少額投資非課税制度である新NISAは、これからの経済環境を考えると大変意義のある制度だと思います。特に長期的な視点で資産を増やしたい人にとって、少額から始められるのは大きなメリットです。将来に向けての資産運用を考える際に、ぜひ活用していきたいですね。
352 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 4fa6-USwv) :2025/02/05(水) 20:41:35.78 ID:ri/ZvwvZ0
>>346
欲しいものは何故かスルスルスルルーって上がってくよね
俺はBTI買い増しで失敗
痛恨の一撃
欲しいものは何故かスルスルスルルーって上がってくよね
俺はBTI買い増しで失敗
痛恨の一撃
353 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7f77-FU9g) :2025/02/05(水) 20:43:21.04 ID:m5jnJ/CK0
>>346
まだまだ上がると思うから今が買い時だと思うよ
まだまだ上がると思うから今が買い時だと思うよ
354 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr63-nolW) :2025/02/05(水) 20:43:23.92 ID:eCs7/qWor
ハイミナサンコンバンワー
バイバイ
バイバイ
355 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ff3a-UW6t) :2025/02/05(水) 20:43:30.82 ID:IHXcOHn90
あーあかん
去年の途中からつみたてて年初に成長枠でいれたやつがもうマイナスなるわ
あかんあかん
去年の途中からつみたてて年初に成長枠でいれたやつがもうマイナスなるわ
あかんあかん
356 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW ff03-RccJ) :2025/02/05(水) 20:43:53.54 ID:/EWgeHaJ0
>>347
前トランプ政権がとんでもない量に膨らませた財政赤字に対処しながら好景気をもたらせたバイデン政権の有能さよ
トランプがどれくらい赤字膨らませたかというと、それまでの財政赤字を2年半で1.5倍にした
1年あたりの赤字料じゃなく、のべアメリカ政府が抱えていた財政赤字全体を、1.5倍にした
前トランプ政権がとんでもない量に膨らませた財政赤字に対処しながら好景気をもたらせたバイデン政権の有能さよ
トランプがどれくらい赤字膨らませたかというと、それまでの財政赤字を2年半で1.5倍にした
1年あたりの赤字料じゃなく、のべアメリカ政府が抱えていた財政赤字全体を、1.5倍にした
357 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f04-a+tC) :2025/02/05(水) 20:44:19.20 ID:No1PouGE0
トランプ一期目は就任前が一番円安、円安を更新することなく4年かけて20円ほど円高になった
当時も関税で脅しをかけたり、実際にかけて貿易戦争になったし、やってることは2期目も同じ
そりゃ短期じゃ為替の上下はあるが、同じように就任前の円安を越えることはないだろう
4年後には130円あたりになってるんじゃないのか?
当時も関税で脅しをかけたり、実際にかけて貿易戦争になったし、やってることは2期目も同じ
そりゃ短期じゃ為替の上下はあるが、同じように就任前の円安を越えることはないだろう
4年後には130円あたりになってるんじゃないのか?
364 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3fdc-nX5/) :2025/02/05(水) 20:49:33.52 ID:Y2iioYeM0
>>357
甘いわ。100~110円くらいだろ
甘いわ。100~110円くらいだろ
359 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3f6e-ONl4) :2025/02/05(水) 20:47:23.33 ID:KsMVqbE60
とりあえずSCHD50万増やした
360 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW cf56-6Huv) :2025/02/05(水) 20:48:40.32 ID:E8pNWTsV0
最強さんに唆されて年初一括した人は自分は騙されやすいって自覚したほうがいいぞ
最強さんは年初一括してないよ
最強さんは年初一括してないよ
372 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MM53-h53F) :2025/02/05(水) 20:56:38.94 ID:0SNh5EKlM
>>360
仕方ないよロールオーバーできるとか言うエアプなやつもいるくらい
みんな金融リテラシー低いから
一括は基本だが年初に入れる奴はアホ
去年の年末に入れてる奴はさらにアホ
今年なんて大暴落の年って言われてるわけだから360万握りしめて大暴落の時に買うのがいい
そんな当たり前の戦略ができず360万減り続ける2025w
仕方ないよロールオーバーできるとか言うエアプなやつもいるくらい
みんな金融リテラシー低いから
一括は基本だが年初に入れる奴はアホ
去年の年末に入れてる奴はさらにアホ
今年なんて大暴落の年って言われてるわけだから360万握りしめて大暴落の時に買うのがいい
そんな当たり前の戦略ができず360万減り続ける2025w
376 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f6e-xdMq) :2025/02/05(水) 20:58:03.21 ID:0D+rG9uh0
>>360
そもそも新NISA始まる前から年初一括、最速1800万円って言われてただろ・・・
そもそも新NISA始まる前から年初一括、最速1800万円って言われてただろ・・・
394 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H43-OCCh) :2025/02/05(水) 21:11:42.19 ID:v/Ri0C8lH
>>360
最強さんって誰?
でんじゃらすじーさんの黒い人?
最強さんって誰?
でんじゃらすじーさんの黒い人?
361 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 3fcc-ab1o) :2025/02/05(水) 20:49:12.95 ID:FrMEnmxa0
米国は高インフレ政策で債務圧縮するしか手がないからなwインフレ対策で金はまだまだ上がるだろ
362 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f04-a+tC) :2025/02/05(水) 20:49:16.97 ID:No1PouGE0
最強裏切ったのか
363 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f4b-bqy3) :2025/02/05(水) 20:49:24.57 ID:0QX6aITj0
まけけをたらほよるやそぬえりら
365 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f72-mSSC) :2025/02/05(水) 20:51:01.74 ID:ViS9dkg/0
新NISAに移す予定の特定口座で運用中のヤツを確定してしまおうか悩み続けて今に至る。
366 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW cf3b-vVWG) :2025/02/05(水) 20:52:39.96 ID:H/eZ/FKS0
最強が売ったらsp信者も売るんだろうな
367 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 3f07-+asR) :2025/02/05(水) 20:53:09.74 ID:Utu2UPb40
うーんタイミング投資は難しいな
368 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ff20-gaXZ) :2025/02/05(水) 20:54:07.92 ID:cBndTGSA0
インベスコ買って配当を全額再投資したら最強やん
369 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f6e-xdMq) :2025/02/05(水) 20:54:24.92 ID:0D+rG9uh0
投資で怖いのは暴落じゃなくて
上昇相場を取り逃す事だよ
インデックスは右肩上がりなんだから
上昇相場を取り逃す事だよ
インデックスは右肩上がりなんだから
370 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 20:54:46.34 ID:SYta57580
最強ってもともと余剰金即投入で年始にこだわってないだろ
373 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7f02-ohbd) :2025/02/05(水) 20:56:41.89 ID:/cEFL2ca0
とうとうモリタクのいう円高株安に突入するんだね
これから積む分はいいけど今までの分はマイナスになるだろうしどうしよう
資産の4分の1しか投資してないから放置するか迷う
これから積む分はいいけど今までの分はマイナスになるだろうしどうしよう
資産の4分の1しか投資してないから放置するか迷う
374 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW cf56-6Huv) :2025/02/05(水) 20:56:43.17 ID:E8pNWTsV0
別にハイレバ空売りなんかしなくても安く購入できる時に買えばいいだけなんだよね
バフェットもレバレッジ勧めてないし
バフェットもレバレッジ勧めてないし
375 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f66-1rFp) :2025/02/05(水) 20:56:56.06 ID:ybufj6Xw0
実はわかってたおぢさんwwwwww
>>356
>>356
377 警備員[Lv.22] :2025/02/05(水) 20:58:21.70
金利だの為替だのインフレだの地政学的リスクだの一切関係なく、只淡々粛々と積立放置するのみでいい。
378 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7fee-awfr) :2025/02/05(水) 20:59:17.36 ID:5lXZ0djS0
今夜はたくさんアメ経済指標の発表があるし
金曜は、雇用統計だし
来週の月曜はマンデーやで
金曜は、雇用統計だし
来週の月曜はマンデーやで
379 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f66-1rFp) :2025/02/05(水) 20:59:19.28 ID:ybufj6Xw0
リスクを負った人をバカにするのは投資家としてよくない
俺は半カツだけど
俺は半カツだけど
380 ! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cfea-f0RV) :2025/02/05(水) 20:59:55.04 ID:VDIpvh3Q0
すまん楽天証券の毎月10万でクレカ積立で還元率上げようとゴールドにしようと思ったけど、NISAは口座引き落としで代行手数料0.4%以上の円奏会を特定で即売りすれば1%還元の1000P貰えるからそっちのが得だからゴールドにする必要なし?
386 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7f07-dvZx) :2025/02/05(水) 21:06:06.33 ID:6v8qC8QT0
>>380
ゴールドにしようと思ったのならゴールドにする必要あるだろ
ゴールドにしようと思ったのならゴールドにする必要あるだろ
382 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f66-1rFp) :2025/02/05(水) 21:01:26.79 ID:ybufj6Xw0
ゴールドにしたまえ
ゴールドが最強だから
ゴールドが最強だから
383 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3fe9-HdRz) :2025/02/05(水) 21:02:36.06 ID:sG/3+U130
投資するなら健康には気をつけた方がいいよ。知り合いで金持ちだったけど病気で60代で亡くなった人がいる。
若い人はピンとこないかもしれないけど、人間はいつまでも若くて元気ではいられない。みんな平等に歳をとるし、身体もガタがくる。たかを括って不摂生してるとマジで後悔するぞ。
ガンとか大きな病気したら50代60代であの世行きなんて普通にあるから、マジで気をつけた方がいい。
と言っても、特別なことは必要なくて、バランスの取れた食事、睡眠、適度な運動を継続するだけでいいから、今日からでもやった方がいい。
せっかく投資で資産形成しても、病気で医療費むしり取られて寝たきりで何もできないんじゃ意味ないからな。
若い人はピンとこないかもしれないけど、人間はいつまでも若くて元気ではいられない。みんな平等に歳をとるし、身体もガタがくる。たかを括って不摂生してるとマジで後悔するぞ。
ガンとか大きな病気したら50代60代であの世行きなんて普通にあるから、マジで気をつけた方がいい。
と言っても、特別なことは必要なくて、バランスの取れた食事、睡眠、適度な運動を継続するだけでいいから、今日からでもやった方がいい。
せっかく投資で資産形成しても、病気で医療費むしり取られて寝たきりで何もできないんじゃ意味ないからな。
391 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7f06-QA7D) :2025/02/05(水) 21:09:47.74 ID:6ygPTcqe0
>>383
不摂生関係ないよな
不摂生できるなら身体が健康な証拠よ
体力落ちたり歳とったら自然と健康な生活になる
今の歳でオールしろと言われたら絶対無理だしな
不摂生関係ないよな
不摂生できるなら身体が健康な証拠よ
体力落ちたり歳とったら自然と健康な生活になる
今の歳でオールしろと言われたら絶対無理だしな
384 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW cf56-6Huv) :2025/02/05(水) 21:02:47.98 ID:E8pNWTsV0
一括民は含み益を半分にしちゃったから悲惨だな
385 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 8f6a-aGnA) :2025/02/05(水) 21:03:51.23 ID:ME8XSMio0
オルカンもう半年以上横ばいだな
ここが限界なのか?
ここが限界なのか?
387 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 21:06:29.13 ID:SYta57580
横ばいで済んでるならいい
388 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7f06-QA7D) :2025/02/05(水) 21:06:54.56 ID:6ygPTcqe0
一括煽り多くて草
ここは年収1000万多いだろ
360万なんてすぐ埋まるやろw
ここは年収1000万多いだろ
360万なんてすぐ埋まるやろw
389 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW cf56-6Huv) :2025/02/05(水) 21:08:01.55 ID:E8pNWTsV0
NISA枠は限られてるんだからなるべく安く入れるのは基本だぞ
396 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7f06-QA7D) :2025/02/05(水) 21:12:46.98 ID:6ygPTcqe0
>>389
転売に関しては違うね
高い物を買ってさらに高い値段で転売するのが基本
安物転売なんていくらもならんよ
転売に関しては違うね
高い物を買ってさらに高い値段で転売するのが基本
安物転売なんていくらもならんよ
390 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 21:09:06.77 ID:SYta57580
モリタクは優秀だったな
去年の暴落前に株を処分
その後は悲観論や陰謀論で引くて数多で稼ぎまくった
去年の暴落前に株を処分
その後は悲観論や陰謀論で引くて数多で稼ぎまくった
392 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW ffd9-oavK) :2025/02/05(水) 21:09:55.90 ID:npHQMfnu0
積立期が終わるまでずっとトランプって握力鍛えられてええやん
393 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW cff5-TRUu) :2025/02/05(水) 21:09:55.86 ID:Vwvpvld00
中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、停止からわずか半日で米国でのサービスを再開した。ティックトック上では「ありがとうトランプ大統領」といった投稿が目立ち、再開を歓迎する声がある。
大統領就任を翌日に控えた19日、トランプ氏は首都ワシントンで集会を開いた。「ティックトックが戻ってきた」「救う必要がある。私はティックトックが好きだ」。トランプ氏が集まった支持者にティックトックのサービス再開を報告すると、ひときわ大きな歓声が上がった。
中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、停止からわずか半日で米国でのサービスを再開した。ティックトック上では「ありがとうトランプ大統領」といった投稿が目立ち、再開を歓迎する声がある。
大統領就任を翌日に控えた19日、トランプ氏は首都ワシントンで集会を開いた。「ティックトックが戻ってきた」「救う必要がある。私はティックトックが好きだ」。トランプ氏が集まった支持者にティックトックのサービス再開を報告すると、ひときわ大きな歓声が上がった。
395 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイW cf3d-EHAr) :2025/02/05(水) 21:12:09.09 ID:f/oJXPLA0
モンハン早く発売しないかな
半年くらい株のこと忘れていられる自信がある
半年くらい株のこと忘れていられる自信がある
398 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3fc5-fdBc) :2025/02/05(水) 21:14:09.42 ID:zTCLFYEZ0
>>360
NISA始まる前もう23年の時点で手元に現金無いから僕は年初一括出来ませんって言ってただろ
NISA始まる前もう23年の時点で手元に現金無いから僕は年初一括出来ませんって言ってただろ
コメントする