最近話題の新NISAですが、これまでの制度とは異なり、投資だけでなく資産形成の重要性も改めて実感させてくれます。非課税というのは、将来に向けての貯蓄・投資を促進する大きな要因です。ぜひ、多くの人にこの制度を活用して、自分のための資産を築いてほしいですね。
100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 7f66-XDc2) :2025/02/10(月) 23:13:20.36 ID:beMSfzzL0
>>97
じゃ日本株はどうや?
じゃ日本株はどうや?
101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dee9-BeQg) :2025/02/10(月) 23:14:37.12 ID:eUUAZwmF0
ワイは今年は夏まで下がってそこから反転だと踏んでる
102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2708-1lQt) :2025/02/10(月) 23:15:30.36 ID:1sCXpyOn0
2銘柄に限定するのもわからんし定期売却がリスクだってのもわからん
でも自分軸でやってるなら結構なことやで😊
でも自分軸でやってるなら結構なことやで😊
104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0a9e-4WLG) :2025/02/10(月) 23:16:53.97 ID:2DxV5ITr0
>>102
ベストは1銘柄のみ
定期売却はリスクあるは俺も意味不明w
ベストは1銘柄のみ
定期売却はリスクあるは俺も意味不明w
103 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 8e02-1GPV) :2025/02/10(月) 23:16:20.44 ID:QosfU6T60
>>93
わかった
Nvidia買ってジェットコースター気分味わうよ
わかった
Nvidia買ってジェットコースター気分味わうよ
105 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6385-4rjg) :2025/02/10(月) 23:18:48.40 ID:za0H+PMW0
>>89
当分無いよ
当分無いよ
107 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/10(月) 23:25:30.25 ID:I0+HxHybM
>>62
オルカンはアホが買う銘柄やぞw
sp500とオンカンはを買うアホはもっとアホだけどねw
二つ買って何になるんだろうなって
普通のカルピスに薄いカルピス足して飲んでるようなもん
オルカンはアホが買う銘柄やぞw
sp500とオンカンはを買うアホはもっとアホだけどねw
二つ買って何になるんだろうなって
普通のカルピスに薄いカルピス足して飲んでるようなもん
108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6a0e-kH5e) :2025/02/10(月) 23:26:09.07 ID:bMh06sUq0
バフェットの妻への遺言「*だらS&P500を9割買え」とか
年齢行くとシンプルにしないと定期売却もボケて自分じゃままならないからシンプルor配当or子供にある程度金融教育して任せとけみたいなよく聞く話か
誰も老後取り崩し期を迎えてないから想像でしかないし、20年内に革新があるかもわからんが
年齢行くとシンプルにしないと定期売却もボケて自分じゃままならないからシンプルor配当or子供にある程度金融教育して任せとけみたいなよく聞く話か
誰も老後取り崩し期を迎えてないから想像でしかないし、20年内に革新があるかもわからんが
111 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f7d9-kH5e) :2025/02/10(月) 23:28:47.56 ID:yVHzVBYm0
オルカンこそ投資の平均点だろう
113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/10(月) 23:29:38.23 ID:I0+HxHybM
>>111
平均点というかゴミだよw
不純物混じったジュース飲みたいか?
平均点というかゴミだよw
不純物混じったジュース飲みたいか?
119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2708-1lQt) :2025/02/10(月) 23:32:53.42 ID:1sCXpyOn0
まあ厳密な話すると認知症の診断がされると証券も銀行も口座が凍結される
それで動かせなくなって家族が後見人制度を申請するパターン多いから十分に留意されたし
それで動かせなくなって家族が後見人制度を申請するパターン多いから十分に留意されたし
120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 27aa-fBeM) :2025/02/10(月) 23:33:02.96 ID:5hAEq4wx0
よく定期売却設定とか言ってるやついるけどnisa枠と特定口座でも分かれるから無理じゃね?
普通は特定口座から取り崩してその後旧nisaとかになるわけできっちり全体の数%を取り崩し設定なんて無理だろ
普通は特定口座から取り崩してその後旧nisaとかになるわけできっちり全体の数%を取り崩し設定なんて無理だろ
121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8765-4WLG) :2025/02/10(月) 23:35:47.77 ID:k0ZldhKU0
>>120
一応*直前までにはNISA枠以外のリスク資産は全部処分済みにしとく予定だけどな
金は使ってこそ価値あるし
一応*直前までにはNISA枠以外のリスク資産は全部処分済みにしとく予定だけどな
金は使ってこそ価値あるし
124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8eca-7xH+) :2025/02/10(月) 23:39:13.23 ID:Uvbe3YOB0
ゴルナスorゴルプラ最強伝説
126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ de1c-kH5e) :2025/02/10(月) 23:39:52.39 ID:hdXtp/NE0
一生一緒にS&P500♪
133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/10(月) 23:43:15.25 ID:I0+HxHybM
>>129
ストレスとかないw
事実を述べておりますw
だってオルカン買うメリットってあるか?
ストレスとかないw
事実を述べておりますw
だってオルカン買うメリットってあるか?
130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM3f-Z3xl) :2025/02/10(月) 23:42:44.60 ID:I0+HxHybM
まずオルカンはリターンが恐ろしく低い
投資してないのと同じ
あんなもん銀行預金と変わらないよw
投資してないのと同じ
あんなもん銀行預金と変わらないよw
139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8e02-1GPV) :2025/02/10(月) 23:49:08.64 ID:QosfU6T60
もし寿命がわかる病気になったら2000万解約して家族やお世話になった人に全部配り歩いて病院入るわ
じゃあねって
じゃあねって
141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2708-1lQt) :2025/02/10(月) 23:50:27.91 ID:1sCXpyOn0
>>139
贈与税無駄に取られる
贈与税無駄に取られる
143 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8e02-1GPV) :2025/02/10(月) 23:51:49.63 ID:QosfU6T60
>>141
数十人に配れば贈与税かからないんじゃ?
数十人に配れば贈与税かからないんじゃ?
145 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2708-1lQt) :2025/02/10(月) 23:52:45.43 ID:1sCXpyOn0
>>143
そんなに分割するならね
家族に少ししか残さないの?
そんなに分割するならね
家族に少ししか残さないの?
142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 1ebf-PU2T) :2025/02/10(月) 23:50:47.67 ID:fukWzO1s0
今月積み立てた分剥がれて草
積み立てバリア弱くて草
積み立てバリア弱くて草
144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 1ac3-hGIk) :2025/02/10(月) 23:52:09.67 ID:G3jDscaW0
人間はボケるからねオルカン一択は投資とはなんぞの新nisa民にはいいんだよ。S&P一択でも別にいいけど
50~60ぐらいまでに銘柄整理、取り崩し設定すればよくてそれまでは🍆以上に絞ってるのやインドでサテライト入れとくのもよい
>>108
これ日本の場合全部TOPIXにして相続させるのもありなのかな。TOPIX整理もさらに進むし日本住だし
TOPIX()だけどPERの低さから利回りが2%あるんだよね。成長特化のSPオルカンに日経は低い
成長率はオルカン~それ以上もある。米やばい時は日経も下がるがその時はさらに割安で利回りバリア出す
1億なら4%崩しなら400万。不況にオルカンがリバランス、SP日経が復活するまでにトピは2%以上、200万以上バリア出し続ける
不況時は現金と債権や金を崩せとか老人に教え込まずに利回りバリア晴らせて資産の削りが損傷軽微になる
50~60ぐらいまでに銘柄整理、取り崩し設定すればよくてそれまでは🍆以上に絞ってるのやインドでサテライト入れとくのもよい
>>108
これ日本の場合全部TOPIXにして相続させるのもありなのかな。TOPIX整理もさらに進むし日本住だし
TOPIX()だけどPERの低さから利回りが2%あるんだよね。成長特化のSPオルカンに日経は低い
成長率はオルカン~それ以上もある。米やばい時は日経も下がるがその時はさらに割安で利回りバリア出す
1億なら4%崩しなら400万。不況にオルカンがリバランス、SP日経が復活するまでにトピは2%以上、200万以上バリア出し続ける
不況時は現金と債権や金を崩せとか老人に教え込まずに利回りバリア晴らせて資産の削りが損傷軽微になる
146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f1c-bHmq) :2025/02/10(月) 23:53:33.53 ID:P+iX+9n90
オルカンアンチが出てくると
米株一人負け煽りがいなくなるのが分かりやすい
荒らせるネタを延々と変えて荒らし続ける
暴落煽り、一括or積み立て対立煽り、タイミング煽り、為替煽り
それでも我々が出来ることは入金力を高めひたすらホールドし続けることだ
米株一人負け煽りがいなくなるのが分かりやすい
荒らせるネタを延々と変えて荒らし続ける
暴落煽り、一括or積み立て対立煽り、タイミング煽り、為替煽り
それでも我々が出来ることは入金力を高めひたすらホールドし続けることだ
コメントする