投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    金利


    貯金100万円は多くの人にとって目標となる大きな壁ですが、その難しさを実感している方も多いのではないでしょうか。節約や投資をしながら、少しずつ貯金を増やす戦略は重要です。この記事を通じて、みなさんが貯金目標に向かって一歩を踏み出せるヒントを見つけられると嬉しいです。

    1 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:39:17.61 ID:n9J6oxHp0
    いつかは越えれると思って30歳過ぎたわ
    去年結婚して今年子供産まれるし、もう無理そう




    10 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:43:45.88 ID:O1gwqN4bd
    >>1
    1行目だけ本当

    15 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:45:56.86 ID:e9+EyLYO0
    >>1
    こどおじになれば1年で行くで
    すまんな

    2 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:39:42.26 ID:n9J6oxHp0
    宝くじで1発当てるとかしない限り、庶民には無理やろこれ

    3 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:40:26.36 ID:ilg9FOO30
    ボーナスとかないの?

    9 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:43:31.15 ID:n9J6oxHp0
    >>3
    ボーナスないで
    >>4
    選ばれし勝ち組しか無理よな
    >>5
    普通に暮らしてたら家賃6万、食費3万、その他最低でも5万と毎月15万くらいは消えるのになんぼ手取りあったら行けるねん

    19 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:46:40.32 ID:e9+EyLYO0
    >>9
    手取り25万稼げば1年でいけるやん

    4 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:40:48.55 ID:iD7Q8y6I0
    貯金100万とか無理やろ

    5 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:41:04.31 ID:S+XI2Osq0
    普通に暮らしてたら半年で貯まるやろ

    6 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:42:25.85 ID:YhCGQNnS0
    入社4年目であっさり超えたが

    8 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:43:18.54 ID:q/VkDtkT0
    貯める気がないだけやろ

    11 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:43:46.84 ID:KsNMsxFQr
    外食とか旅行とかショッピングが趣味のやつは全く貯金出来ないらしいな

    17 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:45:58.14 ID:n9J6oxHp0
    >>11
    外食←ちょいちょいするけど1食1000円以内
    旅行←国内で年2~3回
    ショッピング←生活必需品しか買わない

    こんな感じだけど100万とか無理やわ

    20 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:46:55.83 ID:q/VkDtkT0
    >>17
    ほら貯める気ないやん

    22 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:47:46.69 ID:e9+EyLYO0
    >>17
    生活必需品って
    範囲でかいぞ
    例えば食洗機とかドラム式洗濯機とかさ

    27 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:50:41.01 ID:n9J6oxHp0
    >>22
    その辺の家電は一人暮らし始めた時に買い揃えてから
    10年近く買い替えてないで
    幸か不幸かなかなか壊れんけどそろそろ買い替えたいわ

    33 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:54:02.75 ID:e9+EyLYO0
    >>27
    そんなもん買うような生活なら金なんか貯まらねーよって話で何年持たせたかは関係ないよ

    40 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:57:40.58 ID:n9J6oxHp0
    >>33
    ???どういうことや

    12 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:44:56.84 ID:jsS2pF9Da
    草はえる
    ちな貯金0

    13 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:45:37.18 ID:AKqZpELz0
    昨日も見たな

    14 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:45:40.63 ID:6pvq6cPRa
    悲しい現実😭😭😭

    16 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:45:57.26 ID:q/VkDtkT0
    結婚なん*るから悪いんやろ

    30 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:52:54.99 ID:loqMRhVT0
    >>16
    >>24
    嫉妬し過ぎやろ

    18 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:46:21.96 ID:DOcV4CVI0
    ボーナス全部貯金すれば1年で買えるやろ

    21 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:47:21.07 ID:zpU/rdSb0
    計画性ゼロなんやろなぁ
    仕事もできなそう

    23 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:48:04.11 ID:e9+EyLYO0
    どうせ車が高いとかそんなんやろ

    28 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:51:08.85 ID:n9J6oxHp0
    >>23
    車は中古の軽(70万)や

    25 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:48:41.98 ID:n9J6oxHp0
    全く贅沢とか無駄遣いしてないのに何やねんこの言われようわ
    このスレに貯金100万ある奴いなさそう

    26 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:49:27.78 ID:/AXKn+Ai0
    ガチなのか釣りなのか

    29 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:51:52.26 ID:n5/2ZGET0
    預金なら1000万あるやで
    まあワイは無産の底辺でおじいちゃんの遺産なんやけどな

    31 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:53:15.71 ID:iD7Q8y6I0
    >>29
    誤字なん?

    34 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:54:26.58 ID:n5/2ZGET0
    >>31
    どこを指して誤字って言われとるのかようわからんが
    おかねならいっせんまんえんあるよ

    36 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:55:35.77 ID:iD7Q8y6I0
    >>34
    すまんワイのミスやったわ漢字苦手でな

    32 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:53:47.42 ID:FXkSCJ290
    若いうちは貯金なんてしないで遊びまくっておけ
    歳とったらどこにも行かなくなって勝手に貯まるで

    35 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:54:30.10 ID:Dv3+2iDA0
    年収350万やが1年で150万貯まったぞ

    37 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:56:20.38 ID:tzrzG0ef0
    貯金できないやつは一生できない
    イッチはエンゲル係数高そう

    38 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:56:30.04 ID:n9J6oxHp0
    30前半で手取り25万とか普通に考えて無理やし働いた事ないやろ

    39 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:57:09.57 ID:unEM2VXA0
    むしろよくそんなスペックで結婚出来たな
    相手の親に怒られるやろ

    41 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 05:59:35.27 ID:n9J6oxHp0
    >>39
    相手も同じくらいのスペックや



    まる。為替は、その通貨に対する需要と供給で価格が決まる。一般に為替レートの変動は、当該国の景気動向、インフレ率の動向金利動向、財政動向、金融政策の将来動向などの様々な要因がある。また、経済成長率、政治動向などの要因もある。為替レートは多くのマクロ指数とともに、互いに影響しあう内生変数である。…
    34キロバイト (5,155 語) - 2024年12月3日 (火) 10:05

    最近の米株の動向は、日本株にも影響を与えています。特に日銀の利上げが予想される今、投資家は慎重に市場を見守る必要があります。多くの専門家が指摘するように、金利の動きは今後の日本株市場に大きな影響を与えるでしょう。どのような戦略で臨むべきか、引き続き注目が必要です。




    <関連する記事>



    【日経平均株価考察】米株の下落や日銀の利上げを受けて日本株も上値の重い展開へ
    …本株も週初から下値圧力が高まることが予想されます。 注目すべきは日本の金利動向です。これまで日本株は、どちらかと言えば米株に連られて上下するような動き…
    (出典:)

    <ツイッターの反応>


    中村勉(外為どっとコム総研)
    @gaitamesk_naka

    おはようございます! 昨日の #ドル円 は ハト派の中村日銀審議委員が「データに基づいて利上げの判断をする」と語ったことで、日銀の12月利上げの織り込みがすすみ、一時149.65円前後まで下落 その後は米長期金利動向を眺めながら150円台前半での動きとなりました pic.x.com/XwbEXiQzqL

    (出典 @gaitamesk_naka)

    灰になるまで
    @NikkiPeter97908

    ファンダメンタルズ分析こそ、FXトレーダーの羅針盤。米国の金融政策、特に金利動向はXAUUSDの行方を左右する重要な要素だ。

    (出典 @NikkiPeter97908)

    むらの@米国配当
    @muranoboy

    ゴールド価格が下落中📉 前日比-110円で店頭価格は14,043円/g、ネット取引価格は14,038円/gとなっています。 米国の金利動向や雇用統計発表が控える中での動きでしょうか😆 pic.x.com/ZeH2jWpFOZ

    (出典 @muranoboy)

    にんきないもん
    @aidasitu

    おはようございます♪ 平和不動産REITが下落中😭 配当落ちで下がるのは分かってましたが さらに下落するとは もう1段階下がることも考慮してたので また買い増したいと思います チャート的にはまだまだ掘りそうなので 来年の金利動向と配当権利前を踏まえて 買い増し検討中 しかし日本株難易度高い

    (出典 @aidasitu)

    マレー語サービスANC 大阪 講師派遣(法人向け語学研修)、翻訳、通訳、オンラインレッスンなど
    @malay_info

    【為替・金利】マレーシアの為替・金利動向と展望・12月 (NNA ASIA) #マレーシア buff.ly/4fZrm4d

    (出典 @malay_info)

    Mikado
    @Mikado32958274

    3. 翌営業日のUSD/JPYの予想 ドル円は149.50~150.50のレンジを想定。RSIの低水準が一時的な調整反発を示唆するが、米金利動向に依存する展開が続く。#ドル円予想

    (出典 @Mikado32958274)

    ほーほけきょ
    @fx_tax

    ドル/円スキャル 予測を立ててその通りに動いたのだけど、予測通りの利益が取れなかった。 心が弱過ぎる。 金利動向にビクビクした精神弱々トレード。攻めらんない😭

    (出典 @fx_tax)

    ねるるん🔰🔥株主優待🔰👒💤
    @amber_mann19509

    💡パウエル議長が利下げを決定📉経済刺激策としての効果は?💰日銀は利上げ準備💹金利動向に敏感になる必要あり👂

    (出典 @amber_mann19509)

    上野男@5G
    @EwansMelis97121

    📊パウエル議長の利下げ決定で米国株式市場は上昇か?📈一方、日銀は利上げ準備💹金利動向に要注意🔎

    (出典 @EwansMelis97121)

    Mikado
    @Mikado32958274

    3. 翌営業日のUSD/JPYの予想 ドル円は149.50~150.50のレンジを想定。RSIの低下が底値圏を示唆する一方、米国の金利動向次第で再び下値模索も。#ドル円予想

    (出典 @Mikado32958274)



    株価のサムネイル
    株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
    10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
    マジか!

    500 警備員[Lv.36] (スフッ Sd43-hKQx [49.104.40.229]) :2024/06/28(金) 15:04:15.71 ID:mjqC61lPd
    +0.64%
    あれ?引け2分前に見た時はNTT+1円だった気が...クソが!

    【【速報】ワイ、今週は資産が増える】の続きを読む


    株価」と表現している。 日経平均株価=Σ(株価×株価換算係数)÷除数 東証株価指数(TOPIX)やアメリカのS&P500などの多くの株価指数は時価総額加重平均型株価指数の浮動株基準株価指数となっており、浮動株の時価総額で重み付けをして、株価指数を計算している。それに対して、日経平均株価は 2005年6月~2021年10月…
    77キロバイト (5,977 語) - 2024年4月9日 (火) 03:59
    マジか!

    350 山師さん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 775a-EIm2 [222.229.102.177]) :2024/04/22(月) 11:39:52.26 ID:8Aq8e6XT0
    先物やるきなし




    351 山師さん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 271c-rXsg [2409:10:cfa0:3700:*]) :2024/04/22(月) 11:40:47.38 ID:45v+Dksh0
    日清やっと反転したな!

    352 警備員[Lv.13(前23)][苗] (ワッチョイ 97dd-TLkV [240f:68:8ced:1:*]) :2024/04/22(月) 11:41:07.68 ID:eFFjbMEc0
    セガサミープラ転したから利確した
    出来た余力は後のスケベに残しとく

    353 山師さん 警備員[Lv.7(前35)][苗] (ワッチョイ 7fc7-wIdi [2400:4153:8361:3600:*]) :2024/04/22(月) 11:42:26.65 ID:b3iAjdJC0
    どうしてこんなことに

    (出典 i.imgur.com)

    356 山師さん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 1f6e-cK01 [123.225.230.2]) :2024/04/22(月) 11:47:19.18 ID:sG0yqbr80
    >>353
    関脇まではまだあるな…
    というか小結くらいで抑えたいよな

    362 山師さん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ab8d-QKPn [240d:1e:2eb:9b00:*]) :2024/04/22(月) 11:51:36.07 ID:Bo3mVNs80
    >>353
    つっよ

    365 山師さん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8f6e-VU0e [2401:4d41:ee0:900:* [上級国民]]) :2024/04/22(月) 11:53:13.18 ID:R+JuYRYG0
    >>353
    俺はその倍くらいの前月比マイナスだよ
    もう戻らなそうだわ

    366 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ af44-pDf4 [153.151.247.34]) :2024/04/22(月) 11:55:50.48 ID:A51C0yRQ0
    >>353
    これはなかなか…

    367 山師さん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 774a-TxeL [2400:4152:8263:8800:*]) :2024/04/22(月) 11:56:10.13 ID:ZXtYrRDq0
    >>353
    うわぁ……
    どんなPFしているのか気になるところだわ

    368 山師さん 警備員[Lv.36(前29)][苗] (ワッチョイ c7e9-SR9s [240b:12:3bc0:8a00:*]) :2024/04/22(月) 11:56:28.98 ID:TmhL4LzP0
    >>353
    追証大丈夫なの?

    369 山師さん ころころ (ワッチョイ 4bf7-47hX [240b:11:4721:1200:*]) :2024/04/22(月) 11:56:40.96 ID:aEml8XFt0
    >>353
    俺は-26%だわ。

    372 山師さん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 73db-yYKe [2400:4153:83c0:c200:*]) :2024/04/22(月) 11:59:29.00 ID:nLG85Jng0
    >>353
    含み業界は次世代のヒーローを欲している

    373 山師さん 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 2f24-i5+o [2001:268:9a9b:31df:*]) :2024/04/22(月) 12:00:06.56 ID:uf43cyp90
    >>353
    こんだけ軍資金あってもつらいもんなの??

    379 山師さん 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ af44-Wa0z [2001:268:9a82:2e7e:*]) :2024/04/22(月) 12:03:04.83 ID:n3vSjQ7p0
    >>353
    勇気が出てきた ありがとう!!
    俺の含み損36万とか軽傷だったんだな
    ただ2644はもう許さん

    387 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sd0f-c9p/ [1.72.5.215]) :2024/04/22(月) 12:08:20.55 ID:6kBzwROud
    >>353
    信用全力?

    389 警備員[Lv.17(前36)][苗] (ワッチョイ eb0b-zAd/ [240f:10a:9a14:1:*]) :2024/04/22(月) 12:11:52.64 ID:9mwxyzab0
    >>353
    今日やられてるなら半導体民か🥹

    354 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bf98-ZSSQ [2405:6580:b6e0:3a00:*]) :2024/04/22(月) 11:45:09.29 ID:I3rB5CqC0
    典型的な靴磨きで死にたい
    数年の耐えを覚悟してたIHIも半年耐えたら助かったししばらく気絶するか

    355 山師さん 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイ 1bf9-3yGT [218.216.209.42]) :2024/04/22(月) 11:46:46.11 ID:v3iL3LGv0
    先物おわた

    357 山師さん 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (パナファーイ FA0f-WRaK [205.220.148.139]) :2024/04/22(月) 11:47:19.66 ID:9pz1s9L0A
    半導体は世界の必須物資なのになんで下がるんだよクソが

    358 山師さん 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ cf8b-37OZ [2400:2200:602:b3c4:*]) :2024/04/22(月) 11:47:56.18 ID:O7Nob2Wc0
    選手あれだけ下げてた自律反発だとしてもかなり弱いな

    370 山師さん ころころ (ワッチョイ af44-Wa0z [2001:268:9a82:2e7e:*]) :2024/04/22(月) 11:56:50.92 ID:n3vSjQ7p0
    >>359
    ヤバイデンにも程があるだろ

    360 メルカリ 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 87db-cK01 [2400:4153:ba0:6100:*]) :2024/04/22(月) 11:50:00.87 ID:QoQwqg9B0
    半導体なんてまだ年初から上げてるのばかりだろ短期で上げすぎた分の調整程度だよ

    361 山師さん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 536d-o7Iu [240f:103:fc11:1:*]) :2024/04/22(月) 11:51:15.94 ID:AYr8gZdI0
    ソシオたんと佐鳥たんが戻してくれないと追証してしまう;;

    363 山師さん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 8fdc-TxeL [180.47.36.12]) :2024/04/22(月) 11:52:47.22 ID:Sehktqto0
    178A 2243 2244 2644 半導体四天王の含みがえぐいことに

    371 山師さん 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ cf8b-37OZ [2400:2200:602:b3c4:*]) :2024/04/22(月) 11:57:58.33 ID:O7Nob2Wc0
    俺より酷いやつ居て草
    勇気出たわ!

    374 山師さん 警備員[Lv.4][新][苗] (JP 0H8f-bOeS [133.106.156.236]) :2024/04/22(月) 12:01:02.76 ID:6oyP1bMqH
    😸ハッピーハッピー

    375 山師さん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b730-dwV4 [193.114.25.17]) :2024/04/22(月) 12:01:40.25 ID:1JA8eTSQ0
    今んとこ+3.66%
    ぜんぜんもどらねーな

    376 山師さん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ab8d-QKPn [240d:1e:2eb:9b00:*]) :2024/04/22(月) 12:02:24.83 ID:Bo3mVNs80
    うがいおるね

    377 山師さん 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 4bc2-aZbk [118.240.245.163]) :2024/04/22(月) 12:02:36.21 ID:8e5Za1qr0
    半導体入るのはNVDAが復活するのを見てからでいいかな

    378 山師さん 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイ afc5-TX+q [2405:1206:c19a:a500:*]) :2024/04/22(月) 12:02:39.43 ID:UwJZPW2p0
    日清あと300円上がってくれば撤退できるんだけどな

    380 山師さん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1b5b-2tzW [154.8.49.197]) :2024/04/22(月) 12:03:56.79 ID:QN2cjRZ00

    (出典 i.imgur.com)


    いやー、人間1週間も経てば慣れるのが怖いね

    381 山師さん 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 6fd7-ASIf [240b:c010:4c5:8579:* [上級国民]]) :2024/04/22(月) 12:05:04.98 ID:xDgPeVCV0
    東京エレクトロンの下げヤバいな
    他の業種だと絶対に手を出さないバリュエーションなんだけど半導体だからということで目をつぶって買うかどうか迷ってたんだよな
    やっぱり買わなくて良かった

    386 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ af44-pDf4 [153.151.247.34]) :2024/04/22(月) 12:08:19.73 ID:A51C0yRQ0
    >>381
    4万で何度も弾かれてた時からここは超えられないんだろうなと思って切ったな
    時価総額デカ過ぎて上げられないんだよね

    382 山師さん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ abd6-v30O [2400:2200:3f1:fe6d:*]) :2024/04/22(月) 12:05:15.22 ID:TlDG4uje0
    十両くらいで文句言うてたらあかんなー

    383 山師さん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 6fda-K5o/ [14.3.35.82]) :2024/04/22(月) 12:05:16.79 ID:G+DCzqNS0
    あ~あ 買戻しときゃよかった ホント下手*

    384 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 9b41-/PgV [2001:268:997b:40af:*]) :2024/04/22(月) 12:06:28.93 ID:Isx2hW6Z0
    +0.26%
    フハハ見たか!フジクラが復活の暁には含み損なぞあっという間に脱して見せるわ!

    388 山師さん 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 0ff5-Yj2+ [2001:268:9808:9bfe:*]) :2024/04/22(月) 12:10:01.65 ID:b4MMIHRW0
    東京エレクトロンどうしたんこれ




    日本経済、アメリカ経済、中国経済などのように一国家の経済活動を「経済」と呼ぶことがある。更に狭い地域や都市を一括りにして九州経済、大阪経済などと呼ぶこともある。 ^ 『アメリカの高校生が学ぶ経済学 原理から実践』33-39頁では経済システムを伝統経済、市場経済、指令経済に分類しているが、指令経済に関しては計画経済と表記した。…
    13キロバイト (1,799 語) - 2022年10月8日 (土) 08:11
    本気でヤバい!

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/24(木) 04:45:24.416ID:Nwj0bPmB0
    球転がしなんかに熱狂してる場合じゃないぞ

    【【悲報】う、嘘だろ!?日本経済さん、破綻へ!!!!!】の続きを読む

    このページのトップヘ