新NISAの導入により、少額投資が非課税で行えるようになりました。この制度は、初心者や資産形成を目指す方々にとって非常に魅力的です。限られた資金でも投資を始めやすく、日本経済の成長に貢献できるチャンスを提供しますね。
450 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0a59-X5q9) :2025/02/11(火) 15:13:51.43 ID:Y3KjIGPW0
まだ辞めないよ
退職金は手元にないけど将来もらえる前提で考えていいかなと
なるほど
ご指摘の通り投資歴は浅くてまだ300万しかっつ込んでないんよ
握力鍛えるのに地味に積立して行った方がよさそうね
退職金は手元にないけど将来もらえる前提で考えていいかなと
なるほど
ご指摘の通り投資歴は浅くてまだ300万しかっつ込んでないんよ
握力鍛えるのに地味に積立して行った方がよさそうね
452 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e20-v+Y7) :2025/02/11(火) 15:29:33.89 ID:4lPywX7L0
年初一括したけど正直今年買った分に関しては一旦売りに出すか本気で迷ってる
460 警備員[Lv.18] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/11(火) 15:46:03.06 ID:rP5LumZqd
>>452
クソだせえ
そのまま市場から完全撤退していいぞ
クソだせえ
そのまま市場から完全撤退していいぞ
480 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8a6d-LeWk) :2025/02/11(火) 16:45:50.56 ID:OZLaXrO80
>>460
だせぇとかどうでもいい
投資をすることが大事
だせぇとかどうでもいい
投資をすることが大事
453 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 1abc-sN8X) :2025/02/11(火) 15:32:47.89 ID:7QGcWiQq0
一括民の必死さが笑えるな
ルールだけで勝てたら苦労しないって
ルールだけで勝てたら苦労しないって
466 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/11(火) 16:11:32.44 ID:bRIAJV2Ja
>>453
ルールってなんだ?笑
NISAのルールを教えてくれよ
ルールってなんだ?笑
NISAのルールを教えてくれよ
454 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8652-fP1J) :2025/02/11(火) 15:32:56.69 ID:JfzxWPRQ0
何で?
NISAは長期保有するものだぞ。
NISAは長期保有するものだぞ。
455 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 86a4-eFp1) :2025/02/11(火) 15:35:06.69 ID:PIbkNMZs0
年初に半分入れたのは失敗だったわ
*
*
457 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bb0f-PMeP) :2025/02/11(火) 15:37:29.69 ID:inY3giTd0
一括で360万枠使ってしまったのなら全部売却しても今年はもう非課税枠使えないぞ
458 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f26-8UED) :2025/02/11(火) 15:45:00.38 ID:buPOlAh30
楽天SCHDを手放したもう一つの理由
軽石みたいに分配型投信の特性を理解してなくて、2月決算で特別分配金になった人が失望売りしてさらに下げるんじゃないかなと。
で、取得価額が基準価額より遥かに高い人は、元本払出金で取得価額を下げたところで基準価額に近づくわけではない。
つまり高値で掴んだ人は基準価額との差が縮まり上昇するまで
ずーーーっと特別分配金として元本が払い出される、ってことよね?
毎月チャンスがあるベスコならともかく、四半期毎の分配が毎回特別分配金だったら、数回続いたらさらにぶん投げる人続出しそう
……というビジョンが見えたので手放しました。外れたら笑ってくれ
軽石みたいに分配型投信の特性を理解してなくて、2月決算で特別分配金になった人が失望売りしてさらに下げるんじゃないかなと。
で、取得価額が基準価額より遥かに高い人は、元本払出金で取得価額を下げたところで基準価額に近づくわけではない。
つまり高値で掴んだ人は基準価額との差が縮まり上昇するまで
ずーーーっと特別分配金として元本が払い出される、ってことよね?
毎月チャンスがあるベスコならともかく、四半期毎の分配が毎回特別分配金だったら、数回続いたらさらにぶん投げる人続出しそう
……というビジョンが見えたので手放しました。外れたら笑ってくれ
459 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW bbb7-PU2T) :2025/02/11(火) 15:46:00.07 ID:hw4rbr5X0
NISA枠売ろうって人間に非課税枠の説明しても理解できないだろ
知能が低いんだから
知能が低いんだから
461 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウエーT Sa82-jJCO) :2025/02/11(火) 15:47:23.26 ID:7ThSqVJfa
マウントゴックス事件でビットコインを見限ってしまった人は多い。
ビットコインに執着していれば今頃は富豪になっていた。
ビットコインに執着していれば今頃は富豪になっていた。
462 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8ef6-bHmq) :2025/02/11(火) 16:07:50.07 ID:p2xPzeoM0
今日も不安煽りに熱出してるなw
463 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8e9f-DqiS) :2025/02/11(火) 16:08:55.08 ID:576sJ00T0
損切り煽りには乗るな
売ったら負けだからな
売ったら負けだからな
464 警備員[Lv.30] :2025/02/11(火) 16:10:26.21
いや損切りした奴なんか一人も居ないかと。
465 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (オッペケ Sra3-sa/7) :2025/02/11(火) 16:11:09.65 ID:O3BCeeBir
>>422
それは別に問題なくない?
真ん中の結果になるだけやん
半端に勉強してる人の方がヤバいの買ってるように思う
それは別に問題なくない?
真ん中の結果になるだけやん
半端に勉強してる人の方がヤバいの買ってるように思う
467 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウエーT Sa82-jJCO) :2025/02/11(火) 16:11:42.53 ID:7ThSqVJfa
変わるものを追いかけるな。
変わらないものを見つけろ。
変わらないものを見つけろ。
468 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 53f9-3sqi) :2025/02/11(火) 16:21:22.27 ID:RXasqlfn0
そろそろ大暴落が来そうだな
469 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8a6d-LeWk) :2025/02/11(火) 16:27:51.68 ID:OZLaXrO80
>>468
もう結構やられてるけど
もう結構やられてるけど
470 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/11(火) 16:29:45.33 ID:C9CV1LuKM
オルカン買わなきゃ勝利よ
オルカン買うやつは基本的にアホだからね
オルカン買うやつは基本的にアホだからね
471 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0aa6-PMeP) :2025/02/11(火) 16:30:47.68 ID:Nd9LzFSU0
コロナショックより後で一応暴落っぽいのは米利上げとウクライナ戦争が重なった時と昨年の夏くらいかね
472 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウエーT Sa82-jJCO) :2025/02/11(火) 16:30:56.51 ID:7ThSqVJfa
A「世界で一番頭の良い奴が今何をやっているか知っているか?」
B「いや」
A「マーケットの中に居て、そしてお前の敵だ。2番目と3番目もそう。10番目くらいの奴がNASAへ行ったりノーベル賞をとったりしている」
ウォール街のとあるレストランでの会話より
B「いや」
A「マーケットの中に居て、そしてお前の敵だ。2番目と3番目もそう。10番目くらいの奴がNASAへ行ったりノーベル賞をとったりしている」
ウォール街のとあるレストランでの会話より
473 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 4694-3sqi) :2025/02/11(火) 16:34:16.38 ID:6gPU0PTO0
損したくないので売るわ
474 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (アウアウウー Sa4f-uqT/) :2025/02/11(火) 16:35:01.70 ID:bRIAJV2Ja
>>473
わざわざ書き込まんでいいぞ
お前の日記じゃないんだから
わざわざ書き込まんでいいぞ
お前の日記じゃないんだから
475 警備員[Lv.30] :2025/02/11(火) 16:36:47.16
含み損状態で売ったら本当に損するだろ…
477 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4650-2O9Y) :2025/02/11(火) 16:41:03.25 ID:atOcn2xg0
50歳以上はインベスコで十分
482 警備員[Lv.30] :2025/02/11(火) 16:53:49.08
>>477
> 50歳以上はインベスコで十分
ちょっと下がったので買い増しした。
> 50歳以上はインベスコで十分
ちょっと下がったので買い増しした。
479 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ af95-1lQt) :2025/02/11(火) 16:45:02.06 ID:Jp9PGG6n0
cpiって日本時間で明日の22:30だよね?
481 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bbbd-WrwE) :2025/02/11(火) 16:46:40.37 ID:EQwFs7/H0
高く買って安く売ってくれる養分がいるから俺らが儲かるのに
なんで引き留めようとするのか分からん
サッサと売ってくれれば俺らが儲かるのに
FXはLかSどっちか養分になるけど
株は基本的にSしか養分にならんよ
なんで引き留めようとするのか分からん
サッサと売ってくれれば俺らが儲かるのに
FXはLかSどっちか養分になるけど
株は基本的にSしか養分にならんよ
483 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4aa6-PMeP) :2025/02/11(火) 16:59:37.57 ID:8TMPnPe10
>>481
全世界や米国市場の中の360万の動きとかさすがに誤差にもならんでしょ
全世界や米国市場の中の360万の動きとかさすがに誤差にもならんでしょ
484 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a5d-1lQt) :2025/02/11(火) 17:00:36.28 ID:cvIOgzCj0
老後に使う資金を運用するならリスクの高い商品は選ばない方が良いな
老後に貯めた資金がSP500も1年で半値、NASDAQなら80%の下落にあっても耐えられるなら問題ない
老後に貯めた資金がSP500も1年で半値、NASDAQなら80%の下落にあっても耐えられるなら問題ない
487 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 072c-oI5D) :2025/02/11(火) 17:14:20.45 ID:y9oKvCGE0
>>484
現役時代はどうせ積んでるだけだからリスク高いほうがいいよ
それで仕事辞めたらある程度を無リスク資産する
運用しながら取り崩すなんて机上の空論だぞ
現役時代はどうせ積んでるだけだからリスク高いほうがいいよ
それで仕事辞めたらある程度を無リスク資産する
運用しながら取り崩すなんて机上の空論だぞ
488 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a5d-1lQt) :2025/02/11(火) 17:24:07.46 ID:cvIOgzCj0
>>487
仮に退職定年3年前にITショックが起きて現役時に貯めてた資産が半分になっても同じこと言えるなら問題ない
今のAIバブルも仮に過剰投資だとなれば過去に起きたITバブル同様いつ消し飛んでもおかしくはない
仮に退職定年3年前にITショックが起きて現役時に貯めてた資産が半分になっても同じこと言えるなら問題ない
今のAIバブルも仮に過剰投資だとなれば過去に起きたITバブル同様いつ消し飛んでもおかしくはない
485 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8e44-R5JB) :2025/02/11(火) 17:12:25.84 ID:hXrxO2hJ0
金が史上最高値だと
486 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 863b-xD63) :2025/02/11(火) 17:14:16.42 ID:TAB761wF0
まさか金を利確することになるなんてビックリ
489 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 466d-t1ev) :2025/02/11(火) 17:25:23.27 ID:ThC0GKS40
わいの人生最大一括は2020年5月における1,500万円
だからと言って、調子に乗って年初一括したりはしない。
360万円はけっして雑に扱える金額ではない
だからと言って、調子に乗って年初一括したりはしない。
360万円はけっして雑に扱える金額ではない
490 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bbbd-WrwE) :2025/02/11(火) 17:30:34.36 ID:EQwFs7/H0
>>489
普通のサラリーマンがタイミングみて投資するのは結構至難だと思うわ
平日は会社勤めで家庭もあるし子供の面倒も見なきゃならん
そんな状況で今が買いか判断するのは時間的にも厳しいと思う
なら年初一括で後は子供と遊んでた方がいいと思う
普通のサラリーマンがタイミングみて投資するのは結構至難だと思うわ
平日は会社勤めで家庭もあるし子供の面倒も見なきゃならん
そんな状況で今が買いか判断するのは時間的にも厳しいと思う
なら年初一括で後は子供と遊んでた方がいいと思う
492 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW bbb7-PU2T) :2025/02/11(火) 17:36:14.99 ID:hw4rbr5X0
>>489
それインデックス投信に投資したんか?
だったらかなりの含み益出てるはずだが
当時の為替って107円くらいだっただろたしか
それインデックス投信に投資したんか?
だったらかなりの含み益出てるはずだが
当時の為替って107円くらいだっただろたしか
494 警備員[Lv.19] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/11(火) 17:37:33.99 ID:rP5LumZqd
>>489
雑には扱わんよ がっちりホールドするぞ
雑には扱わんよ がっちりホールドするぞ
497 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 2ec5-DNo9) :2025/02/11(火) 17:42:26.84 ID:3XX4LIFM0
>>489
今の資産いくら?
今の資産いくら?
493 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 863b-xD63) :2025/02/11(火) 17:37:23.56 ID:TAB761wF0
積み立て投資も1度設定したら寝てるだけで良いが
495 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4aa6-PMeP) :2025/02/11(火) 17:40:05.68 ID:8TMPnPe10
そこまで余力残してないから年初一括しようと思ったら特定売るしかないわ
496 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.327][木] (ワッチョイW 27ac-YdkF) :2025/02/11(火) 17:40:53.87 ID:kKDaOo650
>>305
一歩イノベーションやアムンディオルカン大型成長株も加えてくれ
一歩イノベーションやアムンディオルカン大型成長株も加えてくれ
498 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4aa6-PMeP) :2025/02/11(火) 17:44:45.41 ID:8TMPnPe10
庶民だとしたら2020年5月に1500一括はさすがに凄い
超人級
半値戻しからの2番底とか言われていた時期だしとても無理だった
超人級
半値戻しからの2番底とか言われていた時期だしとても無理だった
コメントする