マネしたい!お金のプロが3人がこの1年リアルにやったこととは?
…【成長投資枠】 (1)個別株トヨタ自動車 (2)個別株オリエンタルランド 株価をチェックし、下がったタイミングで購入。(1)は配当利回りが良いので長期保…
(出典:)


株価のサムネイル
株価(かぶか、イギリス英語: share prices、アメリカ英語: stock prices)とは、当該の株式に関して、株式市場において実際に約定があった価格のこと。出来値。 なお、「売り注文」または「買い注文」として、売り手や買い手から希望の値段が一方的に提示されたものの、実際には約定に至らな…
10キロバイト (1,612 語) - 2024年3月24日 (日) 15:11
凄いやろ

100 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3df5-9nIY) :2024/12/06(金) 07:57:49.33 ID:AZXbor700
SBIでの年初一括、積立の方はもうすぐ締切だけど、成長枠は普通に26日で間に合うよね……?




104 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ a489-0rB7) :2024/12/06(金) 08:33:25.17 ID:Qr0vvcJ+0
>>100
12/30受渡なら3営業日ファンドで12/25じゃね
積立ても成長も

101 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7024-8wrk) :2024/12/06(金) 08:01:13.43 ID:ZuoeotsT0
>>98
弾けた(1450万円)

102 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW cbba-8xor) :2024/12/06(金) 08:12:30.95 ID:d9P5bJkV0
毎月10万クレカ、10万現金
余り枠120万
特定で債券やらレバナスやら半導体で250万運用中
貯蓄は300万位
(虎の子で300万他にあるけど)
来年も毎月20万積立でええよね?

103 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 06e8-Dngz) :2024/12/06(金) 08:16:18.65 ID:uvlnHr3b0
ビットコイン持ってない人は弾ける事を願ってるよね
どう動くかは誰もわからない

105 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 1d8a-4FAg) :2024/12/06(金) 08:38:07.11 ID:6ZJ2xHh90
よーしSBIで毎日積立するぞー

106 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM33-0sxf) :2024/12/06(金) 09:15:13.07 ID:ZEvd9PWvM
2025年の年初一括って約定日を1月6日になるよう設定するであってる?

107 キャプテン 警備員[Lv.7][芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/06(金) 09:19:17.33 ID:FfEvSSkyH
>>95
辞めて、君になんかあるの?

108 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7c55-4FAg) :2024/12/06(金) 09:21:55.23 ID:RZZ37C4w0
年初一括はファンドによって日が違うからどこの物か書かないと。
前スレでも書いてるし最低限目を通してから質問すべし。
毎年のことだから、ちょっと調べればどこにでも書いてるよ

109 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b44-Dj8N) :2024/12/06(金) 09:24:31.61 ID:XzP+BgZs0
sp500は25日休場だったよな

110 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d174-qlmF) :2024/12/06(金) 09:29:39.33 ID:rYS/98zZ0
楽天でsp500を毎日5000円
カードで月10万にした
残り120万は高配当株でも買うかな

112 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 86d5-RXjv) :2024/12/06(金) 09:37:14.80 ID:lDRZTLQT0
数ヶ月前にやたらと日経株価の記録更新のニュースがあったときに
毎日記事を見て悔しい思いをしてたので42000円の時に1万円分だけ買いました。
結果、見事なまでの高値掴みで、私が買った途端に下落。
現在までに一度も戻る事はなかったですが投資額がたったの1万なので
上がっても良し下がっても良しで記事を見た時のストレス軽減のためと思い保有しておりました。

しかし楽天から毎日
S&P500 ***
オルカン ***
TOPIX ***
と日々の経過報告が来るのですが、
なんか邪魔臭いと感じてしまい先日9700円ほどで売却をしてしまいました。(-300円くらい)

売ってもよかったでしょうか?

113 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7e94-XIa5) :2024/12/06(金) 09:47:50.29 ID:b+//Q8mG0
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(5年)
リターン(年率)          +27.73%
分類平均指数のリターン(年率) +18.51%

福利計算に入れる時の「年利率」ってどれなんだ…
まあ、「だいたい7%の期待値で計算しとけ」とは聞くけど

114 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bbf3-pDpQ) :2024/12/06(金) 09:57:32.47 ID:iYy8X5w10
>>113
分類平均って海外株式とか米国株式とか他のファンドも含めての平均でしょ

115 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7e94-XIa5) :2024/12/06(金) 10:11:47.46 ID:b+//Q8mG0
>>114
シンプルに「過去5年の年率は27.73%でしたよ」って理解でええのかな?

119 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bbf3-pDpQ) :2024/12/06(金) 10:21:41.62 ID:iYy8X5w10
>>115
そうだね

129 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7e94-XIa5) :2024/12/06(金) 10:59:35.25 ID:b+//Q8mG0
>>119
おお、ありがとう
>>120
出口を考えるときに、おおよそでもどのくらいになってるかな…って時に、何%で計算しようかなあ、と
結局は7か8パーくらいが期待値なのだろうけどw

133 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f627-dT8p) :2024/12/06(金) 11:16:01.37 ID:+/v0KmBt0
>>129
かなり低めに見積もるんだね
NASDAQ100なら年率12%くらいでもいいと思う

146 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7e94-XIa5) :2024/12/06(金) 11:39:59.51 ID:b+//Q8mG0
>>133
そのくらいでもいいのね、なるほど。
この数字出してくれるとありがたいなあ

117 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa08-SzeI) :2024/12/06(金) 10:17:06.57 ID:Az4GBDGaa
>>113
複利、な。

120 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f627-dT8p) :2024/12/06(金) 10:24:09.58 ID:+/v0KmBt0
>>113
5年で売るなら5年の年率リターン、
10年で売るなら10年の年率リターンを入れてるよ

116 キャプテン 警備員[Lv.8][芽] (JPW 0H34-a9+H) :2024/12/06(金) 10:13:21.51 ID:FfEvSSkyH
ビットコインもNISA枠で買えるようにならないものか

118 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8ab1-0CkY) :2024/12/06(金) 10:19:39.38 ID:s7PZdfBV0
>>116
ってか日本だけ仮想通貨のETF買えんの何とかして欲しいわ

121 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd9e-ZfKc) :2024/12/06(金) 10:27:12.80 ID:k6NF1neId
>>90
1年目は無条件
2年目はクレカ積立以外で月20万以上クレカ消費でNISA3.1%、特定2.76%
NISAやる予定ないのにdプラに変える人が多いという最強ぶり

122 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8631-+0TF) :2024/12/06(金) 10:28:05.10 ID:5ZEd3Ikg0
過去のリターンは今後のリターンを保証しないんだけどな

124 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 24a1-039J) :2024/12/06(金) 10:35:28.87 ID:z0ciNqbh0
>>122
じゃあなぜオルカンやsp500を買ってるの?
過去を見て右肩上がりになってるからみんな買ってるんじゃないの?といつものツッコミや

127 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3a6a-+0TF) :2024/12/06(金) 10:45:03.47 ID:WJrumv+s0
>>124
期待するのと保証するのは違うってこと

123 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bec5-Dngz) :2024/12/06(金) 10:32:11.19 ID:8LGtuc700
今年はオルカンでも25%以上増えてるだろ
以前から投資してたベテラン組の資産も一気に25%以上増えたってことか

なんかお金がお金を産んですごいな

125 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ a489-0rB7) :2024/12/06(金) 10:38:34.55 ID:Qr0vvcJ+0
+26%の俺PFはオルカンより優秀って事でいいかな

126 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7e94-TqGB) :2024/12/06(金) 10:39:32.65 ID:C+IXuS880
アメリカ カリフォルニア沖でM7の大地震か
今のところ大きな被害は無さそうだが

128 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW b824-d0Bw) :2024/12/06(金) 10:54:14.33 ID:i8Roi8q70
資産運用のコツ

とにかくまず1000万円貯めること
仕事×節約×投資で20代のうちに達成できればあとはもう人生上がりです

131 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8abe-Dngz) :2024/12/06(金) 11:05:48.02 ID:p41edaEy0
>>128
そこでいう資産ってのは現金でもいいの?

130 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8ab1-0CkY) :2024/12/06(金) 11:04:25.12 ID:s7PZdfBV0
本来モンテカルロ法だっけ?
ファンドの利回りだけじゃなくリスクも入れれるシミュレーションした方が良いとは思うが、どれがお勧めかは俺も知らない

132 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 1248-M3Cf) :2024/12/06(金) 11:15:14.61 ID:ckoYB+2H0
金ありゃ豪邸買うからFIREは目指さんな

134 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bbf3-pDpQ) :2024/12/06(金) 11:19:20.12 ID:iYy8X5w10
計算して有頂天になるのもいいけどインフレもあるからね
未来の1億円は今の1億円の価値じゃないし下手したら生活最低限レベルかもよw
今までは日本がデフレで米国がインフレっていう米国投資天国だったけども

135 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8abe-Dngz) :2024/12/06(金) 11:21:11.54 ID:p41edaEy0
進撃の巨人の作者がFIREしたいけどなかなか出来ませんねえと嘆いてるからなあ

136 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ df24-Dngz) :2024/12/06(金) 11:24:36.30 ID:puNR0Nx20
今年は積立も成長もsp500を7、オルカンを3くらいでやってみたけど来年どうしようかなって
成長枠は積立とは違う銘柄試すのもありかな?

137 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1e96-c876) :2024/12/06(金) 11:24:44.38 ID:4ijPQy2t0
夫婦で3600万埋めて
1億まで放置したら
あとはFireでいいでしょ

141 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bbf3-pDpQ) :2024/12/06(金) 11:27:53.46 ID:iYy8X5w10
>>137
そういうプランよく見るけど
NISAだけ埋めて放置なんて無理だと思うわ
絶対に追加投資したくなる

142 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1e96-c876) :2024/12/06(金) 11:32:26.19 ID:4ijPQy2t0
>>141
追加投資したらええやん
Fireが早まるだけ
体はくたびれて労働収入は減ってくよ

138 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f627-dT8p) :2024/12/06(金) 11:25:52.80 ID:+/v0KmBt0
FIREして仕事やめても、また仕事したくなったらとか金がやっぱ必要ってなればまた仕事すればいい
それだけのこと

139 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 1248-M3Cf) :2024/12/06(金) 11:27:22.89 ID:ckoYB+2H0
んで、どこの会社が雇うの?

144 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW f038-edaK) :2024/12/06(金) 11:37:05.77 ID:0oR2DCXp0
>>139
別にバイトぐらいでいいんじゃね
少なくともFIREしてたんだから5000万以上の資産あるだろうし

148 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bbf3-pDpQ) :2024/12/06(金) 11:41:05.55 ID:iYy8X5w10
>>139
今どき雇われじゃなくてもいくらでも稼ぐ方法あるでしょ
資産所得と時間があればストック型のビジネスもやりやすいし

140 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロ Sp88-8wrk) :2024/12/06(金) 11:27:37.13 ID:eLNnVHWjp
取り崩すタイミングで何が一番儲かってるか、暴落が起きてないかなんて未来人にしかわからんし
そもそも予定通りのタイミングで取り崩せるかもわからん
過度な期待はせず定期預金や自分年金感覚が望ましい

143 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.358][R武][SR防][木] (ワッチョイW a6a4-9o+9) :2024/12/06(金) 11:36:48.04 ID:8GwnzBnE0
持ち株が騰れば来年の買増時に枠一杯買い切れない
持ち株が下がれば悲しい
ワガママなのは分かっているけど、欲はやはり出てくるよね

145 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 1248-M3Cf) :2024/12/06(金) 11:38:38.38 ID:ckoYB+2H0
そんな中途半端な額でFIREすんな

147 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW f038-edaK) :2024/12/06(金) 11:40:13.97 ID:0oR2DCXp0
>>145
最低限の話だけど
しかもFIRE失敗してお金がなくなって働くの前提の金額だし

149 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7e94-TqGB) :2024/12/06(金) 11:42:09.07 ID:C+IXuS880
サイドFireで軽く副業程度働く想定も別に良いと思うで
こういうのはその人の価値観や人生設計次第や

150 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ a489-0rB7) :2024/12/06(金) 11:44:59.48 ID:Qr0vvcJ+0
いつやめても生活に困らないしやりたいことしかやらないようなやつに仕事頼みたくないわな

151 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1e06-Q86W) :2024/12/06(金) 11:45:05.85 ID:KeYsjDus0
とりあえず金融資産1億円を達成したらFIREするかどうかを検討しよう

なんか俺は投資そのものが好きな気がしてきた
FIREしたら今までみたいな入金ができないんだよなぁ・・・

152 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1e96-c876) :2024/12/06(金) 11:46:36.57 ID:4ijPQy2t0
>>151
1億運用してて
月に数十万入金しても
もはや誤差やぞ

157 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1e06-Q86W) :2024/12/06(金) 12:01:38.41 ID:KeYsjDus0
>>152
>>153
入金やめたら退屈で*じゃうよォ

166 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1e96-c876) :2024/12/06(金) 12:16:13.92 ID:4ijPQy2t0
>>157
なら労働するのをやめるのをガマンしなきゃ

153 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 24f8-ZEB+) :2024/12/06(金) 11:48:58.40 ID:z0ciNqbh0
>>151
FIREしたら特定口座のほう崩しながらNISAに補填すればいいだけ

154 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ecf8-ECm4) :2024/12/06(金) 11:56:23.17 ID:6/YYIW2o0
会社の仕事でなくても、コンビニバイトでもいいんじゃね?

155 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロ Sp88-8wrk) :2024/12/06(金) 11:56:33.95 ID:eLNnVHWjp
仕事辞めたい一心でギリギリFIREすんのは死亡フラグ
想定外の出費なんていくらでも起こりうる

156 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr72-Ybj3) :2024/12/06(金) 11:59:25.41 ID:5LrTvqNCr
5000万で足りないFIREってどんな生活水準だ🙄

158 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロ Sp88-8wrk) :2024/12/06(金) 12:03:24.67 ID:eLNnVHWjp
>>156
25年分の支出と考えると5000万は少ないような

160 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bbf3-pDpQ) :2024/12/06(金) 12:04:38.61 ID:iYy8X5w10
必要な資金なんて人によるでしょ
それこそ持ち家のこどおじで兄弟なしとかだったら余裕だし

161 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sd02-lJmM) :2024/12/06(金) 12:07:46.63 ID:kSgDkBwVd
今後犯罪が激しくなると思うから、20年位投資続けた末に拷問されて全てを奪われそう

162 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW cbba-8xor) :2024/12/06(金) 12:08:25.23 ID:d9P5bJkV0
みんな景気のいい話ししてるなあ
5000万なんて夢のまた夢だわ

163 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 621a-zF9U) :2024/12/06(金) 12:11:22.49 ID:20ig5DAW0
今年は額面上はめちゃ増えたからなあ
このペースが30年保証されるなら今すぐ会社やめたいよw

164 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57] (スッップ Sd70-IzYE) :2024/12/06(金) 12:11:38.60 ID:83/yz8NPd
40歳と55歳ではFIREの必要資金違う*…

165 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1228-eHhL) :2024/12/06(金) 12:13:07.89 ID:Kt1dNzrj0
5000万でFIREする人もいれば
一億でも怖い不安と働く人もいるんだから不思議なもんだ
流石に3億超えたら不安って人はいなくなるか?

167 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e46-AJ70) :2024/12/06(金) 12:17:10.38 ID:LhYhnso00
リタイアしたらボケそうで不安だわ

168 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1e02-ZfKc) :2024/12/06(金) 12:21:58.48 ID:3FlUhgP10
fireすると不安が増してあんまりお金使えなくなりそう
リセッション時には減りゆく資産眺めながら不安な貧乏生活に逆戻りになるんだろうな

169 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1e96-c876) :2024/12/06(金) 12:25:24.76 ID:4ijPQy2t0
>>168
毎日1万円自動解約にして
必ず使い切るようにしたらいいよ