新NISAについてご存知の方も多いと思いますが、少額から始められるという魅力は非常に大きいですよね。税金の心配がないというのは、特に投資初心者にとって安心材料になると思います。これを機に、株式投資を始めてみるのも良いかもしれません。
850 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 11e6-u/qB) :2025/03/15(土) 22:50:24.27 ID:/cckZhX70
>>847
不動産バブルは崩壊し住宅は買った価格から20倍の下落
都心のマンションでも空き家だらけ
失業者があふれてる
成長率も嘘っぱちってバレたからね
不動産バブルは崩壊し住宅は買った価格から20倍の下落
都心のマンションでも空き家だらけ
失業者があふれてる
成長率も嘘っぱちってバレたからね
860 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8ec9-BRwJ) :2025/03/15(土) 23:13:28.23 ID:3BaHE0Zy0
>>850
20倍下落ワロタ
不景気になればなるほど都心部上がるからな
日本もそうだろ
20倍下落ワロタ
不景気になればなるほど都心部上がるからな
日本もそうだろ
851 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cd6d-3WDN) :2025/03/15(土) 22:52:10.97 ID:FWXHJ7RP0
5年で最速よりも30年ぐらいで積立をした方がいいかもしれないな
854 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0e49-GFHi) :2025/03/15(土) 22:58:00.92 ID:xidBHrd80
旧特定
857 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 11e6-u/qB) :2025/03/15(土) 23:03:31.73 ID:/cckZhX70
>>855
500円は草
日本でタワマン買う連中があるのに格差すごいわな
農村なんていまだに悲惨だし
500円は草
日本でタワマン買う連中があるのに格差すごいわな
農村なんていまだに悲惨だし
856 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0e49-GFHi) :2025/03/15(土) 22:59:29.12 ID:xidBHrd80
旧NISAと特定でまだ余裕でプラスだけど
毎日二桁万マイナスだと萎えるな
毎日二桁万マイナスだと萎えるな
859 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽告] (スップ Sd9a-YJc8) :2025/03/15(土) 23:11:25.84 ID:G4iyqT0Nd
まさかこのスレに元本割れしてるアホはおらんよな?
NISA口座は税金免除の代わりに損益通算できないから元本割れは悲惨やぞwwww
税金タダだから個別株で爆益を狙うべし
ションベンみたいな利益だろうがテンバガーの爆益でも利益は税金だ同じタダやで🤗
NISA口座は税金免除の代わりに損益通算できないから元本割れは悲惨やぞwwww
税金タダだから個別株で爆益を狙うべし
ションベンみたいな利益だろうがテンバガーの爆益でも利益は税金だ同じタダやで🤗
882 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9985-fST1) :2025/03/16(日) 02:31:11.83 ID:oDIn2bw40
>>859
税金120万円非課税は大きかったわ
税金120万円非課税は大きかったわ
861 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 86c5-xziN) :2025/03/15(土) 23:17:34.92 ID:bTe5oenk0
日経も37000付近うろちょろしてるのに何を言ってんだか
862 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8ec9-BRwJ) :2025/03/15(土) 23:23:29.49 ID:3BaHE0Zy0
>>847
公務員の年金月40万(2万元)あたりまえだからな
そりゃ殺到するわな
但し今貰えても将来的に…日本と同じだね
公務員の年金月40万(2万元)あたりまえだからな
そりゃ殺到するわな
但し今貰えても将来的に…日本と同じだね
863 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 11e6-u/qB) :2025/03/15(土) 23:28:37.22 ID:/cckZhX70
>>862
農村の年金は年間で1万なのにw
農村の年金は年間で1万なのにw
865 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 79eb-qw6D) :2025/03/15(土) 23:29:05.96 ID:44jQm7wG0
この下落でVXUS人気らしいがまさかNISA枠で買ってるのか?
868 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 51cf-rUYa) :2025/03/15(土) 23:34:55.40 ID:jUouo0YH0
>>865
じっちゃま推しのやつか
散々高値でオルカン買ったやつが今更変更とか無理でしょ
今から始めるなら有りかもだが
じっちゃま推しのやつか
散々高値でオルカン買ったやつが今更変更とか無理でしょ
今から始めるなら有りかもだが
871 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 79eb-qw6D) :2025/03/15(土) 23:44:19.96 ID:44jQm7wG0
>>868
いやまぁオルカンならそのままオルカン買っとけではあるが…
いやまぁオルカンならそのままオルカン買っとけではあるが…
877 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMf5-H5Hv) :2025/03/16(日) 01:28:30.42 ID:Ex8AYLv2M
>>868
オルカンのデメリットはアメリカも他国も買ってるから片方下落してる時片方を売れない事
リターンを得るために保有してなくちゃいけない事どんな状況でも
sp500ならアメリカダメって思ったら見切りつけて売れるからね
まーアメリカが滅亡することなんてないし、それが起きたら日本も終わる、世界も終わるから投資とか言ってる場合じゃないしな
要するにアメリカの比率が大幅に変わるリバランスは起きない
それが起きた場合は日本国民のほとんどが*って事
オルカンのデメリットはアメリカも他国も買ってるから片方下落してる時片方を売れない事
リターンを得るために保有してなくちゃいけない事どんな状況でも
sp500ならアメリカダメって思ったら見切りつけて売れるからね
まーアメリカが滅亡することなんてないし、それが起きたら日本も終わる、世界も終わるから投資とか言ってる場合じゃないしな
要するにアメリカの比率が大幅に変わるリバランスは起きない
それが起きた場合は日本国民のほとんどが*って事
881 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 02:29:32.54 ID:uc53X7ZG0
>>877
*ねえよ。何言っとんのやこいつw
*ねえよ。何言っとんのやこいつw
884 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 02:48:16.99 ID:uc53X7ZG0
>>883
アメリカが停滞してその他が伸びたらリバランス起こるだろ
時価総額なんだから
1990年にアメリカは30%だったが世界おわってましたー?
アメリカが停滞してその他が伸びたらリバランス起こるだろ
時価総額なんだから
1990年にアメリカは30%だったが世界おわってましたー?
886 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMf5-H5Hv) :2025/03/16(日) 03:04:43.20 ID:Ex8AYLv2M
>>884
何を言ってるの??
アメリカ停滞して他が良くてもそんな程度じゃ大幅なリバランスなんて起きないよ
今と変わらないリバランス程度
要するにリターンはこれまでと変わらず低いオルカン
何を言ってるの??
アメリカ停滞して他が良くてもそんな程度じゃ大幅なリバランスなんて起きないよ
今と変わらないリバランス程度
要するにリターンはこれまでと変わらず低いオルカン
887 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 03:12:52.40 ID:uc53X7ZG0
>>886
起きるよ。時価総額の割合が変わるんだから。現に今年に入って米株は下がって欧州は上がったからリバランスされていく。この流れが続いたらsp500はオルカンに劣後するけど心配するな。別に世界は終わらないw
起きるよ。時価総額の割合が変わるんだから。現に今年に入って米株は下がって欧州は上がったからリバランスされていく。この流れが続いたらsp500はオルカンに劣後するけど心配するな。別に世界は終わらないw
888 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMf5-H5Hv) :2025/03/16(日) 03:23:14.52 ID:Ex8AYLv2M
>>887
残念だけど大幅なリバランスは起きないよ
アメリカの割合が20パーとかになるようなリバランスはね
もちろん軽いリバランスは今まで通り起きるよ
残念だけど大幅なリバランスは起きないよ
アメリカの割合が20パーとかになるようなリバランスはね
もちろん軽いリバランスは今まで通り起きるよ
889 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 03:46:34.64 ID:uc53X7ZG0
>>888
俺も20%になるとは思ってないなーw
年初のアメリカ割合は66.1%
取り崩す時にアメリカ割合が0.1%でも下回ってたらオルカンに負け。ただそれだけの話よ
俺も20%になるとは思ってないなーw
年初のアメリカ割合は66.1%
取り崩す時にアメリカ割合が0.1%でも下回ってたらオルカンに負け。ただそれだけの話よ
867 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワントンキン MM8a-3nxV) :2025/03/15(土) 23:33:30.07 ID:SrCzLsfxM
絶好の買い場だろ
870 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 991f-xp6m) :2025/03/15(土) 23:39:27.41 ID:w9aNQrVo0
>>814
昨日上がった
例えまた下がっても、次底だと思ったタイミングでINした後から更に下がる
様々なリスクを考えると、ナンピンはあってもインデックス損切りはやっぱり無いなぁ
昨日上がった
例えまた下がっても、次底だと思ったタイミングでINした後から更に下がる
様々なリスクを考えると、ナンピンはあってもインデックス損切りはやっぱり無いなぁ
872 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 16bc-G9V1) :2025/03/15(土) 23:48:26.02 ID:ZUUskohW0
nisaでゴールド買いたいんだけど、どれ買えばいい?まだnisa口座も作ってません
873 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW e972-X8qc) :2025/03/16(日) 00:41:28.45 ID:GwZ0SPlb0
>>748
こういう小金持ちのバカが少しずつ金を損してくれるからNISAが支えられてるんだよな
こういう小金持ちのバカが少しずつ金を損してくれるからNISAが支えられてるんだよな
874 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイW e948-5RFu) :2025/03/16(日) 01:00:16.75 ID:biXqsCf50
1800万あって最速できるにしても損切りするのは6年目でいいだろ
特定口座と違って枠の要素があって損失も持ち越しとかない欠点あるから積んだらもう放置するしかない
初年度の過去最高高値のS&Pやオルカンを弱くなっている円で買った口数は確かに少ない
それでも復活するのは360万だから6年目に過去と比較
計算して得するなら年末に損切り/利確して初年度の口数を特定に放り込んで
復活した枠に360万を考えて投入すればいいし
特定口座と違って枠の要素があって損失も持ち越しとかない欠点あるから積んだらもう放置するしかない
初年度の過去最高高値のS&Pやオルカンを弱くなっている円で買った口数は確かに少ない
それでも復活するのは360万だから6年目に過去と比較
計算して得するなら年末に損切り/利確して初年度の口数を特定に放り込んで
復活した枠に360万を考えて投入すればいいし
875 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW 9be5-VzQR) :2025/03/16(日) 01:13:53.16 ID:gSe+j0HQ0
878 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMf5-H5Hv) :2025/03/16(日) 01:39:08.13 ID:Ex8AYLv2M
そもそもオルカンのメリットデメリット答えられる奴が1人もいないからね
なんとなくふんわりした理由で買ってるんやろなw
なんとなくふんわりした理由で買ってるんやろなw
879 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 0be7-Wdp4) :2025/03/16(日) 01:52:24.09 ID:n7xlE+E30
>>748
英断だよ。ずっと含み損のNISAなんぞうんざりするだろうからな。
英断だよ。ずっと含み損のNISAなんぞうんざりするだろうからな。
880 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9985-fST1) :2025/03/16(日) 02:27:58.10 ID:oDIn2bw40
>>834
やっぱり月5億くらい必要か…
やっぱり月5億くらい必要か…
885 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 02:52:08.78 ID:uc53X7ZG0
そうなったらsp500しか買ってない奴は終わるかもなw
890 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 6be0-7N+R) :2025/03/16(日) 03:48:53.31 ID:aQpick4k0
オルカンオイコラミネオのバーゲンセールだ
レスしまくれ!攻めろ!
レスしまくれ!攻めろ!
891 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 0b28-DDsv) :2025/03/16(日) 03:50:04.35 ID:V18/J7sy0
ヨーロッパからなにか一つでも世界を変えるサービスや発明が生まれてきたかって考えたらさ、答えは見えてますよね。
正直アメリカが沈む未来って、内戦で国が割れるとかでもないかぎりあり得ないように思える
正直アメリカが沈む未来って、内戦で国が割れるとかでもないかぎりあり得ないように思える
894 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.250][木] (ワッチョイ b120-sgE6) :2025/03/16(日) 04:10:01.06 ID:l4Eyba290
>>891
変えるがどの程度かの定義によるがヨーロッパ企業が関わったものを使って自分の生活が変わったものはいくつかあるぞ。
カセットテープ、光ディスク、DAZN、CAN(車載通信プロトコル)
変えるがどの程度かの定義によるがヨーロッパ企業が関わったものを使って自分の生活が変わったものはいくつかあるぞ。
カセットテープ、光ディスク、DAZN、CAN(車載通信プロトコル)
895 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 0b28-DDsv) :2025/03/16(日) 05:57:01.59 ID:V18/J7sy0
>>894
やっぱ2000年以降なんもないよね
やっぱ2000年以降なんもないよね
892 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 6be0-7N+R) :2025/03/16(日) 03:55:38.11 ID:aQpick4k0
過去を指定してないから言うけどめちゃくちゃ生まれてます…
893 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 91e1-dNpe) :2025/03/16(日) 04:03:58.69 ID:uc53X7ZG0
独ラインメタルや三菱重工の株価が10倍以上になったのはアメリカからの軍事独立を織り込んでるんだよね
このままアメリカがアホアホムーブ続けるならいろんな国から最新技術が出てくるかもね
このままアメリカがアホアホムーブ続けるならいろんな国から最新技術が出てくるかもね
899 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c1ee-YYXx) :2025/03/16(日) 06:59:22.28 ID:6nPKgs7E0
ひさびさに見たら30万円減ってる
初心者にはキツイぜ
初心者にはキツイぜ
コメントする