新NISAは、少額投資を促進する非常に有益な制度です。特に初心者の方には、大きなチャンスとなるでしょう。毎年の非課税枠を活用することで、長期的な資産形成に向けた投資計画を立てることができます。
154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 1b70-LQzd) :2025/03/17(月) 06:50:54.07 ID:dTvfwDQ70
日経平均のPER70倍から大暴落を経験した日本は速度制限を守りながら経済成長してる印象
そのための消費税
アメリカは常にアクセル全開だから今後もバブル崩壊的なことが何度も何度も起こる
クソボラを楽しめ
そのための消費税
アメリカは常にアクセル全開だから今後もバブル崩壊的なことが何度も何度も起こる
クソボラを楽しめ
155 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9196-pKjK) :2025/03/17(月) 06:59:37.08 ID:fVu+X+xw0
250万円の借金が原因で**れする人がいる一方
成長投資枠240万円を一括投資する人もいる
慢心 環境の違い
成長投資枠240万円を一括投資する人もいる
慢心 環境の違い
158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM33-q/Je) :2025/03/17(月) 07:35:47.59 ID:zDTWvM0+M
相変わらず鼻くそみたいなネタでよく盛り上がれるなw
159 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1bb8-pKjK) :2025/03/17(月) 07:42:50.58 ID:mfR5kTDB0
ドイツに投資した奴は大損こくだろうな
161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 41ff-qyjy) :2025/03/17(月) 07:51:33.18 ID:qZhuzJkq0
成長投資枠の240万てクレカ決済ってできる?誰か教えてくれると助かる
SFC修行にクレカ使いたいんだけど
SFC修行にクレカ使いたいんだけど
162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (JPW 0H8b-BMs0) :2025/03/17(月) 08:05:25.48 ID:Hxr5bjbyH
ちくしょー
2244売りたいのに🐯が空爆しかけたせいで先物だだ下がりやんけ
ほんまあいつ
2244売りたいのに🐯が空爆しかけたせいで先物だだ下がりやんけ
ほんまあいつ
163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c989-SGYZ) :2025/03/17(月) 08:06:07.92 ID:o2OwvRbz0
NISA関係ない
毎月積立にクレカが使えるというだけ
限度額は証券会社次第
毎月積立にクレカが使えるというだけ
限度額は証券会社次第
164 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 41ff-qyjy) :2025/03/17(月) 08:31:15.41 ID:qZhuzJkq0
>>163
積立てことは年間120万が限度ってことよね?
やっぱそれ以上は無理なんやね
積立てことは年間120万が限度ってことよね?
やっぱそれ以上は無理なんやね
165 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9196-pKjK) :2025/03/17(月) 08:38:47.02 ID:fVu+X+xw0
成長投資枠での積立でも使えるかは考えた事なかったが
どこの証券会社でも月額10万円が上限だったはず
どこの証券会社でも月額10万円が上限だったはず
166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1351-H5Hv) :2025/03/17(月) 08:50:42.07 ID:ws4uoSEQ0
楽天証券は楽天キャッシュと併用すると月15万までクレカで積立できる
167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-HVp6) :2025/03/17(月) 09:06:05.45 ID:KteXBeMed
三菱重工株今日も大噴火🌋!!!
日本個別株最強!!!!
日本個別株最強!!!!
168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-HVp6) :2025/03/17(月) 09:09:51.99 ID:KteXBeMed
がんばれ重工。。。
オマエがナンバーワンだ🤗
オマエがナンバーワンだ🤗
169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2130-jnJ9) :2025/03/17(月) 09:11:54.48 ID:mGNsXKe30
マネックスがイオンカードでクレカ積立出来るのはいつになりますかね
170 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 899c-cRI2) :2025/03/17(月) 09:36:33.08 ID:MEvaLPce0
クレカ積立月10万までなんてケチ臭い事せずに限度額まで設定できる様にしてほしいな
171 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 1369-xdpf) :2025/03/17(月) 09:44:51.18 ID:l4In1VyN0
>>170
これは有る何で30万積立で証券会社引き落としで20万遊ばさなあかんねん。
30万MAXやねんから其処はキッチリカード引き落としも合わせて欲しいわ。
これは有る何で30万積立で証券会社引き落としで20万遊ばさなあかんねん。
30万MAXやねんから其処はキッチリカード引き落としも合わせて欲しいわ。
172 警備員[Lv.7] (スプッッ Sd73-pKjK) :2025/03/17(月) 09:46:52.08 ID:tWLrrZmJd
投資は消費じゃないんだから
買付と売却を繰り返してポイントを稼ぐのを防ぐために上限が渋いんだろ
買付と売却を繰り返してポイントを稼ぐのを防ぐために上限が渋いんだろ
173 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 1369-xdpf) :2025/03/17(月) 09:54:05.07 ID:l4In1VyN0
>>172
それは即売りを対象外にしてしまえばいいだけだから、カードを新NISA限度額まで切れるようにしてくれればポイントは過剰に望まんよ。
それは即売りを対象外にしてしまえばいいだけだから、カードを新NISA限度額まで切れるようにしてくれればポイントは過剰に望まんよ。
174 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1358-avMV) :2025/03/17(月) 10:14:28.06 ID:W1L8GNdq0
今月は収入以上に消費してしまった・・・ちょっとセーブしないとな
175 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d924-hrgM) :2025/03/17(月) 10:22:31.25 ID:RvwWLaDD0
クレカ積立って借金して投資やってるようなもんだから上限額設けられるのはしゃーないかな
でも月10万までってのはしょっぱ過ぎる
でも月10万までってのはしょっぱ過ぎる
176 警備員[Lv.152][苗] (ワッチョイ 1bff-pKjK) :2025/03/17(月) 10:24:00.92 ID:5DKdKvvO0
クレカ増額いらね
5万から10万になったときでさえ各社改悪があったのに30万になったら更に改悪されると思うと恐怖だわ
5万から10万になったときでさえ各社改悪があったのに30万になったら更に改悪されると思うと恐怖だわ
178 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0bf2-HRCG) :2025/03/17(月) 10:26:33.06 ID:+cZNin070
リターン高いってことはボラ高いってことやしな
179 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6b10-hjYJ) :2025/03/17(月) 10:27:23.39 ID:TXck/HSp0
このスレ見てると生活を切り詰めてまで積立してる人がいるけどそこまで覚悟しないとダメなのか
181 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6ba0-TSmL) :2025/03/17(月) 10:31:31.72 ID:fneqV8ZD0
>>179
資産形成において浪費ってのはどう考えても遠道だからね
世界の有名な投資家や金持ちも倹約家が多いのはそういう事
無駄遣いするよりも投資に回せばリターン得られるんだから
資産形成において浪費ってのはどう考えても遠道だからね
世界の有名な投資家や金持ちも倹約家が多いのはそういう事
無駄遣いするよりも投資に回せばリターン得られるんだから
183 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW e189-12uI) :2025/03/17(月) 11:08:31.06 ID:ELWMzlnN0
>>179
キチンとお金を使って消費活動を行いつつ、キチンとお金を投資して資産運用も行う
この両立を無理のない範囲で出来る投資金額が当人にとっての適正金額
無駄使いや浪費は当然抑えるべきだが、極端に生活を切り詰めて資産運用にお金を回してる人間は継続が難しいし、今回のトランプ相場ような大幅下落によるダメージも甚大
キチンとお金を使って消費活動を行いつつ、キチンとお金を投資して資産運用も行う
この両立を無理のない範囲で出来る投資金額が当人にとっての適正金額
無駄使いや浪費は当然抑えるべきだが、極端に生活を切り詰めて資産運用にお金を回してる人間は継続が難しいし、今回のトランプ相場ような大幅下落によるダメージも甚大
189 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f354-Fo9+) :2025/03/17(月) 11:47:02.61 ID:j9PFmzq+0
>>179
貧乏人ならそれが一番
貧乏人ならそれが一番
180 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-HYGE) :2025/03/17(月) 10:28:00.67 ID:UhJ6V/a6H
クレカで投信買って即売り
1%1000園
血眼で取りに行く*
きついなぁ
ただただ醜い
1%1000園
血眼で取りに行く*
きついなぁ
ただただ醜い
182 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6ba0-TSmL) :2025/03/17(月) 10:33:19.34 ID:fneqV8ZD0
メイン以外の証券口座で即売りすれば月に数千ポイント~1万ポイントぐらいになるんだからやる人はいるだろう
185 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 01a6-dUH4) :2025/03/17(月) 11:36:55.42 ID:eUPWIgQ80
ここに来てスリムバランスが有能
切らないでよかった
切らないでよかった
186 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd33-HVp6) :2025/03/17(月) 11:37:47.18 ID:KteXBeMed
日本個別株大噴火🌋!!!!!
三菱重工は年初来どころか上場来高値更新!!!!
今日も俺様のワンマンショー🕺!
三菱重工は年初来どころか上場来高値更新!!!!
今日も俺様のワンマンショー🕺!
187 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 1b70-LQzd) :2025/03/17(月) 11:38:56.47 ID:dTvfwDQ70
やっぱ今年はTOPIXだな
NISAの影響か知らんがホールドマンマックスが増えてアメリカが風邪ひいてもびくともしなくなったね
NISAの影響か知らんがホールドマンマックスが増えてアメリカが風邪ひいてもびくともしなくなったね
191 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 1311-TB0R) :2025/03/17(月) 11:58:20.41 ID:n9FPqVpb0
>>187
それはマジで感じる
微益撤退繰り返す人らばっかりだったけど新規参加者はホールドする傾向に思う
それはマジで感じる
微益撤退繰り返す人らばっかりだったけど新規参加者はホールドする傾向に思う
188 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a1e4-F1iJ) :2025/03/17(月) 11:44:18.74 ID:o3uwBZ150
自社株買いの影響じゃないかな
結構頼もしいよなトピックス
ゴミも減ったし
結構頼もしいよなトピックス
ゴミも減ったし
190 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW e99e-X8qc) :2025/03/17(月) 11:58:12.31 ID:xxLyeWP60
今回の暴落は、よっしゃココが買い時や勢の買いも織り込み済みで下げてきそうな気がするな
192 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.42][SR武][SR防][林] (ワッチョイ 53df-u2Sk) :2025/03/17(月) 12:00:43.12 ID:dUDM8JgJ0
含み益が1000万円達成した
夢幻で午後には落ちると思うが夜勤明け、これから前後不覚の酔っぱらいになろうと思う
新NISAでは+180万円
夢幻で午後には落ちると思うが夜勤明け、これから前後不覚の酔っぱらいになろうと思う
新NISAでは+180万円
193 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 1311-TB0R) :2025/03/17(月) 12:10:56.18 ID:n9FPqVpb0
>>192
日経全ツッパか?やるやんけ
日経全ツッパか?やるやんけ
194 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6b49-t0M4) :2025/03/17(月) 12:11:03.04 ID:6hZt1yPm0
1~3月期末が迫り国内外の金融機関が2025年の為替見通しを相次ぎ修正している。
ドル円相場は歴史的な円安水準が続くとの見方がなお優勢だ。6月末時点の相場は8社のうち4社が1ドル=150円台を予想する。
円高要因となる日銀の利上げが緩やかであることや海外への投資の多さなど需給構造を指摘する声が多い。
ドル円相場は歴史的な円安水準が続くとの見方がなお優勢だ。6月末時点の相場は8社のうち4社が1ドル=150円台を予想する。
円高要因となる日銀の利上げが緩やかであることや海外への投資の多さなど需給構造を指摘する声が多い。
195 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f369-AdrN) :2025/03/17(月) 12:21:15.01 ID:HPGgyW6g0
日本株に成長枠480万全ツしてるけど、配当考慮なしでも成長枠プラ転したわ。
配当用で全く売る気は無いが、年末以来のプラスなので少し嬉しい
配当用で全く売る気は無いが、年末以来のプラスなので少し嬉しい
196 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.106] (オイコラミネオ MMf5-4Y/D) :2025/03/17(月) 12:27:48.72 ID:XolnSM98M
新NISAのオルカンがついにマイナスに突っ込んだ
2年目にして試練が来たなぁ
2年目にして試練が来たなぁ
197 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr9d-cb3n) :2025/03/17(月) 12:41:46.69 ID:XFVdhE/kr
一昨日の分で何とかプラス
下がる途中で突っ込み続けて1ヶ月後に後悔したやつ
そう考えると、まだ下がりそうだけど
待ってて機械損失するよりは今から入れた方か良いかな
下がる途中で突っ込み続けて1ヶ月後に後悔したやつ
そう考えると、まだ下がりそうだけど
待ってて機械損失するよりは今から入れた方か良いかな
198 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f369-AdrN) :2025/03/17(月) 12:42:27.24 ID:HPGgyW6g0
日本株、今日は持ってる銘柄特定も含めて全部プラスだわ。
アメリカから資金逃げてきてるのかね
アメリカから資金逃げてきてるのかね
199 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr9d-cb3n) :2025/03/17(月) 12:42:36.97 ID:XFVdhE/kr
一昨日じゃなくて一昨年だった
コメントする