新NISAは投資初心者にとって、資産形成の第一歩を踏み出す絶好の機会です。少額から始められ、非課税で運用できるため、リスクを抑えつつ資産を増やすことができます。これを機に、投資の世界に一歩踏み出してみましょう。

751 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.142][苗] (ワッチョイW 7529-4E4v) :2025/02/16(日) 17:59:12.04 ID:COhA89HU0
株価鈍化で円高移行て読んでるなら
ベアファンド買い込んでたら大儲けだよなw




752 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM43-mH5c) :2025/02/16(日) 17:59:46.80 ID:b4JJF5s4M
まああと20年くらいしてガチで独居老人の割合が増えたらそれ向けのサービスとかも増えてきて寂しさも減るんでは
そういうのが日本を衰退させてる気もするがw

753 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1b51-YiH6) :2025/02/16(日) 18:05:53.63 ID:Fg+hfwoa0
>>748
個別株は的中させる割合が高い事と儲けられる事が必ずしもイコールにはならないんだよね

754 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e3b5-h4hR) :2025/02/16(日) 18:06:52.30 ID:FLJKDVZK0
会社の先輩に離婚して自分に懐いてもなく会えもしない子どもに養育費払い続けてる人いるわ
未婚も悲惨だろうけど結婚失敗者はそれ以上に悲惨だのう

756 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ab76-dWyy) :2025/02/16(日) 18:14:15.65 ID:uahuC/H20
>>754
老後*直前に人生チャレンジして失敗したことより、チャンジしなかった事の方が後悔するみたいだから良いんじゃね

759 警備員[Lv.30] (スップ Sd43-oe3m) :2025/02/16(日) 18:19:23.68 ID:ngmJf9qfd
>>756
やってないからやった事による後悔をしていないという生存者バイアスの一種な気がするなそれ

757 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW cb8a-x1Bv) :2025/02/16(日) 18:14:31.50 ID:xeg1z6Ad0
>>754
養育費で20年以上引かれて悲惨だな

766 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW cb8a-x1Bv) :2025/02/16(日) 18:33:39.73 ID:xeg1z6Ad0
>>757
養育費をNISAにつっこんでれば今頃労働から解放されてるだろ。貧乏人ほど無計画に子供産んだ末路やな。

768 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2346-3xrs) :2025/02/16(日) 18:35:40.29 ID:fwnP8l1q0
>>754
養育費が発生するってことは不倫して離婚じゃね
女性が悪くて離婚した友人は養育費一切払ってない

769 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e3b5-h4hR) :2025/02/16(日) 18:39:14.03 ID:FLJKDVZK0
>>768
養育費は原因が嫁の不倫だろうと支払うぞ

777 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2346-3xrs) :2025/02/16(日) 18:51:26.68 ID:fwnP8l1q0
>>769
嫁の両親が離婚原因は娘のせいだと謝罪
養育費払わない分、子供には会わないとの約束
まぁ友人いわく子供に会いたいとも思わないってさ

771 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b520-FCSO) :2025/02/16(日) 18:42:23.63 ID:2VFxMegH0
>>768
子供に罪はないじゃん
そういうところが疎まれたんでそ

755 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4b42-xt5A) :2025/02/16(日) 18:09:31.70 ID:N/r3pK380
結果論だよ

760 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW fd9f-00d5) :2025/02/16(日) 18:21:33.07 ID:CUyaV+ky0
>>743
いや、どのみちメタプラは日本の覇権企業になると思うけど

761 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b520-FCSO) :2025/02/16(日) 18:22:16.64 ID:2VFxMegH0
そういやスレ立て嵐は消えたんだねえ

772 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b56d-ot0k) :2025/02/16(日) 18:44:06.86 ID:44RVWZvx0
>>762
なぜこのタイミングなのか?
許せませんね!

775 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ cb8a-xt5A) :2025/02/16(日) 18:47:30.61 ID:WqKD4oUG0
>>762
植田ショックとか揶揄されたのが嫌でこないだの利上げでもかなりビビって慎重に発表してたのに訳分からん
で何のETF売却なのよ

763 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2346-3xrs) :2025/02/16(日) 18:28:57.28 ID:fwnP8l1q0
>>747
だから負け犬だって

764 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 3d65-Iln5) :2025/02/16(日) 18:33:32.55 ID:orlEx7q60
他人の意見で自分の本当の心の声を消してはならない。
自分の直感を信じる勇気を持ちなさい。
- スティーブ・ジョブズ -
(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011)

765 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4b28-Qzeh) :2025/02/16(日) 18:33:36.06 ID:HpYbtt4o0
>>631
ミニストップはよく聞くけど、ローソンも錬金術あるの?

767 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 231c-GjjA) :2025/02/16(日) 18:33:41.69 ID:gwgW77Xr0
>>738
書いたいけど、余裕資金がない

770 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b5ff-bHnA) :2025/02/16(日) 18:41:57.81 ID:NTrlwEQi0
親権とった側有責なら慰謝料と養育費相*たのかな?親としてなんか違う気もするけど自分に落ち度ないのに子ども持っていかれたんなら金なんざ払えるかって気になるものしょうがないのかも

774 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4571-xNZU) :2025/02/16(日) 18:47:08.92 ID:kL/bYWLM0
>>770
慰謝料と養育費の相殺はできない
扶養義務は金持ってる方に発生するから嫁が不倫しようが
子どもが托卵で自分の子じゃなかろうが養育費は支払うのが日本の法律
たぶん>>768の例は嫁が稼いでるというだけ

780 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2346-3xrs) :2025/02/16(日) 19:03:52.42 ID:fwnP8l1q0
>>774
養育費払ってない人は結構多くね?
男の不倫が原因で離婚しても最初の数ヶ月だけ養育費払ってあとは音信不通とかあるある
女性が訴えるのは時間も金もかかるし、こんなクズ男と関わり合いたくないと切る方が多くないかな
女性が再婚すれば尚更切りたくなるだろうし

773 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM43-mH5c) :2025/02/16(日) 18:45:29.46 ID:b4JJF5s4M
皆がFIRE目指してないにしろ多少でも豊かになりたい人が多いんじゃないのかねここは
心の貧しすぎる会話ばかりだw

783 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4b42-xt5A) :2025/02/16(日) 19:10:38.77 ID:N/r3pK380
>>773
何を持って豊かなのは人それぞれだと思う
塗炭の苦しみを歩んだ人生でも、最後は孫に囲まれてれば幸せと言えるし、
孤独な最後でも本人がそれで良いなら幸せと言える

786 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2346-3xrs) :2025/02/16(日) 19:24:25.01 ID:fwnP8l1q0
>>783
孫ってくっそ可愛いって言うよね
俺が実家に帰ると孫の話ばっかり
両親に孫を見せただけでも親孝行したと実感した

776 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW ab60-pF3h) :2025/02/16(日) 18:49:56.89 ID:CRtaY/uI0
安く買えた方がいいじゃん
デイトレでもしてんのか?

778 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23f9-vuhm) :2025/02/16(日) 18:56:46.71 ID:syi998XD0
今年のドル円は100~200のレンジ相場
保存しとけ

785 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ddd9-ot0k) :2025/02/16(日) 19:15:48.54 ID:JirJ9PB20
>>778
レンジが広すぎるw

779 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7546-hnyx) :2025/02/16(日) 19:02:59.18 ID:eIfUGn8V0
為替は円安、もしくは円高の傾向
株価は下落といわれているが、上昇である可能性も否定できない

781 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b520-FCSO) :2025/02/16(日) 19:09:00.54 ID:2VFxMegH0
自分の子供と物件とを同じ所有権問題の見方してる

787 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3de1-lJsB) :2025/02/16(日) 19:24:27.92 ID:J9avDebu0
結婚なんてするもんじゃねーなー
負け犬だろうと何だろうと他人の評価なんてどうでもいいわ
独身サイコー

788 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e590-NrKT) :2025/02/16(日) 19:24:29.54 ID:P1/zag5P0
特定枠で利益出てる投信でも、
NISA枠まだ埋められないなら、
特定枠解約して20%の税金払ってでも早目にNISA枠埋めた方が後々得ですよね?

789 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b520-FCSO) :2025/02/16(日) 19:26:07.13 ID:2VFxMegH0
>>788
去年の実績チャートでも見てはいかがだろうか

792 警備員[Lv.32] (ワッチョイW c5f1-bvbP) :2025/02/16(日) 19:33:34.57 ID:hZ/sXGNk0
>>788
ケースバイケースだけと計算だるいし基本的にはその考えでいいよ

790 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4524-ot0k) :2025/02/16(日) 19:30:49.43 ID:Gkq6rLyW0
今年は円高傾向と予測するなら、一括より、積み立てのほうが・・・

791 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4b86-5mJ4) :2025/02/16(日) 19:30:52.11 ID:XteJAJsO0
俺は女性を生涯守り通す自信が全く持てなくて別れたよ。

そして、孤独な修羅と化した難関国家資格持ち公務員は、42歳でFIRE(予定)を達成するまでに至った。

794 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b42-xt5A) :2025/02/16(日) 19:34:59.19 ID:N/r3pK380
>>791
>女性を生涯守り通す
気負いすぎ!二人三脚で頑張れば良いんだよ
今からでも遅くないぞ!

793 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b56d-ot0k) :2025/02/16(日) 19:34:21.08 ID:44RVWZvx0
なぜアッパーが減ったのか?
それが問題なのでは?

795 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1b51-YiH6) :2025/02/16(日) 19:36:12.82 ID:Fg+hfwoa0
>>793
準富裕層とマス層が増えてる
貧富の差が広がってるんだよ

796 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2380-+n7c) :2025/02/16(日) 19:42:37.46 ID:PvBNHbRE0
アッパーからマスに転落してしまった人が多いんだよな

798 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6d02-vA3c) :2025/02/16(日) 19:45:12.74 ID:/PIBHq9H0
アッパー層が準富裕層へ行くかマス層に転落するかそこが分岐点だ