新NISAが始まってから、少額投資を行う人々にとって非常に魅力的な環境が整いました。投資初心者にも優しい非課税制度が整っているため、資産形成を始める絶好のチャンスだと感じています。特に、長期的な視点で投資を続けることで、複利の効果を実感できるのではないでしょうか。これからの時代、資産運用の重要性が増す中で、新NISAの活用を見逃せません。
50 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ ff6d-F1up) :2025/02/07(金) 21:42:58.08 ID:M8EnRFy10
>>39
最も現実的なのはNISAの新規買い付け廃止
同時に口座開設も廃止
さっさと1800万埋めとかないと頭打ち食らうぞ
最も現実的なのはNISAの新規買い付け廃止
同時に口座開設も廃止
さっさと1800万埋めとかないと頭打ち食らうぞ
54 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3f29-ohbd) :2025/02/07(金) 21:47:02.60 ID:47+EzAz90
>>50
これが1番ありえるかも
だからこそ俺は最短にする
これが1番ありえるかも
だからこそ俺は最短にする
55 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 7f32-nX5/) :2025/02/07(金) 21:47:22.42 ID:GXLRfblt0
>>50
10年以内に新々NISA来るよねw
10年以内に新々NISA来るよねw
51 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/07(金) 21:44:54.98 ID:ljBVzWHq0
iDeCoや企業型DCなんて老後の年金を自分でどうにかしろという趣旨なんだから
出口で元本に税金かけるのが間違い
いくら非課税枠で税金減ると言っても出口でガッポリ持って行くなんて酷いと思う
増税続きだから納税先送りにするだけでリスクだし
出口で元本に税金かけるのが間違い
いくら非課税枠で税金減ると言っても出口でガッポリ持って行くなんて酷いと思う
増税続きだから納税先送りにするだけでリスクだし
52 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW cf56-YyNR) :2025/02/07(金) 21:46:26.48 ID:Q9c5iANG0
>>11
あれ設定日から比較するとボラが少しだけ小さいNASDAQ100なんよな
NASDAQ100並みの上げで、NASDAQに上場してない世界の企業もほしいなら有りかも
あれ設定日から比較するとボラが少しだけ小さいNASDAQ100なんよな
NASDAQ100並みの上げで、NASDAQに上場してない世界の企業もほしいなら有りかも
53 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f1e-mSSC) :2025/02/07(金) 21:46:44.16 ID:qSkYUc3p0
何だって不満言っていいならそりゃ俺も特定も非課税にしろといいたいけどさ
56 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW cf56-YyNR) :2025/02/07(金) 21:48:31.35 ID:Q9c5iANG0
>>49
SP500よりリターン高くて、ハイテク重視になるからちょっと違う
SP500よりリターン高くて、ハイテク重視になるからちょっと違う
59 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 7f32-nX5/) :2025/02/07(金) 21:50:28.13 ID:GXLRfblt0
>>56
じゃあNASDAQ100だな
じゃあNASDAQ100だな
57 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 7fc5-+jdP) :2025/02/07(金) 21:48:41.74 ID:imk6ZxPa0
企業DCの中身見直さないとなぁ
入社時に何も分からず適当に選んだからな
入社時に何も分からず適当に選んだからな
62 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/07(金) 21:51:27.96 ID:ljBVzWHq0
>>57
退社するまで貯蓄型選んでて数百円しか増えてなかった俺ガイル
退社するまで貯蓄型選んでて数百円しか増えてなかった俺ガイル
58 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3ffc-jVhD) :2025/02/07(金) 21:49:40.16 ID:73gVkys20
金融投資不毛の日本で旧NISAからのアッパーマスや準富裕層は増えている様だからなぁ
金融機関の顧客取り込みと政治行政の締め付け、何某かの動きは当然あるよね
金融機関の顧客取り込みと政治行政の締め付け、何某かの動きは当然あるよね
61 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4f6d-mSSC) :2025/02/07(金) 21:51:22.62 ID:dFmIeptX0
そうだとすると、NISAもiDeCoもやらないで特定でやるのが正しいということになるのでは?
63 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7f30-STc4) :2025/02/07(金) 21:51:28.47 ID:UGkoSmlb0
NISAは課税されないけど金融資産を所得に含めて所得税住民税の算出とかそのうちやりそう
64 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fbc-0ILl) :2025/02/07(金) 21:51:48.14 ID:QP5ntzSP0
いよいよ日米会談だね
66 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/07(金) 21:52:55.33 ID:ljBVzWHq0
>>64
ヤラネバナラナイw
ヤラネバナラナイw
65 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4f6d-mSSC) :2025/02/07(金) 21:52:41.55 ID:dFmIeptX0
>>39
NISAで15%ですか?
非課税制度とは何だったのか?
許せませんね!
NISAで15%ですか?
非課税制度とは何だったのか?
許せませんね!
67 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0fcf-OQZs) :2025/02/07(金) 21:54:00.99 ID:ljBVzWHq0
>>65
普通に金融課税を20から30にするんで
NISAも0から10にするはありえる
不公平感をなくさなければならないw
普通に金融課税を20から30にするんで
NISAも0から10にするはありえる
不公平感をなくさなければならないw
68 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f91-8R5w) :2025/02/07(金) 21:56:52.12 ID:z5ErrEY90
みんなで不幸になるなら耐えられるしな
69 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0f1b-FDbg) :2025/02/07(金) 21:58:46.94 ID:9biOXPOL0
少額投資非課税制度だから非課税は変わらんと思う
政治家がいじりたがっても官僚が許さない
政治家がいじりたがっても官僚が許さない
96 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7f02-ohbd) :2025/02/07(金) 22:42:38.65 ID:Vp4BQo930
>>69
NISA制度で生活保護者が大分減ると思う
NISAの非課税は国にとってはメリットだしやめないと思うけどね
今のままだと年金だけでは食べられないからね
NISA制度で生活保護者が大分減ると思う
NISAの非課税は国にとってはメリットだしやめないと思うけどね
今のままだと年金だけでは食べられないからね
98 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW 0fe6-xMYV) :2025/02/07(金) 22:45:57.97 ID:HNyuKOP70
>>96
生活保護受ける連中の金銭感覚ではNISAなんかやる金ないよ
生活保護受ける連中の金銭感覚ではNISAなんかやる金ないよ
70 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4f24-zA+S) :2025/02/07(金) 21:58:48.45 ID:VYxxJG1F0
>>37
特殊景品現金のみのやり取りだから
生活保護との相性もいいですよね
特殊景品のやり取りをマイナンバーかなんかで
紐付けして脱税を取り締まることはできないものですかね
いくらぐらいの税収になるのか気になります
特殊景品現金のみのやり取りだから
生活保護との相性もいいですよね
特殊景品のやり取りをマイナンバーかなんかで
紐付けして脱税を取り締まることはできないものですかね
いくらぐらいの税収になるのか気になります
71 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3fb0-f0RV) :2025/02/07(金) 22:00:10.73 ID:/mMwvg6E0
iDeCoの改悪は>>48だし、ふるさと納税の場合は本来の趣旨から逸脱し過ぎた部分があったからで
NISA改変の予測してる人いるけど、今までだってそうだし改悪方向へは行かないんじゃないか?と予測
拡大と引き換えに特定の税率上げはあるかもしれないね
NISA改変の予測してる人いるけど、今までだってそうだし改悪方向へは行かないんじゃないか?と予測
拡大と引き換えに特定の税率上げはあるかもしれないね
72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3ffc-jVhD) :2025/02/07(金) 22:00:19.55 ID:73gVkys20
政治家の政治団体の金は無課税で世襲
3代続く政治屋一族の焼き討ちが始まるかもね
3代続く政治屋一族の焼き討ちが始まるかもね
73 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 7fc5-+jdP) :2025/02/07(金) 22:00:24.43 ID:imk6ZxPa0
努力した人から搾取してニートや生活保護、金融リテラシー皆無の*どもに還元する国
74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ cf1c-cJwu) :2025/02/07(金) 22:08:08.46 ID:fUAEVJac0
日本株限定にされたら終わる
75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7fbc-napr) :2025/02/07(金) 22:10:47.34 ID:rvMzgUXm0
去年48で役員になって退職金もらった
iDeCo改悪されて役員退職金もらうのとどうなんだと考えようとしたけどそれまでにどうせ変更あるだろうから考えるのやめた
iDeCo改悪されて役員退職金もらうのとどうなんだと考えようとしたけどそれまでにどうせ変更あるだろうから考えるのやめた
76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 4f6d-HdRz) :2025/02/07(金) 22:18:04.98 ID:X3dll28V0
SP500じわじわ減ってきたな。
どこまで減るんだろ。
どこまで減るんだろ。
77 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f5d-gAqZ) :2025/02/07(金) 22:21:05.85 ID:QiNKrzY+0
「103万円の壁」引き上げ、「追加の歳入確保を」 IMFが声明
78 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 7fd8-pyDF) :2025/02/07(金) 22:23:29.17 ID:/Hp1vq700
最高52万あった含み益が26万に半減した
泣きそう(´;ω;`)
泣きそう(´;ω;`)
83 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 3fe6-UWAc) :2025/02/07(金) 22:29:11.70 ID:zJgcm1UH0
>>78
ワイは今22万
なーにまだ耐えられるさ🙄
ワイは今22万
なーにまだ耐えられるさ🙄
80 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff4e-gYkb) :2025/02/07(金) 22:24:50.52 ID:RdqPp9qP0
★NISAスレ18投信 基準価額速報 2025.2.7版
銘柄_______________________前日比(%)
野村半導体_____________+0.16%
三井住友マグニフィ7____-0.17%
大和FANG+____________-0.17%
Slim新興国_____________-0.29%
大和ナス_________________-0.33%
ニセナス________________-0.33%
Slim先進国_____________-0.40%
Slimオルカン____________-0.40%
SlimS&P500____________-0.50%
大和一歩先20__________-0.51%
SlimTOPIX______________-0.54%
世界高配当(成長型)_-0.58%
Slim日経平均__________-0.72%
ニセSOX________________-0.83%
SBIV米国増配_________-1.02%
大和インド_______________-1.43%
サクッと純金(為替H無)_-1.55%
HSBCインドインフラ_______-1.92%
銘柄_______________________前日比(%)
野村半導体_____________+0.16%
三井住友マグニフィ7____-0.17%
大和FANG+____________-0.17%
Slim新興国_____________-0.29%
大和ナス_________________-0.33%
ニセナス________________-0.33%
Slim先進国_____________-0.40%
Slimオルカン____________-0.40%
SlimS&P500____________-0.50%
大和一歩先20__________-0.51%
SlimTOPIX______________-0.54%
世界高配当(成長型)_-0.58%
Slim日経平均__________-0.72%
ニセSOX________________-0.83%
SBIV米国増配_________-1.02%
大和インド_______________-1.43%
サクッと純金(為替H無)_-1.55%
HSBCインドインフラ_______-1.92%
90 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7f02-ohbd) :2025/02/07(金) 22:37:48.05 ID:Vp4BQo930
>>80
思ったより下がってない
さあまだまだこれから
耐えなきゃな
思ったより下がってない
さあまだまだこれから
耐えなきゃな
81 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 0f7f-HdRz) :2025/02/07(金) 22:25:00.34 ID:z3IfzmBo0
お金返して😭
82 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f41-dvZx) :2025/02/07(金) 22:27:36.37 ID:0T9RAOAK0
年初一括したけどまだ100万プラスだから余裕やね
84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 4f6d-HdRz) :2025/02/07(金) 22:30:32.18 ID:X3dll28V0
プラスの間は平気よね。
元本割れまできたらイラついてくる。
元本割れまできたらイラついてくる。
85 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sa93-awfr) :2025/02/07(金) 22:32:01.55 ID:petl23qRa
普通預金より成績の悪い金融商品を買ったと思えば腹も立たんよ。
86 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fdc-awfr) :2025/02/07(金) 22:32:36.87 ID:Ijs1Ot2l0
日本株が耐えているおかげでかろうじて+12万(´;ω;`)
87 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0f4c-QA7D) :2025/02/07(金) 22:34:03.75 ID:uR54Ol/w0
為替すごい忙しいな
上なんだか下なんだか
上なんだか下なんだか
88 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4f6d-mSSC) :2025/02/07(金) 22:37:01.52 ID:dFmIeptX0
年収の壁は頑張って178万円を達成して欲しいですね。
手取りが75万増えればかなり投資に使えるのも増えるのでは?
手取りが75万増えればかなり投資に使えるのも増えるのでは?
89 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fd3-TRUu) :2025/02/07(金) 22:37:06.35 ID:AXeqnDHk0
フジ・メディア・ホールディングスの社債のスプレッド(上乗せ金利)が急拡大している。2023年に発行した残存期間が約4年の社債では、1月中旬までの0.3%台から1.2%まで広がった。元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルへの対応を巡って企業統治の欠陥を指摘されており、社債投資家が売却している。
市場関係者の間では、地方金融機関や資産運用会社が売却したとの見方が多い。
フジ・メディア・ホールディングスの社債のスプレッド(上乗せ金利)が急拡大している。2023年に発行した残存期間が約4年の社債では、1月中旬までの0.3%台から1.2%まで広がった。元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルへの対応を巡って企業統治の欠陥を指摘されており、社債投資家が売却している。
市場関係者の間では、地方金融機関や資産運用会社が売却したとの見方が多い。
91 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd5f-U0Vb) :2025/02/07(金) 22:38:02.82 ID:UrA9Td2Od
なんか急に動き出した?
92 警備員[Lv.19] (スップ Sd5f-h53F) :2025/02/07(金) 22:38:06.36 ID:NHwD/+xmd
やはりカウチポテトポーフォリオが最強か
93 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fd3-TRUu) :2025/02/07(金) 22:39:09.62 ID:AXeqnDHk0
速報2025年02月06日 23時00分
わずか26分間の学習と1000円以下の計算コストでOpenAI o1-preview相当のAIモデルを構築する方法が発表される
わずか26分間の学習と1000円以下の計算コストでOpenAI o1-preview相当のAIモデルを構築する方法が発表される
94 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fe1-a+tC) :2025/02/07(金) 22:39:54.22 ID:To+si7pk0
雇用統計景気いいのにどんどん円高進んでるなwwww
もう円高傾向だろ
もう円高傾向だろ
95 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3fdb-rxtz) :2025/02/07(金) 22:41:06.84 ID:eRkHKfw90
しばらくゴールドイナゴが大人しくなりそうだ
97 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 3fd3-TRUu) :2025/02/07(金) 22:43:54.19 ID:AXeqnDHk0
中国BYD株、今週約20%高-自動運転技術巡る発表控え期待感
2025年2月7日
中国BYD株、今週約20%高-自動運転技術巡る発表控え期待感
2025年2月7日
99 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3fdb-rxtz) :2025/02/07(金) 22:49:03.92 ID:eRkHKfw90
昨日上がったものに鞍替えするのがスレの投資スタイルなのでみんな大人しいな
コメントする