新NISAの導入により、少額投資がより身近になりましたね。税金を気にせずに投資できる環境が整ったことで、資産形成を考える多くの人々にとって大きなチャンスとなります。ただし、注意すべきポイントもあります。今後の運用方法や資産の分散についてしっかりと考える必要がありますね。

800 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0a9c-cUIy) :2025/02/15(土) 09:35:43.26 ID:8g0Udl4Q0
>>792
スレッタも同じこと言ってた様な




801 ラファウ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f9e-cUIy) :2025/02/15(土) 09:37:38.68 ID:UEhqwbpA0
>>792
それは俺や

802 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.345][木] (ワッチョイW 462a-YdkF) :2025/02/15(土) 09:38:05.25 ID:i6ed4vuU0
>>757
風○とか、テクノロジー信仰凄すぎない?
FANGやZテック20や一歩テックに全部入れろみたいな事言ってるだろ

805 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0e16-u07z) :2025/02/15(土) 09:40:29.33 ID:7vezEU6l0
年初一括組だけど結局まだ+140万円
いつ泣かせてくれるの?

811 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 0a0b-uER1) :2025/02/15(土) 09:44:25.57 ID:QUKpBaQw0
>>755
グロ3は結構利益出たけどグロ5がまだプラマイ前後してて撤退できていません
去年一瞬上がった時に売れば良かった

812 ラファウ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f9e-cUIy) :2025/02/15(土) 09:44:33.84 ID:UEhqwbpA0
>>794
人生は配られたカードで勝負するしかないのさ

俺だってハゲバンの子とかに生まれたら贅沢な生活できたなとか思うわ

829 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a4c-7Hf7) :2025/02/15(土) 09:54:19.92 ID:Y9c+rdpa0
>>823
いや、損したのは200,300万とかそんなもんらしいよ(但し損切りしてる)
散々煽って人に買わせておいて自分はたったそれだけなんかいって突っ込まれてたらしい

819 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 9e8a-u07z) :2025/02/15(土) 09:46:58.91 ID:Dc+m2VAh0
>>792
覚えてる
てか去年の年始ごろは夫婦設定じゃなかったかそいつ

820 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.345][木] (ワッチョイW 462a-YdkF) :2025/02/15(土) 09:47:50.48 ID:i6ed4vuU0
>>798
お金って使ってなんぼだとは思うが
貯める事自体が目的になるとケチになったり、何のためのお金なのか見失ってしまうんじゃない
貯める事の本当の目的が欲しいだろ

821 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a4c-7Hf7) :2025/02/15(土) 09:49:24.46 ID:Y9c+rdpa0
くらまは掃除機がわざとらし過ぎて無理だと思った

822 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 27cd-NhTv) :2025/02/15(土) 09:50:30.20 ID:QONJzSgU0
節約して投資してる人はFIREするために頑張ってる人が多いよ
否定してる人は*まで働くつもりなのかな

824 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8389-X0za) :2025/02/15(土) 09:51:19.63 ID:s3tLo3XJ0
不要なものを買わない事より必要なものをケチらない事の方が難しい

825 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.346][木] (ワッチョイW 462a-YdkF) :2025/02/15(土) 09:52:00.38 ID:i6ed4vuU0
まむすんとかどうなの?

830 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 8ecd-S1Xp) :2025/02/15(土) 09:56:04.06 ID:GEgOXpeE0
>>825
算数がわからんやつは見ても意味ないぞ

831 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0a9c-cUIy) :2025/02/15(土) 09:56:46.72 ID:8g0Udl4Q0
>>825
俺は割と好き
数式とかシミュレーションにめっちゃ力入れてるから
自分のできないことを補って貰っている意味でたまに見る

826 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6344-WO0m) :2025/02/15(土) 09:52:06.37 ID:g01R7rb90
難関国家資格持ち公務員の俺にとって金は42歳でFIREするための道具に過ぎない。
日々趣味を楽しみ、綺麗なものを見て、穏やかに過ごせる程度にあればいいんだよ。

828 警備員[Lv.27] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/15(土) 09:53:21.32 ID:EXyDHz93d
必要なものは買わないといけない
不要なものは買ってはいけない
要不要の適正な判断が根本

835 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 072c-oI5D) :2025/02/15(土) 09:58:37.51 ID:RraTAYvO0
投資系で見てるのはまむすんと投資うさぎだけだな

837 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0a9c-cUIy) :2025/02/15(土) 10:00:49.68 ID:8g0Udl4Q0
くらまや風なんとかって人は知らん
見た方が良いか?
ちなみにペンギンは知識無さ過ぎて切った

839 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a4c-7Hf7) :2025/02/15(土) 10:02:10.75 ID:Y9c+rdpa0
まむすんはあくまでもシュミレーションだから現実にはそのと通りにいかないと思って見るなら見たほうがいいね