新NISAは、少額投資を通じて資産形成を促進する素晴らしい制度です。非課税のメリットを活かし、初めて投資に挑戦する方にとっても大きな助けになるでしょう。資産運用に関心がある方は、この機会を利用してみることをお勧めします。

450 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 87f8-wTTk) :2025/02/13(木) 04:14:07.66 ID:p6xSWWP20
この値は高齢化率ではなくて絶対数だから
少子化&人口減少の影響は受けないんじゃないかと




451 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bba7-PU2T) :2025/02/13(木) 04:23:40.36 ID:PovvN89G0
こういうことがあるからETFで運用したいって人の気持ちが理解できるな
ドル円*で投信約定日ギャンブル失敗とかなかなかメンタルにきそう

452 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a3a4-EiNe) :2025/02/13(木) 04:28:44.68 ID:m7bDTxll0
トランプのワガママは炸裂しまくってるのに円高は来ませんでした・・・
来ませんでした・・・

453 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bba7-PU2T) :2025/02/13(木) 04:33:43.86 ID:PovvN89G0
ここ数日145円まで下がるぞおじさん毎日来てたけど明日も来てくれるかな?

455 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 87f8-wTTk) :2025/02/13(木) 05:03:56.96 ID:p6xSWWP20
>>453
レンジの中心は145円くらいだろうね
上下プラマイ10円ぐらい

454 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイW 1a68-hGIk) :2025/02/13(木) 04:56:46.14 ID:pmL7teii0
元々難易度は知識0投資で一番下だろうからなあ
上がる年はキャピタルと配当再投資。下落しても分配再投資するだけでただ分配金増やすゲーム感覚か心は凪
次が貯金感覚のドルコスト
最大リターン確率求めるのはインデックス一括で、かつ投資したことを忘れるが必要で難しいて言われてる
ここにいるやつとか忘れられないのは1年忘れられずストレスで老けて寿命削れたりガン確率増加、毛根にもダメージ与えるんやろなあ

457 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.199][UR武][UR防限][木] (ワッチョイW 46be-ub0C) :2025/02/13(木) 05:26:55.60 ID:LPU7Kz9J0
来週月曜のアメリカまた休みじゃん
働けよ

459 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0aec-cUIy) :2025/02/13(木) 05:29:21.66 ID:OLlMXuU10
>>457
あいつら休場多いな

463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW bba7-PU2T) :2025/02/13(木) 05:57:16.53 ID:PovvN89G0
>>457
再来週月曜は天皇誕生日振替とかいうクソ理由で日本が休みだぞ

458 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6afc-8fqn) :2025/02/13(木) 05:28:59.63 ID:zzzlmENl0
日銀の早期追加利上げが可能になったとも言える
食料品の高騰にも言及し始めたし、ぼんくら無能政治家共の尻に火が付き始めた

460 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 87f8-wTTk) :2025/02/13(木) 05:35:33.03 ID:p6xSWWP20
日本より少ないとおもうが

461 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8a3f-h6kI) :2025/02/13(木) 05:39:19.28 ID:BcBvhtWT0
利上げしたら子育て世帯の消費が急速に冷え込むと思うだけど今時の日本社会においては子育て世帯なんて少数派だから切り捨てていいか

462 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ブーイモ MMaa-STWq) :2025/02/13(木) 05:52:38.33 ID:Z0/3TmrbM
去年の11月から全く増えないんだけど中々長い横横期間だな

464 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 13ee-m2Wo) :2025/02/13(木) 06:02:40.64 ID:E6ez4YFO0
祝日うれしくないの?

465 警備員[Lv.39] :2025/02/13(木) 06:09:47.60
>>464
数値が変化しないから本当につまらん。

466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW bba7-PU2T) :2025/02/13(木) 06:10:59.02 ID:PovvN89G0
>>464
三連休の最終日とかこの世の終わりみたいなテンションだろ
メシ食いに行く気すら起きん

468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW e36d-XDc2) :2025/02/13(木) 06:25:06.02 ID:VzvzYvrf0
>>464
不労所得者は嬉しくないだろうね

467 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f02-kH5e) :2025/02/13(木) 06:18:18.74 ID:RGAShU590
インデックス積み立て投資は変化が少ないから本当につまらない こんなことを20年も続けるとは

469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6322-IBff) :2025/02/13(木) 06:31:48.75 ID:t6yxch/i0
楽天で積立をクレカ引き落としに変えたら2月の引き落としが飛ばされた
なんでだ

470 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (JPW 0Hc6-DqiS) :2025/02/13(木) 06:33:29.90 ID:CaN0wbKrH
オルカン最強伝説が始まったな

471 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd4a-aAq2) :2025/02/13(木) 06:40:22.81 ID:OftZIsrpd
今日の更新でオルカン最速民はプラスになりそうだな

472 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ab19-aAq2) :2025/02/13(木) 06:53:27.57 ID:9MHiYgOw0
オルカンでよかった

473 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8a3f-h6kI) :2025/02/13(木) 06:58:12.76 ID:BcBvhtWT0
俺の口座でSP500買って娘の口座でオルカン買ってるから下剋上されてしまう

474 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 863b-xD63) :2025/02/13(木) 06:58:37.36 ID:sFWN4amR0
オルカン利確しなきゃ

475 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 1ac7-DqiS) :2025/02/13(木) 07:02:40.99 ID:d0LeOIfi0
オルカン買っとけば間違いないんだよな結局

めちゃくちゃプラスになってて草

476 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 27fa-kH5e) :2025/02/13(木) 07:07:08.12 ID:nW/ohqqg0
すげー円安
151円とは何だったのか

477 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 3bd0-2Ktg) :2025/02/13(木) 07:11:27.20 ID:Y9M8Z/Gh0
213でNISAの日

478 警備員[Lv.22] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/13(木) 07:12:02.25 ID:dlcgBxCTd
>>436
投資自体が金持ちのゲームだからな
貧乏人が勘違いすると酷い目に遭う

482 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 27fa-kH5e) :2025/02/13(木) 07:28:11.39 ID:nW/ohqqg0
>>478
IPOやってると顕著に感じるね
金持ちがさらに金持ちになる

479 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bb8d-VK+i) :2025/02/13(木) 07:12:22.07 ID:+5g8EtiM0
オルカンの良さを教えてやる
オルカン民は世界中の経済活動の利益を受けることになるのだ
世界はオルカン民の為に働くことになる
これこそがオルカンを買う理由

487 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6a65-7X16) :2025/02/13(木) 08:03:24.65 ID:LN4Y4AHl0
>>486
オルカン割合が変わっていくからいいっとことじゃないの?
各国のパーセントはどうでもいいっていうか

496 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f9d-aAq2) :2025/02/13(木) 08:20:42.03 ID:8oBRCQiw0
>>486
今年はオルカンがSP500を上回りそう

480 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fb9-yctU) :2025/02/13(木) 07:17:03.27 ID:lbyx7NZk0
フジテレビ株ちょこちょこデイトレしてここ2週間で15万以上お小遣い稼ぎしました…今日もフジテレビ*しますね…中居くんありがとうありがとう

481 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 0a46-uER1) :2025/02/13(木) 07:18:50.65 ID:I5knXRd30
>>480
15万て
貧乏くさいやっちゃなー

483 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW abe3-oD/y) :2025/02/13(木) 07:30:23.07 ID:qtSKaA050
>>481
まあいいじゃんそういうの

484 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 46d7-g4ih) :2025/02/13(木) 07:41:26.02 ID:IRP11Ei60
3月一括の勝利か?

485 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4acb-imkm) :2025/02/13(木) 07:57:43.31 ID:bMgH04vm0
最近の貧乏っちゃまは勝負から降りてるから仕方ないから
昔は地域の団結力とか、先祖代々の積み重ねで勝負してたけど
今は金持ちのほうが上流ネットワーク力あるレベル
貧乏っちゃまは結婚もできず孤独*る
投資させても頭を使わない、リスクも負わない手抜きオルカン投資…
自分が金持ちになったつもりか知らんけど、金持ちと同じ土俵で勝負してて話にならんわな

488 警備員[Lv.22] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/13(木) 08:05:18.08 ID:dlcgBxCTd
オルカン民は戦う事を放棄した だから絶対に負けないんだ

489 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 865b-t5ZC) :2025/02/13(木) 08:06:25.15 ID:8QQf/9070
今はアメリカ60%だけど30年後はインドが60%の可能性がある所がオルカンのいい所
とは言えリターンが微妙すぎるから俺は買わないけど

490 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdaa-yiIi) :2025/02/13(木) 08:07:35.06 ID:JnSW79H/d
100年後はあり得るけど30年後インドが覇権握ることはなさそあ

491 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 275a-kEam) :2025/02/13(木) 08:10:22.11 ID:aIYVSmGH0
オルカンの入れ替えは結構多い。

492 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sra3-uJFX) :2025/02/13(木) 08:13:11.91 ID:7RYXqy7gr
毎日積立してると気楽なもんやね

497 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0a46-uER1) :2025/02/13(木) 08:20:56.70 ID:I5knXRd30
>>492
ポイント貰えないしさすがにメリット少ないって

493 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0aef-Mgkt) :2025/02/13(木) 08:16:38.64 ID:hLipzeq40
インド行ったことある?
あんな国が覇権とったら世界は終わってる

494 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW d324-h6kI) :2025/02/13(木) 08:17:16.17 ID:ft5cqGGQ0
失われた30年を経験してもなお日本の経済力はまだ上位っちゃ上位だし
アメリカが没落するときもかなりのタイムラグがあるんじゃないかな
急に駄目になる時はもはや石と棍棒に投資すべき世界

498 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MMfa-+uew) :2025/02/13(木) 08:25:42.82 ID:jD/nsaJuM
>>494
米国は2位じゃダメな国だから揺らげば早いと思うがそれでも20年30年かかるだろうな

495 警備員[Lv.22] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/13(木) 08:19:57.54 ID:dlcgBxCTd
優秀な企業が各国に属しているだけであって別に各国自体に投資してる訳じゃないからな?

499 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0afa-LuvI) :2025/02/13(木) 08:28:43.05 ID:g/ThII1b0
そこで先進国株式ですよ