|
ソフトバンクグループの長期的な成長性には期待が持てますね。孫正義氏の戦略眼は素晴らしいと感じますし、投資先の企業も未来の成長が期待できます。今後も一緒に成長していけることを期待しています。
400 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:57:14.73ID:C9atUQXj
安く始まっていきなり反転して100円以上上げたのね。
401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:21:41.90ID:yYzaSi6E
英アームの中国合弁会社売却、当局が手続きストップ
[2日 ロイター] - ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームによる中国合弁事業の売却を当局が妨げていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が2日報じた。
報道によると、業績不振の合弁会社アーム・チャイナをソフトバンク・ビジョン・ファンドの新会社に譲渡する書類を昨年5月ごろ規制当局に提出したが、確認の手続きがされないままになっている。
ただ当局が方針を変更して作業を開始する可能性もあるという。手続きの完了には5─10日を要する。
ttps://jp.reuters.com/article/arm-china-idJPKBN2V40IR
上手く逃げ切れるといいね
[2日 ロイター] - ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計大手アームによる中国合弁事業の売却を当局が妨げていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が2日報じた。
報道によると、業績不振の合弁会社アーム・チャイナをソフトバンク・ビジョン・ファンドの新会社に譲渡する書類を昨年5月ごろ規制当局に提出したが、確認の手続きがされないままになっている。
ただ当局が方針を変更して作業を開始する可能性もあるという。手続きの完了には5─10日を要する。
ttps://jp.reuters.com/article/arm-china-idJPKBN2V40IR
上手く逃げ切れるといいね
402 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:13:05.69ID:rs5kwPhG
>>401
いちいちこねくり回して誤魔化さないといけない案件ばかりやなw
いちいちこねくり回して誤魔化さないといけない案件ばかりやなw
403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:19:04.14ID:nOzNNMXD
SBGからビジョンファンドの会社に移管したところで何も変わらないはずだが捏ねくり回してPLをよく見せる為の技には使えそう。
408 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:51:27.52ID:VtFrsEzP
>>403
本業上手くいかないから、自社株買いを*ほどやったりそんな一時的小手先の株価操作だけ。やらない方が長期的には良いのに。
本業上手くいかないから、自社株買いを*ほどやったりそんな一時的小手先の株価操作だけ。やらない方が長期的には良いのに。
404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:26:29.13ID:XJEhFxE0
去年リスク回避のために
405 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:27:44.59ID:XJEhFxE0
去年リスク回避のためにSBG主導でやってた案件だね。
新会社に譲渡したはずなのにARMの決算に乗ってて謎とされてた。
新会社に譲渡したはずなのにARMの決算に乗ってて謎とされてた。
406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:50:56.05ID:U8zHMhXp
あっちでダメだからこっちでってw
できねえから泣く泣くあっち行ってたんだろwww
できねえから泣く泣くあっち行ってたんだろwww
407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:51:02.96ID:VA4NKyv/
>>383
5500切るとヤバイんだろうかね
5500切るとヤバイんだろうかね
409 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:35:09.58ID:fK1xdE0T
【速報】ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想を上回り+8.5%
日本時間2日午後7時に発表されたユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想を上回り、前年比+8.5%となった。
コア指数速報値は前年比+5.6%であった。
【経済指標】
ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値:前年比+8.5%(予想:+8.3%、1月:+8.6%)
ユーロ圏・2月消費者物価コア指数速報値:前年比+5.6%(予想:+5.3%、1月:+5.3%)
ECBの利上げがぬるいから、欧州も全然インフレが終息していなかった
日本時間2日午後7時に発表されたユーロ圏・2月消費者物価指数速報値は予想を上回り、前年比+8.5%となった。
コア指数速報値は前年比+5.6%であった。
【経済指標】
ユーロ圏・2月消費者物価指数速報値:前年比+8.5%(予想:+8.3%、1月:+8.6%)
ユーロ圏・2月消費者物価コア指数速報値:前年比+5.6%(予想:+5.3%、1月:+5.3%)
ECBの利上げがぬるいから、欧州も全然インフレが終息していなかった
415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:38:53.35ID:f16fMZT+
>>409
欧州も米国も株価気にしすぎて利上げペースが無意味に遅くなってるね。だから1年前の想定以上にインフレ進んでる。
そして日本は金利上げどころか、金融緩和継続宣言して何か分からんけどインフレ解決祈るだけ。
欧州も米国も株価気にしすぎて利上げペースが無意味に遅くなってるね。だから1年前の想定以上にインフレ進んでる。
そして日本は金利上げどころか、金融緩和継続宣言して何か分からんけどインフレ解決祈るだけ。
410 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:27:11.86ID:zOFffUXT
なんだかんだで半値戻しで6000試しにいくでしょ
411 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:45:25.06ID:0H2RTDms
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:37:59.07ID:fK1xdE0T
FOMCも3月0.25%の予定から0.5%の利上げに変更するかも知れんな
413 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:44:32.26ID:GHYi8Qcl
そもそも0.25%の予定なんて言ってないよな?
414 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 01:43:50.54ID:3lmJYWlW
フサフサ
416 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:42:55.40ID:07dAAHbT
5700はいくな
417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 08:59:05.13ID:OfN5GGmF
ダウは200MA反発ナスは200MA復帰ここは200MAチャレンジ
419 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:02:49.06ID:aqLZsRkL
>>418
うん(´・ω・`)
うん(´・ω・`)
420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:05:48.20ID:n/7SJblE
くそ弱い
421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:10:03.51ID:C/teLJCn
下がるなら買う
422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:11:04.22ID:YQZ5Kpgk
大人の事情で窓埋めまで担がれるな
逃げるなら早めにな
逃げるなら早めにな
423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:13:06.67ID:iSHi+/ij
どっちに逃げるの?
424 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:14:17.28ID:n82fLvM1
寄り天ワロスw
425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:15:49.65ID:FcBAWzPG
誰も騙されない騙し上げにいみがあるのか
426 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:18:33.52ID:w80EFz+S
今までだったら自社株買いでイナゴが群がってきたのに…
自社株買い出来ないとkonozama(笑)
自社株買い出来ないとkonozama(笑)
427 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:18:45.00ID:2OnLnhuz
さあ、楽しくなってきました♪
428 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:19:49.53ID:DLLjVhKp
もうここは機関のおもちゃでしかない
買うと考えた場合ここは市場最低ランク
買うと考えた場合ここは市場最低ランク
429 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:40:08.28ID:9u675A9w
何だこのふざけた動きは、もうちょっと気合い入れて上がれよ
430 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:43:54.46ID:rhIRt4ym
少し上がれば売りたいやつがワラワラ出てくるから無理
431 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:56:31.06ID:aqLZsRkL
雲行きがあやしくなってきたな
432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:00:08.41ID:OfN5GGmF
日経↑SBG↓
433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:00:45.04ID:uhLnISZ1
勝負できるゾーンではあるが浮かれちゃいけない
あくまでディフェンシブに
あくまでディフェンシブに
434 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:06:35.49ID:Xdp9L/HG
あーあー瓦解www
435 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:08:13.65ID:UBX1jccV
日経すごいな
どうしたん?
どうしたん?
436 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:18:13.06ID:xTzNIeAK
ぷぎゃー
437 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:20:22.65ID:lgKIXnE2
よっわ笑
438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:55:30.56ID:aqLZsRkL
なにこの逆行は
439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:56:32.07ID:uhLnISZ1
5500割れはなしか
週足十字ならしばらく停滞の流れか
週足十字ならしばらく停滞の流れか