新NISAは、少額投資を非課税で行える制度として非常に注目されています。資産形成を考える上で、税負担を軽減できるのは大きな魅力です。特に、これから投資を始める方や資産を増やしたいと考えている方々には、新NISAを活用することで、より効率的に資産を増やす手助けになるでしょう。
350 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d324-3WHC) :2025/02/11(火) 12:23:26.38 ID:z+P5kX5y0
うちの妹まじで株価気にしないからうらやましいや
去年8月の大暴落でさえ知らぬ存ぜぬだった
株価気にしない人は長期投資向いてるよなー
去年8月の大暴落でさえ知らぬ存ぜぬだった
株価気にしない人は長期投資向いてるよなー
354 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3) :2025/02/11(火) 12:26:17.49 ID:Sl6Znyzja
俺は株価気にしない訳じゃないけど、インデックス下がってても配当が右肩上がりだから穏やかでいられる。
インデックスの弱点は売却まで1円たりとも利益が確定してない点にあるので、メンタルコントロールは重要だ。
インデックスの弱点は売却まで1円たりとも利益が確定してない点にあるので、メンタルコントロールは重要だ。
356 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/11(火) 12:27:36.83 ID:C9CV1LuKM
>>354
長期保有なんだからメンタルコントロールも何もないだろアホw
長期保有なんだからメンタルコントロールも何もないだろアホw
378 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:39:59.55 ID:OrIcwRGm0
>>354
裏山
俺がそんな状況になる日は来るんだろうか
裏山
俺がそんな状況になる日は来るんだろうか
357 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ab6b-OlnS) :2025/02/11(火) 12:29:26.85 ID:MsCsKXMK0
>>347
毎日100円から始めてどんどん増額していったなあ
無理せずそういう慣れ方でええと思う
毎日100円から始めてどんどん増額していったなあ
無理せずそういう慣れ方でええと思う
358 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0a57-vwm2) :2025/02/11(火) 12:29:42.57 ID:iVGkbzX80
税金で食わせてもらっておきながら非課税投資に精を出すとは
この自己矛盾をどう納得してるのかね?
この自己矛盾をどう納得してるのかね?
359 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:30:06.00 ID:OrIcwRGm0
>>338
俺も同感
一括が期待値的に有利でも、投資は継続が大事
積み立てはメリットが大きい
俺も同感
一括が期待値的に有利でも、投資は継続が大事
積み立てはメリットが大きい
361 警備員[Lv.17] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/11(火) 12:30:25.75 ID:rP5LumZqd
年初一括して気絶が最適解
俺は年初一括はできても気絶はできてないが
俺は年初一括はできても気絶はできてないが
365 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ab6b-OlnS) :2025/02/11(火) 12:33:24.59 ID:MsCsKXMK0
>>361
行動は最適解でも理解してなくて変動気にし過ぎな最適解じゃないやつがいっぱいおる
行動は最適解でも理解してなくて変動気にし過ぎな最適解じゃないやつがいっぱいおる
362 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1e34-Lsnt) :2025/02/11(火) 12:31:37.02 ID:IjasrJij0
わざわざ積立にするってことは手元に現金があるわけで
それで投入を渋ったり余計なことをやりたくなっちゃう人だっている
それで投入を渋ったり余計なことをやりたくなっちゃう人だっている
364 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:33:07.20 ID:OrIcwRGm0
>>362
そうとは限らんだろ
世の中には変なこと言ってる人も居るけど
そうとは限らんだろ
世の中には変なこと言ってる人も居るけど
374 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8e13-3AOb) :2025/02/11(火) 12:37:56.79 ID:1jNtzV4F0
>>362
何か勘違いしてるね
手元に現金があるのが一括で
手元に現金が無いのか積み立てだよ
投資に使えるお金は全て特定を使ってぶっ込んでいないと一括理論としておかしいんだから
余剰資金は全て特定にぶち込み
給料で得た余剰資金は即投資に入れるんだから積み立てになるでしょ
何か勘違いしてるね
手元に現金があるのが一括で
手元に現金が無いのか積み立てだよ
投資に使えるお金は全て特定を使ってぶっ込んでいないと一括理論としておかしいんだから
余剰資金は全て特定にぶち込み
給料で得た余剰資金は即投資に入れるんだから積み立てになるでしょ
380 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/11(火) 12:40:22.08 ID:C9CV1LuKM
>>374
ドルコスが精神は安定する
長期なら尚更
余剰金を早く市場に入れるだけ
オルカン以外のインデックスに
ドルコスが精神は安定する
長期なら尚更
余剰金を早く市場に入れるだけ
オルカン以外のインデックスに
381 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8e8e-1lQt) :2025/02/11(火) 12:40:27.44 ID:Nq0f38rS0
>>374
手元に現金残してドルコストしてる人なんかいくらでもいるけどそれは積立じゃないというのはただの独自理論やね
手元に現金残してドルコストしてる人なんかいくらでもいるけどそれは積立じゃないというのはただの独自理論やね
384 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ab6b-OlnS) :2025/02/11(火) 12:42:21.86 ID:MsCsKXMK0
>>374
A 一括したわ
B それ分割積立タイミングやん
A (ブチギレ)
A 一括したわ
B それ分割積立タイミングやん
A (ブチギレ)
363 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW bbb7-PU2T) :2025/02/11(火) 12:32:50.17 ID:hw4rbr5X0
去年の上がり相場眺めてるのは楽しかったけどな
気絶してたら楽しめなかった
そういうのも含めて株やってんだよこっちは
そもそも気絶してたら良好ファンドとかの情報逃すだろ
気絶してたら楽しめなかった
そういうのも含めて株やってんだよこっちは
そもそも気絶してたら良好ファンドとかの情報逃すだろ
367 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:34:27.33 ID:OrIcwRGm0
>>363
それは同感
俺は上がってる時は見て、暴落時は見るのを止める
それで暴落を乗り切って来た
それは同感
俺は上がってる時は見て、暴落時は見るのを止める
それで暴落を乗り切って来た
368 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8e8e-1lQt) :2025/02/11(火) 12:34:44.58 ID:Nq0f38rS0
定年までホールドしたあげくその後も定率で20年以上かけて運用しながら売却するんやで
いっときの株価なんてどうでもいいことや
いっときの株価なんてどうでもいいことや
369 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0a57-vwm2) :2025/02/11(火) 12:35:40.60 ID:iVGkbzX80
暴落は頓死して乗り切る
370 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0a57-vwm2) :2025/02/11(火) 12:35:59.07 ID:iVGkbzX80
頓死ってなに?
371 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:36:56.04 ID:OrIcwRGm0
将棋でトン死って聞いたことあるけど
373 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 07f8-2Ob3) :2025/02/11(火) 12:37:46.86 ID:X6TLn1Wo0
急タヒ
375 警備員[Lv.17] (スップ Sdaa-Z3xl) :2025/02/11(火) 12:38:29.30 ID:rP5LumZqd
物事を継続する上であえて選択の余地をなくすというのも有効な手段だと考える
376 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bb51-WrwE) :2025/02/11(火) 12:38:33.55 ID:joa3ax9O0
>>325
円安に方が振れる方が確率が高いな
まず
1.デジタル赤字が凄すぎる
2.日本に古い企業が多いという事は新しい会社が生まれにくい事を意味する
3.新産業が全く生まれていない
4.人口減少による経済規模の縮小
5.1人当たりの生産効率が下がり続けている(韓国や台湾よりも生産効率が劣る)
経済が発展するのは変革やイノベーションを原動力にして新しい産業・企業が生まれ発展する必要がある
そんで時代遅れの古い企業は淘汰されなければならない
日本は時代遅れの古い企業を延命してるから、新しく生まれてくる産業・企業の邪魔をしている
円安に方が振れる方が確率が高いな
まず
1.デジタル赤字が凄すぎる
2.日本に古い企業が多いという事は新しい会社が生まれにくい事を意味する
3.新産業が全く生まれていない
4.人口減少による経済規模の縮小
5.1人当たりの生産効率が下がり続けている(韓国や台湾よりも生産効率が劣る)
経済が発展するのは変革やイノベーションを原動力にして新しい産業・企業が生まれ発展する必要がある
そんで時代遅れの古い企業は淘汰されなければならない
日本は時代遅れの古い企業を延命してるから、新しく生まれてくる産業・企業の邪魔をしている
379 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3) :2025/02/11(火) 12:40:21.17 ID:Sl6Znyzja
関税については自動車も触れられてたから、まだ余力を残してあるw
382 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a36d-kH5e) :2025/02/11(火) 12:41:30.13 ID:4L2bzQmt0
休みの日ぐらい、YouTubeやヤフーのファイナンシャルフィールドとかゴールドマンの記事でも読んで投資の勉強をした方がいいのでは?
387 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8e8e-1lQt) :2025/02/11(火) 12:44:49.13 ID:Nq0f38rS0
>>382
占いに時間割くなら趣味に使ったほうがなんぼかマシかもしれんぞ
占いに時間割くなら趣味に使ったほうがなんぼかマシかもしれんぞ
395 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:55:35.97 ID:OrIcwRGm0
>>390
それだけは意見が合わんな
勉強したこそ脳死でインデックスガチホしたら良いと知るんじゃないの?
勉強してない人は狼狽売りするだろ
それだけは意見が合わんな
勉強したこそ脳死でインデックスガチホしたら良いと知るんじゃないの?
勉強してない人は狼狽売りするだろ
383 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイW efe6-WTTw) :2025/02/11(火) 12:41:51.99 ID:IiRvY1oJ0
円が国力なら
震災で70円だっけ?まで円高になったのは何?
保険会社が保険金払うために外貨が必要だったって話も聞いたけど
それなら為替なんて国力関係なく国が操作できるってことでは?
震災で70円だっけ?まで円高になったのは何?
保険会社が保険金払うために外貨が必要だったって話も聞いたけど
それなら為替なんて国力関係なく国が操作できるってことでは?
397 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bb51-WrwE) :2025/02/11(火) 12:56:54.81 ID:joa3ax9O0
>>383
あの時は震災で復興需要が伸びるから割安な内に日本に投資しよう
って感じで円が買われた
復興需要というか国策企業が買われてた インフラ系とか重工とか
あの時は震災で復興需要が伸びるから割安な内に日本に投資しよう
って感じで円が買われた
復興需要というか国策企業が買われてた インフラ系とか重工とか
386 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW bbb7-PU2T) :2025/02/11(火) 12:43:55.66 ID:hw4rbr5X0
そもそも年初一括してるやつは特定でもとっくに良ファンドに一括してるからな
積立で特定までやってるやつはほとんどいないだろ
いたとしても行動が色々矛盾してる
積立で特定までやってるやつはほとんどいないだろ
いたとしても行動が色々矛盾してる
388 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 46c6-1GPV) :2025/02/11(火) 12:47:17.96 ID:x7PYS4E70
少しでも多く積み立てようと金額増したら生活がカツカツになってきた
これがNISA貧乏ですか
これがNISA貧乏ですか
392 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3) :2025/02/11(火) 12:51:46.83 ID:Sl6Znyzja
>>388
精神的に無理して投資してると暴落の時に辛くないだろうか。
俺の場合はイメージするなら座禅を組んで瞑想してるブッダが投資してる感じ。
精神的に無理して投資してると暴落の時に辛くないだろうか。
俺の場合はイメージするなら座禅を組んで瞑想してるブッダが投資してる感じ。
389 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bb51-WrwE) :2025/02/11(火) 12:48:04.65 ID:joa3ax9O0
一括で損したとか言ってる奴は今まで現金で持ってたのか?
去年の年末一括でも特定売却→NISAならノーダメージだろ
12月の最高益の時に現金化してるはずだし
去年の年末一括でも特定売却→NISAならノーダメージだろ
12月の最高益の時に現金化してるはずだし
391 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウエーT Sa82-jJCO) :2025/02/11(火) 12:48:47.38 ID:7ThSqVJfa
株投機は最も魅力的なゲームだ。
市場は変わらない。
変わるのはその顔ぶれが変わるのだ。
私は以上の事を確信する。
ジェシー・リバモア
市場は変わらない。
変わるのはその顔ぶれが変わるのだ。
私は以上の事を確信する。
ジェシー・リバモア
398 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:56:59.17 ID:OrIcwRGm0
>>394
ビットコイン買う代わりにメタプラネット買えば良いの?
もっと良い会社ある?
それとイーサリアム買う代わりの会社ってある?
ビットコイン買う代わりにメタプラネット買えば良いの?
もっと良い会社ある?
それとイーサリアム買う代わりの会社ってある?
396 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW bbb7-PU2T) :2025/02/11(火) 12:56:25.25 ID:hw4rbr5X0
そろそろビットコインに連動するETFとか出してほしいけど手数料とかクソ高そう
それでも現物買って利確するよりはマシだろうな
それでも現物買って利確するよりはマシだろうな
399 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0aa1-aAq2) :2025/02/11(火) 12:57:40.96 ID:OrIcwRGm0
>>396
欲しいね
早く出せと思ってる間にビットコイン上がってしまった…
欲しいね
早く出せと思ってる間にビットコイン上がってしまった…
コメントする