NEC森田社長に聞く「2025年の投資戦略」 BluStellarとDX人材活用はどうなる? …、振り替える金額をもっと増やしていくことになると思います。 ――NECの株価が2023年から上がっています。森田社長は、マーケットの評価をどう受け止めていますか。 (出典:) |
やるでよ
500 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ d671-g611) :2024/12/07(土) 11:32:26.89 ID:L4YjYsLt0
清く正しく美しい社会なんぞ地上にありゃせんわ
あきらめて自分の得を考えようず
あきらめて自分の得を考えようず
501 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sd7e-8wrk) :2024/12/07(土) 11:36:39.35 ID:pnKF2RMId
せやな あらゆる正当性の主張も
自己の利益を上げる為の方便でしかない
自己の利益を上げる為の方便でしかない
502 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT Sa3a-Dj8N) :2024/12/07(土) 11:47:25.49 ID:6Q30SPGxa
成長枠は配当株で1200万埋めて投資先が傾かなければ一生売らない。
積立枠はS&P500で600万埋めて5年間で満額詰めた後に少しずつ取り崩す。
積立枠はS&P500で600万埋めて5年間で満額詰めた後に少しずつ取り崩す。
503 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 97bc-NOpH) :2024/12/07(土) 12:01:28.63 ID:wNAqo0zq0
>>502
投資先が傾いたら売るんだね。どんな基準で傾いたって決めるの?
ちばみに現在生き残った高配当株だけを見てると、勘違いしやすいけど、
高配当の会社も業績悪くなって無配に落ちる事も結構あるよ。
投資先が傾いたら売るんだね。どんな基準で傾いたって決めるの?
ちばみに現在生き残った高配当株だけを見てると、勘違いしやすいけど、
高配当の会社も業績悪くなって無配に落ちる事も結構あるよ。
506 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8119-ZfKc) :2024/12/07(土) 12:28:27.26 ID:9vMM7q+h0
制度もう一回改変あるとおもうけどな
成長と積立一緒になって2000万までっての
成長と積立一緒になって2000万までっての
510 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2f6d-Dngz) :2024/12/07(土) 12:46:13.77 ID:zLm8iWRO0
>>506
10年後の1800万と今の1800万だとインフレ考えると価値がちがうからね
年間360万をインフレ考慮にして生涯上限をなくす改訂は必須だよね
10年後の1800万と今の1800万だとインフレ考えると価値がちがうからね
年間360万をインフレ考慮にして生涯上限をなくす改訂は必須だよね
512 警備員[Lv.1][新芽] (スッププ Sd7e-8wrk) :2024/12/07(土) 12:56:45.24 ID:Bski9bEud
極力特定口座を使わずに済むなら それに越した事はない
究極的には全額投資非課税制度
究極的には全額投資非課税制度
513 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ブモー MM4a-vMKM) :2024/12/07(土) 12:59:48.46 ID:SizO4TMKM
楽天神級の株主優待きたな…高値掴みしたがこの株主優待でやっと報われる
522 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW c6cb-hAr6) :2024/12/07(土) 13:33:20.60 ID:zkbtrwVM0
>>513
ナンピンしてたら
救われてただろ
ナンピンしてたら
救われてただろ
531 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2f6d-Dngz) :2024/12/07(土) 13:47:17.14 ID:zLm8iWRO0
>>513
これ良いな
ありがとう週明け買います😊
これ良いな
ありがとう週明け買います😊
547 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0e3e-jW52) :2024/12/07(土) 14:55:36.30 ID:AGJqA5Uj0
>>513
これeSIMもある?
記事見ると通常シムっぽい
これeSIMもある?
記事見ると通常シムっぽい
514 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd9e-0i3M) :2024/12/07(土) 13:01:12.39 ID:usGtOek0d
103万の壁を突破するのでさえこれだけ渋ってるのに年間360万の上限をそう簡単に改定するとは思えん
516 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ a489-0rB7) :2024/12/07(土) 13:09:39.52 ID:q8vUQqPe0
拡張するなら360万じゃなくて1800万のほうじゃね
517 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.95][N武][R防] (ワッチョイW bb13-Epsj) :2024/12/07(土) 13:10:11.79 ID:FvCAsKPf0
FANGの積立解除した
来年は何に突っ込むかな
来年は何に突っ込むかな
518 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 467b-zF9U) :2024/12/07(土) 13:12:20.56 ID:Vs3egULr0
日本株限定枠年間上限あり、生涯上限なしこないかなあ
524 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.258][木] (ワッチョイW 828d-dUCp) :2024/12/07(土) 13:36:04.58 ID:0evhZgqA0
>>518
日本株なんて買うの情弱しかおらんやろ
日本株なんて買うの情弱しかおらんやろ
527 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 467b-zF9U) :2024/12/07(土) 13:42:56.32 ID:Vs3egULr0
>>524
日本株市場が活況になれば儲かる企業から給料もらってるので
支払い元が情弱だろうが情強だろうがどうでもいいんだよなあ
日本株市場が活況になれば儲かる企業から給料もらってるので
支払い元が情弱だろうが情強だろうがどうでもいいんだよなあ
519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c145-TqGB) :2024/12/07(土) 13:18:28.35 ID:dd0Q9reG0
特定使って税金納めてね
520 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 4636-ccfl) :2024/12/07(土) 13:22:06.19 ID:TzhtdfX70
>>482
これってSBIなの?
NISAページだとポートフォリオページより見やすいんだね
これってSBIなの?
NISAページだとポートフォリオページより見やすいんだね
521 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a98b-iost) :2024/12/07(土) 13:32:49.11 ID:G8KtEU000
やすかえ
たかうれ
たかうれ
523 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f634-SHw5) :2024/12/07(土) 13:34:02.66 ID:YZYfxpE40
>>455
人生でやったことの無いバイトは、やってみたいと思うけどな
人生でやったことの無いバイトは、やってみたいと思うけどな
525 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 1248-M3Cf) :2024/12/07(土) 13:39:05.56 ID:Nz0EcD0l0
バフェットは情弱だったか
526 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6289-e9Nl) :2024/12/07(土) 13:40:07.52 ID:da+6T8CX0
日本株は増配株メインで今年は+49%だわ
大幅増配した企業多くて楽しい年だったよ
大幅増配した企業多くて楽しい年だったよ
528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8119-ZfKc) :2024/12/07(土) 13:44:02.55 ID:9vMM7q+h0
JR東日本の買おうかなって
新幹線4割引ってのほしい
新幹線4割引ってのほしい
529 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f628-NCMT) :2024/12/07(土) 13:44:50.79 ID:GBOU2oKU0
大人の休日倶楽部パスで良くないか
534 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0015-n/L7) :2024/12/07(土) 14:14:34.25 ID:R0k8aahj0
そろそろ年始一括、sp500 オルカンどっちにするか本気で検討しないといけないな
536 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW fbe6-5VNI) :2024/12/07(土) 14:18:09.83 ID:ddDfB0II0
>>534
迷うならどっちも買ったらいいんじゃないの
迷うならどっちも買ったらいいんじゃないの
540 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a99-8wrk) :2024/12/07(土) 14:26:02.82 ID:R55XCPYK0
>>534
その検討毎年やんの?w
その検討毎年やんの?w
535 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H9e-a9+H) :2024/12/07(土) 14:14:59.32 ID:kboYwo54H
楽天証券、積立枠が50万ほど余ってて今年の枠使い切りたいからボーナス設定で積立設定すると買付日が1月初旬になる…
今年の枠消費はもう無理なんでしょうか
今年の枠消費はもう無理なんでしょうか
538 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c145-TqGB) :2024/12/07(土) 14:25:24.24 ID:dd0Q9reG0
>>535
クレカとかじゃなく楽天銀行とかからでもダメか?
クレカとかじゃなく楽天銀行とかからでもダメか?
541 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H9e-a9+H) :2024/12/07(土) 14:27:18.55 ID:kboYwo54H
>>538
ありがとう、ごめんなさい
積立日明後日とかにすればいけました。
ありがとう、ごめんなさい
積立日明後日とかにすればいけました。
539 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2c07-Q86W) :2024/12/07(土) 14:25:46.75 ID:i1I28UsM0
>>535
まあ長い目で見れば誤差だよどんまい
まあ長い目で見れば誤差だよどんまい
537 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 525a-ZfKc) :2024/12/07(土) 14:19:28.81 ID:qm8AVI/c0
あっハアハア
544 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75] (ワッチョイW 3a0d-q8n3) :2024/12/07(土) 14:51:23.47 ID:9VLhccqY0
>>542
年初一括はsp500は12/26でええか
年初一括はsp500は12/26でええか
557 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6815-+0TF) :2024/12/07(土) 15:19:23.50 ID:DQlED7qM0
>>542
>>楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド
なんでコレだけ年内締め切りがそんな早いねん、って思ったらこいつ受け渡し日が7日営業日後なんだな
21日に注文したらもう来年扱いとか驚きだわ
>>楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド
なんでコレだけ年内締め切りがそんな早いねん、って思ったらこいつ受け渡し日が7日営業日後なんだな
21日に注文したらもう来年扱いとか驚きだわ
545 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3a74-IzYE) :2024/12/07(土) 14:52:18.65 ID:utU0NDUR0
年間の利益の1%くらいお小遣いとして引き出そうかな
546 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e6a4-+0TF) :2024/12/07(土) 14:52:23.21 ID:tjD9KfCG0
いつまでに買えば年内間に合いますか?
とかいう質問が絶対27日辺りに出そうw
とかいう質問が絶対27日辺りに出そうw
548 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f685-hFvr) :2024/12/07(土) 14:56:02.02 ID:9YRklNVK0
投資で複利複利言ってるやつらは詐欺師
投資に複利なんか無い
みんな騙されないように
投資に複利なんか無い
みんな騙されないように
552 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e6a4-+0TF) :2024/12/07(土) 15:05:46.63 ID:tjD9KfCG0
>>548
その話題何回も出てるしもう飽きた
テンプレ回答置いておくわ↓
インデックス投資には、厳密な言葉の定義でいう「複利」の効果は無い。
しかし、内部で配当金が再投資されるという仕組みなので、基準価額の増加は「複利的」な効果を常に受けている
よって複利が無い、という説は気にしなくて良い
その話題何回も出てるしもう飽きた
テンプレ回答置いておくわ↓
インデックス投資には、厳密な言葉の定義でいう「複利」の効果は無い。
しかし、内部で配当金が再投資されるという仕組みなので、基準価額の増加は「複利的」な効果を常に受けている
よって複利が無い、という説は気にしなくて良い
549 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 61a6-c876) :2024/12/07(土) 14:59:09.05 ID:xeqhoq2l0
福利はあるよ
551 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW f842-5HBH) :2024/12/07(土) 15:05:13.56 ID:0V0O4XoH0
NISAって円売り圧力になってるってマジですか?
なら一生円安じゃないの?
なら一生円安じゃないの?
554 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e66d-5eKh) :2024/12/07(土) 15:11:59.03 ID:LvljhZhH0
>>551
そうだよ
現在でさえNISAでオルカンやら全米株購入で数兆円がドル資産に変わっている
しかも今後も増え続けてそれが積み重なっていく
その海外株資産が円に戻ってくるのは老後の取り崩しになってから
下手したら相続されて更に何十年後になる
そうだよ
現在でさえNISAでオルカンやら全米株購入で数兆円がドル資産に変わっている
しかも今後も増え続けてそれが積み重なっていく
その海外株資産が円に戻ってくるのは老後の取り崩しになってから
下手したら相続されて更に何十年後になる
555 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b30-Dj8N) :2024/12/07(土) 15:18:11.78 ID:HrcELgWq0
>>551
そうだよ。
NISAは今年20円動かしたからこのままいくと来年末は170円になる
そうだよ。
NISAは今年20円動かしたからこのままいくと来年末は170円になる
553 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c145-TqGB) :2024/12/07(土) 15:08:40.43 ID:dd0Q9reG0
でも利上げしたら円高になるって皆言ってるし
556 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e66d-5eKh) :2024/12/07(土) 15:18:38.82 ID:LvljhZhH0
年初一括の人なんて毎日マネフォ更新するだけで複利実感しているだろう
昨日400万だったのが+1%で404万、翌日も1%上がったら404万に+1%
雪だるま式にどんどん資産が増えていく
NISAきっかけで投資始めた人なんて今資産が増えてることを喜ぶより
何でもっと前から投資をしてなかったと後悔しているだろうな
昨日400万だったのが+1%で404万、翌日も1%上がったら404万に+1%
雪だるま式にどんどん資産が増えていく
NISAきっかけで投資始めた人なんて今資産が増えてることを喜ぶより
何でもっと前から投資をしてなかったと後悔しているだろうな
559 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 2489-Qs+Z) :2024/12/07(土) 15:24:00.54 ID:fCH0niEc0
>>556
旧NISAしょぼいと思ってスルーしてたの今でもめっちゃ後悔してる
積立年金も解約して来年のNISA枠にぶち込むわ
途中解約だから元本割れだが元は充分巻き返せる
旧NISAしょぼいと思ってスルーしてたの今でもめっちゃ後悔してる
積立年金も解約して来年のNISA枠にぶち込むわ
途中解約だから元本割れだが元は充分巻き返せる
561 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW d173-qlmF) :2024/12/07(土) 15:25:12.08 ID:eAj4IQAj0
>>556
まさに自分
3年前からおそるおそる投資を始めて現在NISAとiDeCoが1000万くらい
今年だけで170万増えたから、もっと早くからやっとけばと思うよ
まさに自分
3年前からおそるおそる投資を始めて現在NISAとiDeCoが1000万くらい
今年だけで170万増えたから、もっと早くからやっとけばと思うよ
562 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd7e-8wrk) :2024/12/07(土) 15:26:16.98 ID:DzV6vKyJd
>>556
せやな まあ仕事に忙*れてて投資のこと調べる余裕なかったんや
今となっては仕事が忙しくても投資のこと考えてしまうがなw
せやな まあ仕事に忙*れてて投資のこと調べる余裕なかったんや
今となっては仕事が忙しくても投資のこと考えてしまうがなw
558 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 61a6-c876) :2024/12/07(土) 15:22:45.97 ID:xeqhoq2l0
アメリカもら日本も想定通り金利動かしたのに
まだドル円150円
コレが現実
まだドル円150円
コレが現実
560 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Src1-Ybj3) :2024/12/07(土) 15:25:01.89 ID:EB3eHHCkr
配当再投資いうてもそれチャートの成績に盛り込まれてるからな
563 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW b5c8-ABoF) :2024/12/07(土) 15:32:05.01 ID:5WUUlzbj0
一括に関してはアメリカ利下げと日本利上げの両方が来てからでいいんでない?
いつかは必ずやるわけなんだから
いつかは必ずやるわけなんだから
568 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c710-+0TF) :2024/12/07(土) 15:44:48.24 ID:B5UTpqn+0
>>563
必ず、って言うけどそれが落とし穴
投資において絶対なんて無いんだわ
ズルズルと後ろに伸びて、更にはやらないということもありうる
だから時間的な分散をして投資すべし、って言われてる
必ず、って言うけどそれが落とし穴
投資において絶対なんて無いんだわ
ズルズルと後ろに伸びて、更にはやらないということもありうる
だから時間的な分散をして投資すべし、って言われてる
564 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワンミングク MMb8-Z53O) :2024/12/07(土) 15:34:35.41 ID:Km6tmmenM
6日に240ぶっ込みます
565 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa3a-Dj8N) :2024/12/07(土) 15:34:59.71 ID:6Q30SPGxa
その間も基準価格は上がり続けるけどいいのか?
566 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ a489-0rB7) :2024/12/07(土) 15:42:48.96 ID:q8vUQqPe0
今日5%上がれば簿価の5%じゃなくて昨日の価額の5%増えるだろ
それも複利
それも複利
コメントする