新NISA制度の導入は、少額投資を行う個人投資家にとって非常に魅力的です。税金が非課税になることで、効率的に資産を増やすことができるため、特に初心者にとっては大きなチャンスです。この機会を逃さず、小額から投資を始めることをお勧めします。
50 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0f72-S15S) :2025/02/05(水) 13:32:33.98 ID:R4ranjc40
>>44
下がった時のストレスはそれでもあるんだろうなあ
下がった時のストレスはそれでもあるんだろうなあ
51 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8fd9-mSSC) :2025/02/05(水) 13:32:40.58 ID:9AMynxIl0
コロナパンデミックがボーナスステージ過ぎたってのはある
52 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fef-kbY/) :2025/02/05(水) 13:33:13.39 ID:jC94yj2c0
>>47
大体残してる
>金がない貧民か特大のバカの2択
両方で上等
大体残してる
>金がない貧民か特大のバカの2択
両方で上等
53 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ff2e-QA7D) :2025/02/05(水) 13:34:48.64 ID:/Fs/2Npf0
>>45
今年入ってから毎週これ繰り返してるよな
今年入ってから毎週これ繰り返してるよな
54 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM8f-wCE6) :2025/02/05(水) 13:34:56.72 ID:kymRUZLlM
ひたすら積立。気にしない
55 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW cfeb-UW6t) :2025/02/05(水) 13:36:35.49 ID:AMaZbWZD0
>>44
リスク取って高リターンよ狙うり低リスクで継続していける事を重視してるんでしょ
暴落時も何も弄らずに積立継続してくと思うよ
リスク取って高リターンよ狙うり低リスクで継続していける事を重視してるんでしょ
暴落時も何も弄らずに積立継続してくと思うよ
56 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cf75-FDbg) :2025/02/05(水) 13:36:52.18 ID:pmfrAHKr0
自分は毎日sp500を5000円積立
57 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H4f-Dkdp) :2025/02/05(水) 13:37:28.36 ID:cwrIHo0tH
暴落後に買ったSP500より11月辺りに買い始めたゴールドの損益が追いついた
FANG+はまだその倍だけどじっくり積みば全て誤差
FANG+はまだその倍だけどじっくり積みば全て誤差
58 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3f8c-JXh3) :2025/02/05(水) 13:40:14.01 ID:uQUh0f4z0
俺は今日買うぞぉぉぉ!うおおお😡😡!おで、前ら何かってんの?ワイは178Aとか買ってるけど、人気ない🙄
59 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7fa8-h8Nu) :2025/02/05(水) 13:49:38.18 ID:B/hII0H80
ワシはNISA一括、特定は積立なんだが特定のボーナスが高値掴みになる事が多い、だからボーナスを年割りして積立に上乗せしてるわ
月10万積立+ボーナス20万の計30万積立
月10万積立+ボーナス20万の計30万積立
60 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 13:50:54.26 ID:SYta57580
節約女子で売ってきたんやから積立のほうが似合ってるというセルフブランディングやろ
投資のリターンより動画収益の方が上回ってんだからイメージ戦略や
投資のリターンより動画収益の方が上回ってんだからイメージ戦略や
61 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3f41-ohbd) :2025/02/05(水) 13:52:10.64 ID:XahiXes90
毎日5万積立
62 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3f9d-nX5/) :2025/02/05(水) 13:55:04.60 ID:Y2iioYeM0
>>39
130円割れの未来しか見えない
130円割れの未来しか見えない
63 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 7f21-yvGP) :2025/02/05(水) 13:55:37.19 ID:d2RqwHmb0
>>44
一括よりも積立の方が儲かるからだろ
余剰資金が出来たら全て投資に回すんならそうなるさ
一括のために次年度分預金しとくとか矛盾してると思わんの?
一括よりも積立の方が儲かるからだろ
余剰資金が出来たら全て投資に回すんならそうなるさ
一括のために次年度分預金しとくとか矛盾してると思わんの?
69 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0f87-QA7D) :2025/02/05(水) 14:09:50.45 ID:ZqROV0eg0
>>63
なんか解釈が違うと思う
なんか解釈が違うと思う
64 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.97][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sr63-QLUi) :2025/02/05(水) 13:55:59.29 ID:Dq0aE+Lyr
特定の方のオルカンは売ってしまおうかな
どうせ来年以降にはNISAに買い替える予定の資金だし
前のめりにリスクとらんでもいい気がしてきたわ
どうせ来年以降にはNISAに買い替える予定の資金だし
前のめりにリスクとらんでもいい気がしてきたわ
77 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW cfeb-UW6t) :2025/02/05(水) 14:33:30.56 ID:AMaZbWZD0
>>64
そもそも今後の新規投資額を1800万以上見込んでるなら態々特定からNISAに移す必要無いと思うんたけどね
最短目指す必要もないし
1800未満しか投資出来ないなら入れ替えたほうが良いけども
そもそも今後の新規投資額を1800万以上見込んでるなら態々特定からNISAに移す必要無いと思うんたけどね
最短目指す必要もないし
1800未満しか投資出来ないなら入れ替えたほうが良いけども
65 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 13:56:59.48 ID:SYta57580
余剰資金即投資ってドルコストじゃないよ
むしろ一括
むしろ一括
66 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cff9-LPZG) :2025/02/05(水) 13:58:28.40 ID:9hi5T0kM0
じゃすときーぷばいんぐ!
偉い人が言ってた
偉い人が言ってた
67 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 7f21-yvGP) :2025/02/05(水) 14:06:57.88 ID:d2RqwHmb0
入金力で新ニーサを埋められるのであるなら積み立て一択なのよ
一括するために特定売るなんて税金の無駄だからね
貯金から一括なんて論外だしな
一括するために特定売るなんて税金の無駄だからね
貯金から一括なんて論外だしな
68 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (スッップ Sd5f-rqf0) :2025/02/05(水) 14:07:48.01 ID:f6xaev+Md
アメリカ株の1人負け状態
70 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 3f89-UW6t) :2025/02/05(水) 14:12:09.57 ID:FGZJ5kbz0
ふゆこはもうYouTubeと書籍とゴニョゴニョで
十分に稼いでるから
投資は趣味だろ
十分に稼いでるから
投資は趣味だろ
72 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0f87-QA7D) :2025/02/05(水) 14:20:11.35 ID:ZqROV0eg0
>>70
そうかな?
ともかくもう4千8百万の資産がある様だから、YouTubeの収入・各メディアへの出演料とかであっという間に1億円突破しそうだな
そうかな?
ともかくもう4千8百万の資産がある様だから、YouTubeの収入・各メディアへの出演料とかであっという間に1億円突破しそうだな
79 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 14:37:16.47 ID:SYta57580
>>70
ゴニョゴニョが気になる
ゴニョゴニョが気になる
71 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffa5-zA+S) :2025/02/05(水) 14:14:44.36 ID:bo5Yye+T0
>>39
一期目のトランプ政権の時は1ドル103円ぐらいだったからまだまだだなww
一期目のトランプ政権の時は1ドル103円ぐらいだったからまだまだだなww
74 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 3f4f-UWAc) :2025/02/05(水) 14:23:18.25 ID:oktzh9a20
ふゆこは逝ってしまったわ
円環の理に導かれて……
円環の理に導かれて……
75 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 3fe3-awfr) :2025/02/05(水) 14:24:57.74 ID:xw2bOOx80
みんな自分の信じる宗派の教えに沿って投資すりゃいいのさ
よくないのは値動きに動揺してスタイルを崩すことだけだ
よくないのは値動きに動揺してスタイルを崩すことだけだ
76 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fa8-a+tC) :2025/02/05(水) 14:25:02.60 ID:No1PouGE0
トランプ一期目と同じで4年間就任前の円安は超えることはない
為替は国力で動くものじゃないんだよ
為替は国力で動くものじゃないんだよ
78 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff21-QA7D) :2025/02/05(水) 14:35:26.79 ID:sTmo9H2w0
先物暴落してるな
88 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f02-ohbd) :2025/02/05(水) 15:06:09.79 ID:/cEFL2ca0
>>78
-0.5%くらいだし暴落ではないよ
-0.5%くらいだし暴落ではないよ
80 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f24-tXrN) :2025/02/05(水) 14:37:39.69 ID:V1kfaf2s0
実際のところトランプは何がやりたいんだ?
ドル安円高にして米国製品を売りやすくさせたいのかと思ってたら
関税合戦しかやってねえし
ドル安円高にして米国製品を売りやすくさせたいのかと思ってたら
関税合戦しかやってねえし
81 警備員[Lv.20] (スップ Sddf-QA7D) :2025/02/05(水) 14:38:08.72 ID:hhQDk6fFd
未来のことなんてわからないんだからバイアンドホールド大安定よ
82 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f7a-4ELh) :2025/02/05(水) 14:38:13.22 ID:SYta57580
今の所ディールしかしてない
83 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ ff6d-F1up) :2025/02/05(水) 14:47:50.78 ID:azLqaQQ50
お前ら確定申告した?
わい試算した結果、翌年以降の繰り越し損失▲576,000円で申告出来るわ
これによって翌年度以降に115,000円ほどの還付が見込める
そやけど来年以降にピッタリ+576,000で申告したとても社会保険料が37,000円も上がってしまうねんな
結局のところ差額の78,000円しか返ってこんのでが微妙なところやわ
この程度やったら面倒ごと増やすよりも還付金捨てて申告スルーのした方がええかもしれん
わい試算した結果、翌年以降の繰り越し損失▲576,000円で申告出来るわ
これによって翌年度以降に115,000円ほどの還付が見込める
そやけど来年以降にピッタリ+576,000で申告したとても社会保険料が37,000円も上がってしまうねんな
結局のところ差額の78,000円しか返ってこんのでが微妙なところやわ
この程度やったら面倒ごと増やすよりも還付金捨てて申告スルーのした方がええかもしれん
86 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0f87-QA7D) :2025/02/05(水) 14:56:52.11 ID:ZqROV0eg0
>>83
毎年確定申告はしているけど、株は特定講座を使ってたからその部分はやってなかった
去年は不本意ながら一般口座のファンドも売ってしかも利益出てたからもう申告からは逃げられない。
毎年確定申告はしているけど、株は特定講座を使ってたからその部分はやってなかった
去年は不本意ながら一般口座のファンドも売ってしかも利益出てたからもう申告からは逃げられない。
84 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイW 7f21-yvGP) :2025/02/05(水) 14:53:47.49 ID:d2RqwHmb0
確定申告はまだ開始されてないだろ
あんなもんは30分ポチポチやれば終わるぞ
世の中の人にとってはなんの役にもたたないマイナンバーカードだけど投資家にとってだけは神カード
あんなもんは30分ポチポチやれば終わるぞ
世の中の人にとってはなんの役にもたたないマイナンバーカードだけど投資家にとってだけは神カード
87 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8ff0-Vwh6) :2025/02/05(水) 15:01:35.45 ID:fXdZW+AF0
>>84
還付は早く出しても大丈夫だぞ
1月でも
俺は60万くらい払うから開始まで待ってる
還付は早く出しても大丈夫だぞ
1月でも
俺は60万くらい払うから開始まで待ってる
85 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffbc-mSSC) :2025/02/05(水) 14:55:14.93 ID:lER8KUoL0
医療費控除も連動になったしな
89 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0ff5-yvGP) :2025/02/05(水) 15:09:02.55 ID:THFFIlT40
トランプ在職中はこのままヨコヨコで頼むわ
安心してNISAに突っ込める
安心してNISAに突っ込める
90 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7f90-4xYq) :2025/02/05(水) 15:09:14.38 ID:7cd0tM/k0
サラリーマンで申告するものがないわ
91 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f10-awfr) :2025/02/05(水) 15:13:08.30 ID:IjqVRk5v0
素人で申し訳ないんだが先物ってどこを見ればいいの?
92 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3fdc-h8Nu) :2025/02/05(水) 15:15:47.03 ID:RAmnVYja0
SP500でもうええやんな
96 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (スッップ Sd5f-rqf0) :2025/02/05(水) 15:24:44.00 ID:f6xaev+Md
>>92
それ1番のゴミやで
それ1番のゴミやで
97 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0f87-QA7D) :2025/02/05(水) 15:31:39.29 ID:ZqROV0eg0
>>96
え?
え?
93 警備員[Lv.20] (スップ Sddf-QA7D) :2025/02/05(水) 15:17:42.85 ID:hhQDk6fFd
iphoneなら株価アプリで
ES=F
NQ=F
YM=F
ES=F
NQ=F
YM=F
98 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW cfeb-UW6t) :2025/02/05(水) 15:36:20.23 ID:AMaZbWZD0
日産の売買停止とかこんな事もあるんだなー
コメントする