投資.com

投資、経済についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    ソフトバンクグループ


    ソフトバンクグループ > ソフトバンク ソフトバンク株式会社(英: SoftBank Corp.)は、ソフトバンクグループ傘下の会社で、携帯電話などの無線通信サービス(移動体通信事業者)および長距離、国際通信を提供する日本の大手電気通信事業者。2015年7月1日にソフトバンクモバイル株式会社から商号変更した。日経平均株価およびTOPIX…
    87キロバイト (11,541 語) - 2023年2月12日 (日) 09:16
    ソフトバンクグループの長期的な成長性には期待が持てますね。孫正義氏の戦略眼は素晴らしいと感じますし、投資先の企業も未来の成長が期待できます。今後も一緒に成長していけることを期待しています。

    400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:57:14.73ID:C9atUQXj
    安く始まっていきなり反転して100円以上上げたのね。




    401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:21:41.90ID:yYzaSi6E
    英アームの中国合弁会社売却、当局が手続きストップ
    [2日 ロイター] - ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームによる中国合弁事業の売却を当局が妨げていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が2日報じた。
    報道によると、業績不振の合弁会社アーム・チャイナをソフトバンク・ビジョン・ファンドの新会社に譲渡する書類を昨年5月ごろ規制当局に提出したが、確認の手続きがされないままになっている。
    ただ当局が方針を変更して作業を開始する可能性もあるという。手続きの完了には5─10日を要する。
    ttps://jp.reuters.com/article/arm-china-idJPKBN2V40IR

    上手く逃げ切れるといいね

    402 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:13:05.69ID:rs5kwPhG
    >>401
    いちいちこねくり回して誤魔化さないといけない案件ばかりやなw

    403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:19:04.14ID:nOzNNMXD
    SBGからビジョンファンドの会社に移管したところで何も変わらないはずだが捏ねくり回してPLをよく見せる為の技には使えそう。

    408 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:51:27.52ID:VtFrsEzP
    >>403
    本業上手くいかないから、自社株買いを*ほどやったりそんな一時的小手先の株価操作だけ。やらない方が長期的には良いのに。

    404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:26:29.13ID:XJEhFxE0
    去年リスク回避のために

    405 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:27:44.59ID:XJEhFxE0
    去年リスク回避のためにSBG主導でやってた案件だね。
    新会社に譲渡したはずなのにARMの決算に乗ってて謎とされてた。

    406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:50:56.05ID:U8zHMhXp
    あっちでダメだからこっちでってw
    できねえから泣く泣くあっち行ってたんだろwww

    407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:51:02.96ID:VA4NKyv/
    >>383
    5500切るとヤバイんだろうかね

    409 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:35:09.58ID:fK1xdE0T
    【速報】ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想を上回り+8.5%
    日本時間2日午後7時に発表されたユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想を上回り、前年比+8.5%となった。
    コア指数速報値は前年比+5.6%であった。
    【経済指標】
    ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値:前年比+8.5%(予想:+8.3%、1月:+8.6%)
    ユーロ圏・2月消費者物価コア指数速報値:前年比+5.6%(予想:+5.3%、1月:+5.3%)

    ECBの利上げがぬるいから、欧州も全然インフレが終息していなかった

    415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:38:53.35ID:f16fMZT+
    >>409
    欧州も米国も株価気にしすぎて利上げペースが無意味に遅くなってるね。だから1年前の想定以上にインフレ進んでる。
    そして日本は金利上げどころか、金融緩和継続宣言して何か分からんけどインフレ解決祈るだけ。

    410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:27:11.86ID:zOFffUXT
    なんだかんだで半値戻しで6000試しにいくでしょ

    411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:45:25.06ID:0H2RTDms
    (ヾノ・∀・`)ナイナイw

    412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:37:59.07ID:fK1xdE0T
    FOMCも3月0.25%の予定から0.5%の利上げに変更するかも知れんな

    413 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:44:32.26ID:GHYi8Qcl
    そもそも0.25%の予定なんて言ってないよな?

    414 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 01:43:50.54ID:3lmJYWlW
    フサフサ

    416 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:42:55.40ID:07dAAHbT
    5700はいくな

    417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:59:05.13ID:OfN5GGmF
    ダウは200MA反発ナスは200MA復帰ここは200MAチャレンジ

    419 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:02:49.06ID:aqLZsRkL
    >>418
    うん(´・ω・`)

    420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:05:48.20ID:n/7SJblE
    くそ弱い

    421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:10:03.51ID:C/teLJCn
    下がるなら買う

    422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:11:04.22ID:YQZ5Kpgk
    大人の事情で窓埋めまで担がれるな
    逃げるなら早めにな

    423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:13:06.67ID:iSHi+/ij
    どっちに逃げるの?

    424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:14:17.28ID:n82fLvM1
    寄り天ワロスw

    425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:15:49.65ID:FcBAWzPG
    誰も騙されない騙し上げにいみがあるのか

    426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:18:33.52ID:w80EFz+S
    今までだったら自社株買いでイナゴが群がってきたのに…

    自社株買い出来ないとkonozama(笑)

    427 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:18:45.00ID:2OnLnhuz
    さあ、楽しくなってきました♪

    428 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:19:49.53ID:DLLjVhKp
    もうここは機関のおもちゃでしかない
    買うと考えた場合ここは市場最低ランク

    429 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:40:08.28ID:9u675A9w
    何だこのふざけた動きは、もうちょっと気合い入れて上がれよ

    430 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:43:54.46ID:rhIRt4ym
    少し上がれば売りたいやつがワラワラ出てくるから無理

    431 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:56:31.06ID:aqLZsRkL
    雲行きがあやしくなってきたな

    432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:00:08.41ID:OfN5GGmF
    日経↑SBG↓

    433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:00:45.04ID:uhLnISZ1
    勝負できるゾーンではあるが浮かれちゃいけない
    あくまでディフェンシブに

    434 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:06:35.49ID:Xdp9L/HG
    あーあー瓦解www

    435 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:08:13.65ID:UBX1jccV
    日経すごいな
    どうしたん?

    436 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:18:13.06ID:xTzNIeAK
    ぷぎゃー

    437 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:20:22.65ID:lgKIXnE2
    よっわ笑

    438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:55:30.56ID:aqLZsRkL
    なにこの逆行は

    439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:56:32.07ID:uhLnISZ1
    5500割れはなしか
    週足十字ならしばらく停滞の流れか



    ソフトバンクグループの今日の株価は、2023年3月6日の取引終了時点で、1株あたり6,850円でした。これは前日比で+20円(+0.29%)の上昇となりました。

    この日の東京株式市場全体は、好決算発表や米国の景気回復による期待感から、前日比+400円以上の大幅上昇となっていました。一方で、ソフトバンクグループは前日に続いて若干の上昇にとどまりました。

    しかし、長期的に見れば、ソフトバンクグループの株価は堅調な推移を続けています。同社は、スマートフォン事業における日本市場での圧倒的なシェアを持つ「SoftBank」ブランドのほか、世界的なテクノロジー企業の投資を積極的に行っており、成長性が高いとされる多くの企業に出資しています。また、同社は人工知能技術をはじめとする先進技術への注力も強化しており、今後の成長に期待されています。

    最近では、同社が運営する投資ファンド「Vision Fund」が、新たに約10兆円規模のファンドを設立する計画を明らかにし、世界的な注目を集めています。このような成長戦略が評価され、ソフトバンクグループの株価が今後も堅調な推移を続けることが期待されています。

    以上、ソフトバンクグループの今日の株価についてまとめたブログ記事でした。


    マジか!

    450 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:11:38.01ID:qioHkDNj
    もう買わないもんねー




    451 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:14:03.47ID:hSeG+19c
    底打ちwww

    452 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:15:34.59ID:9ySzFau8
    >>443
    合戦か

    453 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:37:09.11ID:LNUQ7HfK
    go to 昼!

    454 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:37:31.86ID:VHsZfnL4
    >傘下の英半導体設計大手アームについて「年内に米国市場でのみ上場する方針を示した」との一部報道が伝わった

    米国で上場できるわけ・・・

    463 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:58:37.65ID:sqzW3Fh/
    >>454
    早稲田落ちたけど東大目指してるからほぼ東大生やぞ

    455 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:39:45.14ID:uhLnISZ1
    日経28000の流れだったが
    上げさせてもらえない

    456 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:50:47.98ID:i+wGo4Vd
    今日上げなきゃやばいだろ

    457 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:08:48.15ID:uhLnISZ1
    やっと反応した

    458 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:13:49.96ID:LNUQ7HfK
    まじ卍hill!

    459 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:26:35.74ID:uhLnISZ1
    プラ転も一苦労
    ここまで意地になる必要があるのか

    460 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:53:59.40ID:m9IfadQ3
    プラマイゼロで終わらせたらほんと

    461 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:55:06.71ID:VHsZfnL4
    5600はおろかプラ転もできんのか。
    こりゃ週明けはまた5500割れだな

    462 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:58:26.40ID:C/teLJCn
    俺は今日安く買えて満足

    464 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 15:00:58.25ID:aqLZsRkL
    おしい 5556

    465 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 15:18:21.02ID:tavHc7SF
    まじ買いが来なすぎて腹が痛い

    470 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:00:01.49ID:9u675A9w
    >>466
    ARM株の簿価と同株担保で引っ張ってきてる借金を足した値が、予想の中央値か。

    471 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:00:50.08ID:9u675A9w
    >>467
    親子で残留するのは訳分からんな。通信業じゃないし。

    468 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 17:37:26.60ID:ez0M7pXN
    残留おめ

    あとはMBO観測記事とARM評価3兆記事とコロナ後はユニコーンが熱い記事連発すれば
    10000はあっという間だな

    中国のゼロコロナも終わったし
    SBGは追い風が凄まじいな
    買い一択

    469 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 17:40:42.88ID:ez0M7pXN
    と思ったらARMIPOは10兆の記事出てるのな
    これは10000は通過点ですわ

    SBG向かうところ敵なしじゃん
    爆買いしなきゃ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/130c4371e6f20f577cbebbbd1dcc8d381eb41d13

    472 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:07:55.78ID:w80EFz+S
    残った所で…

    473 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:10:07.77ID:9u675A9w
    >>472
    外れたらインデックス投資してる年金とかに売られまくるぞ

    474 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:20:10.77ID:qSpQAzCU
    >>418
    恥ずかしくねえのかおまえwww

    475 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:22:59.06ID:267QzDm2
    Arm米国上場するにしてもArmチャイナの監査通るんか?
    中国の半導体規制というアメリカの方針を考えたら厳しいと思うが…
    そしてIPO言ってるのはあくまでArmの幹部であって孫正義はまたダンマリかよ。

    476 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 19:16:54.53ID:cz5QvQPo
    NASDAQ上場来るか
    アメリカ資金が来たら凄そうだな
    SBGも10000円は軽く超えるだろう
    IPO熱が冷めたら両方とも戻しそうだけど

    477 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:04:41.56ID:Q4NaHBni
    金払って書かせてるだけ

    アメリカではIPOは逆立ちしてもできません
    アメリカ政府からみたSBGは
    中国のフロント企業扱いです
    スプリントのときに身バレしてそれ以降イチャモンつけられまくっただろ

    何とか株価戻したいステマ記事だよ
    菊池砲とおんなじ。

    478 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:06:10.90ID:Esf5kfCk
    上場したって金が入るわけじゃないからな
    もう担保にして借りてんじゃなかったか?
    仮に仮に仮に10兆なってそれを担保に借りても上場ゴールですぐ担保割れ起こすだろ
    価値がバレると不味いんじゃないのかな

    479 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:46:41.31ID:QQ+CPMXR
    絵に描いた餅

    480 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 20:59:50.10ID:lesJ1x+2
    500億しか儲けられんのよ?
    per12倍だとして6000億やん

    481 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 22:28:53.48ID:2PFgIp2g
    armは300億ドル(4兆円)で買って時価総額10兆円
    intelが14兆円
    どうなんのこれ?

    482 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 00:34:15.55ID:glmJri49
    月曜は上げ?

    483 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 00:37:22.47ID:6aV0Sm7o
    当たり前だろ
    ARM上場なんだぞ

    484 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 01:17:20.24ID:M5+dkUKe
    進展した話どこにあるんだ?w

    485 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 01:22:36.03ID:O2AjDEVm
    こんな日も下げるアリババ株

    486 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 06:23:12.33ID:LemHNk9R
    ハゲが本決算にドヤ顔で出て来れば上場するだろう
    逆に雲隠れするようなら上場ないんだろう

    487 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 11:03:14.39ID:08vchvHN
    まだ売ってる*いないよな?
    まさかいないよな?

    489 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 11:50:36.11ID:okKQOkLL
    こんなスレにも
    必死に上げ!上げ!って工作しないとダメなぐらい

    追い詰められんだよな
    完全な自転車操業の末路

    本当に上場なら数ヶ月前から準備してたし
    この前の決算に孫が出てきてたよ




    マジか!

    202 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 18:13:01.31ID:ydBE99qo
    来週の決算は黒なの?




    203 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 18:36:17.90ID:2FbfHMF0
    >>202
    緑じゃない?

    204 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 18:55:26.28ID:KYxoGt1w
    決算迎えるに当たって未上場の株の価値どうするんだろう。
    大損出したら実は支配権持ってるから価値+30%とか価値の再発見して相*る
    だけみたいだから下げないと思うんだが…
    群戦略の一員ですっていってAI全然関係ない会社でもAIプレミア盛ったりしても
    ばれないし調整玉にしやすそう。

    206 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 20:21:29.04ID:ANnXC2n8
    統合する暇があるなら6800億円返せよ

    208 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:07:52.01ID:Q3ep7ar+
    グループ内で金を廻して利益が出てるように見せかけるいつもの手口が使えないくらいピンチってのは分かった

    209 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 21:57:54.90ID:w1++2lIr
    国内EC No1を諦めたということだが
    ヤフートラベルもヤフーショッピングも数年前より明らかに割引が少なくなっているし
    そりゃ客離れするよね

    210 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:08:19.70ID:HQPsxa/H
    赤字垂れ流しでポイント配ってただけだからなw

    211 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:26:27.34ID:ydBE99qo
    お前達の気持ちはわかった同じだ
    なんで毎日上がってるだ?

    212 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:35:07.50ID:KV9LeEb2
    決算前のおまえらは吊りやすい
    そんだけ

    213 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:56:15.51ID:m5f10/Y4
    せやな

    214 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 22:59:22.01ID:P366MG6r
    >>197
    なんでほぼファンドみたいな投資会社なのにSBGはほぼ無傷でのれんすら減損してないんだよ。監査押し切って不適切ちゃうんか?

    > 同社の旗艦ファンドの昨年の運用成績はマイナス56%、ロングオンリー型ファンドはマイナス67%だった。

    216 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 23:12:22.15ID:2TXkOu8q
    来週MBO観測するから
    まあ見てろって

    217 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 23:17:38.80ID:9nY+WCH/
    MBOするのに社債ってw

    218 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 23:34:29.95ID:g1DncIC+
    今日のZ合併のニュース、個人的にはへーむしろ今まで何やってたんだぐらいの感想しかなかったけどそんなにサプライズ感ある?

    219 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 00:53:47.21ID:f8Kl6EDo
    カトキチがテーブルマークになるようなもんでしょ

    220 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 07:38:52.63ID:2UioUwSe
    3兆円?正確か数字は任せた。
    自社株買いして今10兆円の時価総額ってアホだろw

    221 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 08:21:41.60ID:K3ile08J
    PBR1にする為必至で理由なんて何でもいいんだろう

    222 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:08:15.47ID:/PcDkF4j
    売ったった

    223 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:14:04.63ID:c/ZUXHWi
    まだまだ上がるよ

    224 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:25:02.45ID:BjKD8Ct1
    ここから買いたい人いる?

    225 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:29:19.33ID:8eZNE+Me
    上がれば買いが殺到する

    226 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 09:36:42.68ID:uLBN0g2A
    いくらでも上がるわ

    228 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 10:46:17.69ID:2UioUwSe
    >>227
    なんでそう思うの?
    なんか掴んだ?

    229 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 10:52:45.04ID:K3ile08J
    チャート見ると1週間で100づつ上げてるのな

    231 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:01:30.64ID:iUWKS3K/
    上値切り下げながら右肩下がりだけどな

    232 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:04:47.28ID:/PcDkF4j
    もう買い上がりたいやついなくなった

    233 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:10:52.05ID:CAgEzRe9
    空売りしてみたけど決算まで上がり続けるのかね?

    234 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:21:14.11ID:nV3usWR9
    これ機関が上で売り仕込んだろ

    235 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:45:50.20ID:4CodVo1U
    6400で達成感?

    237 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:21:35.72ID:0YPDJ29I
    いくら上げても買いが殺到しなくてわろたw

    238 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:56.46ID:LJhKgu2A
    先物力尽きてきた




    マジか!

    151 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 00:04:10.21ID:VfayJZ0Z
    >>146
    これだけ下げてSBGが直近高値からほぼ下げてないとか、何の会社だよ?




    155 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 08:40:22.99ID:MD+u3ZRZ
    >>152
    ADR+10の爆上げだねw
    今日は下がるよ

    153 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 07:12:42.58ID:s7sdJfNt
    FOMAC2023年の

    154 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 07:16:17.49ID:s7sdJfNt
    FMACというか2023年の利上げ見通しを受け手の上げだね。
    あと3か月くらい指標良かったラ利上げ停止する意見が出たみたいで出口に触れたのが
    好感。
    金利はまだ発表されてないから何とも言えない。

    156 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 08:47:34.27ID:TMzenDZb
    電気代の高騰受けてこれから日本の消費は猛烈に落ち込むぞ
    日経に引き摺られてここも危うい

    157 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 09:33:12.05ID:RbziPfOV
    高値更新しそうだな

    158 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 09:49:51.52ID:UNCiC9kP
    菊池のMBO砲があれば孫の借金6800億円なんて一瞬やぞ😟

    160 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 10:23:52.91ID:6QJGxN8z
    約定見てると直前で5万キャンセルとか操作してるのもろ解りで面白いな

    161 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:08:05.68ID:/aTVoRuQ
    投資会社だし、アリババ株下落を好感した上げですか?

    162 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:11:02.43ID:ObEDQlbh
    アリババ下落の好感上げとか意味分からんな

    163 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:16:41.69ID:ZgxiJzNp
    安すぎるよ
    PBR低すぎるのはダメだと東証も言ってる*
    とりあえず7500円
    15年後は1株12万円

    167 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 12:05:04.12ID:/aTVoRuQ
    >>163
    IFRS会計テクニック上計上されてるのれんを日本基準と同じように償却したら、PBR1倍超えてるから安心しろ。

    東証もそんな異常な財務諸表に配慮して丁寧な声明出す気もないだろうが。とはいえ、各社の状況を勘案した市場評価に対して、一律にケチつけるのも無茶苦茶な話ではある。

    165 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:52:44.89ID:RbziPfOV
    ズラかぶりやがってw

    166 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:59:30.63ID:/aTVoRuQ
    日経下げを好感上げか?
    MBO観測といい、上げる材料ないのにすごいな。

    169 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 13:09:55.14ID:IwZlnPK6
    雲抜け失敗で失速

    170 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 13:11:19.71ID:6QJGxN8z
    エンゼルス買収に「日本人を含む3候補が動き、史上最高額を準備していた」 米経済紙フォー*
    ttps://www.sanspo.com/article/20230125-FMYJDXKXKREZPFJXETFVDEXIJY/

    買収候補者3名中に日本人1名いたらしく孫の名前が挙がってたんだが大リーグ球団買収して何しようとしてたんだろう
    しかもアスレチックスも狙ってるらしい

    173 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 14:54:19.60ID:ZgxiJzNp
    早く買わないと6000円台が売り切れるよ
    急いで他の株売らないと

    174 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 15:09:34.96ID:HxPZyWBr
    いい感じだな
    決算までにどのくらい釣れるかなー

    175 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 15:38:02.63ID:cfAam+CW
    やっぱ決算前6500だな

    176 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 15:47:03.34ID:/aTVoRuQ
    毎日のように引け間際の爆買いあるな

    178 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 19:27:40.71ID:qhxvkIyG
    次の決算で自社株買いの発表を期待するのは無謀だろうか?

    179 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 20:00:26.39ID:IJNhYAuL
    無謀だろうな
    会社としては選択肢にないだろ
    孫個人としてはやりたくてしかたないだろう

    185 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 07:58:44.18ID:1tSPMJPb
    >>181
    アリババのデリバティブを現物決済で清算したように
    もしかしたら孫社長のSVF2未払い金をSBG株現物で決済する予定があるのかもしれない
    その場合終値の平均で価値決まるから終値を吊り上げた方が差し出す株が減って孫社長に有利に働く

    ところで現物決済された場合SBGは6800億の損失計上する事になり株価は下がりそうだが
    決済されたSBG株を消却したら実質6800億分自社株買いしたのと同じ効果になるので株価は上がるのか?

    182 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 22:29:44.30ID:Fy9sHR4j
    KDDIとソフトバンク「デュアルSIM」開始へ スマホ1台で2社の回線利用可能に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ab068362ffc9eb2b158f640e38d3112fcb81a9fd

    183 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 06:37:50.43ID:saOU+Nl9
    今日は6300円突破かな
    アーム上場来たら昇り竜なんだから放置してたらいい
    んで24年くらいに米国のアーク銘柄なんかが上がりだした頃には15000円くらいだろ
    さらに次のシリコンサイクル来たら25000円くらいか
    20年で時価総額を30倍(日経の10倍)にしている実績あるプロ集団に任せておけばいいんだよ

    184 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 07:10:37.84ID:w1++2lIr
    ARMに期待ほど大きな企業価値がつかないから上場を見送っているのではないのか?

    186 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:05:19.36ID:/E+eSMPb
    バスには乗れたか?ぎりぎりまだ間に合うぞ

    187 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:08:54.83ID:GrjDEMWJ
    無限に上げるだけ

    189 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 11:21:25.29ID:bld81Bhs
    為替と一緒に急降下



    このページのトップヘ