投資.com

投資、経済、仕事、お金関連についてまとめています。皆様により良い情報を発信しています( ^ω^ )

    eMAXIS Slim米国株式


    少額投資が非課税で行える新NISAは、資産運用に対するハードルを下げ、多くの人に「投資」の選択肢を提供しています。将来のために投資を始めたいと考えている方々には、是非この制度を利用して資産形成を図ってほしいと思います。

    150 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アタマイタイー MM53-23hI) :2025/02/02(日) 11:56:14.72 ID:3yf70EMqM0202
    >>144
    「われわれはカナダとのあいだで毎年2000億ドルを失っている。カナダで自動車を製造し、木材を売ることを許しているからだ」って言ってたね
    いわゆる貿易赤字




    157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (アタマイタイーW 3fd4-QA7D) :2025/02/02(日) 12:06:12.69 ID:kvlrDMIP00202
    >>150
    なるほど
    ありがとう

    151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46] (アタマイタイー 8f2c-cJwu) :2025/02/02(日) 12:00:36.75 ID:aIRzoT6A00202
    サンデーダウ暴落してるじゃん
    マンデー確実だわ

    152 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (アタマイタイーW cf24-eeWo) :2025/02/02(日) 12:02:48.38 ID:uGqD7qdb00202
    sp500積立民だけど不安なってきた
    20年後もアメリカ覇権大丈夫なんかな

    165 警備員[Lv.4][新芽] (アタマイタイー 0Hdf-h53F) :2025/02/02(日) 12:13:08.00 ID:cr+SZS8TH0202
    >>152
    最初からオルカンだけ買っておけば迷う余地なかったのに 残念!

    168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (アタマイタイーW 3fd4-QA7D) :2025/02/02(日) 12:25:55.09 ID:kvlrDMIP00202
    >>152
    だからこそオルカン買ってる人が多いんだろ

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アタマイタイーW 4fa6-9hCX) :2025/02/02(日) 12:03:47.22 ID:SNjHDv2c00202
    サンダウ暴落からの大暴落は耐えられるけど
    ザラ場で爆上げからの大暴落はメンタルがやられる

    159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (アタマイタイーW 3f96-iqBS) :2025/02/02(日) 12:06:49.99 ID:hWj8Q6+300202
    >>154
    別に自分の人生と全く関わらない1人の人間がどう生きようが構わんでしょ

    160 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (アタマイタイーW 0fe6-xMYV) :2025/02/02(日) 12:08:03.39 ID:ySFcds1R00202
    >>154
    金を使うことに関してはケチではないんだろうね
    だから周りにおごったり寄付したり表向きはいい人に見えるけど、
    人柄がいいわけではない、てことでは?

    158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (アタマイタイー 4f6d-mSSC) :2025/02/02(日) 12:06:23.78 ID:s0vClJtq00202
    関税は織り込み積みでは?

    176 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイーW 4f61-1rFp) :2025/02/02(日) 12:32:37.95 ID:Bj56nz6A00202
    >>158
    大統領選挙の時からの公約だからね

    161 警備員[Lv.58] (アタマイタイーW 8fb4-nX5/) :2025/02/02(日) 12:08:45.98 ID:rl67b/3400202
    明日からどうなりそう?
    株安、円安なの?

    163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アタマイタイーW ff9e-UW6t) :2025/02/02(日) 12:10:53.29 ID:IgS/1jLQ00202
    >>161
    そんな事分かんないからインデックス投資するんだよ

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイー MM53-h53F) :2025/02/02(日) 12:08:48.78 ID:vuIaHGbfM0202
    >>146
    ナスは今後下がるって言われてるから危険
    買ってる人は知識低い人が多いよ

    166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (アタマイタイー ff6d-F1up) :2025/02/02(日) 12:16:16.71 ID:qtdZqYWm00202
    >>148
    3ヶ月に一度の決算日を待ってるだけやで
    決算落ち日を狙うのは当たり前に有効な手法

    167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイーW 3f9d-AiYL) :2025/02/02(日) 12:25:33.43 ID:c1eyu7oR00202
    米中印をセットにした投資信託出ないかな

    169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (アタマイタイーW 3fd4-QA7D) :2025/02/02(日) 12:26:31.17 ID:kvlrDMIP00202
    >>167
    それぞれのインデックス買った方が良くね?
    中国のインデックスとか知らんけど

    172 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイーW 3f9d-AiYL) :2025/02/02(日) 12:29:31.46 ID:c1eyu7oR00202
    >>169
    いざ買おうとするとインドはともかく中国は躊躇してしまう
    結局アメリカばかり買ってしまう

    170 警備員[Lv.24] (アタマイタイー 0fcf-OQZs) :2025/02/02(日) 12:26:53.94 ID:fVEY9KoR00202
    マンデー来そうだから今日追加でFANG+を20万注文入れてやったわ

    181 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (アタマイタイーW 0fe6-xMYV) :2025/02/02(日) 12:51:32.59 ID:ySFcds1R00202
    >>170
    いま注文いれると約定は火曜日でしょ
    月曜日さげて火曜日戻ってまた水曜日下げそう
    ここずっとそうだし

    171 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (アタマイタイー 3fdb-vgre) :2025/02/02(日) 12:28:14.27 ID:e+RinRpk00202
    3年前おじさんきてんね

    173 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイー MM53-h53F) :2025/02/02(日) 12:29:50.27 ID:vuIaHGbfM0202
    >>171
    なんですか3年前おじさんって

    174 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アタマイタイーW 4fa6-9hCX) :2025/02/02(日) 12:30:44.02 ID:SNjHDv2c00202
    節分天井はほんとにすごいアノマリーだなってことに実感

    177 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (アタマイタイーW 4f61-1rFp) :2025/02/02(日) 12:35:52.66 ID:Bj56nz6A00202
    時事ニュースで右往左往はマジで意味ない
    一次ソースからにちゃんのニュー速にスレが立つまで何時間経過するかね
    もうとっくに動いた後だ

    179 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (アタマイタイー 7fec-a+tC) :2025/02/02(日) 12:44:49.91 ID:OjGvUSmm00202
    関税からの貿易戦争なのに、SNS見たらお花畑多いな
    もう終わりだぞ本当に

    182 警備員[Lv.12] (アタマイタイーW cf24-gYkb) :2025/02/02(日) 13:07:30.62 ID:l3TRq5wk00202
    もうトランプのせいで経済が読めんわ
    あいつどんだけ関税かけんだよ

    183 警備員[Lv.5][新芽] (アタマイタイー Sddf-h53F) :2025/02/02(日) 13:08:41.58 ID:ntB8q7f3d0202
    やっぱり投資信託で投機してる奴って大バカだわ

    184 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (アタマイタイーW 3fdd-BJ8F) :2025/02/02(日) 13:10:34.27 ID:EcU3fkq900202
    とりあえず2022年みたいな積立民には積みがいのある年になりそうね
    今年は一括でふんぞり返る年ではなさそう

    185 ! 警備員[Lv.29] (アタマイタイーW 4f7a-521d) :2025/02/02(日) 13:11:40.35 ID:iq7898wl00202
    2022年に暴落なんてあった?
    たいして落ちなかったような気がするけどなあ

    186 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (アタマイタイー 4fdf-BgAw) :2025/02/02(日) 13:15:46.35 ID:hUlEowVx00202
    >>185
    円安のプラスで感じなかっただけで、
    アメリカでは-20%以上になったはず。
    今年は逆戻しで円高方向で
    株も下がることしかトランプがしないので
    そこそこやばいよ。

    187 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (アタマイタイーW 3fdd-BJ8F) :2025/02/02(日) 13:16:59.08 ID:EcU3fkq900202
    >>185
    チャート見てないけどずっとジリ下げしてた記憶
    円安バリアで緩和されたけど

    188 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アタマイタイーW 7f1c-xHnD) :2025/02/02(日) 13:18:39.70 ID:wPZSiheJ00202
    残り4年の積立期間の中で円高株安のターンを作ってくれるとかトランプも良いやつだよね

    189 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (アタマイタイー cf6d-4osW) :2025/02/02(日) 13:19:48.78 ID:aLkb9hY400202
    「トランプ関税」に対抗、カナダが25%

    トルドー氏は首都オタワで記者会見し米国の関税が発効する4日から、
    300億カナダ・ドル(3兆2000億円)の米国製品を対象に25%の関税をかけ、
    さらに3週間後に規模を計1550億カナダ・ドルに広げるとした。
    米国のビールやワイン、オレンジジュース、家電、木材などが対象になると説明した。

    190 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (アタマイタイーW 4f7e-rqf0) :2025/02/02(日) 13:25:50.10 ID:+OTct0RU00202
    アメリカ株だけなんでこんなの悲惨なの?

    関税もアメリカにだけ大ダメージ
    DeepSeekもアメリカにだけ大ダメージ

    192 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (アタマイタイーW 3fdd-BJ8F) :2025/02/02(日) 13:27:31.68 ID:EcU3fkq900202
    >>190
    アメさんの物価爆上がり確定だし・・・

    191 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (アタマイタイーW 4f7e-rqf0) :2025/02/02(日) 13:27:21.64 ID:+OTct0RU00202
    ドルとアメリカ株大暴落確定👍

    土日に発表したと言うことはトランプも暴落するの知っているからオマエらに逃げる準備時間をくれたっていう事

    193 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (アタマイタイー cf24-GvCd) :2025/02/02(日) 13:28:08.42 ID:p++6oa9D00202
    関税はともかく、DeepSeekは中国が仕掛けたトランプ貶し策だからなあ

    194 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アタマイタイー Sddf-mQ1O) :2025/02/02(日) 13:32:09.36 ID:/NlX7LRHd0202
    マジな感想としてはあと今年含めてあと4年終わってて欲しい

    コロナ回復期の旧分があるから今の益がマイナスになることはまぁ無いけど
    その間の益がめっちゃ減っても別にいいと思ってるし鼻でもホジっとく

    195 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (アタマイタイー cf24-GvCd) :2025/02/02(日) 13:35:29.70 ID:p++6oa9D00202
    それな

    というかスレで散々おまいらが願ってた事じゃん
    『積み立てている期間は暴落して欲しい』

    トランプのお陰であと4年ピッタリNISAがお安く満額に出来るぞ
    最速民大歓喜

    196 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (アタマイタイー cf6d-4osW) :2025/02/02(日) 13:41:07.26 ID:aLkb9hY400202
    中国が米国をWTO提訴へ 中国商務省が米追加関税に反発、「断固とした反対」を表明

    197 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (アタマイタイー ff3e-3oqw) :2025/02/02(日) 13:43:20.75 ID:YxfvssgH00202
    米国ハイテクバブルはそろそろ終わりだね
    長期はオルカン女子しかかたんわ

    198 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アタマイタイー 7fff-z7NA) :2025/02/02(日) 13:43:26.03 ID:VmgmhwfM00202
    関税は織り込み済み直ぐ戻ると思うよ
    株価下がる時は予測出来ない事態が起こった時だよ
    だから株が下がる時は誰にも分からない

    199 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (アタマイタイー ff6d-F1up) :2025/02/02(日) 13:44:33.99 ID:qtdZqYWm00202
    3年終っててほしいなら他で運用してればいいだろ
    コロナ以降から始めてるなら種銭もそこそこあるんだろ
    そんな金を3年も寝かせたまま停滞させるとかバカじゃねーのか



    S&P 500のサムネイル
    Slim 米国株式 (S&P500) eMAXIS S&P500インデックス つみたて米国株式(S&P500) 農林中金全共連アセットマネジメント 農林中金<パートナーズ>米国株式 S&P500 インデックスファンド NZAM・ベータ S&P500 iFree S&P500インデックス iシェアーズ…
    23キロバイト (1,955 語) - 2024年12月9日 (月) 01:30

    S&P500が年に50回以上も最高値を更新すると聞くと、驚きと同時に不安を感じる方も多いでしょう。ネッド・デイビス・リサーチによると、こうした記録的高値の影響で、翌年のリターンが低迷する可能性が高まるとされています。過去のデータを見ると、確かにこの傾向が見受けられ、投資家は慎重になる必要があるのかもしれません。




    <関連する記事>



    S&P500が年50回以上最高値を更新した場合、翌年のリターンは?(海外)
    …厳しい1年になる可能性があるとネッド・デイビス・リサーチは述べた。 S&P500の記録的高値が続くと、一般的に翌年はリターンが低迷する。 90年代がそ…
    (出典:)

    <関連する画像>



    <ツイッターの反応>


    とんかつ@インデックス投資
    @tonkatsu_index

    「子供に教育費2000万かけて学校や習い事に通わせるよりS&P500に投資した方が子供が得られるお金は多くなる気がする」って投稿に共感してる人がいて震えてたら「うち実践してます」って人もいたんだけど…。人を育てるのとお金を育てるのを一緒にしたらだめでしょ。頼むから教育にお金をかけてあげて。

    (出典 @tonkatsu_index)

    しぃぶー@NISA&iDeCo&米国投資
    @Ray_SP500NISA

    12/10 S&P500値上率TOP5 1. $WBA ウォルグリーンブーツ +17.74% 2. $GOOGL アルファベットA +5.59% 3. $GOOG アルファベットC +5.32% 4. $KR クローガー +5.12% 5. $BA ボーイング +4.5% この中で注目はWBA シカモアへの売却交渉中であるとの報道。買収の多くはプレミアム価格で成立するため上昇🚀

    (出典 @Ray_SP500NISA)

    FANGちゆたん👶🏻🔮 量子コンピュータ信者派遣薬剤師🥼✨
    @ara40fangkatsu

    そして今やそんな守り100にあるバフェットでさえも、1割はS&P500にするなと言っている理由は 最適解ではないから 最適解なら10割というよな、誰でも

    (出典 @ara40fangkatsu)

    壱億貯男FANG+に1億円
    @ichiokutameo1

    オルカン 全米 S&P500 ナスダック100 US テック・トップ20 Zテック20 S&P500トップ10 時価総額加重平均で、安心安定の出口戦略期インデックス投資信託です⚠️ 資産形成期であれば、時価総額加重平均の投資信託全て要りません⚠️ また超否定的なポストしてしまう 気をつけます🙇… x.com/ara40fangkatsu…

    (出典 @ichiokutameo1)

    WPFanBlog
    @WPFanBlog

    この時から 約 1年ぶりの現在の auカブコム証券の『Pontaポイント投資』状況。 4月に 2,100p くらい「eMAXIS S&P500」を買い足してるはず。 iFreeNEXT FANG+ は 手数料が 0.78% とかある(高い)ようだけど、上昇率が凄い! 約 3年半で 2.34倍。 バーンスタインはビミョ~。 pic.x.com/mhWGycKhO2 x.com/WPFanBlog/stat…

    (出典 @WPFanBlog)

    萬實赳志(ファイナンシャルアドバイザー)
    @takeshibammi

    「S&P500のみの投資で大丈夫ですか?」と聞かれたら? WSJの記事より、大型テックのグロース株相場から、中小株(ラッセル2000)への相場のトレンドが変化しつつある傾向が見て取れます。老後取り崩していく段階のことを考えると、トレンドの変化に対応するため分散はしておきたいところです。#新NISA… pic.x.com/vk2NZulviH

    (出典 @takeshibammi)

    さーばる
    @serval_sun

    配当金でS&P500の積み立てをするドン!

    (出典 @serval_sun)

    ねほり@長期投資の道
    @nehori6

    こんにちは☀ 現在の世界株(オルカン)🌍、S&P500🇺🇸、NASDAQ100🇺🇸、日経255🇯🇵、米ドル💱、金、ビットコイン等🪙、FANG+(Google、Apple、Amazon、Microsoft、NVIDIA、CRWD..)の株価💹とヒートマップです❗ ハイテク株上昇⤴ メタ・NVDA下落⤵ 米国株まちまち。地政学リスク注意⤴ pic.x.com/F7874QblGu

    (出典 @nehori6)

    唯男
    @tqqq_fang

    おはようございます! ザックリ基準価額予想 🍀eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 指数 -0.30% 為替 +0.21% 基準価額 33152(-30)-0.09% 🍀ニッセイNASDAQ100 指数 -0.34% 為替 +0.21% 基準価額 19230(-25)-0.13% 🍀FANG+ 指数 -0.25% 為替 +0.21% 基準価額 67131(-28)-0.04%…

    (出典 @tqqq_fang)

    壱億貯男FANG+に1億円
    @ichiokutameo1

    根は真面目😐 だから FANG+と出会えた🚀 何事もなんでや❓と疑問に思い、考え、本物を見つけてきたから❗️ FANG+本物ですこの子が下がったら他の全指数も下がります❗️ 直近5年リターン FANG+ +515% NASDAQ100 +259% S&P500 +187% 全米  +178% オルカン  +141% ※ 2024/12/10データ

    (出典 @ichiokutameo1)

    Crypto AI Digest
    @CryptoAI_Digest

    [Mid] マイクロストラテジーは12月23日にナスダック100指数に追加される見込みで、ETFが約21億ドルの株式を購入する可能性があります。S&P 500参加には課題が残ります。(PANews) crypto-ai-digest.com/2024/12/11/173…

    (出典 @CryptoAI_Digest)

    FANGちゆたん👶🏻🔮 量子コンピュータ信者派遣薬剤師🥼✨
    @ara40fangkatsu

    ウォーレンバフェットが推奨したS&P500がプロのファンドマネージャー達でもなかなか勝てない優秀なインデックスなのは解るが、あの有名な言葉は奥様に向けられたものだから お二人の歳おいくつよ アナタはおいくつよ もう出口も出口の方々なのよな

    (出典 @ara40fangkatsu)

    亀太郎
    @kame_taro_kabu1

    トランプ1.0で掲げた対中関税は言った事と実行に差異、今回も文字通り行われるかは疑問 TOPIXとS&P500の益利回り差は過去最大に拡がる トランプ就任後に政策が具体的に判明すれば日本株の割安は解消方向に 具体的にはマクロ変動に影響受けにくい独自の成長ドライバーのある企業を選別すべき #安田光 pic.x.com/2MxabgSUXa

    (出典 @kame_taro_kabu1)

    ひつじ🇺🇸米国株投資
    @USStockSheep

    🇺🇸米国市場昨日のプレビュー 📊先物はほぼ変わらず ・S&P500 -0.09% ・ナスダック -0.14% ・ダウ -0.02% 👀 注目材料 ・本日のCPIに要注目 ・国債利回り4.215% ・WTI原油 68.10ドル

    (出典 @USStockSheep)

    仮想通貨AI翻訳ニュース
    @CryptoJPTrans

    マイクロストラテジー、12月23日にナスダック100指数に加入へ - 12月15日に正式発表予定(Crypto Briefing) - ナスダック100指数連動ETFが約21億ドル相当の同社株を購入する見込み - 同指数での比重は0.47%、40位相当に - S&P500指数への加入は収益性の問題で困難だが、2025年に可能性あり x.com/14166806661843…

    (出典 @CryptoJPTrans)

    まちん@信用トレード
    @Machin32959

    返信先:@FIRE60028219 ほぉー! ちなみに僕も 積立投資枠(S&P500 ・オルカン) 全部売却しました笑 仲間です🫡

    (出典 @Machin32959)

    ケンズ (kenz 投資ブロガー )
    @kenz08

    ブログ更新。2ファンドの受益者還元型信託報酬表を追記しました。「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全米株式が信託報酬を引下げへ【追記有り】|インデックス投資日記@川崎」longinv.blog103.fc2.com/blog-entry-312…

    (出典 @kenz08)

    大介🐟
    @daisuke96432598

    積立してる身としては 夢壊さないで と言いたい所なんですが客観的なデータは無視出来ませんな 妄信すると痛い目見る「S&P500」超不都合な真実 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/664…

    (出典 @daisuke96432598)

    サイエンスおじさん✨
    @Adscience12000

    $SPY あくせく売ったり買ったりしなくても年初にS&P500に全部ぶち込めば27%も増えたという事実。だが待ってほしい。いつも指数が上がるとは限らない。来たるべき渋いベア相場に向けて、俺たちは個別株選別、そして売買の腕を磨いてるんだ。でも実際ベア相場来たら指数以上に爆損。なにこれ酷い😇 pic.x.com/Ixo8AFS1im

    (出典 @Adscience12000)

    かな@副業マニア
    @0yLzy5WegW31902

    これを言ってしまったら元も子もないんですが…💦 国に支払う社会保険料をS&P500で積み立てるだけで、国民全員億万長者になれますね🤑 pic.x.com/V5a4LsD27r

    (出典 @0yLzy5WegW31902)

    波乗りぞうさん🐘
    @elefante_surf

    どうみる市場の行方2025年(上)米株1割高、上げ幅は縮小 S&P500来年予想 新政権の政策、波乱要因に - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

    (出典 @elefante_surf)

    クリシュ@米株/BTC
    @Ruby_investment

    返信先:@around40stock 飛び越えすぎですわ…まずは勝ち組になるならS&P500、NASDAQ、レバナスとFANG+を勧めねば(番組として面白くないんだろうね)

    (出典 @Ruby_investment)

    パパは投資で負けられない
    @bin_long59937

    ◾️12/10(火)のマーケット情報 S&P500は続落。決算が期待に届かなかったオラクルが下落。トール・ブラザーズの利益率が予想に届かなかったことを嫌気し、住宅建設株も売られました。 今日も1日頑張りましょう。 #株クラの輪を広げよう #株式投資初心者と繋がりたい #投資初心者 #株クラの輪を拡げよう pic.x.com/0nAiUE04Gg

    (出典 @bin_long59937)

    mitsui @web3リサーチャー
    @mitsuiio

    だからこそ、Sovereign Financeで自身が主権を持ち独立したファイナンス戦略が実現します。自分だけのS&P500みたいなものが誰でも簡単に作れてしまうと言うわけですね。

    (出典 @mitsuiio)



    〔東京株式〕しっかり=前場の流れ引き継ぐ(29日後場寄り付き)
    …など幅広い銘柄に買いが入り、日経平均株価は堅調。午前の終値は前日比213円98銭高の3万8819円51銭。東証株価指数(TOPIX)は、21.54ポイ…
    (出典:)


    2020年の株価大暴落のサムネイル
    2020年の株価大暴落(2020ねんのかぶかだいぼうらく、英: 2020 stock market crash)とは新型コロナウイルス感染症 (2019年)が世界的に流行し始めた2020年2月末ごろから3月にかけて始まった世界的な株価大暴落である(ただし、下記のようにアメリカでのコロナ情勢とアメリカ株の上下は必ずしも一致していない)。…
    37キロバイト (4,184 語) - 2024年7月4日 (木) 07:55
    まじか!

    203 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW fb28-XX9S) :2024/10/28(月) 19:51:38.84 ID:+LGbnjGA0
    ドル逝きそうやね




    204 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW b3f4-V4E6) :2024/10/28(月) 19:51:53.16 ID:quCUSLn20
    >>173
    休日はアメドラか映画見てるわw
    典型的なパターンだったのねちょっと恥ずかしい

    205 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1329-C2Ju) :2024/10/28(月) 19:52:35.24 ID:QBqhSQNN0
    速報頼むわ

    206 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src5-YqRo) :2024/10/28(月) 19:53:16.15 ID:YA9JDNsKr
    なんつーかNISA埋めた後の20年間給料ない生活にでもなるのかよってくらい極端な例えだな

    207 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7bc2-MXeo) :2024/10/28(月) 20:06:20.89 ID:rYVLVVJO0
    先物、今日の上げ分の6割下がってるな

    208 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1329-C2Ju) :2024/10/28(月) 20:17:26.10 ID:QBqhSQNN0
    んで自民大敗で株価変わるんかいな

    209 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2b02-C2Ju) :2024/10/28(月) 20:18:45.25 ID:oYaoOJK40
    最早政治は関係ない
    株価上がればなんでもいい

    210 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD) :2024/10/28(月) 20:19:21.14 ID:GA+zFp5/0
    石破3日天下どころじゃねえな
    ゲルの金融政策への不安とか杞憂だったな
    来年持たないだろ

    216 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7bc2-MXeo) :2024/10/28(月) 20:27:08.55 ID:rYVLVVJO0
    >>210
    2投票率下がってるのに固定組織票が強みの自民激減だから、普通にこれまでの自民の評価が🙅‍♀になっただけよ

    218 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7b6d-aI14) :2024/10/28(月) 20:28:32.44 ID:dy4pWx3M0
    >>211
    これだけ金持っててなんで騙されるのかね
    損切りができなかったのか

    214 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7374-t+S+) :2024/10/28(月) 20:24:29.00 ID:pmKoCUtt0
    昔より時間外労働は減ってるかもしれんが
    そのかわり品質とかコンプラとか色々なことが昔より遥かに厳しくなってるから
    少しのミスでもめちゃくちゃ言われるようになってる
    今いる50代のオッサンが若い頃は今いる若い子の5倍くらい不良出してるという
    現実あんたらが若い時さんざん不良出してるから色んなめんどくさいルールが追加されて大変になってるんやん

    215 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD) :2024/10/28(月) 20:25:22.42 ID:GA+zFp5/0
    選挙終わるまでは利上げしないだろと機関に見透かされてたのに今後も利上げできなくなったろこれ笑

    219 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 13a3-oWuE) :2024/10/28(月) 20:29:21.45 ID:LEOoq69x0
    レアケース引き合いに出されても、あっそといしか言えん

    220 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD) :2024/10/28(月) 20:31:01.41 ID:GA+zFp5/0
    株と不動産の詐欺なんて一年中起きてるし珍しくもなんともない

    221 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0b22-2ovg) :2024/10/28(月) 20:36:37.25 ID:J0xdGrz50
    先物上がってんじゃんと思ったらアメリカじゃなくて日本の話か
    日本株の割合なんて1桁パーセントあるかどうかだからダメージ無いな

    222 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW e962-1TzW) :2024/10/28(月) 20:36:40.11 ID:ewjKImwP0
    三十億ぐらい取られてるのに
    気づかなかった大谷君の話する?

    223 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1369-5ZbN) :2024/10/28(月) 20:39:10.98 ID:GVVZyuDn0
    何時も思うわ詐欺られてるの見て皆金持ってるやん。
    40代とか50代で金無いとか言ってるの惨めやな、世の中皆無い、無い言って持ってるのあらわになってる。

    224 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bf5-kvRr) :2024/10/28(月) 20:42:37.99 ID:4tjm5rtg0
    サギられる金がない

    225 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7bc2-MXeo) :2024/10/28(月) 20:42:46.16 ID:rYVLVVJO0
    金があるからと言ってリテラシーが高いわけではない
    脱ゆとり世代の子供でも信じないデマや創作設定を、ネットで人より情報収集してるつもりのおっさんが引っかかりまくってたりするのと似たようなもん

    227 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb94-XpkG) :2024/10/28(月) 20:50:11.23 ID:6nk8bfYS0
    皆金潤沢に持ってたらこんなに個人消費落ち込んで無いんですよ
    経済指標からして日本人はどんどん貧乏になってるのは明らかやねん

    228 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 61d9-2ovg) :2024/10/28(月) 20:50:39.25 ID:11uAL1Jl0
    *なのになんでそんなに金持っとるんや

    229 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 53d8-Jr+h) :2024/10/28(月) 20:52:10.86 ID:qNsB+rHl0
    最近の日本の先物なんて見るだけで無駄なのに…

    231 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ f189-gZeV) :2024/10/28(月) 20:58:16.38 ID:ZbID75av0
    >>197,200
    つ>>230

    234 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f983-s1Fs) :2024/10/28(月) 21:06:05.46 ID:qlzoio3s0
    >>169
    節約YouTuberのふゆこは年収2,000万って動画で言ってたな

    237 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7394-1TzW) :2024/10/28(月) 21:09:21.69 ID:OsAbhYz/0
    >>234
    普段の生活では節約してても別枠で贅沢してそうだね

    235 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 1364-Y6H9) :2024/10/28(月) 21:07:05.21 ID:IySrLphi0
    ふゆこは変わっちまったな……

    246 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD) :2024/10/28(月) 21:43:39.80 ID:GA+zFp5/0
    >>235
    うまく新NISA導入の波に乗ったな
    もう節約とかしとらんやろ

    240 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 618a-HLP5) :2024/10/28(月) 21:23:30.08 ID:dTrx4SVK0
    上手く逃げたな

    241 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM33-XqAs) :2024/10/28(月) 21:26:44.21 ID:oLbkr7fNM
    結構増えた

    242 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1336-Q9Zr) :2024/10/28(月) 21:28:43.45 ID:W0bQsaLc0
    ちょっと前までロボット炎上してたのに2ヶ月足らずで14%超えてくるとかおかしいやろ

    243 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.78][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 91d2-8YAQ) :2024/10/28(月) 21:32:24.73 ID:1NL3ihCR0
    >>155
    旧NISA7年で2倍以上になったから、20年だと6倍くらいかなー

    248 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 89d1-2ful) :2024/10/28(月) 21:46:37.91 ID:f1VgAGJ50
    いやほぼ底辺だよ




    〔東京外為〕ドル、149円台前半=持ち高調整の売りなどで続落(21日正午)
    …まずは実筋筋の売りが出たようだ」(為替ブローカー)と指摘される。日経平均株価が軟調に始まったほか、時間外取引で米長期金利がやや低下したこともドル円の重…
    (出典:)


    株価指数は株式取引の指標として用いられるだけでなく、投資信託のベンチマークや、先物取引やオプション取引の際の原資産としても用いられる。 時価総額加重平均型株価指数(浮動株基準株価指数) 株価平均型株価指数 東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX) JPXプライム150指数…
    4キロバイト (521 語) - 2024年3月9日 (土) 22:56
    マジか!

    100 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a327-Pukv [2001:268:99e7:3d13:*]) :2024/10/20(日) 14:08:16.84 ID:eAz/OSwB0
    銀行預金には余裕で勝ってる>株




    101 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 14:12:35.29 ID:pJ4da0rV0
    ADR占いだと
    JT-1.5%
    UFJは-0.06%
    みずほとSMBCは+0.5%だから多少避けられてるか

    103 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 14:13:52.73 ID:rD0fOwKi0
    >>101 ADRってPTSの後追いするだけだからなぁ
    たまに狂った値つくけど、1株とかで

    102 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 14:13:00.26 ID:rD0fOwKi0
    節約するから金持ちなんやぞ 笑

    105 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 14:17:52.06 ID:pJ4da0rV0
    KDDIも-0.08%
    UFJのインドは影響受けないけど
    KDDIとの出資見直しで両社微マイナスという感じなのかな

    106 山師さん (ワッチョイ 0db1-0aDG [60.109.160.172]) :2024/10/20(日) 14:42:37.61 ID:Q65iKb+30
    UFJ だけどインドの件は少なくとも日経電子版には出てないっぽい。
    カブコムの件は出てる。

    カブコム件はプラス材料じゃないのか?

    107 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 14:54:15.78 ID:rD0fOwKi0
    auなんかで今更ネット証券、
    どうやってシェア奪うつもりなんだろね
    楽天、SBI相手に 笑

    108 山師さん (ワッチョイ 1dc7-k3ZB [240f:10a:9a14:1:*]) :2024/10/20(日) 14:55:49.42 ID:CLTVhlrS0
    楽天狙ってるみずほは賢いなもう一息だし🙄

    110 山師さん (ワッチョイ ab44-Kq+7 [2404:7a83:6240:8900:*]) :2024/10/20(日) 15:00:32.94 ID:Ak5QmAKp0
    >>108
    みずほに乗ってこう

    109 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 14:59:15.06 ID:rD0fOwKi0
    それな、年初買おうか迷って買わなかったの後悔だわ
    みずほが一番伸び代あるよな
    ギャンブル依存症でモバイル失敗した三木谷から
    うまく優良資産だけ買い叩いた

    111 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 15:01:22.43 ID:pJ4da0rV0
    9月の暴落で
    みずほ2700円
    UFJ1445円
    だったんだよなあ
    あーあ悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい

    116 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 15:38:18.58 ID:rD0fOwKi0
    >>111 半年後半導体で同じこと言ってそうやな君ら 笑
    レーザー21000、ディスコ38000、ルネサスデンソー2000、チャンスちゃう?笑

    112 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 15:03:39.10 ID:pJ4da0rV0
    でも俺なら
    みずほ3000UFJ1500まで
    戻したところで売っちゃってるだろうな
    アタシってホント*

    113 山師さん (ワッチョイ 633c-6/Jd [139.101.80.46]) :2024/10/20(日) 15:18:53.27 ID:Htri5oUI0
    投資信託のポイントが最高じゃなかったっけau
    投資信託しか*ぇって層には選択肢に入ってくると思うわ

    114 山師さん (ワッチョイ 633c-6/Jd [139.101.80.46]) :2024/10/20(日) 15:22:54.50 ID:Htri5oUI0
    マネックスと間違えてたわ、すまん

    115 山師さん (ワッチョイ 952d-HKvd [218.220.36.2]) :2024/10/20(日) 15:34:57.10 ID:NAhoH5go0
    移管考えたがマネックスもカブコムもポイント変換めんどいからやめたわ

    117 山師さん (ワッチョイ e54a-PXLh [240a:61:5192:32a7:*]) :2024/10/20(日) 15:45:25.45 ID:h8Y3g4Nq0
    デンソーはちょっと欲しいな

    118 山師さん (ワッチョイ ab44-Kq+7 [2404:7a83:6240:8900:*]) :2024/10/20(日) 15:50:19.86 ID:Ak5QmAKp0
    ルネサス2000はいつも儲かるんだよなあ
    で、俺が買うと*とかありそう(´;ω;`)

    119 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 15:50:33.45 ID:rD0fOwKi0
    レーザーは2万割ったらファイナルナンピンしよっと

    120 山師さん (ワッチョイ 952d-HKvd [218.220.36.2]) :2024/10/20(日) 15:55:06.86 ID:NAhoH5go0
    レーザービームとかチョコレイト・ディスコとかPerfumeやん

    121 山師さん (ワッチョイ 4d4a-WOOz [220.215.206.238]) :2024/10/20(日) 15:56:54.45 ID:gAEMFBJ70
    モルガンが空売りしてる銘柄は入らないほうがいいかな?

    122 山師さん (ワッチョイ 43f0-YTH6 [133.202.125.50]) :2024/10/20(日) 15:57:29.68 ID:uSRRXRDh0
    すまん、今になって気づいたんだけど
    もしかして個別株なんて買わずにS&P500に全部突っ込むのが唯一の正解だったりしない?

    125 山師さん (ワッチョイ e38c-BBGa [2001:240:2479:c3ca:*]) :2024/10/20(日) 15:59:34.75 ID:sjQW7Jd60
    >>122
    円安160の時にそれやると地獄だぞ

    127 山師さん (ワッチョイ bb60-+Evr [2405:6581:4b40:5f00:*]) :2024/10/20(日) 16:04:20.71 ID:BFjBAMKJ0
    >>122
    俺らが気付いたってことは最悪のタイミングってことだ

    129 山師さん (ワッチョイ 8b3a-ji2r [2001:268:9b94:8bf9:*]) :2024/10/20(日) 16:16:05.29 ID:5jbPkVt90
    >>122
    資産を増やすという意味では正解
    ただこのスレの趣旨からすれば不正解 

    123 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 15:58:49.10 ID:rD0fOwKi0
    言ったやろ、個別株は
    スーパーカーと同じ、コスパ悪い趣味だって 笑

    124 山師さん (アウアウウー Sa11-2wkK [106.146.57.84]) :2024/10/20(日) 15:59:19.69 ID:fDkKPWPua
    SPではなくオルカンとの噂

    126 山師さん (ワッチョイ ab44-Kq+7 [2404:7a83:6240:8900:*]) :2024/10/20(日) 16:01:07.70 ID:Ak5QmAKp0
    >>124
    来年からはオルカンのがいいんやったっけ

    128 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5571-Pukv [122.25.32.63]) :2024/10/20(日) 16:15:56.29 ID:s/8C/Pv30
    言うていま米株天井な気がするんだよなあ
    2年前が底で今が天井

    132 山師さん (ワッチョイ ab44-Kq+7 [2404:7a83:6240:8900:*]) :2024/10/20(日) 16:23:10.19 ID:Ak5QmAKp0
    >>128
    sp500は6000いくと思うけど、為替が下げるかもしれないね
    どちらにせよ、高値圏かもなあ

    130 山師さん (ワッチョイ e517-tS2M [2001:ce8:127:eb4d:*]) :2024/10/20(日) 16:18:11.25 ID:ZwRjv64K0
    せっかくだから俺はこっちのボロ株バイオを選ぶぜ

    131 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5571-Pukv [122.25.32.63]) :2024/10/20(日) 16:20:52.06 ID:s/8C/Pv30
    たぶん大統領選がとりあえずのピークだと思う

    133 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5571-Pukv [122.25.32.63]) :2024/10/20(日) 16:25:11.31 ID:s/8C/Pv30
    ETFも投信も定期預金とは違うからな
    数年置きに何とかショックで激しく目減りする
    ずっと殖え続けるワケじゃないからな念のため

    134 山師さん (ワッチョイ 3d25-x2BD [180.24.184.39]) :2024/10/20(日) 16:27:05.82 ID:NsUehPgm0
    大統領選の後は下がるのだろうが、
    今年の8月1日からMonex証券で積立NISAを始めて、8月5日、6日の大暴落に巻き込まれた私には、怖くない

    135 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5571-Pukv [122.25.32.63]) :2024/10/20(日) 16:29:37.04 ID:s/8C/Pv30
    85でヘンに耐性がついたおかげで
    ホンマもんが来たとき逃げ遅れたりしてな

    136 山師さん (ワッチョイ 2bc0-FSeV [217.178.229.13]) :2024/10/20(日) 16:31:33.09 ID:fElIYlju0
    彼女外国投信を今買うのは為替がねぇ

    137 山師さん (ワッチョイ abcf-9yXj [121.80.172.28]) :2024/10/20(日) 16:40:55.86 ID:nCc8vbjC0
    肌感では月曜日は下げなんだがなあ

    138 山師さん (ワッチョイ 2bc0-xCVL [217.178.139.222]) :2024/10/20(日) 16:42:24.87 ID:x+tCsyCD0
    抜け感

    139 山師さん (ワッチョイ ab3a-C07K [240b:c010:4a2:c638:*]) :2024/10/20(日) 16:47:28.79 ID:IJn6GvMY0
    米株は今が天井て、君ら常に言ってない?
    そうこうしてる間に日々最高値を更新してる訳だが

    147 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a327-Pukv [2001:268:99e7:3d13:*]) :2024/10/20(日) 17:13:40.84 ID:eAz/OSwB0
    >>139
    そう思うなら持ってりゃいいじゃん
    コロナでもウクライナでも下げたけどな

    140 山師さん (ワッチョイ 3b8c-iSHN [240f:68:f6c0:1:*]) :2024/10/20(日) 16:48:55.04 ID:bdCj8m1K0
    アドバンテストだけ常識やルールを無視して独自のルールで動いてる

    141 山師さん (ワッチョイ 1d2b-k3ZB [240f:10a:9a14:1:*]) :2024/10/20(日) 16:50:48.41 ID:CLTVhlrS0
    インデックスなんていつ買ってもいいよNISAは年初に全部埋めて終わり
    特定の個別で疲れてるのに余計な事したくない😭

    143 山師さん (ワッチョイ 3d25-x2BD [180.24.184.39]) :2024/10/20(日) 16:56:47.52 ID:NsUehPgm0
    >>141
    NISAも分散が基本。投信積立10銘柄1万円ずつで年間120万円

    156 山師さん (ワッチョイ 3b1d-HKvd [2001:268:9a1f:f11c:*]) :2024/10/20(日) 17:43:42.15 ID:2urROqVR0
    >>141
    枠や資金が生まれた瞬間に投入が長期的にパフォーマンス最大らしいし正解やろね

    142 山師さん (ワッチョイ 1d46-aFgX [240b:12:3bc0:8af0:*]) :2024/10/20(日) 16:53:28.28 ID:jloE0rgI0
    生成AIってまだ黎明期でしょ?、これからだと思うんだけど

    144 警備員[Lv.4] (ワッチョイ e311-HLJZ [61.23.24.213]) :2024/10/20(日) 16:57:02.20 ID:FmlyM0fY0
    SPはこれからも年間10%上がってくれる!
    はず!

    145 山師さん (ワッチョイ 2daa-opEg [2407:c800:7a22:2f:*]) :2024/10/20(日) 17:01:31.96 ID:25WRDVQE0
    少なくともメタバースとかほざいてるのよりはAIのほうが期待できる

    146 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 17:11:16.05 ID:rD0fOwKi0
    Zoom飲み会とか一瞬で廃れたからな、メタバースはないわ 笑

    148 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 17:15:07.13 ID:rD0fOwKi0
    下げても一月ですぐ戻して半年後には最高値更新するから 笑
    ドル円150の固定相場にしてくれたらね

    149 山師さん (ワッチョイ e3ad-/+FG [2001:268:9a86:d686:*]) :2024/10/20(日) 17:16:51.56 ID:fGKaGsuL0
    なんでリモート飲み会って廃れたんだ?
    交通費0円だし安く済んで良さそうじゃん

    151 山師さん (ワッチョイ 831b-G6xH [240a:61:51dc:895d:*]) :2024/10/20(日) 17:20:17.31 ID:pjUEAU9V0
    >>149
    やって見ればわかるけど楽しくない

    153 山師さん (ワッチョイ 1d46-aFgX [240b:12:3bc0:8af0:*]) :2024/10/20(日) 17:29:42.52 ID:jloE0rgI0
    >>149
    自宅が前提なので断りにくい、つまり終わりまでダラダラと付き合わなければならない
    やりたいか?

    150 山師さん (アウアウウー Sa11-Bi0x [106.146.57.237]) :2024/10/20(日) 17:16:58.42 ID:U+C4oaXra
    しばらくはドカンの大下げ来ないやろな買い場と思って買う人多すぎその日買った奴が含むくらいやし

    152 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 17:21:52.55 ID:rD0fOwKi0
    結局画面越しモニター越しだとリアルの1、2割くらいしか情報伝わってないと思う、体感的に。
    メタバースがくるとしてもVRが現実と見間違えるくらいのレベルになって
    ゴーグルが普通のメガネレベルまで小型化して嗅覚触覚も再現できるレベルになってからだろなぁ
    早くても20年後くらいだろね 笑

    154 山師さん (ワッチョイ 838e-Vyr4 [2400:2200:4a0:6c74:*]) :2024/10/20(日) 17:41:25.21 ID:KOnKSGCR0
    当時からメタバースを持ち上げるのって現実世界で居場所が無いタイプの人間が多い気がするわ。すなわち未来を感じてるというより心の拠り所にしてる

    160 山師さん (ワッチョイ 1d88-LcyW [240b:13:92c2:6500:*]) :2024/10/20(日) 17:54:59.08 ID:rD0fOwKi0
    >>154 どれだけゴリ押しで流行らせようとしても
    ネトゲ以上のものにはなれんよな、あんなの 笑

    155 山師さん (ワッチョイ 3b1d-HKvd [2001:268:9a1f:f11c:*]) :2024/10/20(日) 17:42:00.47 ID:2urROqVR0
    「あ、明日早いんで寝まーす」
    ひろゆきっぽく落ちるってのやってみたい

    157 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5571-Pukv [122.25.32.63]) :2024/10/20(日) 17:48:30.07 ID:s/8C/Pv30
    現実があるから仮想現実はいらんな
    どんなに没入してもオシッコはコッチでしなきゃならんし

    >>152の言う現実と見紛うVRの世界が実装されなくとも、その仮想現実の世界でリアルマネーが稼げるようになれば
    みんな大挙してやるようになるんだろうが、メシ食うのと排泄はコッチでしなきゃならんのは変わらんだろうな

    158 山師さん (ワッチョイ 1d53-WXsF [2400:4051:4920:d100:*]) :2024/10/20(日) 17:51:18.15 ID:t1rLwEOh0
    なんで俺達はこんな目に会わないと行けないのか・・・(´Д⊂ヽ

    159 山師さん (JP 0Heb-C07K [133.106.132.124]) :2024/10/20(日) 17:53:45.21 ID:9HWrSXG/H
    菅さんが弱ってバイデンみたいになっとる

    162 警備員[Lv.5] (スップ Sd03-HLJZ [49.97.26.183]) :2024/10/20(日) 17:58:01.25 ID:hbsjYTqJd
    >>161
    これの面白いポイント誰か頼む

    164 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2d26-fs0/ [2404:7a80:c720:ce00:*]) :2024/10/20(日) 18:02:24.29 ID:fw+k2hOY0
    >>162
    なんj語が笑いのポイント

    163 山師さん (ワッチョイ 1d46-aFgX [240b:12:3bc0:8af0:*]) :2024/10/20(日) 17:58:32.42 ID:jloE0rgI0
    メタバース空間は、故人の人格を保存されたアバターが永遠に生きる世界になるかもな

    165 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a381-2/6Z [115.125.156.193]) :2024/10/20(日) 18:03:59.29 ID:LgfFiiG70
    面白くないけど見守るのが大人だろ。

    166 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 18:05:04.39 ID:pJ4da0rV0
    ギスギス避けられれば
    AI同時翻訳で夢はあるんだけどね
    SNSの惨状をみる限り望み薄

    170 山師さん (ワッチョイ 1db1-FcFX [126.11.199.248]) :2024/10/20(日) 18:37:25.83 ID:Ee1VIiH10
    MMORPGをプレイしたことあるならば、メタバースは違いがよくわからん
    ゲームよりも3D空間を簡単に作れて、ウェブサイトのように次々別空間に行けるような仕組みが整わないと想像するメタバース像に届かない

    171 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 18:40:25.90 ID:pJ4da0rV0
    メタバースより
    現実世界を仮想化してほしい
    新幹線の線路を300kmで車かっ飛ばしたい

    172 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2d5c-fs0/ [2404:7a80:c720:ce00:*]) :2024/10/20(日) 18:43:49.69 ID:fw+k2hOY0
    .hackかSAOの世界を期待してたのに

    173 山師さん (ワッチョイ 2daa-opEg [2407:c800:7a22:2f:*]) :2024/10/20(日) 18:45:54.31 ID:25WRDVQE0
    リアルで飯食って仕事して風呂入ってトイレしないといけないのにゴーグルつけて仮想空間で生活は無理無理

    174 山師さん (ワッチョイ 2d31-MMaT [2405:1205:d08a:a000:*]) :2024/10/20(日) 18:49:29.93 ID:dCYqu6ki0
    電脳化はよ

    177 山師さん (ワイエディ MMcb-6Oo2 [123.255.135.105]) :2024/10/20(日) 19:04:28.74 ID:5jpLj6FGM
    >>175
    細かいが年収一億でそれだけ使うと借金生活で草

    179 山師さん (ワッチョイ 1d46-aFgX [240b:12:3bc0:8af0:*]) :2024/10/20(日) 19:06:44.75 ID:jloE0rgI0
    >>175
    オレは質素な倹約生活をし続けていると思うのだが億万長者になれるとは思えん

    176 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0db1-MMaT [60.108.239.120]) :2024/10/20(日) 19:03:25.43 ID:Ma2jo9VT0
    東海カーボンをナンピンしろと私のゴーストがささやく

    180 山師さん (ワイエディ MMcb-6Oo2 [123.255.135.105]) :2024/10/20(日) 19:07:45.80 ID:5jpLj6FGM
    電脳世界と異世界転生と同じ理屈で流行ってるよね?
    現実逃避系?

    188 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8392-Pukv [2001:268:99c8:62dc:*]) :2024/10/20(日) 19:34:54.63 ID:/bUcs7El0
    >>181
    大丈夫?*ーする?

    189 山師さん (ワッチョイ 8322-Vyr4 [2400:2200:4a0:6c74:*]) :2024/10/20(日) 19:37:18.04 ID:KOnKSGCR0
    >>181
    ヤフオクにAIの*絵が大量に出品されてるのも意味不明だわ。みんな同じ顔な上芸術性とか皆無なのにしっかりと額装されてるっていう...

    199 山師さん (ワッチョイ bbaf-qsx/ [240b:c010:463:88cf:*]) :2024/10/20(日) 19:49:04.63 ID:fsb+lJLX0
    >>189
    Amazonにもいっぱいあるね
    あれを買ってまでシコるのは理解に苦しむ

    182 山師さん (ワッチョイ 8d73-x8hG [124.212.251.72]) :2024/10/20(日) 19:16:35.70 ID:pJ4da0rV0
    来週衆院選
    更に次の週連休明けからの大統領選
    明日からの5日間
    お前等の勇気が試される

    183 山師さん (ワイエディ MMcb-6Oo2 [123.255.135.105]) :2024/10/20(日) 19:17:42.39 ID:5jpLj6FGM
    あとは勇気だけだ! シャッシャッシャッシャッ

    184 山師さん (ワッチョイ e575-O6GW [210.188.40.59]) :2024/10/20(日) 19:19:56.16 ID:S0aMyxkf0
    勇気なら今日勝ったよ

    186 山師さん (ワッチョイ 83a1-W+UT [2400:4051:8543:6800:*]) :2024/10/20(日) 19:28:18.14 ID:kquj2Pi+0
    え、勇気勝ったの?スゴいやん

    187 山師さん (アウアウウー Sa11-Lzhu [106.146.62.254]) :2024/10/20(日) 19:31:39.59 ID:1mKPg6fEa
    NTT日産オリエンタルランド!!NTT日産オリエンタルランド!!

    190 山師さん (ワンミングク MM4b-a7u5 [221.184.112.14]) :2024/10/20(日) 19:43:58.25 ID:FlgsbZ16M
    株主優待のお米来た~

    191 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2d59-ltSI [2400:2411:4921:f300:*]) :2024/10/20(日) 19:43:58.52 ID:o4LJDxoE0
    実は このスレにいるのは
    みんな AIフクミンなんだ 怖いか?

    193 山師さん (ワイエディ MMcb-6Oo2 [123.255.135.105]) :2024/10/20(日) 19:44:42.12 ID:5jpLj6FGM
    >>191
    何言ってるんだ AIフクミンである俺が恐怖を感じるわけがないだろ

    194 山師さん (ワンミングク MM4b-a7u5 [221.184.112.14]) :2024/10/20(日) 19:44:58.71 ID:FlgsbZ16M
    本物は俺だけかよ!
    マザーズ株上げてもろて…

    195 山師さん (ワッチョイ 83a1-W+UT [2400:4051:8543:6800:*]) :2024/10/20(日) 19:45:16.56 ID:kquj2Pi+0
    大統領選トランプ勝ちそうだな

    197 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8392-Pukv [2001:268:99c8:62dc:*]) :2024/10/20(日) 19:47:41.11 ID:/bUcs7El0
    もし*ると、

    本当の勝利者はノーポジかもしれない…




    「住宅ローン金利上昇にはこれ一択」固定型への借り換えより有利…変動型を借りている人が今すぐとるべき対策
    …。私は「それほど大きな影響は出ない」と考えています。基本的に金利の上昇は株価にはマイナスです。2024年から新NISAが始まっていますから、政府として…
    (出典:)


    株価指数は株式取引の指標として用いられるだけでなく、投資信託のベンチマークや、先物取引やオプション取引の際の原資産としても用いられる。 時価総額加重平均型株価指数(浮動株基準株価指数) 株価平均型株価指数 東京証券取引所 東証株価指数(TOPIX) JPXプライム150指数…
    4キロバイト (521 語) - 2024年3月9日 (土) 22:56

    100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW efd8-nXc/) :2024/10/18(金) 08:07:27.97 ID:HqCd0rwU0
    やっとNISA含み益が4.5🫨まで回復した




    101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8bab-wWLM) :2024/10/18(金) 08:11:15.43 ID:SbIn9XYR0
    >>100
    オレ+6.8%

    102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 08:13:29.86 ID:eplaWb9i0
    新NISA積み立て民のリターンて今のところsp500でなんぼくらいなん?

    103 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM7f-CBke) :2024/10/18(金) 08:16:49.40 ID:lKyPOtfWM
    >>102
    自分でチャート見た方が確実で早くね?

    112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 08:39:23.97 ID:eplaWb9i0
    >>103
    チャート見ても一括のパターンしかわからんく無いか?

    115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 08:44:47.00 ID:eplaWb9i0
    >>113
    さんきゅ
    10月頭でオルカン積み立て6.9%か
    いまならもっと多いだろうけど

    119 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 8b6d-C5qv) :2024/10/18(金) 08:49:30.82 ID:0R2gQsBb0
    >>115
    今年年初から爆上がりで高止まりが長かったからね
    一括とかなり大きな差になった珍しい年だったね

    117 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 08:47:57.25 ID:eplaWb9i0
    >>116
    102に書いたけど
    新NISAの積み立ては今年の積み立てになるから
    そんな過去データ意味ねーやろ、、

    111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0f46-F/b9) :2024/10/18(金) 08:39:23.31 ID:s6jEIBjE0
    >>104
    歳取って一軒家とかバカかよ
    平屋ならしも、階段付きの2階建て一軒家とか登れないだろ
    素直にマンションにしときな

    105 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM7f-Pupg) :2024/10/18(金) 08:25:21.83 ID:OeUl2ImnM
    来年の年初一括は1月6日が最速になる?

    110 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 8b6d-C5qv) :2024/10/18(金) 08:39:19.32 ID:0R2gQsBb0
    >>105
    てめーで調べろ😡
    このスレにいるのに無能なの生きてる価値ないだろ
    雑魚すぎて情け無いわ

    約定日がオルカン12月26日SP500ナスが12月27日だから発注するのはその前日15時までだよ
    忘れないようにメモメモしとくんだよ😊

    120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MM7f-Pupg) :2024/10/18(金) 09:02:55.82 ID:OeUl2ImnM
    >>110
    ありがとう
    18歳JKだけど貴方に胸キュンしました

    121 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 5b88-ZhXf) :2024/10/18(金) 09:13:00.17 ID:7S2MW5Bb0
    >>110
    いらいらすんなよ、と思ったがツンデレ優しくて笑ったw

    106 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 5b88-ZhXf) :2024/10/18(金) 08:26:12.61 ID:7S2MW5Bb0
    全部プラスに成った!ヒャッハー
    あと選挙の投票所の整理券が届いた
    みんな投票と開票所(不正防止の)見学は行く予定ある?

    108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ab57-aM+D) :2024/10/18(金) 08:32:48.27 ID:Z5oZAVbe0
    西田敏行が亡くなったのをまだ引きずってる
    今朝も泣いちゃった
    ああ~ダメダメダメ(哀悼)

    109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ab57-aM+D) :2024/10/18(金) 08:34:30.02 ID:Z5oZAVbe0
    >>94
    何で他人の口座の金を引き落とせるんだよ
    大学生にもなってアホすぎないか

    114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ef9e-QBmB) :2024/10/18(金) 08:44:31.10 ID:lSJgMcSm0
    来年の年初一括は1ドル180円くらいになりそうだな

    118 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1f41-QBmB) :2024/10/18(金) 08:48:17.12 ID:IVrF74ep0
    >>114
    大統領トランプ、年内0.25bp利下げ2回の前提で140~155円の間には収まると思うぞ

    122 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4b20-Pdg/) :2024/10/18(金) 10:33:01.74 ID:GT1xhFcM0
    150とかふざけんなよ

    123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0f89-LxNv) :2024/10/18(金) 10:35:09.95 ID:RReuf3Af0
    7~8月に派手に落ちた雰囲気あったけどトータルでみると大したインパクトではなかった
    というかアップダウンの原因は為替のせいだしな

    (出典 i.imgur.com)

    125 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4b0d-C5qv) :2024/10/18(金) 10:55:10.54 ID:XUtVFIJO0
    >>123
    このグラフどうやって出してんの?

    130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.70] (ワッチョイW db04-u/v6) :2024/10/18(金) 11:30:21.79 ID:37YA1z/E0
    >>125
    EXCELにまとめて集計してグラフにしてる

    159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df01-0GI8) :2024/10/18(金) 12:35:57.18 ID:swuaVDiv0
    >>123
    YouTubeでこういうグラフ使って初心者向け解説やれば再生数稼げそう

    124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b02-LxNv) :2024/10/18(金) 10:44:16.71 ID:fL2vTKq40
    7月の高値は年末の安値

    126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 2b3b-bVdX) :2024/10/18(金) 11:22:10.75 ID:Fh5Wy3TN0
    ここで利上げ示唆をひとつまみ…w

    127 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cf94-njku) :2024/10/18(金) 11:25:36.76 ID:4biEpwi50
    >>126
    で、日本株が暴落してまた市場の動向を注視だろ
    日銀は学ばないからな

    128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6b24-5gEu) :2024/10/18(金) 11:27:44.35 ID:md9XmCYT0
    利上げするする詐欺も効いてあと2回くらいじゃないか?
    ボチボチ見透かされてる気もするぞ

    129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ef2d-ygbr) :2024/10/18(金) 11:27:59.91 ID:buEfg9so0
    注視に注視を重ね注視を加速させていく

    131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8b94-h9f1) :2024/10/18(金) 11:32:37.78 ID:2QqpI8Jk0
    えええエクセルwww

    132 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4b0d-C5qv) :2024/10/18(金) 11:36:15.00 ID:XUtVFIJO0
    アプリじゃなくエクセルなのか
    なんでそんな面倒そうなことを

    133 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1f41-QBmB) :2024/10/18(金) 11:44:10.56 ID:IVrF74ep0
    失われた40年になることは絶対回避しなきゃいけないし植田は理解してるから財務省と政府が余計なことしなければ大丈夫だ

    134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6b47-C5qv) :2024/10/18(金) 11:50:12.74 ID:RFV5gWFj0
    Excelの練習かもしれんだろ
    新社会人の

    135 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2b79-kWiX) :2024/10/18(金) 11:52:44.06 ID:ybC+PDVC0
    ゴミ円150かwwwここまで弱い通貨なんだな
    1月だけ140円くらいにしてくれ一括したらまた上げてくれ!
    120円とか予想して資金入れなかった奴らはどうしてんだが

    136 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5bf8-LxNv) :2024/10/18(金) 11:54:14.28 ID:YqRU2t+p0
    EXCELなんて慣れたら自由に作れてアプリ作るよりも楽だよ
    アプリが提供されていてそれで表示されるってだけならそれが一番楽かもしれないけど

    138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f6b-ZmGU) :2024/10/18(金) 11:58:42.35 ID:XcM4hPSy0
    >>136
    投信スレだとExcelよくバカにされてるけどどういう層なのか謎に包まれている

    156 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 0f46-F/b9) :2024/10/18(金) 12:34:11.37 ID:s6jEIBjE0
    >>138
    Excel Wordは比較的に簡単だったからな
    無能な事務が使うソフトってイメージ
    イラストレーター、Photoshop使える方がすげーという扱い

    自分はPhotoshopしかできないけど、あれは今じゃアプリのワンタッチで再現出来るから、Excelまともに使える方が役に立つわな

    144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ベーイモ MM7f-Pupg) :2024/10/18(金) 12:07:40.07 ID:d3kPc1CKM
    >>136
    同意
    私もExcelで管理してる
    全然面倒じゃないし、むしろ上がった価額をデータ入力するの楽しいw

    137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5bf8-LxNv) :2024/10/18(金) 11:55:40.38 ID:YqRU2t+p0
    日本は頑なに投資しないわ、給料は上げないわでよわよわ国だと思われてるのかね

    146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fb16-V+iq) :2024/10/18(金) 12:09:30.57 ID:3UXpqr1w0
    >>137
    当の日本企業達が国内の工場潰して海外に拠点作りまくってたからね
    そこに本社を置く企業達に見捨てられた国に投資資金が集まるはずがない

    163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW fbae-O3ss) :2024/10/18(金) 12:56:22.56 ID:cxzGrmNF0
    >>137
    投資で儲けてる奴は悪だと思ってる人も意外と多いからな…。投資の税金もっと上げまくれとかいうやつも居るし。

    139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW fbea-D77q) :2024/10/18(金) 12:00:36.61 ID:zTVWkhWG0
    パソコンの前にスマホにふれた世代には理解できんだろうけど、エクセル便利だよ

    140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1f7f-EWSR) :2024/10/18(金) 12:02:30.02 ID:yVsg+Ynb0
    1ドル100円台の時に投資してなかった奴らは負け組だよな
    その時に仕込めた奴らは今はみんな億ってるよ

    141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW fb48-h9f1) :2024/10/18(金) 12:05:26.57 ID:gS8QQ+A80
    来年一括迷うよな
    この為替でもしちゃう?

    166 警備員[Lv.34] (スップ Sdbf-kWiX) :2024/10/18(金) 13:03:50.35 ID:VvPjfzC1d
    >>141
    まぁするな指数の上がり幅の方がでかいから
    できれば145ぐらいには戻しててほしい
    そこから来年アメ4回利下げ、日本一回利上げでも
    130円は切らないと予想する

    167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ab57-aM+D) :2024/10/18(金) 13:21:06.38 ID:Z5oZAVbe0
    >>141
    160円の時に3000万円特定にぶち込んだワイは一括するでw

    172 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 14:06:56.24 ID:eplaWb9i0
    >>167
    結局は為替込みで安く買えたら良いだけだしな

    来年は一年毎日積み立て設定にしといて
    今年の8/5みたいな暴落の時に残金一括というのも考え中

    175 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5feb-Hkw0) :2024/10/18(金) 14:26:04.55 ID:554bKBAV0
    >>141
    特定口座を一部売却してNISA口座で買い換える作業だから迷う理由は無いが

    勿論、毎月の給料で毎月積立を特定口座するけど

    176 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 14:29:19.71 ID:eplaWb9i0
    >>175
    自分も特定口座からの移動になるけど
    年初が円高株高なら一括は迷うな、、
    まあそれでも年初が安いパターンもあるだろうけど

    178 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2b6e-lhoj) :2024/10/18(金) 14:35:13.56 ID:Pu0IFHSf0
    >>176
    円高なら一括やろ
    円安ならちょっと悩む

    182 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 14:55:14.68 ID:eplaWb9i0
    >>178
    ああ円安の間違いね、、

    142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2ba8-DSI4) :2024/10/18(金) 12:07:18.10 ID:xuEKv/Zg0
    投資だろうがYoutubeだろうが転売ヤーだろうが何事も先駆者達が儲けるのは当たり前
    後から始める奴より大きい失敗リスクを背負うんだから

    143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMcf-2yUG) :2024/10/18(金) 12:07:23.46 ID:G8OUzj3nM
    競馬予想もEXCEL使ってるなぁ
    表示関係を機能にお任せできるのは楽ちん
    自分で組むとあんなグラフィカルは無理

    145 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6b47-C5qv) :2024/10/18(金) 12:09:28.64 ID:RFV5gWFj0
    まあ楽しいならいいけど

    147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9fef-zFHx) :2024/10/18(金) 12:11:23.04 ID:ZSVwf8Va0
    メトロは約23億が国内、約6億が海外売りですか

    148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW efb4-AQut) :2024/10/18(金) 12:12:41.01 ID:Xpcfuc880
    日本企業は収益伸ばしてるからな
    日本国民は知らんが

    149 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (スフッ Sdbf-TUmu) :2024/10/18(金) 12:13:41.46 ID:M4kIS2Tjd
    150円なんかで騒ぐなよお前ら
    161円で買った奴(俺)が*みたいだろ

    150 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW eb88-0IMV) :2024/10/18(金) 12:17:17.40 ID:xAHW4cuS0
    年始一括なら142円ぐらいのはずだぞ
    ドル・コスト平均法()とかやってて
    稲妻取り逃してるアホは知らん

    151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5bf8-LxNv) :2024/10/18(金) 12:21:23.45 ID:YqRU2t+p0
    ドルコスト平均法で5月,6月,7月ってどんどん買っちゃった!

    152 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1f33-WBEM) :2024/10/18(金) 12:23:22.13 ID:C4XWJWP00
    スプレッドシートだと関数で株価も自動更新だし
    投信の価額もサイトから最新拾ってくるし何も不便な事ないよ

    153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6b47-C5qv) :2024/10/18(金) 12:24:54.56 ID:RFV5gWFj0
    暇なんだなとしか

    154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 12:28:20.22 ID:eplaWb9i0
    長期投資前提だから俺みたいに放置プレーが多いのかと思ったら
    毎日入力でグラフまで作ってる人も居るんだな、、

    157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1f33-WBEM) :2024/10/18(金) 12:34:30.62 ID:C4XWJWP00
    >>154
    だから毎日入力しなくていいんだって
    Pythonで自動化とか仕事でも便利よ

    160 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdbf-VHlP) :2024/10/18(金) 12:37:24.48 ID:chX8THY8d
    >>157
    ワイも暇やからPython始めたけど思いの外簡単やな
    投資にどんな感じで応用しとる?
    今は動画とか画像を指定フォルダに格納みたいな簡単なことだけしてる

    161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1f33-WBEM) :2024/10/18(金) 12:43:35.43 ID:C4XWJWP00
    >>160
    色々やりたさあるけどスクレイピングメインかな
    あんまり言うと怒られそうなやつ
    コードとかわからなかったらChatGPTに聞けば書いてくれるから思いのほか簡単だよね

    168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4fa0-DTpc) :2024/10/18(金) 13:21:47.47 ID:fX94pzg/0
    >>154
    月一の新規資金が出来るタイミングでポートフォリオの調整を兼ねて手入力してるよ
    大体はマネフォで集計されるけどドル資産と円資産の比率を確認したり
    仮想通貨なんかは連携できない業者があるからな

    155 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW dbc0-V+iq) :2024/10/18(金) 12:31:36.12 ID:jrrKMJZc0
    積立だと月初が近付く度に株価の動向が気になっちゃうわ
    一括にすればこういうことも無くなるんかね

    158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 8b29-OP+w) :2024/10/18(金) 12:35:37.27 ID:kQ5Xib9A0
    >>155
    前にも見た

    165 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8bc0-0IMV) :2024/10/18(金) 13:02:28.33 ID:x5TN3YyB0
    >>155
    無くなるが
    毎月のイベント事も無くなるのが
    淋しい

    162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sdbf-Gx1c) :2024/10/18(金) 12:48:40.06 ID:AipgbSIUd
    書き込めるかなぁ

    164 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf94-njku) :2024/10/18(金) 12:59:38.85 ID:4biEpwi50
    ハリスが支持率落ちてきたから各メディアのインタビュー受けまくる作戦に出てるけど余計支持率急落しててワロタ
    FOXのインタビューとか、ほとんど全ての応答で内容無視してトランプガーしてるし
    インタビュワーの顔が凍りついててマジで面白いから見るべき、伝説に残る放送事故だわ

    170 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4f4c-QNxE) :2024/10/18(金) 13:51:30.81 ID:F5cMGd970
    >>164
    ハリスはアドリブ無理だからな

    169 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0f89-LxNv) :2024/10/18(金) 13:29:56.64 ID:RReuf3Af0
    俺もマネフォ課金してるけど趣味でEXCEL管理してるな

    あすけんみたいにマネフォの女がいて「今日も寝金増ですね♪」とか言ってくれればいいんだが

    171 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ ab89-+C26) :2024/10/18(金) 14:06:46.61 ID:B7f3Bn8Z0
    安く買えるかどうかというより保有中の資産が増えたり減ったりで毎日気になる

    173 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ガックシW 06cf-O3ss) :2024/10/18(金) 14:09:23.73 ID:rkX17Eti6
    年初一括すれば、4年と1日で枠を埋められるぞ!

    181 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0f54-DBjv) :2024/10/18(金) 14:51:59.83 ID:wYZwrHne0
    >>173
    あと3年と3ヶ月でNISA積立から解放される
    そしたらFIREできる!

    174 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMcf-4TXN) :2024/10/18(金) 14:19:27.39 ID:gC1QFGnlM
    Excelじゃなくても互換性のあるLibreOffice Calcでもパソコンに入れていじってみた方が技術付くしいいと思うよ

    177 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ ab89-+C26) :2024/10/18(金) 14:31:55.50 ID:B7f3Bn8Z0
    特定はそのまま運用して新たな入金でNISA積めばええでしょ

    180 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sdbf-DTpc) :2024/10/18(金) 14:42:30.34 ID:/njf3TWcd
    >>177
    そしたら米株の割合が増えすぎちゃうでしょ
    今のこの円安株高の状態で米株は買い増したくないから特定からスライドさせるだけってことになるのよ
    新規資金は相対的に割安の円資産の買い増しだがそれはニーサで買いたくないからな

    183 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武+8][SSR防+3][木] (ワッチョイ 0f8a-C5qv) :2024/10/18(金) 14:59:10.16 ID:eplaWb9i0
    >>177
    投資は金融資産の6割とルール決めて特定込みで2000万円入れてる
    だからNISAは特定の方からやりくりするつもり
    8月の暴落時にも確保現金あることでメンタルの平静を保てた*

    全ツッパしてたら自分ならメンタルやられてたと思うw

    184 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdbf-DTpc) :2024/10/18(金) 15:12:11.48 ID:/njf3TWcd
    >>95
    その通りだね
    円で暮らしているならそれが一番安定するから老後のポートフォリオはそれを目指すべき
    GPIFの運用データを見れば明らかだからな

    185 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9f69-nKQc) :2024/10/18(金) 15:13:50.85 ID:UavJQC7V0
    新NISAの資金再来年の240万に後10万足りない、この10万を230万円の元本で特定口座で再来年まで作れるかな?
    銘柄はオルセンで行こうと思う。

    186 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f12-C5qv) :2024/10/18(金) 15:14:09.26 ID:0qff7FBZ0
    特定で何千万とか入れてる人らは毎月何十万とか何百万とか動くわけだろ
    プラスならともかくマイナスはメンタルに来そうだけど慣れの問題なのか?

    187 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdbf-DTpc) :2024/10/18(金) 15:15:35.84 ID:/njf3TWcd
    >>186
    長くやってりゃマイナスの時は安く買い増せるから嬉しいっていうマインドセットが出来るようになる

    189 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.66][SSR武][SR防] (ワッチョイW fb01-Gxyp) :2024/10/18(金) 15:18:24.41 ID:W8erJbjc0
    >>186
    旧NISAから毎月10万円ずつ今は1500万円超えて、1日で5万~80万円増減する
    少しずつ慣れていくよ

    190 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bd9-wMW8) :2024/10/18(金) 15:24:40.97 ID:8FucefTs0
    大して金持ってなさそうな汚い家でも強盗が入るんだな
    怖すぎるわ

    191 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ ab89-+C26) :2024/10/18(金) 15:24:52.59 ID:B7f3Bn8Z0
    急に何百万も動くわけでなく資産が積み上がっていくにつれて値動きも徐々に大きくなっていくから誰でも慣れる

    193 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (スフッ Sdbf-TUmu) :2024/10/18(金) 15:37:00.41 ID:M4kIS2Tjd
    月曜日のマンデーにマンデーの悦びを知りたいんだが

    194 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f89-LxNv) :2024/10/18(金) 15:40:41.58 ID:RReuf3Af0
    これからはセキュリティにお金掛けたほうがいいかもな
    やはり終の棲家はタワマンとかにしようかな…

    196 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0f54-DBjv) :2024/10/18(金) 15:52:59.67 ID:wYZwrHne0
    >>194
    タワマン強盗なんてしょっちゅうあるし
    もう山の中に住んでバンジステーク張り巡らせるしかない

    199 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5f8f-CUBa) :2024/10/18(金) 15:56:50.04 ID:urWh2eW+0
    2553 東証ETF
    One ETF 南方 中国A株 CSI500
    9/27 1,599円
    10/7 42,400円
    10/8 70,400円
    10/11 3,675円
    10/15 3,063円
    10/16 1,604円
    10/17 1,680円
    10/18 1,690円

    ここに突っ込んでる奴おる?



    このページのトップヘ