新NISAの導入により、少額投資がさらに身近になりましたね。資産形成を考える多くの人にとって、非課税での投資は大きなメリットです。仕組みを理解して活用することで、より効率的な資産運用が可能になると思います。皆さんの投資プランについても是非お聞かせください!

51 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa4f-eFp1) :2025/02/15(土) 13:39:45.80 ID:HzeuL7Y6a
年収400代のゴミでは同じぐらいのゴミかそれ未満としかくっつけないのがわかりきってるので生涯独身だわ
fireまで遠い




64 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d3d6-1lQt) :2025/02/15(土) 14:36:07.64 ID:Q/R243Ye0
>>51
年収400同士で共働きすれば独身よりよっぽど資産貯まると思うけど
まあ相手次第だし確実性は無いけどさ

52 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6a35-8fqn) :2025/02/15(土) 13:45:16.55 ID:HEKzmAGV0
>>43
株価も騰がる配当個別株だとキャピタルゲイン・インカムゲインの非課税2重取り
このスレの人は実践していると思うよ?

53 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa4f-eFp1) :2025/02/15(土) 13:45:46.17 ID:HzeuL7Y6a
最底辺のマス層は非課税世帯にしろ😡

55 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8768-T48d) :2025/02/15(土) 13:55:42.45 ID:1GZSEvIQ0
今からS&P500売却益で*!
楽しみや!

56 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9e8a-u07z) :2025/02/15(土) 14:07:53.44 ID:Dc+m2VAh0
売却しないとそんな端金もないとか
投資しとる場合ちゃうやんw

57 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.164] (ワッチョイW eb24-PLTJ) :2025/02/15(土) 14:10:09.18 ID:QBN+v0yt0
NISA枠使って自転車操業ww

58 警備員[Lv.27] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/15(土) 14:13:40.26 ID:EXyDHz93d
余剰の現金少ない人はすぐ売却しちゃうんだよね
趣味で浪費する分の費用も投資に回したらダメだよ

59 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ea9d-2BKU) :2025/02/15(土) 14:18:09.99 ID:0X09LqEa0
オルカンこそが最強貧乏人のノイズは聞こえませんね

60 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 6390-XDc2) :2025/02/15(土) 14:18:47.91 ID:FPZLUdNt0
握力ない奴は投信なんかせずに
日雇いのバイトの方が向いてるな

67 警備員[Lv.41] :2025/02/15(土) 15:00:47.36
>>61
別にそんなの見なくても分かる。

68 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0ab8-imkm) :2025/02/15(土) 15:03:23.95 ID:ML+RAb4X0
>>61
フロッガー思い出した

62 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f1b-cUIy) :2025/02/15(土) 14:28:24.97 ID:4Uxb0Jmn0
オルカンが正解だったな
アメリカは孤立主義を選択
これから数十年レベルで不況の可能性が高い

63 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1a5e-MeF+) :2025/02/15(土) 14:33:35.18 ID:M0Ii02jE0
>>38
ただのノンキャリ税務署勤務が何を言ってんだよ*

65 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0ae8-/8Xn) :2025/02/15(土) 14:43:36.68 ID:5RdSt+WD0
60歳で5000万をSP500に投資できてたらもう働かないで何とかなる?

66 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 0ac2-2Ob3) :2025/02/15(土) 14:52:17.04 ID:mHoTmHfc0
>>65
年金も繰り上げで60歳受給すれば月10万くらいプラスでもらえるわけだしなんとでもなるっしょ

69 警備員[Lv.31] (ワッチョイW abb0-OlnS) :2025/02/15(土) 15:04:32.69 ID:LB28OkWG0
>>65
何年後の話かね
インフレでハードルも年々上がるが

71 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 2ec5-xQeG) :2025/02/15(土) 15:14:35.59 ID:dTIO6NLd0
>>65
厚生年金そこそこあるなら余裕だろ
判断もできずわざわざ聞くくらいだから賢くはなさそうだけど笑

70 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW de07-uER1) :2025/02/15(土) 15:14:31.61 ID:wRA3Rtdd0
可能性があるって便利な言い回しだな
可能性ゼロ以外は全部可能性あるし、将来がどうなるかなんてわからないしな

72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6393-1lQt) :2025/02/15(土) 15:21:28.58 ID:Y9LBm1Oi0
オルカンでイキってる人見るといつもかわいそうだなって思っちゃう

73 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f1b-cUIy) :2025/02/15(土) 15:24:30.06 ID:4Uxb0Jmn0
オルカン以外のギャンブラー投資家よりは最適解なんだなあ

74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 86a1-aP6K) :2025/02/15(土) 15:26:35.44 ID:G9OzJ2M00
トランプは任期中に*れて終わりそう

75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW 863b-xD63) :2025/02/15(土) 15:26:45.39 ID:cvZRNKHh0
インド見てるとオルカンってギャンブラーだなって思う

99 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f1b-cUIy) :2025/02/15(土) 16:35:38.45 ID:4Uxb0Jmn0
>>75
オルカンってインド指数だったのかw

76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW de07-uER1) :2025/02/15(土) 15:27:50.51 ID:wRA3Rtdd0
投資やってる人達って大なり小なり資産があるから心に余裕あるのかと思ってたがそんなこと無いのかもな

83 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa4f-eFp1) :2025/02/15(土) 15:42:22.76 ID:HzeuL7Y6a
>>76
余裕がないから投資してるが

85 警備員[Lv.28] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/15(土) 15:43:28.92 ID:EXyDHz93d
>>76
ほとんどが投資じゃなくて投機だからな

78 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a36d-imkm) :2025/02/15(土) 15:31:55.42 ID:MGyD3X9Z0
アッパーが減っているということは、タイガーアッパーカットで資産が増えてFIREした人が増えたということか?

80 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f3a6-yw3N) :2025/02/15(土) 15:35:36.90 ID:i6rfaXP40
>>78
いいえ
インドに投資してヨガFireです

79 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f02-kH5e) :2025/02/15(土) 15:33:17.63 ID:1TwNAzq+0
独身の65歳以上の無職世帯では、月額約15.8万円です

81 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0ab8-imkm) :2025/02/15(土) 15:36:22.27 ID:ML+RAb4X0
FIREとか言ってる人たちは家族構成書かないけど独身がデフォルトなの?

84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6344-WO0m) :2025/02/15(土) 15:43:10.45 ID:g01R7rb90
>>81
難関国家資格持ち公務員の俺は独身と何度も書いているよ。

82 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0ab8-imkm) :2025/02/15(土) 15:42:03.29 ID:ML+RAb4X0
おれの
iFreeNEXT インド -7.61
HSBC インド・インフラ -16.04

びっくりするほどヨガFIRE
本当にありがとうございます

86 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5394-PMeP) :2025/02/15(土) 15:47:40.41 ID:0W2IYAIF0
たかだか5,6年前に積立てただけの指数が2倍や3倍になってるんだぜ
バグり過ぎてて投機的な考えにもなってしまうのも無理がない

87 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6393-1lQt) :2025/02/15(土) 15:48:27.73 ID:Y9LBm1Oi0
2022年に霊圧が消えた人→レバナス勢
2024年に霊圧が消えた人→半導体勢
2025年に霊圧が消えた人→インド勢

88 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bbe9-njUj) :2025/02/15(土) 15:50:30.92 ID:SGVPx7JJ0
バフェットが売ったS&P500ETFのポートフォリオ比率0.02%

???「うおおおおおお!!!!バフェットがS&P500のETFを売却した!!!!世界が終わる!!!!」


↑こいつらヒマすぎだろ

89 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 87b7-NzO9) :2025/02/15(土) 15:52:26.42 ID:HtZtPYzC0
インドは去年の後半から息してないな。

90 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.151] (ワッチョイW 2ec5-xQeG) :2025/02/15(土) 15:52:45.42 ID:dTIO6NLd0
いつもの投資まとめ動画のやつだろな
それに貧困層が煽りにくるとw
あいつら貧乏人は株安円高の時ははしゃぐからwwww

92 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0a3c-OEHM) :2025/02/15(土) 16:15:55.16 ID:8xKvG5Lo0
>>38
公務員なったの後悔してるの丸出しだね君

93 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d324-X7m9) :2025/02/15(土) 16:17:48.65 ID:hf2LkFUv0
サマーソルトFIRE

94 ラファウ 警備員[Lv.11][新] (エムゾネW FFaa-cUIy) :2025/02/15(土) 16:21:11.68 ID:SjUQokzzF
ヨガFIRE

95 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 862e-2Ob3) :2025/02/15(土) 16:23:26.18 ID:nBhM2jTn0
インド株でヨガFIREしたいとか浮かれていた時期が懐かしい

96 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6383-rKTi) :2025/02/15(土) 16:25:37.85 ID:aL8i0AfR0
FIREアパカッ!

97 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bb48-8UED) :2025/02/15(土) 16:25:43.97 ID:DMfX2gfy0
もう損切りするわ
インド人全員*だらええのに

↑これ好き