新NISA制度の紹介は、とても役立ちました。特に、少額投資が非課税になる点は多くの人にとって大きな魅力ですね。投資初心者でも利用しやすい制度だと思います。今後も新NISAを利用して、資産形成を進めたいと感じました。
900 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] (スフッ Sdaa-9zGq) :2025/02/12(水) 17:32:53.27 ID:GX06P/tkd
フィンペシアガチ勢を舐めすぎだろこれ
901 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW efe6-WTTw) :2025/02/12(水) 17:33:43.05 ID:rPS4k6lD0
>>899
そういう時にまだまだ落ちるかもと待ってたら買い場なんてこないんだよ
去年学んだw
そういう時にまだまだ落ちるかもと待ってたら買い場なんてこないんだよ
去年学んだw
902 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sdaa-4WLG) :2025/02/12(水) 17:33:43.61 ID:+uxsTGndd
>>894
>>893が古畑ネタだとは気付かなかったかw
>>893が古畑ネタだとは気付かなかったかw
903 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8ea2-3AOb) :2025/02/12(水) 17:34:46.76 ID:EIQAzF0R0
>>899
流行り物に乗り続けるってのは投資の必敗方
そんな丸出しの素人ムーブで勝てるほど甘かないって
逆に今1番欲しく無いこんなもんいらないゴミだと思う物は何よ
私はそれ買うわ
流行り物に乗り続けるってのは投資の必敗方
そんな丸出しの素人ムーブで勝てるほど甘かないって
逆に今1番欲しく無いこんなもんいらないゴミだと思う物は何よ
私はそれ買うわ
906 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 63b7-n/Ij) :2025/02/12(水) 17:39:05.00 ID:ozqdfzZq0
>>903
中国株?
中国株?
930 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7fda-1lQt) :2025/02/12(水) 18:02:02.21 ID:OpfQqLzc0
>>903
今なら断然テスラっしょ
更に下げそうで買えないわ俺は
今なら断然テスラっしょ
更に下げそうで買えないわ俺は
904 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f346-yNfq) :2025/02/12(水) 17:37:44.68 ID:feVCVBS90
>>896
仕方ないよ
資金力ない積立民は円高で安く積立たいんだろ
俺らみたいに最速で埋めれないだろうしな^_^
仕方ないよ
資金力ない積立民は円高で安く積立たいんだろ
俺らみたいに最速で埋めれないだろうしな^_^
905 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8626-kH5e) :2025/02/12(水) 17:38:13.53 ID:43C6VOLZ0
>>898
40年後に超円高だったらどうするんだ?
40年後に超円高だったらどうするんだ?
910 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 86b2-7Hf7) :2025/02/12(水) 17:42:50.79 ID:C1NPG6RU0
>>905
超円高っていっても80円とかだろ
株価はざっくり全世界でも10年で約2倍だから
40年後なら16倍
為替で半減したところで誤差レベルだよ
超円高っていっても80円とかだろ
株価はざっくり全世界でも10年で約2倍だから
40年後なら16倍
為替で半減したところで誤差レベルだよ
922 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8626-kH5e) :2025/02/12(水) 17:52:28.74 ID:43C6VOLZ0
>>910
確かに
40年後に円安望んでる奴がアレなだけだね
確かに
40年後に円安望んでる奴がアレなだけだね
907 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f346-yNfq) :2025/02/12(水) 17:40:20.96 ID:feVCVBS90
流石に40年経つと為替差より株価の伸びのほうが遥かに上昇しとるだろw
そうじゃなきゃ誰もインデックス投資なんかせんし
そうじゃなきゃ誰もインデックス投資なんかせんし
908 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdaa-4WLG) :2025/02/12(水) 17:41:27.04 ID:+uxsTGndd
>>868
何で?
現時点では今年はボロ負けだぞ
何で?
現時点では今年はボロ負けだぞ
909 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW efe6-WTTw) :2025/02/12(水) 17:41:32.12 ID:rPS4k6lD0
ここにいる人は40年後は墓の中の人が多いんじゃw
911 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8ea2-3AOb) :2025/02/12(水) 17:42:58.05 ID:EIQAzF0R0
日本人にとって長期インデックス投資で唯一負けがあるのが
積み立て中、超円安→出口で超円高
超円安→超円安でも勝てるし
超円高→超円高でも勝ち
超円高→超円安でも勝てる
唯一負けがあるパターンのハードルの第一段階はクリアしてしまうと思うよ
積み立て中、超円安→出口で超円高
超円安→超円安でも勝てるし
超円高→超円高でも勝ち
超円高→超円安でも勝てる
唯一負けがあるパターンのハードルの第一段階はクリアしてしまうと思うよ
912 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW e36d-XDc2) :2025/02/12(水) 17:43:00.43 ID:A6Uruo6S0
いま20代の人も40年後にはそこそこ*でるよ
みんな健康で長生きできるなんてのは無理だから
みんな健康で長生きできるなんてのは無理だから
913 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bb3e-fBeM) :2025/02/12(水) 17:43:11.79 ID:0J2hE6un0
SP500も設定来7%とかいうロジックに騙されて始めた奴多いんだろうな
914 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW f346-twuz) :2025/02/12(水) 17:43:56.31 ID:feVCVBS90
てかまだ2月上旬だし
一括民がボロ負けなら積み立て民も買ってはないだろww
一括民がボロ負けなら積み立て民も買ってはないだろww
915 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdaa-4WLG) :2025/02/12(水) 17:43:58.67 ID:+uxsTGndd
てかまだ投資やってんのはジジババばっかだろ
NISAは半分日本株で4割の奴が売った事あるんだから
NISAは半分日本株で4割の奴が売った事あるんだから
916 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bb3e-fBeM) :2025/02/12(水) 17:45:24.04 ID:0J2hE6un0
もしここで暴落きてもNISA民は半分も終わってないからニンマリなんだよな
917 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 0f89-oI5D) :2025/02/12(水) 17:45:33.01 ID:wTB6gGeV0
>>898みたいな幼稚な煽りにも釣れる釣れる…w
918 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 636f-1lQt) :2025/02/12(水) 17:46:23.68 ID:groW80ru0
円高になるほどこの国に期待してるってまじっす?
919 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f92-9lWH) :2025/02/12(水) 17:48:55.01 ID:sZxunCRj0
もはや不慮の事故で*だら勝ちまである
なぜなら、金を使い果たさずあの世にいくという目標を達成するから
自分で*とかなしな
それは負けだ
なぜなら、金を使い果たさずあの世にいくという目標を達成するから
自分で*とかなしな
それは負けだ
920 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5329-8RmD) :2025/02/12(水) 17:50:13.61 ID:xlR8obyO0
米国株メインの信託買って「10年後20年後のスパンで考えろ」と言ってる人が、4~8年前の前のトランプ政権の経済政策誰も覚えてないんだから、結局フィーリングでいいんだよ
921 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0a6d-mutA) :2025/02/12(水) 17:51:30.80 ID:ZQCvE5DC0
為替と株価は誰にも読めねえんだから
バフェットの言う通り素人はSP500黙って買っとけばええ
バフェットの言う通り素人はSP500黙って買っとけばええ
923 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8ea2-3AOb) :2025/02/12(水) 17:54:08.57 ID:EIQAzF0R0
>>921
ドルで生活してんならそれでいいよ
読めないってのにのに円で生活しているやつがドルに全ベットしてどうすんだよ
読めないならそこは分散しなきゃダメでしょうに
ドルで生活してんならそれでいいよ
読めないってのにのに円で生活しているやつがドルに全ベットしてどうすんだよ
読めないならそこは分散しなきゃダメでしょうに
924 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 86b2-7Hf7) :2025/02/12(水) 17:57:28.81 ID:C1NPG6RU0
>>923
分散したいからドル資産持ってんじゃん
仮に円高になったとしても
日本国に住んでる日本人の俺なら
生活費程度の円を稼ぐことは可能だし。
逆に円安になったときはどうしようもない。
分散したいからドル資産持ってんじゃん
仮に円高になったとしても
日本国に住んでる日本人の俺なら
生活費程度の円を稼ぐことは可能だし。
逆に円安になったときはどうしようもない。
926 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0a6d-mutA) :2025/02/12(水) 17:58:15.31 ID:ZQCvE5DC0
>>923
俺は現金と株 5:5のカウチ運用だからドル全ツッパしてねーけど
てか長期投資では指数の伸びのほうが為替差を凌駕すると思ってるから別にって感じw
二馬力だし現金もそこそこあるし、そんな短期トレード民みたいなことしなくてもええのよね
俺は現金と株 5:5のカウチ運用だからドル全ツッパしてねーけど
てか長期投資では指数の伸びのほうが為替差を凌駕すると思ってるから別にって感じw
二馬力だし現金もそこそこあるし、そんな短期トレード民みたいなことしなくてもええのよね
925 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 0f89-oI5D) :2025/02/12(水) 17:57:36.29 ID:wTB6gGeV0
テレビじゃ人生100年時代とか言ってるけど、独身男性の平均寿命なんか68歳なんだよな
俺は両親共70まで生きられなかったから、独身の俺は70まで何不自由無く生きられればそれで良いよ
後26年
俺は両親共70まで生きられなかったから、独身の俺は70まで何不自由無く生きられればそれで良いよ
後26年
928 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新] (スッップ Sdaa-4WLG) :2025/02/12(水) 18:00:56.94 ID:+uxsTGndd
>>925
健康寿命延ばしたいならせめてコンビニ外食減らして自炊増やせよ
ふるさと始めたか?
健康寿命延ばしたいならせめてコンビニ外食減らして自炊増やせよ
ふるさと始めたか?
931 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 0f89-oI5D) :2025/02/12(水) 18:02:45.83 ID:wTB6gGeV0
>>928
…まだw 何買うか迷ってたら面倒臭くなってね
でも自炊回数は増やしたよ それと一応毎日青汁飲んでる 気休めだけどw
…まだw 何買うか迷ってたら面倒臭くなってね
でも自炊回数は増やしたよ それと一応毎日青汁飲んでる 気休めだけどw
934 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新] (スッップ Sdaa-4WLG) :2025/02/12(水) 18:06:23.86 ID:+uxsTGndd
>>931
もうティッシュとトイペにしとけよw
俺は青汁スティック食ってるわ
もうティッシュとトイペにしとけよw
俺は青汁スティック食ってるわ
939 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 0f89-oI5D) :2025/02/12(水) 18:09:30.79 ID:wTB6gGeV0
>>937
…81まで健康でいられる自信無いわw
…81まで健康でいられる自信無いわw
927 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f64-PMeP) :2025/02/12(水) 18:00:41.81 ID:QjPgAvjO0
円高ってどのレベルを想定しているのか知らんが2020年くらいまでに運用を始めていたら1ドル100円くらいまで巻き戻しても余裕で平気なくらいには含み益パンパンだろ
929 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0a57-vwm2) :2025/02/12(水) 18:01:13.20 ID:JfuDtTp80
もうあったまきたから桜餅食べるね?
932 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 863a-HIuU) :2025/02/12(水) 18:04:40.89 ID:cwEt9rCm0
脂肪肝だと言われたから緑茶とカカオ70のチョコレート食ってる
気休めかもしれないけど
気休めかもしれないけど
933 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW e36d-XDc2) :2025/02/12(水) 18:05:33.24 ID:A6Uruo6S0
70まで病気しないとかかなり少数派だと思うがな
病院行ったら老人だらけだし
病院行ったら老人だらけだし
935 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 872f-WiUB) :2025/02/12(水) 18:06:38.25 ID:/1grGEIs0
>>857
毎年年初一括ってただの五年積立になってない?
毎年年初一括ってただの五年積立になってない?
938 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f64-PMeP) :2025/02/12(水) 18:08:36.53 ID:QjPgAvjO0
>>935
360万を運用せずにプールしてるならマジでそうだと思う
実質年末一括と言える
360万を運用せずにプールしてるならマジでそうだと思う
実質年末一括と言える
936 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/12(水) 18:07:00.77 ID:CQig3xsGa
特定でFANG買うか
940 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8357-XAIF) :2025/02/12(水) 18:10:31.92 ID:GP+QAOhY0
年初一括した分は今日で微プラスになりそうやな
941 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8357-XAIF) :2025/02/12(水) 18:11:38.71 ID:GP+QAOhY0
健康でいられないからこそ金は必要なんや
年取って体壊したら自*るからいいよと思ってても実際はそうそう*ない
年取って体壊したら自*るからいいよと思ってても実際はそうそう*ない
942 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ bbbb-TuYt) :2025/02/12(水) 18:13:22.36 ID:u0aaQxQf0
成長枠埋めきって今日約定なのにかなり上がっとるんか
943 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMaa-6DOB) :2025/02/12(水) 18:16:13.37 ID:kIXBurmiM
40歳までに結婚したかとそうでないかで50歳以上まで生きた人の平均寿命を知りたい
944 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/12(水) 18:19:34.64 ID:AI9b9Hv9M
オルカンってなんであんなにリターン低いんやろw
オルカンとsp500両方買う奴って知能低いよな
リスクヘッジなんてならないのに
オルカンとsp500両方買う奴って知能低いよな
リスクヘッジなんてならないのに
945 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bb77-WO0m) :2025/02/12(水) 18:21:16.93 ID:Obkw0EW00
難関国家資格持ち公務員の俺はインデックスはS&P500単騎よ。
配当株は日本、インデックスは米国と投資先で分けてるからな。
配当株は日本、インデックスは米国と投資先で分けてるからな。
946 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW efe6-WTTw) :2025/02/12(水) 18:21:19.07 ID:rPS4k6lD0
自分の親族が何歳まで生きたかを参考にすればいいよ
あとなんかおかしかったらすぐ病院行け
あとなんかおかしかったらすぐ病院行け
947 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 8a69-Mgkt) :2025/02/12(水) 18:21:41.50 ID:pRisEajA0
なあTOPIX今日の基準価格+2円ってなんだよw
下がり大幅で上げ微上げとか舐めてんのか
下がり大幅で上げ微上げとか舐めてんのか
コメントする