投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    日経平均株価


    最近の日経平均株価の動向には目を見張るものがありますね。特に、一時的に1000円を超える下落は、多くの投資家にとって非常にインパクトのある出来事だったでしょう。このような急変動は、市場の不安定さを物語っており、投資戦略について再考する必要があるかもしれません。

    1 香味焙煎 ★ :2025/02/03(月) 09:33:03.93 ID:eiffV26d9
     週明け3日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前週末終値(3万9572円49銭)に比べて1000円超下落した。3万8500円台を推移している。

    読売新聞オンライン
    2025/02/03 09:26
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250203-OYT1T50016/#r1




    2 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:33:43.85 ID:4m/17mlu0
    靴磨き完全死亡w

    3 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:34:36.52 ID:K5BJHO5I0
    靴磨きちゃん息してる?

    4 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:34:51.25 ID:T2LDXa/H0
    これはくるで

    5 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:35:15.26 ID:d+W+BP+D0
    ドルにつられてるだけだから平常運転じゃね

    6 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:35:37.13 ID:HIaTigJx0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    17 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:37:15.39 ID:K5BJHO5I0
    >>6
    アルミに関税

    7 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 :2025/02/03(月) 09:35:56.29 ID:lnnUdGc40
    それでも38000円

    10 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:36:22.47 ID:we6oEkGG0
    利上げもしたし、これからもっと日経を襲うぞ、加速するぞ~

    11 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:36:30.49 ID:AIxBfu9+0
    アメリカの煽り食らった感じ?

    12 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:36:35.18 ID:fuAuqXbm0
    おやびんが関税かけるから…
    おやびん…どうして…

    13 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:37:06.97 ID:lMEwCScz0
    下にまいりまーす

    14 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:37:08.64 ID:4HeZuemo0
    この程度で死亡するようなやつはFXでもやってる方がいいぞ

    15 警備員[Lv.28] :2025/02/03(月) 09:37:11.67 ID:jCUxwWXd0
    ワイの買いたい株だけ何故か下がっていない

    16 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:37:13.71 ID:2tmBNm800
    トランプ発、世界同時株安

    18 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:37:43.38 ID:Sd4qtJ020
    買い時なのか

    36 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:40:49.28 ID:lMEwCScz0
    >>18
    超短期では買い「だった」
    諸条件から-1000がオーバーシュートだと判断した上で9:30頃に動ければよかったね

    19 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:38:37.06 ID:WlupGd8s0
    まぁ先月中旬より全然高値だけどな

    20 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:38:49.76 ID:ESUTs4YV0
    みんな長期的視野に立って投資してるから上げ下げなんて影響ないって5ちゃん投資家は言ってたよ、株価1万切っても平気さ

    29 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:39:55.86 ID:d+W+BP+D0
    >>20
    そもそも日経だけ買ってるやつなんていないだろうし

    35 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:40:41.62 ID:ESUTs4YV0
    >>29
    そうだよな、全世界見ながら投資してるもんな

    38 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:09.48 ID:so9K1pZ00
    >>20
    日経1万円の時の250円程度の下げ
    なんだよな

    21 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:38:52.33 ID:My1jNoJG0
    今のうち買っとけよ

    22 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:38:55.00 ID:DKnwv9ae0
    もっともっと下がれ(^^)v

    23 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:39:10.64 ID:SdYdfPO/0
    普通に買い時到来やん

    24 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:39:11.32 ID:mCz0Bras0
    今回は翌日に全戻しは流石に無さそうやな笑

    25 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:39:24.66 ID:g36YENkH0
    昼休みにリーマンが何コレ安いって買ってくよね。

    26 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:39:27.96 ID:2tmBNm800
    モリタク「ほらみろ」

    27 警備員[Lv.23] :2025/02/03(月) 09:39:29.74 ID:JpYt5cQD0
    またNISA民が投げ売りするの?

    28 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:39:36.37 ID:VnjEK5cC0
    5年くらい前の18000時代換算で-500円じゃん
    しょぼっ

    30 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:40:00.11 ID:+POu5r8Y0
    アメリカ関税ショックか

    31 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:40:09.22 ID:3pM7Wai30
    トランプのせいで

    34 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:40:39.71 ID:H8e8fPxn0
    典型的なリスクオフで国債が買われてる感じ?

    37 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:02.10 ID:fg+41bcm0
    早く利上げしろよ
    ふざけるな!

    39 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:13.05 ID:8vVey99k0
    *どうすんのこれ

    40 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:19.59 ID:ePmZC79A0
    去年に4451円安を経験してるから1000円程度だと麻痺してるw

    41 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:38.71 ID:+dKAdjjA0
    仕込みの時が来たか

    42 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:39.87 ID:a6RkySrS0
    韓国も落ちてるな、率でいうと日本より傷は深い

    43 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:41:43.47 ID:jcP482X40
    前日比マイナス40万円

    44 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:42:01.68 ID:KVVtwGPR0
    下手したらこのまま内線かもな、米国

    45 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:42:42.59 ID:dWTdojGi0
    ダウ次第だからな
    ダウが半値になったら、日経もほぼ半値
    ダウが倍になったら、日経も騰がる

    46 警備員[Lv.28] :2025/02/03(月) 09:42:51.47 ID:jCUxwWXd0
    もうだめだ。
    半のマイナス1000が底だわ
    こんなリバっちゃもう買えない

    47 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:43:09.56 ID:WlupGd8s0
    もう戻して来たよ
    午前のうちにプラテンも有るかも

    48 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:43:27.91 ID:i13pnu1f0
    謎の円安、株安

    49 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/03(月) 09:43:33.40 ID:+EW/Ug4v0
    節分天井きたー

    50 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 09:43:38.50 ID:FPEKRm/d0
    新NISA民死亡



    さらに、2021年10月1より、株価換算係数で重み付けを行う株価換算係数方式に変わった。日経ジャスダック平均株価など日経平均株価と同じ計算方法を採用しているのも同様。 ダウ・ジョーンズ工業株価平均 ダウ・ジョーンズ輸送株平均 ダウ・ジョーンズ公共株平均 [脚注の使い方] ^ 騰落率を示す指数方式として、時価総額加重平均型株価指数がある。…
    6キロバイト (1,019 語) - 2022年5月19日 (木) 13:40

    東京株式市場は、ポジティブなニュースを背景に日経平均が上昇しています。3万9550円を超える水準での取引が続く中、投資家は次の展開に注目しています。今後の動向が楽しみです。




    <関連する記事>



    日経平均、80円78銭高の3万9551円22銭で始まる=東京株式前場
     16日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比80円78銭高の3万9551円22銭で始まった。  東証株価指数(TOPIX)は、4.62ポイ…
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    日本経済新聞 電子版(日経電子版)
    @nikkei

    日経平均株価、反発で始まる 米半導体株高で nikkei.com/article/DGXZQO…

    (出典 @nikkei)

    海外FXは、みんなで海外FX.com
    @kaigaitoushibiz

    タイタンFXで日本株や日経平均株価のほかに、日本のインデックスの「TOPIX(トピックス)」も取引できるようになりました🗾 キャッシュバックがもらえるプロモコード配布中▼ pic.x.com/HOt83bqSZz

    (出典 @kaigaitoushibiz)

    最強投資家相場神FX$L限定無敗継続 真寿代
    @bzZyJ0GPVT65778

    【日経平均株価&ドル円FX相場の神】 【cisテスタを超えた新時代の最強相場師真寿代】 切り返し⬆️ポイントだぞ 私は円安を邪魔する目的で 微々たるモノだが 下げ圧となる為にドルロングしまくり スイング回転取引をしている ・負けても良い ・意図的にドルロングしかやらない 結果 【無敗】だwww pic.x.com/eniWiwT23m

    (出典 @bzZyJ0GPVT65778)

    トオル(預金しないで投資してるバカ)
    @tom998532346411

    週明け今朝の東京市場、日経平均株価は反発、円全面安。リスクオンの動きで始まっていますねー(^。^) 日経平均、39,000円台から上値を追う展開になるかどうか見守りましょう

    (出典 @tom998532346411)

    よもぎだんご🍡@大型株で堅実に
    @yomosan1397844

    返信先:@muranoboy (*´ `*)おはよも~♪🍡 日経平均株価、微妙ですね…💦 あがりそうで、上がらない…

    (出典 @yomosan1397844)

    アイリンクインベストメント(公式)「2024年も助言利回り100%突破!」
    @ilinkinvestment

    【後場日経平均アンケート】 16日前引けの日経平均株価は63.11円高(+0.16%)の39,533.55円で前引け。 📊 Q. 後場の日経平均株価はどうなると思いますか? あなたの意見をお聞かせください! 🌟

    (出典 @ilinkinvestment)

    最強投資家相場神FX$L限定無敗継続 真寿代
    @bzZyJ0GPVT65778

    【日経平均株価&ドル円FX相場の神】 【cisテスタを超えた新時代の最強相場師真寿代】 早朝に大量にドルロング追加してやったからな 静かにのんびりしているだけて 含み益莫大 やり方もいつもと同じ 仕手筋からマウント取れて当たり前🤣 pic.x.com/BNyAwdyVdP

    (出典 @bzZyJ0GPVT65778)

    おじさん@はたらかない
    @HighEne175

    日経平均株価がプラ転しても保有株の株式評価損益合計はマイ転な前場。とりあえずコツコツと難ピンしつつ損益改善しますかね。

    (出典 @HighEne175)

    Mitsuyasu
    @toshi_john

    日経平均株価指数は、前週末比63.11円高の39533.55円で前場引け。東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、153.94円付近。円安になっても株価は僅かな上昇⁉️

    (出典 @toshi_john)

    akio fujii
    @akiofji

    日経平均前引け 反発 63円高の3万9533円 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前週末比63円11銭(0.16%)高の3万9533円55銭だった。・・・

    (出典 @akiofji)

    A投資支援@管理人
    @acetoushishien

    日経平均株価、前場+0.16%。 午前中の日本株はまちまちで推移しています。 円安に推移したものの、割高感から値を消す展開となりました。 ドル円は153.8円と円安に推移しています。 石破内閣の支持率39%と増税政権を支持する者がまだいる事に驚きか。 #減税一択 #国民民主党 acetoushishien.com/%e3%80%9012%e6…

    (出典 @acetoushishien)


    日経平均株価のサムネイル
    日経ダウ平均株価」と名称を変更。 1985年5月1 - 「日経平均株価」と名称を変更(日経ダウ平均を指標とする金融指標先物取引実施の動きに対し、デリバティブに否定的な立場だったダウ・ジョーンズが難色を示したため)。 1985年10月1 - 公表値の更新頻度が1分毎になる。 1986年9月3 -…
    78キロバイト (6,000 語) - 2024年11月14日 (木) 11:05

    13日の東京株式市場では日経平均株価が488円71銭下落し、3万9360円43銭で取引を終了しました。この結果は、国内外の経済指標や市場の不安定さが影響しているのかもしれません。投資家にとっては今後の動向を注視する必要がありそうです。




    <関連する記事>



    日経平均、488円71銭安の3万9360円43銭で終了=東京株式前場
     13日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比488円71銭安の3万9360円43銭で終了した。  東証株価指数(TOPIX)は、34.98…
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    玉木雄一郎(国民民主党)
    @tamakiyuichiro

    日経平均が再び4万円を超えた。 今は、減税(基礎控除引き上げやガソリン減税等)で手取りを増やし、インフレに負けない消費の拡大と、持続的賃上げの実現に全力を傾ける時です。 金利を急いで上げる必要もありません。 来年の春闘の結果(特に、中小企業の結果)を見定めてからでも遅くない。

    (出典 @tamakiyuichiro)

    すいり⛄小説
    @jbmenant

    新型ギャンブルonlinecasino2ch.blog.fc2.comで億り人が続出していますね! 競艇 ユーロドル 投資 ハイロー 競馬 デイトレ パチスロ FX 競輪 日経平均 スマスロ ボートレース 宝くじ パチンコ

    (出典 @jbmenant)

    LawrencE先生
    @_LawrencE_0

    ⤵【🇯🇵日経平均 】 -1.13% 39,397.84 (-451.30) 日経平均株価 x.sekai-kabuka.com/?a=13451196456…

    (出典 @_LawrencE_0)

    【公式】資産運用倶楽部⭐️金投資⭐️
    @fvex365

    12:46 🇯🇵📉日経時間外 39,404(-444) 🇺🇸⬜ダウCFD 43,894(-20) 🇺🇸📈ドル円 152.895 🇺🇸📉原油 69.65 🇺🇸📉ゴールド 2,691.01 🟡📉ビットコイン 1523万円 日経平均株価 pic.x.com/PqDfNs6LKb

    (出典 @fvex365)

    天才投資家最強相場神FX無敗継続 真寿代
    @bzZyJ0GPVT65778

    【日経平均株価&ドル円FX相場の神】 【cisテスタを超えた最強相場師真寿代】 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 私もこの顔文字は好きです🥰 ( ͡° ͜ʖ ͡°)さんは 真の最強投資家と考えます エアトレ… つまり機を見つつ 勝てる時のみトレードするという事は 待ちを有効に使える 安定したトレードが出来ます 流石です❤️ pic.x.com/KX2CgUIGrt

    (出典 @bzZyJ0GPVT65778)

    MBTI
    @DennisWohlin

    流石すぎます いつも参考にしていてFX初心者の私でも優しく教えていただけました 毎日利益2万は出させてもらってます @FxRaoh はフォロー必須 三菱重工 メタプラネット 日経先物 ストップ高 FOMC iDeCo 自社株買い FANG #ドル円 ポートフォリオ タイミー AVGO ブロードコム メジャーSQ GENDA 日経平均 x.com/fxraoh/status/…

    (出典 @DennisWohlin)

    John Blackwell
    @JohnBlackw82651

    米国株安を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始した。寄付きで12月限先物・オプション特別清算値(SQ値)算出に絡んだ売買が入った後、日経平均はじりじりと下げ幅を拡大。前日に11月限オプションSQ値や、心理的節目の40000円をつけたことなどが意識されて、達成感を材料とした売りに押された。

    (出典 @JohnBlackw82651)



    午前の日経平均は続伸、米ハイテク株高が支援 一時4万円回復
    …[東京 12日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比508円87銭高の3万9881円10銭と続伸した。米国市場でのハイテク株高…
    (出典:)


    株価指数は株式取引の指標として用いられるだけでなく、投資信託のベンチマークや、先物取引やオプション取引の際の原資産としても用いられる。 時価総額加重平均型株価指数(浮動株基準株価指数) 株価平均型株価指数 東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX) JPXプライム150指数…
    4キロバイト (527 語) - 2024年11月30日 (土) 09:16
    株が爆上げしている今、どのような銘柄に投資するかが重要なポイントです。市場のトレンドをしっかりと捉え、情報収集を怠らないようにしましょう。皆さんの投資先はどのように決めていますか?

    1 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:39:59.61 0
    ばんざーい




    2 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:41:09.81 0
    〔東京株式〕4万円台回復=米ハイテク株高で(12日前場中盤)
    12/12 10:23 配信
    時事通信
     (10時16分)日経平均株価は4万円台を回復した。前日の米国市場では、ハイテク株が堅調に推移し、ハイテク株中心のナスダック総合指数は初めて2万の大台に乗せて取引を終えた。東京市場でもアドバンテス <6857> やディスコ <6146> など半導体関連株の上昇が目立っている。為替の円安も買いを誘っている。

     (寄り付き)日経平均株価は前日比477円74銭高の3万9849円97銭と上昇して始まった。前日の米国市場でハイテク株が上昇したことを受け、東京市場でも半導体株に買いが入り、株価を押し上げている。(了)

    3 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:41:19.60 0
    業績は上がってないのに株だけ上げてもすぐ戻る
    12月にしなくても1月には利上げするんなら結果はかわらん

    4 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:42:44.61 0
    働くより株の方が儲かってる

    37 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:34:56.90 0
    >>4
    長らく株シミュレーションでもやってれば
    上がる日に人気銘柄買えばかなり確率高くなるって分かるからなあ

    独身で8桁持ちなんてもう真面目に働かないだろこれじゃ

    5 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:45:03.72 0
    アメリカ利下げ期待と日本の利上げ延期期待で一時的に円安株高になっただけだから

    トランプがバラマキやるなら株は下がる 円安是正するなら円は上がる 日本の利上げはどの道近い将来やる
    上がるのは今のうちだけ

    6 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:45:51.23 0
    昨日夕方のbloomberg記事でまた円安に傾き始めた

    7 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:48:46.44 0
    明日のMSQ前の先物主導の株価操作
    MSQが決まる明日の朝にピークが来てあとは知らんって感じだろう

    8 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:49:13.31 0
    1ドル150円でも日本企業の決算期待外れだった事実は変わらない

    9 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:53:36.20 0
    株買ってない奴おりゅ?

    10 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:55:37.01 0
    株価が上がっても一般の人々が感じる変化は無い

    13 名無し募集中。。。 ころころ :2024/12/12(木) 10:56:02.42 0
    最近は蓮根が多い

    14 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:56:11.09 0
    7月の高値からしたら*さんレベル

    15 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 10:59:09.81 0
    日本株はダブルトップをつけて米株共々三年停滞というところか

    16 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:00:30.98 0
    デイトレーダーなら値動き有れば儲けられる

    17 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:00:46.04 0
    エミンさんがエブリシングバブル崩壊だと言ってから3年経った

    18 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:03:26.85 0
    日本は割高ではあるけどバブルではない

    アメリカはバブリー

    20 fusianasan :2024/12/12(木) 11:04:15.67 0
    財源不足だから株の税金上げろや

    21 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:06:18.16 0
    >>20
    今でも日本は2割 アメリカは1割なのに上げたら日本に投資しなくなる

    22 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:06:23.74 0
    バブル時代のPBRは4.8~5.2
    現在の日本のPBRは1.4

    アメリカのPBRは4.5

    24 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:07:43.20 0
    インチキだろ

    26 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:08:54.62 0
    >>24
    インチキではないが日銀が利上げ発表するかFRBが利下げ延期した瞬間に終わる相場

    25 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:08:04.39 0
    日本企業はもっと株主還元しろ
    アメリカ企業は配当原資を借金してまで捻出してるんだぞ

    29 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:10:58.77 0
    >>25
    本末転倒だろw

    33 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:23:00.03 0
    >>25
    今年円安もあって各社過去最高益とか出してるけど使い道は株主還元でも社員への還元でもなく内部留保だからなw

    27 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:09:45.39 0
    仮に日経平均3,000円になったとしたら
    都内でそれなりのマンションが1,000万円で買えるようになるの?

    28 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:10:11.17 0
    ならない

    30 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:15:10.33 0
    暫定税率廃止と178万円への引き上げが後押ししてるなこれは

    31 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:16:12.79 0
    楽天株最近来週下がってたから買い増ししようと思ってたら一気に上がっちゃったよなぁ

    35 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:26:20.01 0
    >>32
    政権交代したら不況の間違いだろ

    38 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:35:19.19 0
    ありがとう石破

    39 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:36:33.83 0
    株なんか下落していい
    富裕層のもんだろ

    43 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:47:41.92 0
    >>39
    普通のサラリーマンでも買っている
    職場の大学生アルバイトすらやっている

    41 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:42:12.95 0
    くら寿司が株主優待の電子チケット廃止のニュースで株価暴落

    46 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 11:54:10.39 0
    MSQまで

    47 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 12:00:17.01 0
    信じられるのはアベノミクスだけだったな

    48 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 12:21:52.28 0
    株価で儲け出せるほどの投資家が狼にいるの?

    49 名無し募集中。。。 :2024/12/12(木) 12:22:45.31 0
    株価は業績に収束する
    日本株は外国人投資家頼みで為替に左右されすぎるが
    上がるも下がるも結局は日本企業の業績しだい




    12日東京株式市場前場 株価一時4万円台を回復 508円87銭高の3万9881円10銭で終了
    …い注文が広がりました。 平均株価が取引時間中に4万円台を付けるのは、約2カ月ぶりです。 12日の東京株式市場の日経平均株価、午前の終値は、11日に比べ…
    (出典:)


    日経平均株価のサムネイル
    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    78キロバイト (6,000 語) - 2024年11月14日 (木) 11:05
    日経平均株価が40000円を達成したというニュースは、私たちにとって希望の光です。ここまでの道のりは決して簡単ではなかったですが、経済の回復や企業の成長があったからこそ実現した結果ですね。この記録的な数字が、今後の日本経済のさらなる発展につながることを心から願っています。

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/12/12(木) 10:31:49.86 ID:lAb1cSLs0● BE:323057825-PLT(13000)
    sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
    12日の東京株式市場は、取り引き開始直後から買い注文が広がり、日経平均株価は一時4万円台を回復しました。

    取り引き時間中としてはことし10月以来、およそ2か月ぶりです。

    11日のニューヨーク株式市場でハイテク関連の銘柄が多い「ナスダック」の株価指数が大幅に上昇したことなどを受けて、
    東京市場でも半導体関連などを中心に買い注文が広がっています。

    日経平均株価 一時4万円台回復 ことし10月以来 約2か月ぶり
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241212/k10014665651000.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)




    2 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:34:57.46 ID:2EX2h2VN0
    MSQだから怖くてノーポジだったわ
    先週のうちにレバも利確しちゃってた
    たられば皮算用してもしょうがないけどちと悔しい

    3 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2024/12/12(木) 10:35:37.73 ID:5qfwa1K/0
    こっからクリスマスラリー?

    4 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/12(木) 10:37:32.88 ID:Zqzfq3WZ0
    海外は長期休暇前に売りが入るんじゃなかったっけ?

    5 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/12(木) 10:39:30.99 ID:X2kBv2xy0
    >>4
    日銀が必死で37000から支えてる

    8 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE] :2024/12/12(木) 10:41:41.24 ID:8bKrr5rd0
    >>5
    じゃあ暴落はないね
    良かった良かった

    6 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/12(木) 10:40:09.78 ID:ImemZzZa0
    >>4
    つまり信用売りの利確ってことだろ
    ここ2ヶ月は不自然なほど下げていたし

    33 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] :2024/12/12(木) 11:15:40.33 ID:wckb3p4P0
    >>4
    海外の長期休暇って夏とかじゃないの?
    中国以外で正月休みとかあんまりイメージ無い

    7 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] :2024/12/12(木) 10:41:20.95 ID:0p+tWJDv0
    名将の誉
    石破大総理

    27 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/12/12(木) 11:06:38.22 ID:7x2VzyYq0
    >>18
    そうだな。

    何も生み出せない様の日本で数字だけ上がるのは滑稽

    28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/12(木) 11:10:08.65 ID:Zqzfq3WZ0
    >>27
    日本軍と変わらんのよね
    上が無能無策なので下っ端に身を切る改革させてるだけ

    49 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:38:17.54 ID:+8X15iju0
    >>18
    仕方ないいかに脱労働者するしかない

    10 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2024/12/12(木) 10:43:21.06 ID:7SLuY/0F0
    また円安進むのかね

    11 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2024/12/12(木) 10:45:29.23 ID:tF8Y3lsG0
    なんでこんなに上がっていくのか

    12 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:45:51.07 ID:exA2ciQo0
    逝ってるねえ

    13 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2024/12/12(木) 10:45:51.24 ID:8SLK1a0d0
    よし全部売るか

    14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 10:45:59.21 ID:0kqp5S4d0
    トラップでしょ

    15 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2024/12/12(木) 10:46:34.60 ID:9ccb8OWv0
    円安で株価が高騰するのは売買してる人の財布の中身がドル建てだからでしょ
    中高生は解らなくても大学生程度で国際貿易経験すれば普通にそう解すると思う

    20 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:52:42.98 ID:2EX2h2VN0
    >>15
    実際ドル換算だと菅時代が最高で岸田時代は落としてるからね
    企業の業績も円価では最高値だったとしてもドルで見るとしょぼくて本当に業績が上がってるわけじゃないので賃金も上がらない

    16 名無しさん@涙目です。(長崎県) [EU] :2024/12/12(木) 10:46:39.11 ID:cNj2X2Fs0
    何買えばいいの

    19 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2024/12/12(木) 10:48:39.02 ID:KahoODR70
    >>16
    楽天とソフトバンク

    38 警備員[Lv.29](滋賀県) [FR] :2024/12/12(木) 11:19:25.56 ID:41J0Hpud0
    >>16
    日産とホンダ

    17 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 10:47:54.47 ID:IBPN2FFx0
    12/Eの新NISA枠使い切り特需で上がるよって俺が言ってただろうが
    ちゃんと聞いてないから出し抜かれるんだぞお前らは

    36 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] :2024/12/12(木) 11:18:20.98 ID:wckb3p4P0
    >>17
    堅実に貯金してるは
    株は親が持ってるからそっちで運用かなぁ

    40 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:22:27.93 ID:+8X15iju0
    >>36
    貯金は日々物価高で毀損してるからなぁ

    21 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] :2024/12/12(木) 10:52:57.59 ID:TRbJ5Yy70
    マイナス成長で利上げどころではないのも結構効いてそうだよな

    22 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 10:53:20.88 ID:jqL/MTZN0
    いつ2000円向かうんや?

    24 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO] :2024/12/12(木) 11:00:19.34 ID:A4KVTCXD0
    森永さん、、外した?

    25 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:03:34.19 ID:2EX2h2VN0
    寄りから1459を457で刺してたけどさすがに無理だったな

    26 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2024/12/12(木) 11:05:14.43 ID:S8tEiA/j0
    天      上

    29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2024/12/12(木) 11:10:52.22 ID:21W4Ve+B0
    米の価格からインフレ考慮すると実質日経2万円くらいか

    30 名無しさん@涙目です。(京都府) [CH] :2024/12/12(木) 11:11:03.16 ID:XqRQW+8m0
    地道に貯蓄しておこうリスク犯さなくても生活は安定してるしな

    35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 11:18:01.54 ID:IBPN2FFx0
    >>30
    もっと冷静に考えろ
    その考えがまずリスキーなんだよ
    今のお前の資産管理は円に全額ぶち込んでるギャンブラーなんだよ

    31 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2024/12/12(木) 11:12:26.42 ID:sWyKsLaL0
    日銀「よっし12月利上げできるな」

    為替130円まってます

    32 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/12(木) 11:15:19.65 ID:HZ7NSV4k0
    うりぶてwwwwwww

    34 名無しさん@涙目です。(秋) [US] :2024/12/12(木) 11:17:07.61 ID:FDTg60of0
    ここから3000円まで下がるんです。

    37 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:19:06.36 ID:NC2NNWOs0
    おれの*株は-50%なんだが。

    42 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:23:18.40 ID:+8X15iju0
    >>37
    下手な株買うよりもソニーとか三菱重工とかシンプルに円安と親方日の丸で儲かるところだけ買う方がいいな

    39 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:20:06.01 ID:+8X15iju0
    下手なこと考えるより三菱重工とかしufjかを下がった時に買い増して値上がりして
    高えなおいって思ったら売るを繰り返したら普通に増えてるのになんでそんなシンプルに
    いかないんだろう不思議だわ株は

    41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 11:23:01.63 ID:IBPN2FFx0
    マスコミが言うだろ?物価が上がって生活が大変なんですって
    そらそうよもう資産運用で負けて差がついてんだからw
    そんなことオールドメディアは教えてくれないからな?
    俺は親切だから教えてあげたけど

    43 名無しさん@涙目です。(みょ) [CL] :2024/12/12(木) 11:24:22.84 ID:Rwo6Q0yv0
    来年には2000円になって1ドル50円だろ?俺は経済評論家に詳しいんだ

    44 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:24:59.23 ID:+8X15iju0
    まぁそこで日産とか三菱でも商事とかたまにドボンがあるのは難しいところだけど
    分散しとけばどこか*でもどこか爆益だからな

    47 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:35:37.96 ID:ghdMIT4U0
    わいの退職金2倍まで増えたわ

    48 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2024/12/12(木) 11:36:59.03 ID:4R62F/CY0
    今年もプラスで終われそうじゃ
    しかし3時半終了はまだ慣れない

    50 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2024/12/12(木) 11:39:19.68 ID:+8X15iju0
    子供の教育とかに必要なのはどうしたら労働者から脱出できるかだからな
    結局どんな会社でも雇われは雇われ報酬に差はあれど労働者は基本負けてる

    51 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/12(木) 11:42:19.30 ID:vxj3h5aV0
    *のイライラが心地良い

    53 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/12(木) 11:46:21.41 ID:ghdMIT4U0
    トランプで謎の半導体メーカー盛り返したからな

    55 名無しさん@涙目です。(糸) [UA] :2024/12/12(木) 11:49:51.56 ID:JU8IIX8q0
    NISAやってない弱おじ弱おばwwww

    56 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/12/12(木) 11:52:45.54 ID:/Nj0lYpT0
    >1
    今年当初から わたし何度でもゆいましたよね
    日経株価 年末4万円 と

    あれほど何度でも、くどいくらいに教えてあげたのに・・・・
    君たちはいったい何をしてたんですか?

    57 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 11:57:10.35 ID:RzlqQKBx0
    日本株は指標的に割安だから
    そのうち50000まで行きそう

    58 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/12(木) 11:57:45.14 ID:ttRa0UGe0
    あしたの前場中に売ろうな

    59 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2024/12/12(木) 12:03:54.14 ID:LhI3bnd00
    公務員ボーナスで上昇

    60 名無しさん@涙目です。(茸) [BO] :2024/12/12(木) 12:07:05.53 ID:+eS86pe20
    レンジ相場美味しいです(^q^)

    61 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/12(木) 12:08:00.16 ID:Kxcl7RD10
    この間利確したばかりなのに……
    相対的に貧乏になってしまう
    ガンガン下がれ

    62 名無しさん@涙目です。(庭) [CL] :2024/12/12(木) 12:08:19.57 ID:zCTth3Em0
    日本円の価値が下がってるだけじゃ…

    63 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2024/12/12(木) 12:10:52.67 ID:FZzirCZh0
    >>62
    株価が上がる→日本円の価値が下がってるだけ!
    株価が下がる→日本の株は紙屑www

    どっちにしてもケチつけたいんだろ?

    64 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2024/12/12(木) 12:11:56.50 ID:Kmc6LpdP0
    >>63
    成長を放棄してるんだからどっちも正解じゃん

    65 名無しさん@涙目です。(茸) [BO] :2024/12/12(木) 12:15:05.94 ID:+eS86pe20
    円の価値が下がってるのにわざわざ円転して日本株を買う不思議

    66 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/12(木) 12:15:42.09 ID:xa9OsZO70
    オレの株だけ上がらんぞー

    67 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2024/12/12(木) 12:15:45.10 ID:DODismcf0
    ンビディアくん上がらないんだけど

    68 donguri(大阪府) [CN] :2024/12/12(木) 12:17:02.67 ID:+2sN2ZYq0
    イシバノミクス 始動。
    大納会は50000円超える。



    このページのトップヘ