新NISAの導入によって、投資を始めるハードルがぐっと下がりました。少額からでも非課税で資産運用ができる点は、特に初心者にとって大きなメリットです。これを機に、多くの人が投資に挑戦し、自身の資産形成を進めることが期待されますね。
300 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f54-4ELh) :2025/02/03(月) 12:03:31.03 ID:U8lsxBQ60
うぉおお、全面安やんけ
暗号資産も5日間で軒並み20-30%ダウンか…
今夜は荒れそうだな
暗号資産も5日間で軒並み20-30%ダウンか…
今夜は荒れそうだな
301 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイW 3f59-EfSk) :2025/02/03(月) 12:04:40.18 ID:AwWgSf0T0
ビットコイン下がってて草
302 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (オイコラミネオ MM53-h53F) :2025/02/03(月) 12:05:19.48 ID:fo43meiCM
>>299
お前アホ?
暴落したら損切りするのなんて当たり前だろw
テスタだってバフェットだってみんな損切りなんて普通にやってるわw
お前アホ?
暴落したら損切りするのなんて当たり前だろw
テスタだってバフェットだってみんな損切りなんて普通にやってるわw
308 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW ff2c-UW6t) :2025/02/03(月) 12:08:12.05 ID:ornvkMOr0
>>302
個別株投資に損切りは必要
インデックス投資に損切りは不必要
混同しないように
テスタがオルカン損切りしましたなんて言ってるか?
個別株投資に損切りは必要
インデックス投資に損切りは不必要
混同しないように
テスタがオルカン損切りしましたなんて言ってるか?
329 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW ff2c-UW6t) :2025/02/03(月) 12:19:58.09 ID:ornvkMOr0
>>317
普段から平常時はオルカンSP対立煽り
下落時は損切り煽りしてる
煽って相手を見下し優越感に浸れれば燃料は何でもいい
別に投資に限定しなくてもいい
普段から平常時はオルカンSP対立煽り
下落時は損切り煽りしてる
煽って相手を見下し優越感に浸れれば燃料は何でもいい
別に投資に限定しなくてもいい
333 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sddf-Nr5i) :2025/02/03(月) 12:24:20.35 ID:b3tdhOEOd
>>329
その通り
>>331
その設定はスクショ即消しか
89って事はJane Xenoの規制溶けたんか?
その通り
>>331
その設定はスクショ即消しか
89って事はJane Xenoの規制溶けたんか?
303 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3fcc-ab1o) :2025/02/03(月) 12:05:25.63 ID:2OPCDKzI0
初心者は損切りマンにはのるな
株は早めに売って遅めに買う
今回は勉強代としてこれだけ覚えとけ
株は早めに売って遅めに買う
今回は勉強代としてこれだけ覚えとけ
304 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa93-awfr) :2025/02/03(月) 12:06:02.65 ID:kwLXwFzZa
>>[新NISA利用状況調査]資金が必要でないのに売却したことがある人は4割以上。売却理由1位は「利益確定のため」、2位は「値下がりしたから」(PR TIMES)
この記事の方ね。難関国家資格持ち公務員の俺は新NISAで購入した720万は1円も売却してないからたまげたわ。
多分投機的な銘柄に手を出してる人が結構いるんじゃないか。FANGとか
この記事の方ね。難関国家資格持ち公務員の俺は新NISAで購入した720万は1円も売却してないからたまげたわ。
多分投機的な銘柄に手を出してる人が結構いるんじゃないか。FANGとか
305 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 0f89-cJwu) :2025/02/03(月) 12:06:02.99 ID:riB8YLtf0
>>285
別に思ってないけど?
発端の>>242に言うべきでは?
別に思ってないけど?
発端の>>242に言うべきでは?
312 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cf0c-o09O) :2025/02/03(月) 12:11:01.72 ID:w5F2IJCU0
全てモリタクの言う通りだった
314 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アメ MM8f-FkD2) :2025/02/03(月) 12:14:41.20 ID:ZIOX5sxeM
ごめん
俺は全部売るぞ
じゃあな皆
俺は全部売るぞ
じゃあな皆
315 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8f0c-ViR7) :2025/02/03(月) 12:14:51.96 ID:RoqnxeF80
先物見てる感じ明日の方がきつそうだなインデックスやってる方は
316 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM53-h53F) :2025/02/03(月) 12:15:06.57 ID:fo43meiCM
資産1000万のやつが暴落で400万になるのと
資産1億の奴が4000万になるのでは訳が違う
前者は人生設計が大幅に狂う、路頭に迷う
後者はまだ4000万あるのでやり直せばすぐ一億なんていく
3000万あれば投資で加速力つくので後者は痛くも痒くもない
そんなこともわからない奴が長期保有とか言うんだよな
今は売らなきゃいけない時期なのに
25年は大暴落が来るって有識者が言ってるしな
今年保有して大損こいても知らんぞ🫵🤣
資産1億の奴が4000万になるのでは訳が違う
前者は人生設計が大幅に狂う、路頭に迷う
後者はまだ4000万あるのでやり直せばすぐ一億なんていく
3000万あれば投資で加速力つくので後者は痛くも痒くもない
そんなこともわからない奴が長期保有とか言うんだよな
今は売らなきゃいけない時期なのに
25年は大暴落が来るって有識者が言ってるしな
今年保有して大損こいても知らんぞ🫵🤣
318 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sddf-Nr5i) :2025/02/03(月) 12:16:17.58 ID:b3tdhOEOd
>>316
相変わらず頭悪過ぎw
相変わらず頭悪過ぎw
321 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4fa6-9hCX) :2025/02/03(月) 12:17:34.00 ID:XPR+96xB0
>>316
6000万も損したら立ち直れねーべ
6000万も損したら立ち直れねーべ
335 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4fef-h53F) :2025/02/03(月) 12:25:34.98 ID:+myiIO8b0
>>321
1000万が400万の方が立ち直れないぞ?
資産4000万あれば一億なんてあっという間だよ
3000万から資産は急激に加速して増える法則知らんのか?
YouTube見てみなよ
1000万が400万の方が立ち直れないぞ?
資産4000万あれば一億なんてあっという間だよ
3000万から資産は急激に加速して増える法則知らんのか?
YouTube見てみなよ
319 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa93-awfr) :2025/02/03(月) 12:17:05.19 ID:kwLXwFzZa
エリート職業に就いててかつフルインベストとかしてなければ一般人でも暴落局面で余裕で耐えられる。
俺はもち、20年ホールド予定の銘柄ばかり。
俺はもち、20年ホールド予定の銘柄ばかり。
320 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd5f-h53F) :2025/02/03(月) 12:17:18.18 ID:OsGqJVnsd
資産の大半が個人向け国債の俺 余裕の静観
322 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3f6d-gaXZ) :2025/02/03(月) 12:17:37.88 ID:1A7bQjsu0
投信益より給料の方が多い人のほうが暴落の影響すくねーよ
323 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff7d-mSSC) :2025/02/03(月) 12:17:54.61 ID:+0f8Rct40
オルカン貶しバージョンと損切り煽りバージョンとどっちの方が釣られる奴が多いかテストしてんじゃないかね
324 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0H4f-qs1g) :2025/02/03(月) 12:17:54.60 ID:giQJkSpKH
損切り民なんて存在するんだな
都市伝説かとww
都市伝説かとww
325 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0fcf-mSSC) :2025/02/03(月) 12:18:10.22 ID:00a4mBTb0
これだけ株価と連動しちまうビットコを戦略備蓄通貨にするの難しくないか?
348 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 3fcc-ab1o) :2025/02/03(月) 12:29:59.42 ID:2OPCDKzI0
>>325
仮想通貨は金と違って歴史がないからな資産価値としての裏付けがない
なので現状ではリスク資産の域をでない
まだこれからだろう
仮想通貨は金と違って歴史がないからな資産価値としての裏付けがない
なので現状ではリスク資産の域をでない
まだこれからだろう
326 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3fc3-fK0e) :2025/02/03(月) 12:18:10.88 ID:ZNGV8Yc+0
NISAスレで損切りとかアホか
園庭で三輪車に乗った園児にヘルメットつけさすようなもんだろ
上がっても下がっても買い続けるだけだろ
仕事引退してから売るタイミング考えるわ
園庭で三輪車に乗った園児にヘルメットつけさすようなもんだろ
上がっても下がっても買い続けるだけだろ
仕事引退してから売るタイミング考えるわ
327 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff7d-mSSC) :2025/02/03(月) 12:19:22.30 ID:+0f8Rct40
>>326
でも実際は沢山居るらしいよ
8月の下落で証券会社のサポセンがクレームでパンクしたとツベでは散々言ってた
でも実際は沢山居るらしいよ
8月の下落で証券会社のサポセンがクレームでパンクしたとツベでは散々言ってた
343 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW ff2c-UW6t) :2025/02/03(月) 12:29:22.46 ID:ornvkMOr0
>>327
個別株売った人は多かったみたいだね
因みに売られたオルカンは0.5%ね
オルカン買ってる人はガチホ力強いのが証明された感じ(自分はオルカン買ってない)
個別株売った人は多かったみたいだね
因みに売られたオルカンは0.5%ね
オルカン買ってる人はガチホ力強いのが証明された感じ(自分はオルカン買ってない)
328 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ff33-b9cB) :2025/02/03(月) 12:19:30.80 ID:8hyirxCi0
新NISAなんて何も考えずにインデックス毎月積立しときゃいいんだよな。
旧NISA組ならSP500なんか100%の含み益バリアがあるだろうしな。
旧NISA組ならSP500なんか100%の含み益バリアがあるだろうしな。
330 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa93-awfr) :2025/02/03(月) 12:20:38.83 ID:kwLXwFzZa
一応既にNISA枠売ったことある人が4割いるらしいからな。
最速勢で売る奴はほぼいないだろうが。
最速勢で売る奴はほぼいないだろうが。
334 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd5f-h53F) :2025/02/03(月) 12:25:00.65 ID:OsGqJVnsd
>>330
インデックス一切買わずに成長投資枠で個別株売買してる連中も多いからな
インデックス一切買わずに成長投資枠で個別株売買してる連中も多いからな
331 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 0f89-cJwu) :2025/02/03(月) 12:22:11.77 ID:riB8YLtf0
8月にたったの1週間で+250万から-100万に落ちたけど無風
早くリーマンクラス経験したい
早くリーマンクラス経験したい
332 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.96][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sr63-QLUi) :2025/02/03(月) 12:23:17.73 ID:VxTzbUmjr
トランプ当選時に大喜びしてた連中息してる?
336 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sd5f-rqf0) :2025/02/03(月) 12:25:35.17 ID:kYNn4PrVd
Yahooニュースに日銀追加利上げ予告ニュース来たな 円高加速!
338 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8f0c-ViR7) :2025/02/03(月) 12:26:49.33 ID:RoqnxeF80
去年7月頭一括民の自分、低みの見物
まあこのまま一年ダラダラ下げでも良いけど
まあこのまま一年ダラダラ下げでも良いけど
344 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd5f-h53F) :2025/02/03(月) 12:29:29.16 ID:OsGqJVnsd
>>338
結局はお前みたいな奴が1番強い
結局はお前みたいな奴が1番強い
340 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8feb-/JsM) :2025/02/03(月) 12:27:22.42 ID:+r42fLCD0
1週間でマイナス130万くらったけどなんとも思わないな
むしろ職場で、投資しない部下への笑いネタにして話してる
部下からマイナス130もくらってよく笑っていられますねって返しが好き
むしろ職場で、投資しない部下への笑いネタにして話してる
部下からマイナス130もくらってよく笑っていられますねって返しが好き
345 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4fef-h53F) :2025/02/03(月) 12:29:32.66 ID:+myiIO8b0
マジで損切りしない奴アホだろ
投資の基本である損切り
投資の基本である大きく損をしないこと
そのために損切りは必須
とりあえず売って安くなったところで買えば利益がデカいわけだから
投資の基本である損切り
投資の基本である大きく損をしないこと
そのために損切りは必須
とりあえず売って安くなったところで買えば利益がデカいわけだから
346 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 7f48-h8Nu) :2025/02/03(月) 12:29:50.48 ID:/pEbiQLJ0
先物軒並み3%近く落ちてて草
今日の実績(マイナス)
SP500(5%)
オルカン(5%)
NASDAQ(8%)
FANG(12%)
SOX(15%)
今日の実績(マイナス)
SP500(5%)
オルカン(5%)
NASDAQ(8%)
FANG(12%)
SOX(15%)
347 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sd5f-rqf0) :2025/02/03(月) 12:29:54.19 ID:kYNn4PrVd
日銀がやっと仕事始めたな
利上げペース遅いよ
さっさと金利2%まで上げろ
利上げペース遅いよ
さっさと金利2%まで上げろ
349 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MM9f-m6S1) :2025/02/03(月) 12:30:05.05 ID:TjlA7CzrM
債券そろそろ売るかな
コメントする