新NISAが導入されることで、少額投資を行う個人が税金の心配をせずに資産形成に取り組むことができる時代が到来しました。この制度のメリットをしっかりと理解し、活用することで、将来の金融安定を図る良い機会になりますね。

800 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a6d-lG3L) :2025/03/15(土) 21:04:27.48 ID:nP5zHLY70
>>748
難関国家資格持ち公務員の俺はSP500は積立枠240万だけ入れてるけど元の金額が少額なんで年初来のマイナス10%なんて屁でもない。
最終的に指標が戻ることは歴史が証明してるので、落ち着いてホールドすべきだった。

>>784
制限レベル5になっててスマホとか定期的にリセットされる回線だとかなり書き込むのがキツい。これで相当書き込みが減ってると思う。




801 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4d55-48p6) :2025/03/15(土) 21:07:34.61 ID:Qdqq55vl0
2021年12月に投資はじめて、まだ資産形成期初期だけどインデックス投資は上げ下げ含めて楽しいぞ。まあまだそこまで資金入ってないけどね

802 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 1af7-YDHI) :2025/03/15(土) 21:16:31.30 ID:ZjQkR/iF0
>>748
天井掴みの大底切りの可能性あるのがまた凄い
そうなったらもう精神的にインできないでしょ…
売った資金はどうするつもりなのか教えて欲しいです!

814 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9922-Os/N) :2025/03/15(土) 21:43:05.71 ID:qSMc02mw0
>>802
このままホールドして落ちるのを見続けるよりも
機を待ち、完全に底打ちしたら再度入れば良いという魂胆
機を待ち、てのが何年でも構わない
底は深ければ深いほど良い
奇しくも天井を知れたことは収穫

817 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 1af7-YDHI) :2025/03/15(土) 21:48:24.45 ID:ZjQkR/iF0
>>814
おお、返信してくれてありがとう!
損切り勢の底で入り直すという思考は都市伝説じゃなかったんだな
画像あるとやっぱり説得力が違う

849 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW d510-ClwX) :2025/03/15(土) 22:48:06.23 ID:/R1FDnWk0
>>814
大底なんて誰にも分からんよ
今が大底かも知れない

大抵はまだ下がるかも~って言って
ビビって買えない

インデックスなら
ひたすらホールドして
市場に居続けるのがベター

804 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4e8b-QNNI) :2025/03/15(土) 21:18:14.73 ID:jggHEn6P0
1年とか2年で脱落する人はお試しではじめたんやろね
向いてないからやめるのはそれはそれで

806 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1617-XHxQ) :2025/03/15(土) 21:23:01.36 ID:Wj3Ypi290
でも、これから更に下がる要素しかないから損切りも英断の1つだと思うよ?
今はドルが下げ止まっただけに過ぎない

トランプが言うようにドル安政策は変わらないしプラザ合意2.0なるものが行われれば、ドル安になって株価は暴落するよ

808 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1a6d-lG3L) :2025/03/15(土) 21:25:33.79 ID:nP5zHLY70
>>806
トランプが終わったらまた上がる可能性はある。
最長で五年くらい下落続きも既にこの俺は想定してマインドセット完了している。

809 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.122][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sr85-DNGw) :2025/03/15(土) 21:29:26.47 ID:lNX9wJm9r
>>796
おおそうか!
金額指定だけじゃなくて口数指定の入力欄あったわありがとう!
ありがとうだけど・・・元本割れで積み直しなんて目には遭いたくないなw

841 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fa06-fTyL) :2025/03/15(土) 22:34:42.36 ID:nfRITTGX0
>>809
わかってるだろうけど、1/5じゃあかんで
ちゃんと明細見直して買った口数調べないときっちりいかない

810 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 8e6d-S+nL) :2025/03/15(土) 21:29:28.74 ID:Rr45ZHhv0
(・ω・)下げ相場を経験してない奴多すぎやな

811 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 1af7-YDHI) :2025/03/15(土) 21:34:18.46 ID:ZjQkR/iF0
大砲撃たれてないのにどんぐりリセットされると嘆いてるやつは、どんぐりログインしてるのか?

815 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 256e-STyX) :2025/03/15(土) 21:43:25.58 ID:GeNcX++b0
>>811
してないけどしてまで書き込む意欲もない人が大量に蹴落とされてる事実は変わらん

812 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1a5c-BtZv) :2025/03/15(土) 21:39:26.18 ID:dxAmvehg0
投資にはリスクは付き物だけど、わざわざリスクの塊のトランプアメリカに投資をするのは考えた方が良いと思うけどね
日本でも有用な投資先は有る
為替とトランプリスク、積み立てなら投資先変更も良いと思うけどな

813 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1ab5-sW8J) :2025/03/15(土) 21:39:34.79 ID:VVL13VxS0
ていうかまともに選挙やるの米国って
選挙結果を覆すために議会に乱入した奴らが無罪放免になった国だし選挙なくても驚かないぞ
普通にバンスが引き継ぐんじゃね

816 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8ec9-BRwJ) :2025/03/15(土) 21:47:29.46 ID:3BaHE0Zy0
トランプの方が相場動くから面白いと思うけどね
今は悪い方に動いてるが、個人的に嫌いじゃないね
バンスはちょっと小物臭あるから勘弁

818 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW fa12-qQa9) :2025/03/15(土) 21:52:04.32 ID:qgiGgakP0
コメントにもリアリティがあるよなw
ネタだったらがっかりしてた

819 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4e8b-QNNI) :2025/03/15(土) 21:52:49.66 ID:jggHEn6P0
底打ちからインで大成功
それができりゃ苦労*え😂

820 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8e74-E5rj) :2025/03/15(土) 21:53:08.79 ID:o30jO2OU0
みんなで掴んだら感染症怖い

821 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a628-aZho) :2025/03/15(土) 21:54:02.82 ID:4wnz05C10
凄腕トレーダーがいると聞いて、記念パピコ

822 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5d77-g0U5) :2025/03/15(土) 21:57:16.89 ID:5sAIuL7r0
NISA枠くらいに収めておけばそう狼狽もしないだろうに

823 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5d21-t6wA) :2025/03/15(土) 21:59:03.76 ID:SQC/nM4I0
稲妻くるー?

824 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (JP 0Hee-ctMQ) :2025/03/15(土) 22:05:52.64 ID:1ZyWcSCrH
今は逆イールド発生中だから一度資産を引き上げるのが正解だよ
しかも今後リセッションを示唆する指数が色濃く出てるから今日のプチ稲妻は最後の逃げ場だよ
来週から長く続くどん底ウェーブくるから急いだほうがいいぞ

825 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fa46-1dFr) :2025/03/15(土) 22:10:09.15 ID:TSlxKSLw0
>>824
売却スクショ頼むわ

826 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 8e6d-S+nL) :2025/03/15(土) 22:14:09.05 ID:Rr45ZHhv0
わいは買いたくて買いたくて堪らんのを抑えに抑えて保有リスク資産の20%買い増し程度で我慢してるっつーのに
本音は等倍分を買い増したいとこなんやで

827 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fa46-1dFr) :2025/03/15(土) 22:16:40.12 ID:TSlxKSLw0
しかしクレカ使いまくってて平均月35万の支払い
こんなんで仕事やめれるわけない

831 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 6d88-5t4r) :2025/03/15(土) 22:24:32.06 ID:cVHHCKyH0
>>827
辞めなくていいのよ
のらりくらり居座ればいい

828 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8da6-aohj) :2025/03/15(土) 22:18:06.27 ID:5hJ4D/ih0
ほらね、インデックスをタイミング見ないガチホ以外は書き込むなって風潮

829 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a6e0-6+Au) :2025/03/15(土) 22:19:47.84 ID:EiBYPsf+0
NISAなんてしょせん360万くらいなんだから、そんなもん減ろうが増えようが10年くらい気にせず放置しとけよ。売るだのアホかと。

830 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW fa11-kebl) :2025/03/15(土) 22:20:27.54 ID:QJAIwmCo0
一部の有能以外、素人の個人が勝つにはインデックスしかない
脳死でひたすら長期分散積立が勝利への道
2月から毎週10万ずつ買い増ししてる
トランプの4年は買い場と信じろ

832 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0d1e-i+yF) :2025/03/15(土) 22:25:15.38 ID:xwLZIlIb0
>>830
前回やバイデンが異常なだけで
基本アメリカ大統領は二期やるぞ

836 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 41e4-sW8J) :2025/03/15(土) 22:30:01.53 ID:EJ/OmidG0
>>832
一応現在の米国憲法修正条項では同じ者が三度大統領に選出されることを禁止している

837 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8da6-aohj) :2025/03/15(土) 22:31:46.27 ID:5hJ4D/ih0
>>836
🐯の周辺がそれを改正しようとしてるらしい
怖いね

842 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8da6-aohj) :2025/03/15(土) 22:37:32.99 ID:5hJ4D/ih0
>>839
次々と禁じ手を使ってるからね
ちゃんと選挙ができない国になったりしたらどうなるのよって不安になる

834 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a6e0-6+Au) :2025/03/15(土) 22:28:34.19 ID:EiBYPsf+0
>>830
そんな月10万くらいだと買い増しなんて言えねーよ。残酷だけど、それほとんど意味もないよ。

838 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 11e6-u/qB) :2025/03/15(土) 22:32:01.67 ID:/cckZhX70
>>834
よく読め、週10万らしいぞ

840 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a6e0-6+Au) :2025/03/15(土) 22:34:19.72 ID:EiBYPsf+0
>>838
毎週か。すまんかった。

833 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fa46-1dFr) :2025/03/15(土) 22:25:57.49 ID:TSlxKSLw0
俺の予想は当たらないけど、来週から上がり相場な気がする

835 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 6d88-5t4r) :2025/03/15(土) 22:29:43.87 ID:cVHHCKyH0
トランプさん円高も頼みますわ
日本の貧民に希望をくだしゃい
円高株安祈願🙏

843 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (アウアウウー Sa89-gHkk) :2025/03/15(土) 22:38:10.16 ID:9qrmNZIXa
まだ逃げ場ありそうだな
水曜辺りに切ったが誤ったかも

844 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW fa20-HEW9) :2025/03/15(土) 22:38:24.95 ID:DsKJtX7W0
毎日1万円でもいい?

846 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 8624-3bW9) :2025/03/15(土) 22:43:54.93 ID:rZ/2Q1rQ0
チームトランプなら憲法解釈を変更して3選目突入とかやりかねんよな

847 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fa46-1dFr) :2025/03/15(土) 22:46:56.39 ID:TSlxKSLw0
さきのニュースでは中国経済が不況みたいな流れだった
公務員試験の倍率が88倍だとか
ていうか中国くっそ景気悪いやろこれ
なんやねん88倍て

848 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.155][UR武+8][UR防+3][苗] (ワッチョイW e524-cpO7) :2025/03/15(土) 22:47:17.06 ID:6B2/BsBu0
アメリカでも下がってる企業はハイテクばっかで他はそうでもないんだけどな
sp500もハイテクに偏ってるし、ドル安だから日本人の損失デカイだけで