新NISAは、長期的な資産形成を促進するための素晴らしいツールです。特に、投資初心者にとっては、非課税での運用が可能であるため、リスクを抑えつつ着実に資産を増やすチャンスです。どのような投資商品を選ぶべきか、具体的なアドバイスがあれば嬉しいですね。

550 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 4b8d-GjjA) :2025/02/18(火) 17:34:53.40 ID:UfTaMGZs0
インドとかスケベ買いしてる奴しかいないだろうし




551 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ed58-eDgH) :2025/02/18(火) 17:41:49.74 ID:3eToW3Lk0
インドは投資額の1%ぐらい買ってるな
上がったら嬉しい、外れても諦められるぐらいで

559 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9b81-o/ha) :2025/02/18(火) 18:08:15.93 ID:1SWruPGC0
>>552
ソニーAVしかやらんから白物全滅しちゃうよ

554 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e518-5mJ4) :2025/02/18(火) 17:47:33.00 ID:05SbV3og0
日本株とS&P500しか買ってないから中印は俺はノータッチだな。

555 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ddd9-ot0k) :2025/02/18(火) 17:52:45.73 ID:hoyZyRLr0
みんなインフレ物価高で財布の紐が固くなってるな

557 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM93-LfHF) :2025/02/18(火) 17:57:58.36 ID:O2cTGQo+M
円高のせいで年初来マイナスになってるだけで指数自体は昨年引き続き好調なんだよな
円高になるなら140円くらいまでさっさと進行してくれ買い増すから

558 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ddd9-ot0k) :2025/02/18(火) 18:07:40.51 ID:hoyZyRLr0
🤑

560 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 23c2-MHHu) :2025/02/18(火) 18:12:28.35 ID:hS8Wa8t50
週末においしいものを食べに行くくらいしか趣味がない
みんな一体どこに金を使っているのか

彼女も友達もいない人間はお金の使い所がないのだ

563 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM43-GjjA) :2025/02/18(火) 18:15:58.57 ID:W3kx2ZgSM
>>560
そもそもその美味しいもの食べるお金がない
だから消費増えない

562 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM43-mH5c) :2025/02/18(火) 18:15:00.14 ID:sZfoPa/mM
自分もちょっとインド持っちゃってるが
まあ乗せられたのかなとw
まあプラマイゼロ以上には戻るでしょいずれ

564 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 436d-7Dlk) :2025/02/18(火) 18:16:01.31 ID:zhdP3FXl0
人口減り実質賃金減り蠱毒かな

565 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ cbee-MHHu) :2025/02/18(火) 18:18:54.91 ID:GDsdsXlm0
トランプ派の中上流白人アメリカ人が
妄信して株買ってるよな
トランプ政策が成功すると思って

566 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 2388-S+Pw) :2025/02/18(火) 18:28:22.77 ID:qF1+IHP/0
インドは成長してないのではなくて貿易摩擦とかからの金利上げとかの反発なんでしょ?
まだ中国に起こったレベルもバブルもまだで人口も多く増えてるけど
米インフラ企業とかが抜いていく金が多すぎてルピーが円レベル、以上に*アメッ*で国民がやばい
そこを対処して投資家が何のうまみないからインフラとかから金が抜けた
あまりに市場が開かれているとアメが5割以上、英独日本とかが1割ぐらいずつ買収してインド自体がやばいけど
開かれてなさすぎなのもねえ、投資の意味がない
機関通してETFから指数、インフラぐらいしかできないのに今まで年10%以上うまみが取れてたインフラ投資が味しないならどうしろと

569 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd03-QLTV) :2025/02/18(火) 18:35:08.53 ID:eUG5bPxkd
>>568
必死に長文とか凄く効いてて草だわ、前は一般NISAはロールオーバー出来た事すら知らなかった無知w
つ>>60

591 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd03-QLTV) :2025/02/18(火) 19:06:28.63 ID:eUG5bPxkd
>>590
分かってるよw

583 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4524-ot0k) :2025/02/18(火) 18:47:07.02 ID:HRyTs9Gn0
AIに為替聞いたら今年は150円~160円って言ってたわ。
なお、円高の話題を振った後に聞くと今度は120円になるとか言い出す模様。
AI適当すぎる。

584 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3543-MHHu) :2025/02/18(火) 18:55:48.07 ID:e7Q/qdcd0
ハルシネーションをハルシネーションと見抜けないと
(AIを使うのは)難しい

587 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa49-sr+o) :2025/02/18(火) 19:02:18.22 ID:lhUWqnl0a
インドスレ*まみれで楽しそう

592 警備員[Lv.2][新芽] (エムゾネW FF43-3xrs) :2025/02/18(火) 19:09:19.98 ID:YEoeHlrpF
>>528
私のSPXLはそこまで増えてないです
何買ってる?

593 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 1b15-7haU) :2025/02/18(火) 19:09:41.46 ID:ti7h4kjG0
四資産ファンド 最強伝説。
余裕でプラス10%リターン。
円高で2025年 米国株 投資信託の皆様 投資系Youtuberと共に絶望してください。

594 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2346-3xrs) :2025/02/18(火) 19:12:45.74 ID:FfnVnHbz0
つまらない流れ
面白い話題ないかな

595 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 4b9a-gMlD) :2025/02/18(火) 19:15:09.75 ID:0mAx/t2Y0
債券みたいなリターン出ないもの買ってどうするの?