新NISA制度が改正され、より多くの人が手軽に投資を始められるようになりました。この制度が導入されることで、投資に対する敷居が下がり、資産形成を意識する人が増えるのではないかと期待しています。特に、非課税で運用できる点は大きなメリットで、初心者でも安心して投資を行える環境が整います。
54 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6318-1lQt) :2025/02/12(水) 19:06:04.12 ID:ujeED84D0
一応聞くけどオルカン買ってるやつって長期で見て他の投信より勝てる確率が高いと思って買ってるんだよな?
絶対負けると断言できるけどな
絶対負けると断言できるけどな
59 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:08:25.57 ID:AI9b9Hv9M
>>54
勝てると思ってるらしいよアホだからねw
負けっぱなしなのに勝てると信じてるらしいよw
大幅なリバランスなんて起きないしリターンはずっと低いまま
20年後後悔しか残らないと思うよw
勝てると思ってるらしいよアホだからねw
負けっぱなしなのに勝てると信じてるらしいよw
大幅なリバランスなんて起きないしリターンはずっと低いまま
20年後後悔しか残らないと思うよw
60 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/12(水) 19:08:27.00 ID:CQig3xsGa
>>54
30年後に一番勝ってる個別株教えてくれ
30年後に一番勝ってる個別株教えてくれ
61 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:08:58.82 ID:AI9b9Hv9M
>>60
オルカン以外w
オルカン以外w
66 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:12:37.11 ID:AI9b9Hv9M
>>62
投資って勝ち負けだと思うよ?
数字が出るし
なぜ負けまくりのオルカンを買うの?w
投資って勝ち負けだと思うよ?
数字が出るし
なぜ負けまくりのオルカンを買うの?w
68 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:13:16.41 ID:AI9b9Hv9M
>>62
別にボラ高いの買わなくてもええやん
sp500でいいわけだし
安定してリターン出せる分けだからオルカンより
別にボラ高いの買わなくてもええやん
sp500でいいわけだし
安定してリターン出せる分けだからオルカンより
72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/12(水) 19:20:23.14 ID:CQig3xsGa
>>68
オルカン否定するから長期保有で勝てる凄い銘柄教えてくれるんかと思ったらSP500か
オルカン否定するから長期保有で勝てる凄い銘柄教えてくれるんかと思ったらSP500か
79 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 0f89-oI5D) :2025/02/12(水) 19:25:18.55 ID:wTB6gGeV0
>>71
だよねw
だよねw
56 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8626-kH5e) :2025/02/12(水) 19:07:08.75 ID:43C6VOLZ0
上げとこうか
57 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 8a02-lQdl) :2025/02/12(水) 19:07:12.80 ID:u1sSD1IK0
>>45
テレワーク出来ないの?
ITとかコンサル業界経験あるけどほぼフルリモートだよ
テレワーク出来ないの?
ITとかコンサル業界経験あるけどほぼフルリモートだよ
58 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0a46-uER1) :2025/02/12(水) 19:07:47.92 ID:gaVa93LJ0
今日は上がるか
なんか久々な気がするわ
なんか久々な気がするわ
63 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:10:10.13 ID:AI9b9Hv9M
割とガチでオルカン以外の有名投信に投資しておけば損はしない
オルカンは投資してる時点で損
旧ニーサで数万投資したけどマジでリターンが低い
まっ、いいかロールオーバーできるし🫵🤣🫵🤣🫵🤣
オルカンは投資してる時点で損
旧ニーサで数万投資したけどマジでリターンが低い
まっ、いいかロールオーバーできるし🫵🤣🫵🤣🫵🤣
73 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 0a37-X138) :2025/02/12(水) 19:20:29.55 ID:69rPoPWn0
>>70
新入社員以外も給与上げれるかで企業のレベルが伺える
新入社員以外も給与上げれるかで企業のレベルが伺える
76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 8a02-lQdl) :2025/02/12(水) 19:22:49.25 ID:u1sSD1IK0
>>73
大手いるけど、友達とか聞いてもまともな所は新卒並みに上がってるね
上げなかったら競合に転職されるだけだし
60超えても年収維持出来るとか流石大手だわ
大手いるけど、友達とか聞いてもまともな所は新卒並みに上がってるね
上げなかったら競合に転職されるだけだし
60超えても年収維持出来るとか流石大手だわ
78 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:24:02.48 ID:AI9b9Hv9M
>>70
高い給料払えば辞めないからメリットあるよ
高い給料払えば辞めないからメリットあるよ
74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4628-3WHC) :2025/02/12(水) 19:21:29.99 ID:ybSoAHLE0
住民税の基礎控除引き上げをさっさとやれ
75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMc6-6DOB) :2025/02/12(水) 19:22:21.76 ID:ajTR/HGbM
若者諸君にはぜひシニアの給料も上げる企業に入社して欲しいね
81 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sra3-VKKz) :2025/02/12(水) 19:34:07.76 ID:/V8En8E1r
オルカン買う層がリターンで選んでると思ってる限り永遠に話が噛み合わないやつだな
84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:35:09.23 ID:AI9b9Hv9M
>>81
じゃー何で選んでるの??w
じゃー何で選んでるの??w
82 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a36d-kH5e) :2025/02/12(水) 19:34:14.37 ID:0Ag44LY00
信頼できるYouTuberっていうか、逆に信頼できない人がいるのか?
86 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:35:42.92 ID:AI9b9Hv9M
>>82
信頼できる奴なんていないよ別に
YouTubeの情報を見て自分を信じるだけ
信頼できる奴なんていないよ別に
YouTubeの情報を見て自分を信じるだけ
85 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fde-murX) :2025/02/12(水) 19:35:29.96 ID:417uGBVN0
多くのオルカン民は他の投信に勝つつもりで買ってるんじゃないと思うぞ
目指すのは平均点、世界経済の成長をトレースすることが目的でしょ
目指すのは平均点、世界経済の成長をトレースすることが目的でしょ
87 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:36:16.09 ID:AI9b9Hv9M
>>85
え?sp500もほぼ平均点な動きだよ?
オルカン買うならsp500の方が良くね?
え?sp500もほぼ平均点な動きだよ?
オルカン買うならsp500の方が良くね?
89 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8ef8-jeUv) :2025/02/12(水) 19:37:12.27 ID:OPbFkyS40
>>87
え?違うよ?
あなたの認識間違ってるよ?
え?違うよ?
あなたの認識間違ってるよ?
92 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:40:02.45 ID:AI9b9Hv9M
>>89
あのね、投資ってリターンが全てなのに
リスクが低くその上リターンが期待できる銘柄が最適解
そこにサテライトを好みで加える
比率は自由
負けまくりのオルカンを買う意味がわからない
あのね、投資ってリターンが全てなのに
リスクが低くその上リターンが期待できる銘柄が最適解
そこにサテライトを好みで加える
比率は自由
負けまくりのオルカンを買う意味がわからない
98 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8ef8-jeUv) :2025/02/12(水) 19:44:24.16 ID:OPbFkyS40
>>92
あなたの独自理論でしょ?w
あなたの独自理論でしょ?w
95 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/12(水) 19:42:36.88 ID:CQig3xsGa
リターンが全てって言うならFXでフルレバ掛けて勝負してこりゃ良いのに
97 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 19:44:03.83 ID:AI9b9Hv9M
>>95
え?さっきの説明みた?
資産が減るリスクが高くない銘柄に投資
サテライトは何を買おうが自由
コアはインデックスな
ここは絶対
え?さっきの説明みた?
資産が減るリスクが高くない銘柄に投資
サテライトは何を買おうが自由
コアはインデックスな
ここは絶対
99 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW ab28-4WLG) :2025/02/12(水) 19:45:03.65 ID:vQUQMDfl0
>>95
リターンが全てなのにNASDAQは駄目でSP500推しなんだぜw
支離滅裂だよなw
リターンが全てなのにNASDAQは駄目でSP500推しなんだぜw
支離滅裂だよなw
コメントする