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:36:16.91ID:AjjKJOCP
    マイナス金利止めるだけの体力ないだろ

    409 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:06:35.24ID:Cs5PxleM
    マイナス金利やめるって言ったら
    日経が下がるから銀行も大して上がらんよ

    410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:08:47.65ID:U/HxKtQT
    利上げ=銀行儲かるみたいに連想してしまうけど実際はどうなんだろう?
    今日本で急に利上げしますってなったらそもそも金借りる人減るだろうし、今貸してる企業、個人も破産して回収不能とかなりそうだが...。

    411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:14:45.50ID:wKDmd57a
    利上げしたら手持ちの債券が

    412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:26:17.90ID:6g9YKUro
    住宅ローン貸し出し多いとこなんか貸し倒れめっちゃ増えそうやけどな

    413 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:43:45.60ID:+QZJUDy0
    7割変動選んでるらしいし利上げしたらギリギリで働いてるリーマンは*ね

    414 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 12:34:32.16ID:WibyVE3m
    覚悟の上やろ

    415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:01:01.48ID:/GQtMj+m
    利上げしてるアメリカで見ると、
    バンカメは株価下がってるのよね

    利上げは銀行株買いってのは、
    円安は国益!と言われてたようなもんだと思うよ

    416 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:22:01.06ID:WibyVE3m
    金利上がっても下がっても株価下げるなら
    いつ上げるのよ

    417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:28:20.24ID:SnWQWT9O
    春のときは金利が2%から4%に上がれば1000円とか言ってたのに
    実際は632円まで落ちてしまった
    結局株価としては逆イールドが正しかった

    国内金利が上がれば今度は債券で巨額損失になるから大変なんじゃないの

    418 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:29:06.63ID:HF4nqEC7
    ローン焦げ付いても保証会社が肩代わりするでしょ

    419 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 14:17:15.24ID:r1fVrq8P
    銀行の保証会社ってほぼ関連じゃないの?

    420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:00:21.20ID:RxOOVvo8
    ほじゃ結局黒ちゃんカムバックって事かね。

    421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 16:35:23.91ID:3w+wVX9Y
    黒ちゃんは続投する気は無いって明言してる

    422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 18:36:08.26ID:+QZJUDy0
    また買収か

    423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 18:55:22.16ID:79vpxH13
    CS
    今年度決算は最大5200億円の損失計上予定

    429 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:28:19.05ID:40X8gim0
    >>423
    どこに書いてあんの?

    424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:55:44.56ID:AjjKJOCP
    フィリピンとインドネシアのノンバンクって消費者金融?
    まあ下がるなら下がってくれ

    425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:56:56.84ID:wCxZWw59
    ラメなの?チヌの?

    426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:14:33.89ID:XxPU3kf/
    下だなこれは

    428 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 21:51:41.15ID:+tbB4zsR
    とりあえず米債が底打ったから米債含み損が解消されて利益上乗せ確定だな

    430 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:31:03.00ID:sJufLQrO
    しばらく上がりそうだね
    買っときゃよかった

    431 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 08:38:10.56ID:DNQdEsAl
    上がるの?
    やっととんとんになったから即売りか待つかだ

    432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:08:02.91ID:DnovNjoT
    とうとう *の出番が来たw

    433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:11:53.14ID:Guzc49Op
    800トライあるねこれ

    434 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:21:10.87ID:1/HycjBR
    タレ始めた…

    436 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:31:37.07ID:DnovNjoT
    そろそろ 皮算用を始めようw

    437 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:34:49.62ID:RydKPGQX
    640での損切とはなんだったのか。

    438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:54:20.39ID:Guzc49Op
    今回はぶち抜きそうだな750
    長かった

    439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:55:35.10ID:kJmumvbv
    おまえが売ったそこが底ってねwww




    三菱UFJフィナンシャル・グループ > 三菱UFJ銀行 株式会社三菱UFJ銀行(みつびしユーエフジェイぎんこう、英語: MUFG Bank, Ltd.)は、東京都千代田区丸の内に本店を置く、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の都市銀行である。三井住友銀行(SMBCグループ)、みずほ銀…
    80キロバイト (9,986 語) - 2022年12月29日 (木) 02:03
    マジか!

    350 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:38:34.09ID:alxFrSgg
    正月の地政学リスクが怖いけど今日買ったるわ
    この銘柄で有終の美を飾りたい




    351 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:42:57.23ID:9iNj3B6X
    年末と年始とどっちで買うのがいいの?
    アノマリー的に

    354 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:54:00.61ID:daf7yrhw
    >>351
    半分ずつ買えばOK

    352 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:44:30.54ID:C589S/Ov
    もうラメラ…

    353 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:50:10.19ID:alxFrSgg
    掉尾の一振とあるけど
    2012年から2021年の過去10年間で見てみると大納会は3回上昇7回下落
    大発会は過去6年で3勝3敗
    確率的には年始?
    でも最近はアノマリーとか通じないね

    (出典 i.imgur.com)

    356 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:57:20.02ID:xjl6w81X
    >>353
    ありがとう
    マジ半々で買うしかないなw

    355 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 08:56:35.24ID:ogvCzzwO
    終値は840円を予想

    357 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:00:56.84ID:fywRTigb
    >>348
    ヒマがあるから株を買う訳ではないからな。
    余裕資金があって、株価が上がるか、下がったとしても
    配当金で挽回できると判断した時に株を買う行動に出る

    358 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:02:47.50ID:C589S/Ov
    もうラメラ…

    359 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:06:43.05ID:eoPgrO4O
    カラ売り屋が狙ってるぞ
    おまんら逃げろー

    360 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:07:44.10ID:alxFrSgg
    僕は逃げましぇん!

    361 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:09:12.27ID:nFufo7//
    もうダメだおしまいだ・・・

    362 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:12:17.65ID:ogvCzzwO
    配当狙いでずっと持っているのならこんなスレに来ないで
    株価も見ないほうが精神的に良いぞ。

    363 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:25:32.71ID:C589S/Ov
    プラつんきたぁ

    364 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:29:21.37ID:C589S/Ov
    マイちゅん…
    もうラメラ…

    365 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 09:58:57.52ID:daf7yrhw
    何も考えないで買って放置してる人が一番儲かってるってデータもあるよ
    まあ株価が上がるか下がるかわかる人はその通りに売買すればいいよね

    366 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 10:01:50.06ID:Vd1kZnEh
    いや元々このスレはガチホ民が暇潰しで遊んでるだけだからw

    367 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 10:23:44.88ID:alxFrSgg
    忘れてる人と*でる人が勝率高いみたいだね

    368 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 11:28:34.27ID:saznrLpU
    それはアメリカの話なんよ

    369 337 :2022/12/30(金) 11:31:17.89ID:umXC3CC7
    俺の予想はいつも当たるな

    370 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:36:03.00ID:dVECGkhc
    岸田余計な事いうなよ。言うなよ。絶対に言うなよ

    371 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:40:54.30ID:ogvCzzwO
    ここまでは昨日と全く同じ動き

    372 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 13:38:48.98ID:xjl6w81X
    890超えてからガンガン行くね〜

    373 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 13:44:08.45ID:UGS2WET2
    全戻しどころか止まらんやんけwww

    374 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 13:48:27.24ID:daf7yrhw
    ちょうど年の瀬で区切りだから、たまには月足の20年チャートでも見てみなよ
    今月の大陽線は過去5年で最大の陽線でちょうど5年前の高値をブチ抜いてる

    この上は郵政解散相場で急騰した分をリーマンで暴落したゾーンなんだけど
    出来高はたいしてないから火がついたら動きははやいぞ

    さあ買え

    375 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:21:23.68ID:xjl6w81X
    しょっちゅう888.8を見るんだけど
    誰が遊んでないかwww

    376 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:23:29.61ID:jyaCbEZY
            __
         ,.::'''':::::::::::::::::`` ヽ、
       /;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:::::::::\
      /:::::;;::::;;:::::::ll::::::::::;::::::::::::::::::ヽ、
      i゙::i:::l l:::l l:::::l |::::::::::ll::::::::::::::::::::ヽ
     .|::::!‐' '‐' 'ー-' ----' !;;;;;;:::::::::::::゙i
     |:::::|‐二''_"  `ー_-ュ_   |::::::::::::l   なんでキッシー大納会来るん?
     ゙`ヾi' (,i,ソ`   'ぃ,ソ`   |;;;:::::::::l
       ,' '~~ -,=,- ''''+   /゙;;;;/
       {   ,...,,_,,__      -'ノ
         ゝ、  -  `    /゙゙´
       / / `,.‐- '' ´_,,.- / (
       i //i二二二 -‐'''"}
       ソ /          \

    377 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 14:31:30.72ID:FhJhzYB4
    また服屋のインチキ上げか

    378 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 15:01:20.48ID:xjl6w81X
    900奪還できなかったね
    年明けに期待!
    みなさん良いお年を!

    379 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 15:11:04.98ID:dVECGkhc
    日経CNBC 岸田中継を早々に打ち切って草

    380 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 15:39:33.71ID:dw/oP2/D
    銀行株メインの投資家はいい年を迎えられそうですね
    マクロ経済さまさま
    お疲れ様

    382 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:43:39.17ID:BGtRyHJr
    ホクホクの年越しです╰(*´︶`*)╯

    383 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:50:21.07ID:TdI6v3Dc
    下がったら買い上げても買いの銘柄なんて中々ないぞ
    来年も買い一択ですわ

    384 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 20:39:44.87ID:WkMtRt9+
    何がホクホクだよ
    気持ち悪い爺いw

    385 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:42:27.23
    ショボい含み益でホクホクかよ

    386 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:48:24.05ID:FhJhzYB4
    もう銀行は上がらないぞ

    387 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:39:46.10ID:7AKeycLD
    俺が見てる全指標が買いシグナルなんだが…

    388 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 01:11:36.18ID:ru+cweN4
    6か月だと俺が見てる指標は全て売りシグナルになっとる

    389 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 05:05:21.14ID:dCeLukrL
    大発会850円割れくらいかな
    あんまり下がらんね




    現在、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱HCキャピタル、三菱UFJニコスなど主要中核5社を中心とした「総合金融グループ」である。 三菱UFJ銀行の前身の旧三菱
    27キロバイト (2,713 語) - 2022年12月29日 (木) 05:28
    マジか!

    300 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:18:52.83ID:rJcvNFzo
    >>285
    おう




    301 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:21:07.08ID:4c0uBQgP
    9時20分

    ミ(ノ;_ _)ノ  -21.5円  \(_ _\)彡

    302 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:24:24.88ID:ol/9yNIV
    船も商社も売りか
    外人逃げたか

    303 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:29:56.22ID:5kpxIRWw
    もうラメラ…

    304 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:38:26.72ID:k7LHDGsL
    年度がかわって早速含み益のあるところから利確売りかよ
    orz

    305 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:50:56.99ID:Sdaki2NC
    みんな売り逃げたくて仕方なかったが年跨ぎ待ってただけだ

    306 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 10:08:24.66ID:4YGPAI7C
    年明けまで握ってるのは心臓に悪いからね仕方ないね

    307 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 10:11:27.63ID:nlqy+0yg
    戻してきたばい!
    わいさーし

    308 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 10:34:18.99ID:4c0uBQgP
    10時30分

      ( ゚д゚)  ムムッ!!  -6円 891円
      /   ヾ
    __L| / ̄ ̄ ̄/_
      \/   /

    309 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:31:18.96ID:dTgcrGZ7
    888.8円で指して買ってるけど999.9円になるまで冬眠するわ

    310 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:59:11.36ID:2elprjB0
    米10年債利回り上昇も新年度入りの利益確定売りで下落
    ワロタw

    311 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:54:28.65ID:qZXiGub0
    もう…

    312 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:54:42.72ID:qZXiGub0
    ダメダぁ

    313 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:55:19.45ID:rJcvNFzo
    逃ねてーー

    314 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:59:10.50ID:qZXiGub0
    もうイヤだぁ

    315 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 15:22:45.20
    たいして下がってないじゃんw

    316 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:11:05.72ID:chV4psvC
    >>315
    朝はすごかったんだよ

    317 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:24:20.22ID:rJcvNFzo
    明日はもっと下がるよ

    318 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:25:20.30ID:zvC+W+Kd
    東証が27日に発表した12月23日時点の信用取引残高(2市場合計)は、買い残が11カ月ぶりの高水準に
    積み上がった。20日には日銀が金融緩和策の修正に動き、日経平均株価が急落した。こうした中で、損切りが
    進むどころか、むしろ押し目とみて買いに動いた向きが優勢だったことが分かった。
    しかし、それでも買い残は23日に前週比645億円増の3兆3999億円に拡大。3月1週の3兆3522億円を
    上回り、1月3週(3兆4173億円)以来のレベルに達した。仮需のしこりが相場の復調を遅らせるおそれがある。
    売り残は同190億円減の7989億円となり、信用倍率は前週の4.08倍から4.25倍に悪化した。

    319 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:49:32.86ID:ByNfMAfe
    >>318
    > 20日には日銀が金融緩和策の修正に動き、日経平均株価が急落した。こうした中で、損切りが
    > 進むどころか、むしろ押し目とみて買いに動いた向きが優勢だったことが分かった。

    *なのかな?

    320 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:12:47.10ID:a8E4a5L/
    >>319
    ごめんそれ俺だわ

    321 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 18:32:55.59
    >>320
    どこが*なのかわからないんで
    読解力の無い僕に教えてください

    5回くらい読んだんだけどどこが*なのかわからない

    328 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:54:02.08
    >>319

    すみませんが
    どこが*なのかわからないんで
    読解力の無い僕に教えてください

    5回くらい読んだんだけどどこが*なのかわからないです

    329 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:18:33.65ID:ByNfMAfe
    >>328
    投資部門別【株+先物】 2022年12月3週 億

    自己…▲305
    個人…3733
    海外…▲10083
    信託…177
    証券…68
    投信…5387
    法人…2085
    他法…517
    生損…▲696
    銀行…▲448
    他金…▲103

    330 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:23:15.25
    >>329
    ごめんわかんないんだけど

    332 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:31:41.17ID:ByNfMAfe
    >>330
    海外…▲10083
    生損…▲696
    銀行…▲448

    322 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:00:39.50ID:zvC+W+Kd
    [東京 29日 ロイター] -
    日銀は29日、2023年1月4日に共通担保オペを実施すると発表した。貸付金利はゼロ%、オファー金額は
    1兆円。貸付期間は23年1月5日からの25年1月6日までの2年間で、上昇基調となっている2年金利の抑制を
    促す狙いがあるとみられる。

    323 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:16:45.59ID:rJcvNFzo
    BIS 9000兆円が危機的状況とレポート

    324 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:40:54.61ID:a8E4a5L/
    モミモミしたって上がるでしょ
    銀行株はみんな上がる未来しかないよ
    すぐじゃないだけで

    325 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:43:48.74
    >>324
    質問には答えてくれないのかな?

    327 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:53:22.75
    >>326
    君もどこが*かわかってないの?

    331 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:28:19.84ID:ByNfMAfe
    >>324
    >損切りが進むどころか、むしろ押し目とみて買い

    銀行株の話ではない。

    333 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:33:03.08
    えっ?

    銀行株の話じゃないから*だと言っただけの話なの?

    ちょw

    338 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 00:07:33.80
    >>336
    すんだ話だからもういいんだわw

    334 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:36:39.49ID:2elprjB0
    第3週先物込みだろこれ

    335 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 22:46:49.35ID:LaYkbbFE
    今日のチャート見て売ろうとかちょっと思えないわ

    337 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 23:55:23.76ID:PIx4QKuD
    ADR下がってるから明日は上げだな

    339 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 00:43:07.35ID:ogvCzzwO
    PTS は上がっている



    このページのトップヘ