収入少ないけど投資はしたい。どうすればええんや?
積立枠使い切れん勢に向けた実用スレやで。
少額でも未来は変えられる(はず)
積立枠使い切れん勢に向けた実用スレやで。
少額でも未来は変えられる(はず)
650 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e3c7-DN+s) :2025/05/07(水) 17:37:09.72 ID:mbRMi3ww0
>>633
2011年から昨日で楽天ポイント累計30万ポイント突破した
2011年から昨日で楽天ポイント累計30万ポイント突破した
651 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ff15-IYw7) :2025/05/07(水) 17:39:01.46 ID:gimVciwJ0
ふるさと納税は太陽のたまご
あれは世界一美味しい果物だと思う
あれは世界一美味しい果物だと思う
652 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4be2-cAWD) :2025/05/07(水) 17:43:27.87 ID:bxxax0kw0
ふるさと納税も値上げしてるよね。
家族が喜ぶから果物頼んでる。
ハイボール缶とか個人のモノ頼んだらブーブー言われる笑
家族が喜ぶから果物頼んでる。
ハイボール缶とか個人のモノ頼んだらブーブー言われる笑
653 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd32-F6uM) :2025/05/07(水) 17:51:02.01 ID:0VqZ0OBVd
FOMCでドルとアメ株大暴落するで🤗
658 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c6dd-e2zr) :2025/05/07(水) 17:56:20.92 ID:A6xzogIf0
>>653
どーせ金利は据え置きでしょー
無風よ無風
どーせ金利は据え置きでしょー
無風よ無風
654 警備員[Lv.6][苗] :2025/05/07(水) 17:51:55.75
ふるさと納税は、喰い物ではなく、金券にしてくれ。
QUOカードとか楽天ポイントとかアマギフとか。
QUOカードとか楽天ポイントとかアマギフとか。
655 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 16fb-oaG+) :2025/05/07(水) 17:52:30.03 ID:6B9xvsZf0
円高メリット日本個別株しか勝たんね
656 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ded5-qtrg) :2025/05/07(水) 17:52:52.49 ID:kwkzZUKj0
え、待って
楽天ポイントって買い物だけじゃなくて
投資した時ももらえるの!!?
100万投資したら1万くらいもらえるてこと?
楽天ポイントって買い物だけじゃなくて
投資した時ももらえるの!!?
100万投資したら1万くらいもらえるてこと?
657 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1ec7-PUao) :2025/05/07(水) 17:54:14.42 ID:LpqEZ3p90
>>656
うん
うん
661 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (JP 0Hde-4G8a) :2025/05/07(水) 18:03:10.10 ID:vtU9vCxkH
>>657
あれ待てよ、ということはさ
100万入金するじゃん?
1万ポイントもらえるじゃん?
そしたら利確して出金すんじゃん?
んでまた100万いれんじゃん?
また1万ポイントもらえるじゃん?
これ繰り返してたらウハウハってこと?
人生イージーモードすぎない?
あれ待てよ、ということはさ
100万入金するじゃん?
1万ポイントもらえるじゃん?
そしたら利確して出金すんじゃん?
んでまた100万いれんじゃん?
また1万ポイントもらえるじゃん?
これ繰り返してたらウハウハってこと?
人生イージーモードすぎない?
664 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1ec7-PUao) :2025/05/07(水) 18:04:34.29 ID:LpqEZ3p90
>>661
必勝法に気付いてしまったか
お前のこれからの人生はイージーモードだ
必勝法に気付いてしまったか
お前のこれからの人生はイージーモードだ
665 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d663-fnHr) :2025/05/07(水) 18:05:24.12 ID:xKC191Po0
>>661
クレカ投資は月に上限あるよ
各社即売りすれば月に5000ポイント以上稼げるだろうけど
クレカ投資は月に上限あるよ
各社即売りすれば月に5000ポイント以上稼げるだろうけど
667 警備員[Lv.6][苗] :2025/05/07(水) 18:05:51.45
>>661
> 100万入金するじゃん?
証券口座の金で買ってもポイントは付かないよ。
楽天カードか楽天キャッシュで購入しないと。
> 100万入金するじゃん?
証券口座の金で買ってもポイントは付かないよ。
楽天カードか楽天キャッシュで購入しないと。
668 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6f28-VdvV) :2025/05/07(水) 18:06:23.72 ID:K2yBZxWg0
>>661
うん、そうだよ
だから早く大量の売買をした者が勝ち
うん、そうだよ
だから早く大量の売買をした者が勝ち
669 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW c6d3-ImQ0) :2025/05/07(水) 18:07:36.35 ID:lAxu3fQz0
>>661
俺もそれに気づいてから仕事辞めてポイントだけで4人家族で生活してるわ
俺もそれに気づいてから仕事辞めてポイントだけで4人家族で生活してるわ
660 警備員[Lv.6][苗] :2025/05/07(水) 18:01:05.50
>>656
> 投資した時ももらえるの!!?
対象銘柄なら、持ってるだけで毎月貰える。
> 投資した時ももらえるの!!?
対象銘柄なら、持ってるだけで毎月貰える。
659 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5e08-x2SE) :2025/05/07(水) 18:00:09.08 ID:8QGuKlBV0
んで来月利下げで爆上げくるかな?
662 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c6dd-e2zr) :2025/05/07(水) 18:04:19.65 ID:A6xzogIf0
さーねー? ないんじゃない?
というか私含めて、米国投資屋って今金利動向あんま気にしてなくない?
流石にこのタイミングでまさかの利上げとかあったらかなり落ちるとは思うけど、まぁそれもなさそーだし
というか私含めて、米国投資屋って今金利動向あんま気にしてなくない?
流石にこのタイミングでまさかの利上げとかあったらかなり落ちるとは思うけど、まぁそれもなさそーだし
663 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d663-fnHr) :2025/05/07(水) 18:04:20.39 ID:xKC191Po0
ポイ活民楽天証券で毎月5万投資の3.5%還元になってる
666 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cf20-Sibx) :2025/05/07(水) 18:05:41.62 ID:Diyi54+m0
保有ポイントならSBIかマネックスの方が良いかも
697 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW e3c7-DN+s) :2025/05/07(水) 19:05:14.26 ID:mbRMi3ww0
>>666
楽天証券で楽天NASDAQ100なら、保有ポイント0.05%
SBI証券のNASDAQ100各ファンドでも保有ポイント0.05%で同じ
マネックス証券のNASDAQ100各ファンドは保有ポイント0.03%で低い
楽天証券で楽天NASDAQ100なら、保有ポイント0.05%
SBI証券のNASDAQ100各ファンドでも保有ポイント0.05%で同じ
マネックス証券のNASDAQ100各ファンドは保有ポイント0.03%で低い
670 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d663-fnHr) :2025/05/07(水) 18:07:37.59 ID:xKC191Po0
たまたまPonta漫画で貧困女子なる漫画読んだけど
そこまでして大学行く必要ないし親がしっかり資産形成してないと大変だなと思ったわ
そこまでして大学行く必要ないし親がしっかり資産形成してないと大変だなと思ったわ
671 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 5e3c-lj3i) :2025/05/07(水) 18:15:38.59 ID:ozPdtgdS0
大学は行っとけよ
人脈も価値観も段違いになる
人脈も価値観も段違いになる
675 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d663-fnHr) :2025/05/07(水) 18:20:51.40 ID:xKC191Po0
>>671
なんかそんなセリフあったような
身体売ったり卒業した時に1000万の借金背負う人もいるって話
その価値あるんかね
その状態だと結婚や子供作るのも迷うし人生変わるよね
なんかそんなセリフあったような
身体売ったり卒業した時に1000万の借金背負う人もいるって話
その価値あるんかね
その状態だと結婚や子供作るのも迷うし人生変わるよね
681 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cf20-Sibx) :2025/05/07(水) 18:27:04.02 ID:Diyi54+m0
>>675
たぶんZen大学なら
そこまで借金まみれにならないでしょ
たぶんZen大学なら
そこまで借金まみれにならないでしょ
682 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d663-fnHr) :2025/05/07(水) 18:28:40.29 ID:xKC191Po0
>>681
そこっていくメリットどれだけあるの?
そこっていくメリットどれだけあるの?
686 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cf20-Sibx) :2025/05/07(水) 18:35:05.96 ID:Diyi54+m0
>>682
実績全くないから
それはこれからじゃないかな
実績全くないから
それはこれからじゃないかな
688 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d649-fnHr) :2025/05/07(水) 18:38:23.27 ID:xKC191Po0
>>686
安く学べて就活も有利になるなら良いよね
安く学べて就活も有利になるなら良いよね
672 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c6dd-e2zr) :2025/05/07(水) 18:18:36.94 ID:A6xzogIf0
>>635
ポイントにポイントはつかない(複利が効かない)んだから先に使っちゃうタイプだけどあかんのかな
そもそもポイント貯めるって行為自体が苦手だけど
ポイントにポイントはつかない(複利が効かない)んだから先に使っちゃうタイプだけどあかんのかな
そもそもポイント貯めるって行為自体が苦手だけど
678 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 162c-4G8a) :2025/05/07(水) 18:24:34.11 ID:RpyJ6L0Q0
>>672
ポイントを使ったら百円単位で「つもり貯金」して
投資信託購入してます
ポイント投資もあるけど、欲しいのはポイントじゃないなあと思った。
ポイントを使ったら百円単位で「つもり貯金」して
投資信託購入してます
ポイント投資もあるけど、欲しいのはポイントじゃないなあと思った。
683 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f28-VdvV) :2025/05/07(水) 18:29:59.34 ID:K2yBZxWg0
>>672
ポイントはさっさと使うのが正解
その都度1%でも0.5%でも少額でいいから値引きを受けるのが良い
インフレの世において値引きを後回しにしても意味無い
>>635
たかがポイントの話を、待てが出来る出来ないの話にしてるのはアタマおかしい
>>671の大学の話も、行く大学によるのに断言してるのが変
ポイントはさっさと使うのが正解
その都度1%でも0.5%でも少額でいいから値引きを受けるのが良い
インフレの世において値引きを後回しにしても意味無い
>>635
たかがポイントの話を、待てが出来る出来ないの話にしてるのはアタマおかしい
>>671の大学の話も、行く大学によるのに断言してるのが変
673 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd32-F6uM) :2025/05/07(水) 18:20:00.30 ID:0VqZ0OBVd
円高メリットの日本個別株は今日もワンマンショーだったな💃
674 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4bc4-lj3i) :2025/05/07(水) 18:20:26.99 ID:kkG+jUrI0
ビットコインを資産に組み入れるならポイント遊びじゃなくて5%とか10%とか買ったらいい
677 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d663-fnHr) :2025/05/07(水) 18:22:27.75 ID:xKC191Po0
>>674
それって結局は手数料とかの話じゃないの?
ポイント遊びっていうけどほとんどのポイントが現金化ルート確立されてるからポイントも現金もほとんど変わらん
それって結局は手数料とかの話じゃないの?
ポイント遊びっていうけどほとんどのポイントが現金化ルート確立されてるからポイントも現金もほとんど変わらん
676 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd32-F6uM) :2025/05/07(水) 18:22:02.22 ID:0VqZ0OBVd
利下げ出来ないとアメ株大暴落
利下げしたらドル大暴落
現時点で全員元本割れで有名なアメション指数勢はどうすんの?
騙し上げで喜んでる場合じゃ無いぞ🤣
利下げしたらドル大暴落
現時点で全員元本割れで有名なアメション指数勢はどうすんの?
騙し上げで喜んでる場合じゃ無いぞ🤣
679 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 72fa-mn7Y) :2025/05/07(水) 18:24:38.44 ID:OxsKN1fT0
ポイントもどんな情報流されるか分からんし、規約読み込むの面倒いしでやっとらんわ。
割に合わん
割に合わん
680 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c6dd-e2zr) :2025/05/07(水) 18:26:51.26 ID:A6xzogIf0
ポイント性に合わないけど、でも100円買って1ポイントついたら利回り1%の投資と同じ(厳密には違うけど)って考えると*にできねぇ。。
でもヤル気がおきねぇめんどくせぇ。。
でもヤル気がおきねぇめんどくせぇ。。
684 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 72fa-mn7Y) :2025/05/07(水) 18:30:27.49 ID:OxsKN1fT0
止めろとまでは思わないけど、証券系は日常使い系のポイントと結びつけないほうがいい。
685 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 5e3c-lj3i) :2025/05/07(水) 18:34:49.34 ID:ozPdtgdS0
奨学金ってものにもよるけど日本学生支援機構のやつならコンマ数%の年利で20年くらいで返すからそんなに生活苦になるかな
住宅ローンの方がよっぽど重いぞ
住宅ローンの方がよっぽど重いぞ
687 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d649-fnHr) :2025/05/07(水) 18:37:48.97 ID:xKC191Po0
>>685
たぶん貧困家庭で生活費までのってくるからじゃないのかな
>>683
ポイントは基本的に現金化するか楽天かSBIなら投資信託買ってるわ
>>684
理由は?
たぶん貧困家庭で生活費までのってくるからじゃないのかな
>>683
ポイントは基本的に現金化するか楽天かSBIなら投資信託買ってるわ
>>684
理由は?
689 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd32-F6uM) :2025/05/07(水) 18:39:21.59 ID:0VqZ0OBVd
為替完全ガードだけは発動しとけよ
*ぞ 割とマジで
*ぞ 割とマジで
690 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd32-F6uM) :2025/05/07(水) 18:40:49.81 ID:0VqZ0OBVd
まさかこのスレに歴史的円安にも関わらずアメリカションベン指数に投資してたマヌケはおらんよな?
694 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6f28-VdvV) :2025/05/07(水) 18:44:59.16 ID:K2yBZxWg0
>>690
>>371,495,653,673,676
いつもの「アメリカションベン」絵文字ゲェジ
>>371,495,653,673,676
いつもの「アメリカションベン」絵文字ゲェジ
691 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 5e53-gJ0A) :2025/05/07(水) 18:43:05.99 ID:PeR8u9620
NISA枠では買ってないがちょっぴり持ってるインド投信が心配や
692 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 16fb-oaG+) :2025/05/07(水) 18:43:24.62 ID:6B9xvsZf0
円高メリット日本個別株しか勝たんね
693 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 5e3c-lj3i) :2025/05/07(水) 18:44:58.44 ID:ozPdtgdS0
文系だとMARCHや早慶が志望校の選択肢として上がりやすいが、都内は最低賃金も高いからなぁ
理系は国公立が良いから都内や関西だけじゃなく地方にある大学も選択肢になるし、文系よりバイト時間取れなくても家賃も安い
進学前に生活費くらい概ねシュミレーションしとけばそこまで借金背負うはめにはならんと思うが
理系は国公立が良いから都内や関西だけじゃなく地方にある大学も選択肢になるし、文系よりバイト時間取れなくても家賃も安い
進学前に生活費くらい概ねシュミレーションしとけばそこまで借金背負うはめにはならんと思うが
695 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d649-fnHr) :2025/05/07(水) 18:46:37.13 ID:xKC191Po0
>>693
それも家庭環境によるんじゃないの?
全部自分でだしてアパート借りてやらないと駄目な人とかキツイんじゃね
それも家庭環境によるんじゃないの?
全部自分でだしてアパート借りてやらないと駄目な人とかキツイんじゃね
699 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 12b0-5RKp) :2025/05/07(水) 19:15:38.43 ID:dSRRUl5E0
>>695
ここにいる人たちなら子供を大学へ行かせてやれるんじゃない?
Fラン文系でも行く価値はあるぞ
無駄と言う人は、高卒コンプや子供を行かせてやれなかった僻みだと思ってる
ここにいる人たちなら子供を大学へ行かせてやれるんじゃない?
Fラン文系でも行く価値はあるぞ
無駄と言う人は、高卒コンプや子供を行かせてやれなかった僻みだと思ってる
696 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 5e3c-lj3i) :2025/05/07(水) 19:00:31.85 ID:ozPdtgdS0
俺だって3人兄弟で仕送りなし、バイトと奨学金だけで一人暮らしして大学出たぞ
理系だから私大は学費免除制度がある大学以外は受けなかったがね
嫁も大学で出会った人だし投資としては良かった
理系だから私大は学費免除制度がある大学以外は受けなかったがね
嫁も大学で出会った人だし投資としては良かった
698 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d67a-daJ8) :2025/05/07(水) 19:09:36.29 ID:EBEk9Hn70
マネックスって何であんなに良い口コミ多いの?
口座作ったけど現状メリットがわからん
口座作ったけど現状メリットがわからん
コメントする