新NISAの導入は、投資初心者にとって大きなチャンスです。少額で始められるため、気軽に投資の世界に足を踏み入れることができます。また、非課税のメリットを活かして資産を育てる良い機会となるでしょう。投資に対する不安がある方も、この制度を利用することで少しずつ自分のペースで経験を積んでいけるのが嬉しいですね。

53 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b2e-TSmL) :2025/03/16(日) 19:00:18.16 ID:2iMNRtdI0
30までに2000万って良い目標だよな
50代には1億狙えるし




55 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 13ad-/v1u) :2025/03/16(日) 19:06:43.99 ID:lYtwwwnP0
>>53
ハードル高くね?

56 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 71df-dUH4) :2025/03/16(日) 19:27:39.09 ID:F7B9GiYg0
>>55
年360万埋めるだけ
新卒なら簡単

54 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7110-YhfH) :2025/03/16(日) 19:01:56.67 ID:RO/FdMtn0
もっと早く投資始めたかったな
なぜ俺はあんな無駄な時間を

60 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 0b0c-n0be) :2025/03/16(日) 19:53:37.10 ID:oYuFBPXN0
>>54
無理
せいぜい5000万

62 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 19:56:29.64 ID:2iMNRtdI0
>>60
なんで?
年間7%で1億いくけど

82 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0b28-DDsv) :2025/03/16(日) 20:30:26.72 ID:V18/J7sy0
>>62
年7%笑

本当に踊らされてんねぇ

83 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:33:53.28 ID:2iMNRtdI0
>>82
年7%ってそんなに高く見積もってなかったつもりだけど
SP500に債券やゴールド混ぜたポートフォリオでも7%ぐらいはあると思うし
どういうポートフォリオでどれぐらいのリターンみてる?

84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0b28-DDsv) :2025/03/16(日) 20:35:38.06 ID:V18/J7sy0
>>83
3%ですら難しいのが現実だぞ?

で、どこの名無しユーチューバーの受け売りなのそれ?

85 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:37:02.40 ID:2iMNRtdI0
>>84
過去のリターンでそれぐらいあるけど
3%か難しいってのはどういう理論?

88 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1bad-Q4iy) :2025/03/16(日) 20:38:25.65 ID:Dgfk6fRm0
>>62
年間平均7%行けたら天才とは言わんがプロとして高給取れるレベルだぞ

90 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:42:45.20 ID:2iMNRtdI0
>>88
過去のリターンではインデックスだけで達成出来てるけどな
S&P500に限っては債券やゴールドに分散してても達成出来てる

97 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:54:56.75 ID:2iMNRtdI0
>>88
要するにアクティブファンドのほとんどがインデックスに勝てないって事が言いたかったのかな

57 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93e9-1bVm) :2025/03/16(日) 19:42:59.82 ID:3aLJybDT0
新卒で年360万はきついだろjk

58 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 13ad-/v1u) :2025/03/16(日) 19:48:12.77 ID:lYtwwwnP0
投資よりももっと大事なことの多い時期だしな
結婚相手探したり、仕事のスキルを身につけたり、友人作ったり

64 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:00:24.53 ID:2iMNRtdI0
>>58
別にそれってお金使わなくても出来るよな

59 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 21ee-jnJ9) :2025/03/16(日) 19:51:07.03 ID:HBcKZqpC0
いや5年間だけ頑張れない?
後は遊んでていいのに?

63 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 19:59:14.60 ID:2iMNRtdI0
18~20ぐらいで年間130万ぐらい投資に回せれば30までに2000万いけるよね
実家暮らしか副業頑張ればいけるだろ

69 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW e188-7Bpr) :2025/03/16(日) 20:10:05.03 ID:q8ZCI+lC0
>>63
普通の学生は130万も稼げません

65 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c989-t0M4) :2025/03/16(日) 20:07:54.96 ID:dH9Mr/2/0
スーパー行くたびになんでもかんでも値上がりしててキツイわ
これ子育て中の夫婦とか食費えぐくなってるだろ
今は独身でいることが最大のインフレ対策だな

66 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7110-YhfH) :2025/03/16(日) 20:08:20.72 ID:RO/FdMtn0
あんまりギリギリ攻めなくても
まずNISAやってるだけで既に勝ち組よ

67 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1312-TB0R) :2025/03/16(日) 20:08:42.08 ID:yVWx5CWB0
年収500としてそのうち360を貯蓄とすると
収入のうち72%を貯蓄に回すことになる
マネーリテラシー以前の問題だな
*も休み休み言え

73 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:12:49.41 ID:2iMNRtdI0
>>67
年130でいいって話してるわけだが
>>69
大学なんて行く必要ないだろ
まあ仕送りプラスバイトや副業でいけないこともないと思うけどな

68 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW e188-7Bpr) :2025/03/16(日) 20:09:00.12 ID:q8ZCI+lC0
今日コンビニで久しぶりにシュークリームを買ったらめちゃくちゃ小さくなってました
しょぼん

70 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:11:01.07 ID:2iMNRtdI0
自分磨きとか自己投資って金を使うことみたいな認識の人いるよな
金なくても出来ることの方が多いのにね
>>65
そもそもその時に安いもの買ったり安く買える手段駆使すれば今のところ影響少ないわ

71 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 20:12:09.32 ID:uc53X7ZG0
てか18~20て大学生だろ
23~25としても月10万以上投資って厳しい

75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:14:03.87 ID:2iMNRtdI0
>>71
厳しいかな
自分の生活レベルならいけると思うけど

76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 21a6-cbOm) :2025/03/16(日) 20:15:39.11 ID:d94OZM4o0
>>75
いけるか

77 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:16:37.86 ID:2iMNRtdI0
>>76
家賃込みの生活費200切ってるし収入によるけどいけるんじゃないかな

72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1312-TB0R) :2025/03/16(日) 20:12:48.23 ID:yVWx5CWB0
なかなか間違いを認めない人っているよな

74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93e9-1bVm) :2025/03/16(日) 20:13:31.79 ID:3aLJybDT0
セブンで買うから・・・
デイリーヤマザキにしとけヤマザキに

78 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:19:10.63 ID:2iMNRtdI0
月平均だと15以下だったわ
25前後の収入でもいけるんじゃないかな

79 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1312-TB0R) :2025/03/16(日) 20:23:48.20 ID:yVWx5CWB0
もうええって
特殊な環境じゃないと無理だとわかってても今更引っ込められない感しか伝わってこない
支出と同じように自己主張も控えめにしなさい

80 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:26:01.26 ID:2iMNRtdI0
>>79
別に特殊な環境じゃないけどな
自己主張強いのは認めるけどさ
どうせ生活費なんてまともに把握しててしっかりやってる人なんてほとんどいないのも理解してるよ

81 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:28:31.07 ID:2iMNRtdI0
別に嘘言ってるつもりもないし
節約系のYouTuberの動画でもみてきたら
自分より生活費少ない人なんてゴロゴロいるやん

86 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d924-hrgM) :2025/03/16(日) 20:37:24.92 ID:p7aABN2v0
今は初任給月30万が当たり前になってきてるからな
最近の若い子にとって月10万積立は割と現実的なラインなんだよね

94 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 0b00-RYZg) :2025/03/16(日) 20:49:49.07 ID:n7xlE+E30
>>86
額面約30万

手取り約20万からNISA月10万積んで生活費10万・・・

どんな仙人生活よ

95 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:51:58.81 ID:2iMNRtdI0
>>94
額面30で手取り20はねーよ

96 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW c124-hrgM) :2025/03/16(日) 20:54:10.59 ID:9acPtUL80
>>94
月30万円貰えてれば普通はボーナスで100~150万円くらい入るだろうし、年間で見れば節約しなくても足は出ないんじゃね

87 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e9a5-4+5S) :2025/03/16(日) 20:37:43.99 ID:ryjVDgqC0
可処分所得を100%投資できるこどおじが最強なんて
少子化が捗る真実

89 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1319-9PhM) :2025/03/16(日) 20:41:05.47 ID:TbbG+JF/0
年明けから数百万減っちゃったし10万くらい誤差だろって思って時計買っちゃったぜ

91 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 1b70-LQzd) :2025/03/16(日) 20:45:17.99 ID:045xGN910
社会人2年目で240万個別株に投資してテンバガー狙うだけ
簡単

92 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6b19-TSmL) :2025/03/16(日) 20:46:53.18 ID:2iMNRtdI0
利回り低いって*にされてるオルカンですら過去をみれば7%超えてるよな
オルカンなんで*にされてるんだろう

93 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c989-9PhM) :2025/03/16(日) 20:48:31.22 ID:pbTp4/950
>>92
*にしてるのは荒らしだけだから無視して良いよ

98 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 716f-Z7UP) :2025/03/16(日) 21:06:14.40 ID:iU0M8SoG0
短期でドイツETF始めた
余剰資金あるなら買い増しよりこっち

99 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1312-TB0R) :2025/03/16(日) 21:09:51.75 ID:yVWx5CWB0
ほんと美人投票好きだなw