NISAの新制度について、特に注目したいのは投資信託の扱いの変化です。今後、より多くの投資信託が新NISAの対象となることで、選択肢が広がり、個人投資家にとっての可能性が広がるでしょう。また、実際に制度を利用している方々の体験談を聞くことで、具体的なイメージが湧きやすくなります。皆さんの意見や体験をぜひシェアしてください!
301 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f6b-mSSC) :2025/02/05(水) 20:05:44.81 ID:322e8R2d0
分配型で勘違いしてる人が多いのが税金を余分に払ってるわけじゃなくて
将来払う分の税金を今払うことでその税金分が運用できない年数分を損してるってことなんだっけか
投信のオルカンと2559の違いは30年でようやく違いがわかるくらいという
将来払う分の税金を今払うことでその税金分が運用できない年数分を損してるってことなんだっけか
投信のオルカンと2559の違いは30年でようやく違いがわかるくらいという
302 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f07-dvZx) :2025/02/05(水) 20:06:47.49 ID:6v8qC8QT0
>>290
去年分の含み益があるから何もきつくないが
去年以外でも新NISA以前から特定含めやってるし、きつい部分どこなんだよと
去年分の含み益があるから何もきつくないが
去年以外でも新NISA以前から特定含めやってるし、きつい部分どこなんだよと
303 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0f87-QA7D) :2025/02/05(水) 20:07:19.35 ID:ZqROV0eg0
>>237
おそらくそうなったら、著しく生活水準が下がると思うぞ
日本人は日本を悪く言うが、世界トップクラスの暮らし易さだし
おそらくそうなったら、著しく生活水準が下がると思うぞ
日本人は日本を悪く言うが、世界トップクラスの暮らし易さだし
304 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f04-a+tC) :2025/02/05(水) 20:08:08.57 ID:No1PouGE0
トランプ政権は円高になるとあれほどいったろうに
日本は衰退するが為替は国力で決まらないんだよバカなのかな?
日本は衰退するが為替は国力で決まらないんだよバカなのかな?
307 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7f77-FU9g) :2025/02/05(水) 20:12:49.25 ID:m5jnJ/CK0
>>304
カナダとメキシコの関税かける前はドル高(円安)になってたけど?
それを回避(トランプの政策ではない)したからドル安(円高)になっている
つまり、関税が実施されればドル高(円安)になる
カナダとメキシコの関税かける前はドル高(円安)になってたけど?
それを回避(トランプの政策ではない)したからドル安(円高)になっている
つまり、関税が実施されればドル高(円安)になる
305 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0f87-QA7D) :2025/02/05(水) 20:09:38.12 ID:ZqROV0eg0
>>273
理由がアホっぽ過ぎるwww
理由がアホっぽ過ぎるwww
306 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 4fa6-USwv) :2025/02/05(水) 20:12:43.33 ID:ri/ZvwvZ0
俺はベスコやab-dも買ってるわw
資産形成期ならあんまりお勧めしないけど
バカのひとつ覚えで配当やら分配型貶すのは恥ずかしい
資産形成期ならあんまりお勧めしないけど
バカのひとつ覚えで配当やら分配型貶すのは恥ずかしい
308 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7f02-ohbd) :2025/02/05(水) 20:14:28.92 ID:/cEFL2ca0
この3年くらいで40円も円安になってしまったし
110円台を取り戻したいはずだよね
今は異常すぎるんだよ
110円台を取り戻したいはずだよね
今は異常すぎるんだよ
310 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7f77-FU9g) :2025/02/05(水) 20:16:59.65 ID:m5jnJ/CK0
関税引上げは必須
逃れられない
1ヶ月延期されたに過ぎない
一時的な円高になっている理由が日銀の利上げが早まったとかそんなわけあるかよw
関税引上げ延期による一時的な円高
また円安に戻る
逃れられない
1ヶ月延期されたに過ぎない
一時的な円高になっている理由が日銀の利上げが早まったとかそんなわけあるかよw
関税引上げ延期による一時的な円高
また円安に戻る
311 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f6b-mSSC) :2025/02/05(水) 20:16:59.59 ID:322e8R2d0
毎月分配型は専スレで分配原資がわかってなくて配当と勘違いしてる人が多数いたからまあ
まあまあ
まあまあ
312 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8fd9-mSSC) :2025/02/05(水) 20:17:15.87 ID:9AMynxIl0
アメリカの景気も減速傾向だし日本も利上げする用意もあるから
個人的には今が天井だと思うよ
個人的には今が天井だと思うよ
313 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW ff03-RccJ) :2025/02/05(水) 20:17:24.18 ID:/EWgeHaJ0
>>274
個人の話と全体の話くらい区別できるようになろうね
その様子だと、円安の恩恵受けまくったユニクロの柳井が、国の経済の話として行き過ぎた円安を批判してるのとか、全く意味がわからんだろうな
個人の話と全体の話くらい区別できるようになろうね
その様子だと、円安の恩恵受けまくったユニクロの柳井が、国の経済の話として行き過ぎた円安を批判してるのとか、全く意味がわからんだろうな
323 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 4fa6-USwv) :2025/02/05(水) 20:24:06.66 ID:ri/ZvwvZ0
>>313
いやそう言う事じゃなくて投資、為替のプロな君の投資をシンプルに聞きたいだけよ
俺は国内株は優待配当以外はほぼインデックスにしたから円高なったら良い気もちはしないのよ
いやそう言う事じゃなくて投資、為替のプロな君の投資をシンプルに聞きたいだけよ
俺は国内株は優待配当以外はほぼインデックスにしたから円高なったら良い気もちはしないのよ
314 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4f6e-xdMq) :2025/02/05(水) 20:19:04.35 ID:0D+rG9uh0
いよいよワイの為替ヘッジ有りのレバナスレバファンが猛威を振るうで!
315 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ff94-FxEJ) :2025/02/05(水) 20:19:14.58 ID:g9dNhCoR0
円高でインベスコ買いまくりや
316 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffa5-4ELh) :2025/02/05(水) 20:19:16.29 ID:eOf3hba90
今の円高は一時的な利上げによる影響だとは思うけど今後更なる円高になる要素ってあるか?
米国経済が衰退して日本経済のGDPが追い抜くとか…うーん無いなw
米国経済が衰退して日本経済のGDPが追い抜くとか…うーん無いなw
317 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f8c-4ELh) :2025/02/05(水) 20:20:30.81 ID:ZUYpD4E70
>>268
全部売りましたって言いたかったんと思うよ
全部売りましたって言いたかったんと思うよ
318 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f66-1rFp) :2025/02/05(水) 20:20:51.10 ID:ybufj6Xw0
GDPで通貨価値決まるわけじゃない
319 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3f89-UW6t) :2025/02/05(水) 20:21:15.27 ID:FGZJ5kbz0
分配型と高配当は別だからな
分かっててやるならschdとかvymは特に問題は無い
アライアンスとかインベスコは辞めろ
分かっててやるならschdとかvymは特に問題は無い
アライアンスとかインベスコは辞めろ
320 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (アウアウウー Sa93-aMZ3) :2025/02/05(水) 20:21:17.97 ID:v5OFV6sNa
だからそう言っただろ民『だからそう言っただろ』
321 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4f3b-4ELh) :2025/02/05(水) 20:23:02.73 ID:ZH1roBpm0
一括民でておいで?こわくないよ?🤡
322 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ff94-FxEJ) :2025/02/05(水) 20:24:05.63 ID:g9dNhCoR0
今月はフィデリティD買いまくるぜ
328 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ ff6d-F1up) :2025/02/05(水) 20:26:21.49 ID:azLqaQQ50
>>322
2/20までおあずけ食らってむしろラッキーだったかもな
2/20までおあずけ食らってむしろラッキーだったかもな
324 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7f84-KtjY) :2025/02/05(水) 20:25:06.62 ID:TJvXWxTl0
米国の財政は持続不可能
高金利での国債借り換えは何れ限界が来る
日銀のように財政ファイナンスに頼るようになり
ドルを毀損させてインフレで借金の返済額を減らす
しか道はない
高金利での国債借り換えは何れ限界が来る
日銀のように財政ファイナンスに頼るようになり
ドルを毀損させてインフレで借金の返済額を減らす
しか道はない
334 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7f77-FU9g) :2025/02/05(水) 20:30:48.43 ID:m5jnJ/CK0
>>324
その通り
米国債の利払いはアメリカの財政赤字を圧迫している
しかも、米国債利回り(長期金利)は上昇傾向
トランプがアジェンダ47で演説した財政黒字化には、米国の借金36兆ドルをどうにかしないと実現不可能
世界でトップクラスの米国債保有国の日本はかなりの影響を受けるだろうね
その通り
米国債の利払いはアメリカの財政赤字を圧迫している
しかも、米国債利回り(長期金利)は上昇傾向
トランプがアジェンダ47で演説した財政黒字化には、米国の借金36兆ドルをどうにかしないと実現不可能
世界でトップクラスの米国債保有国の日本はかなりの影響を受けるだろうね
325 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffbc-mSSC) :2025/02/05(水) 20:25:15.96 ID:lER8KUoL0
一括損切りマンは最初から居なかった
326 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW ffdf-j5rE) :2025/02/05(水) 20:25:39.18 ID:lhkeT5cd0
政策金利1%ならまだマシなんだが、2%を視野に入れてるという噂もあるんだよな
また円安に戻るという甘い考えはやめたがええ
また円安に戻るという甘い考えはやめたがええ
327 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f8d-HdxR) :2025/02/05(水) 20:25:43.41 ID:isqAvWOa0
でもどうせ最終的には5年間年初一括し続けたやつが積立民に勝つからな
329 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffa5-4ELh) :2025/02/05(水) 20:26:50.22 ID:eOf3hba90
何気に日本の個別株が10%以上値上がりしててクソ儲かった
売ろうか迷ってたが持ってて良かったw
売ろうか迷ってたが持ってて良かったw
330 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 4fa6-USwv) :2025/02/05(水) 20:27:20.87 ID:ri/ZvwvZ0
君等さあ、米株終わってるとか騒いでるけど
去年、JREIT買った俺より絶対マシよw
去年、JREIT買った俺より絶対マシよw
331 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f66-1rFp) :2025/02/05(水) 20:28:08.81 ID:ybufj6Xw0
>>330
JREIT何買ってる?
JREIT何買ってる?
340 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 4fa6-USwv) :2025/02/05(水) 20:34:00.47 ID:ri/ZvwvZ0
>>331
AA格を色々と個別で買ってる
平和とか淫靡、野村の枚数が多いかな
1番枚数多いのがイオン
これが本当に頭痛い
今となってはせめて指数だったらと思う
AA格を色々と個別で買ってる
平和とか淫靡、野村の枚数が多いかな
1番枚数多いのがイオン
これが本当に頭痛い
今となってはせめて指数だったらと思う
337 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f07-dvZx) :2025/02/05(水) 20:32:32.65 ID:6v8qC8QT0
>>330
日本半導体etfを買った俺とどっちがマシだ?
まあ買ったのは特定だけど
日本半導体etfを買った俺とどっちがマシだ?
まあ買ったのは特定だけど
345 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 4fa6-USwv) :2025/02/05(水) 20:36:58.97 ID:ri/ZvwvZ0
>>337
君の方がましだよ
俺も2644持ってるからw
君の方がましだよ
俺も2644持ってるからw
332 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 4f7d-75F5) :2025/02/05(水) 20:28:35.89 ID:DmqNLls+0
年4回を再投資
そう考えていた頃が僕にもありました…
そう考えていた頃が僕にもありました…
336 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM53-h53F) :2025/02/05(水) 20:31:49.32 ID:0SNh5EKlM
>>332
アホ!!
アホ!!
333 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hbf-UW6t) :2025/02/05(水) 20:28:50.35 ID:Qjlj2mNjH
年初一括とは
何だったのか
何だったのか
335 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ffd9-oavK) :2025/02/05(水) 20:30:53.65 ID:npHQMfnu0
グングン円高で一括民終わるw
338 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM53-h53F) :2025/02/05(水) 20:32:33.53 ID:0SNh5EKlM
>>335
損切りしない奴が資産減らしていくだけよ
2025年は大暴落の年って言われてるわけだからさ
損切りしない奴が資産減らしていくだけよ
2025年は大暴落の年って言われてるわけだからさ
339 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ff24-WsVC) :2025/02/05(水) 20:33:34.96 ID:9Di8Jq+n0
最後の逃げ場だぞ
341 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4f6a-ohbd) :2025/02/05(水) 20:34:03.32 ID:2sX+1ETc0
オルカンなら日本株何%か買ってることにならんのか?
343 警備員[Lv.22] :2025/02/05(水) 20:35:05.90
>>341
> オルカンなら日本株何%か買ってることにならんのか?
5%位だった様な気がする。
でも、日本株なら
「楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)」
がいいな。
> オルカンなら日本株何%か買ってることにならんのか?
5%位だった様な気がする。
でも、日本株なら
「楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)」
がいいな。
342 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW ffdf-j5rE) :2025/02/05(水) 20:35:00.56 ID:lhkeT5cd0
オルカンは日本株5%じゃなかったっけ
結局為替と米国株だけで動くよな
結局為替と米国株だけで動くよな
344 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ ff6d-F1up) :2025/02/05(水) 20:36:25.82 ID:azLqaQQ50
年初だからとかそういう問題でなく、
最高値で一括するってホント勇者だよ
たかだか360万とか言ってる人もいるが、自分は10万20万ですら雑な扱いはしたくない
最高値で一括するってホント勇者だよ
たかだか360万とか言ってる人もいるが、自分は10万20万ですら雑な扱いはしたくない
346 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7f41-4xYq) :2025/02/05(水) 20:37:01.92 ID:7cd0tM/k0
ゴールド買い増ししたいけどなかなか下がらん
一生買えなくなりそうだわ
一生買えなくなりそうだわ
347 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f51-xHnD) :2025/02/05(水) 20:37:11.52 ID:jDpOWxd+0
バイデン政権が4年かけて作りあげた好景気&株高の流れを数週間でぶち壊していくスタイル
348 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM8f-nF9Q) :2025/02/05(水) 20:38:45.36 ID:3Bk45FIJM
いずれ140円ぐらいになるかもな
349 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8f24-gUej) :2025/02/05(水) 20:39:03.63 ID:pRnU6t3V0
1/3一括で様子見した自分を褒めたい
150円割ったら100万入れてみるか
150円割ったら100万入れてみるか
コメントする