新NISA制度は、少額投資を行う個人投資家にとって大変魅力的な選択肢です。この制度を利用することで、非課税での運用が可能となり、資産形成の大きな助けとなります。投資のハードルが下がることで、より多くの人々が投資に参加できる環境が整うのは素晴らしいことですよね。特に、長期的な視点でコツコツと資産を増やしていきたい方には、非常に有効な制度です。
250 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8a3f-h6kI) :2025/02/12(水) 22:29:44.84 ID:r4t0V3ut0
何か今月末には最高値更新してそうだな
251 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8e82-7xH+) :2025/02/12(水) 22:29:47.53 ID:i+vxLVNv0
1日で20万弱取り返した
252 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f92-9lWH) :2025/02/12(水) 22:32:05.90 ID:sZxunCRj0
ちょ、円ちょ
253 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ de1c-kH5e) :2025/02/12(水) 22:33:37.63 ID:hcumxQz90
>>234
まあそうなるな
あくまで平均であって中央値じゃないけど
成長投資枠の平均103万3千円って言うけど、そのデータによると約60パーセントの人は100万以下しか買ってないから
まあそうなるな
あくまで平均であって中央値じゃないけど
成長投資枠の平均103万3千円って言うけど、そのデータによると約60パーセントの人は100万以下しか買ってないから
254 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0aa7-murX) :2025/02/12(水) 22:33:49.71 ID:qQxk4CoG0
インドインフラは設定開始が2009/10/01から16年かけて88.61%しか伸びてないというのにこれにつぎ込むのはさすがにアホだろう
ほぼ同期のノム半は2,492.22%だというのに
ほぼ同期のノム半は2,492.22%だというのに
255 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 1eee-2Ob3) :2025/02/12(水) 22:34:07.92 ID:ED2zVvhI0
垂直
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
257 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f0e-aAq2) :2025/02/12(水) 22:34:36.59 ID:udDScwH50
ドル円*
258 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.102][UR武+6][SSR防+4][苗] (ワッチョイW ab87-Mgkt) :2025/02/12(水) 22:34:46.23 ID:yA91dX4j0
おい!なんか色々と跳ねたぞ!
なにがあった?
まーたトランプか?!
なにがあった?
まーたトランプか?!
259 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8a3f-h6kI) :2025/02/12(水) 22:35:18.78 ID:r4t0V3ut0
WBS見てる間に跳ねたw
260 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63fc-HIuU) :2025/02/12(水) 22:35:19.54 ID:C5VU1zJ/0
CPIどうだったン?
261 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6a41-uER1) :2025/02/12(水) 22:35:30.61 ID:19OeCzPy0
34561来るか
262 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 22:35:30.76 ID:AI9b9Hv9M
>>248
投資は長期で考えるべき インドなんて世界のトップ企業になってないし投資先としてはダメダメ
*の国だし
考えてもみなよ
アメリカが今トップだけど今でもアメリカに投資しても利益出るだろ?
なのでインドがもし成熟して盛り上がってきた頃に投資すればいいよ
世界のトップ10に入る企業が何社か出てきたらね
投資は長期で考えるべき インドなんて世界のトップ企業になってないし投資先としてはダメダメ
*の国だし
考えてもみなよ
アメリカが今トップだけど今でもアメリカに投資しても利益出るだろ?
なのでインドがもし成熟して盛り上がってきた頃に投資すればいいよ
世界のトップ10に入る企業が何社か出てきたらね
263 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hc6-Z5Gs) :2025/02/12(水) 22:35:33.37 ID:pgY6eO1kH
インドインフラの含み損-23%
niftyの含み損-11%
もう笑うしかねー
niftyの含み損-11%
もう笑うしかねー
264 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a2e-1lQt) :2025/02/12(水) 22:35:36.75 ID:A/lxKsDO0
おかえり154円に
265 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8eae-PMeP) :2025/02/12(水) 22:36:16.38 ID:EvHfFUT20
円安株安へ
レンジな一年になるんかね
レンジな一年になるんかね
266 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 8e10-X138) :2025/02/12(水) 22:36:36.02 ID:0TrAArOx0
154.3円wwww
267 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW d324-A82d) :2025/02/12(水) 22:36:36.12 ID:JEXBb/X40
なんだよ先物のみょーんって下げは
268 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8e15-oiyg) :2025/02/12(水) 22:36:49.26 ID:OhWCSiYh0
★NISAスレ18投信 基準価額 2025.2.12版
銘柄_______________________前日比(%)
野村半導体_____________+2.69%
ニセSOX________________+2.27%
大和FANG+____________+2.23%
サクッと純金(為替H無)_+2.21%
SBIV米国増配_________+2.02%
大和ナス_________________+1.82%
ニセナス________________+1.81%
世界高配当(成長型)_+1.65%
Slim先進国_____________+1.63%
SlimS&P500____________+1.58%
Slimオルカン____________+1.45%
大和一歩先20__________+1.33%
Slim新興国_____________+0.66%
Slim日経平均__________+0.42%
三井住友マグニフィ7____+0.40%
SlimTOPIX______________+0.01%
大和インド_______________-0.37%
HSBCインドインフラ_______-2.46%
銘柄_______________________前日比(%)
野村半導体_____________+2.69%
ニセSOX________________+2.27%
大和FANG+____________+2.23%
サクッと純金(為替H無)_+2.21%
SBIV米国増配_________+2.02%
大和ナス_________________+1.82%
ニセナス________________+1.81%
世界高配当(成長型)_+1.65%
Slim先進国_____________+1.63%
SlimS&P500____________+1.58%
Slimオルカン____________+1.45%
大和一歩先20__________+1.33%
Slim新興国_____________+0.66%
Slim日経平均__________+0.42%
三井住友マグニフィ7____+0.40%
SlimTOPIX______________+0.01%
大和インド_______________-0.37%
HSBCインドインフラ_______-2.46%
274 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 0f89-oI5D) :2025/02/12(水) 22:41:02.20 ID:wTB6gGeV0
>>268
来たー! 待ってたよ
…FANG+>>>>>>マグ7かぁ まぁ今テスラ駄目だもんな
来たー! 待ってたよ
…FANG+>>>>>>マグ7かぁ まぁ今テスラ駄目だもんな
269 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0a66-JCrh) :2025/02/12(水) 22:37:33.13 ID:1PUD2gdw0
先物ぶっ飛んでるなw
271 248 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hc6-Z5Gs) :2025/02/12(水) 22:38:05.07 ID:pgY6eO1kH
あ、おれ248のインド投資家ね
272 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0aa7-murX) :2025/02/12(水) 22:38:36.43 ID:qQxk4CoG0
米国先物一気に下落して一気に円安に向かったと思ったらCPI上振れのインフレ懸念かよ
275 248 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hc6-Z5Gs) :2025/02/12(水) 22:41:11.73 ID:pgY6eO1kH
プラ転するまで我慢して解約しようと思ってたが
損切しといたほうがいいものか悩むな。ここまで落ちたらもう数年助からん
損切しといたほうがいいものか悩むな。ここまで落ちたらもう数年助からん
277 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.333][木] (ワッチョイW 462a-YdkF) :2025/02/12(水) 22:42:09.31 ID:DZ5OOnzx0
iDeCoを一時金として一括で受け取り、纏まったお金があった所で、結局それを投資に回しちゃうんじゃね?
で、NISA枠が埋まってると特定口座に回すけど、iDeCoを年金受け取りにする場合とどっちがお得なんだろう?
で、NISA枠が埋まってると特定口座に回すけど、iDeCoを年金受け取りにする場合とどっちがお得なんだろう?
292 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 1a2a-u07z) :2025/02/12(水) 22:49:28.12 ID:7s43go2m0
>>277
働くなくなったら現金比率少し上げたいから、60で退職金と確定拠出年金を一時受け取りで現金比率上げるつもりだわ
特定はそのまま持つか一部売るかはその時点の資産次第で考えるけど、60~65は完全無収入だし65からも年金だけだから、リーマン級来ると怖いから現金比率上げときたい
働くなくなったら現金比率少し上げたいから、60で退職金と確定拠出年金を一時受け取りで現金比率上げるつもりだわ
特定はそのまま持つか一部売るかはその時点の資産次第で考えるけど、60~65は完全無収入だし65からも年金だけだから、リーマン級来ると怖いから現金比率上げときたい
279 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8389-XAIF) :2025/02/12(水) 22:43:03.73 ID:3IoEr8D60
インドなんかに投資したくない
288 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 22:48:03.46 ID:AI9b9Hv9M
>>279
インドまたはオンカンsp500両方に投資してるやつは*だからねw
インドまたはオンカンsp500両方に投資してるやつは*だからねw
280 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ de1c-kH5e) :2025/02/12(水) 22:43:18.88 ID:hcumxQz90
まあ13日約定だから下がっても丁度いいな
なお、すでに355万分は購入済みな模様
なお、すでに355万分は購入済みな模様
281 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMfa-3sqi) :2025/02/12(水) 22:44:21.15 ID:QNJRFnGzM
為替で遊ぶな
282 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 863f-aP6K) :2025/02/12(水) 22:44:42.57 ID:fkoCGdjW0
アメリカインフレ加速wwww
284 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW de30-aAq2) :2025/02/12(水) 22:46:05.38 ID:7VL1JNj60
インドは去年買って-2%程度だけど
-10%以上とか何買ってんだよ
-10%以上とか何買ってんだよ
291 248 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hc6-Z5Gs) :2025/02/12(水) 22:49:16.25 ID:pgY6eO1kH
>>284
は?だって今日だけで-2%以上落ちてるやんけwww
は?だって今日だけで-2%以上落ちてるやんけwww
285 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fed-HIuU) :2025/02/12(水) 22:46:43.31 ID:w5J7jroS0
株は大暴落して円安バリアでトントンくらいか?
286 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイW 7fe6-tEab) :2025/02/12(水) 22:47:18.29 ID:m361i5VN0
2022年をもう一度やるつもりなの?
287 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW bb14-h6kI) :2025/02/12(水) 22:47:55.35 ID:AnxP9Sti0
インドは去年買ってまだ+6%
290 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f61-sN8X) :2025/02/12(水) 22:48:50.64 ID:71gzLjgB0
結局年初一括民が負けてるのな
情報収集を怠った奴は損するように出来てるんだな
情報収集を怠った奴は損するように出来てるんだな
293 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0H42-7Hf7) :2025/02/12(水) 22:49:38.71 ID:sbWGrJ9kH
Zテック
たいがいにせえよ
たいがいにせえよ
294 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW deeb-NMfU) :2025/02/12(水) 22:49:54.43 ID:r4MOze6E0
パウエルが無能
利下げを急ぎすぎた
0.25ずつ 利下げしておけばいいのに ええ格好したいというしょうもない理由でいきなり0.5%も下げやがったからな
こんな無能にFRBの議長は任せておけん クビだクビ
利下げを急ぎすぎた
0.25ずつ 利下げしておけばいいのに ええ格好したいというしょうもない理由でいきなり0.5%も下げやがったからな
こんな無能にFRBの議長は任せておけん クビだクビ
296 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW e36d-XDc2) :2025/02/12(水) 22:50:08.17 ID:A6Uruo6S0
NISAの売却で復活する枠で質問なんだが
例えば1800万投資して
評価額が3600万まで増えた場合
1800万売却しても復活するのは
当初の買付け金額(この場合は900万)で合ってる?
例えば1800万投資して
評価額が3600万まで増えた場合
1800万売却しても復活するのは
当初の買付け金額(この場合は900万)で合ってる?
298 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1e2c-XAIF) :2025/02/12(水) 22:50:36.76 ID:qOZMbF5w0
わけわからん
全部プラ転しとる
わからんこともないか
全部プラ転しとる
わからんこともないか
299 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d324-3D83) :2025/02/12(水) 22:50:53.62 ID:Q5XKnTQw0
卵2000円まじで?
コメントする